294136 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 各種メーカーの開発パートナーとして、当社とお取引のある化学メーカー様等の顧客先にて化学分析業務をお任せします。 ◆職務詳細例: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・化学物質管理やシステム入力、組成比率計算 などをお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 また上記に加えて弊社の保有する案件としてはメーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) 分析業務以外にも基礎研究部門や開発研究部門など豊富な案件がある為活躍の場があります。 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のプロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【大手自動車メーカー勤務/技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容: 当社と取引のある、大手自動車メーカーにて、最先端の全固体電池の基礎研究・開発業務をお任せいたします。 具体的にはセル作製、塗工、合材作製、充放電評価、SEM-EDXを用いた解析業務をお任せいたします。 また付随して解析評価結果の報告書作成もお任せいたします。 本ポジションは自動車産業を支える重要なポジションであり、業務になじむまでの充実した研修としっかりとしたスキルアップ環境が整えられています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ツール SEM、TEM ■当社の魅力: 多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
コーワプラス株式会社
埼玉県吉川市上内川
400万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【埼玉県越谷市、草加市、三郷市、北葛飾郡松伏町、千葉県野田市、流山市に隣接した都心へもアクセスの良い市/ベビー用品のコンビ株式会社をメイン取引先とするプラスチック総合メーカー】 ■職務内容: プラスチック成形加工業の当社にて、製造チームリーダーをお任せいたします。 ■職務詳細: ・射出成形によるプラスチック加工 ・成形部門において、プラスチックの射出成型技術者としての経験を持ち、製造チーム全体の改革、デジタル化推進による生産性向上などに取り組むことができるリーダー候補を採用したいと考えています ■組織構成: ・29名の会社です ■会社・求人の魅力: ・1953年創業、業歴72年のプラスチック成形加工企業です ・受注先は、ベビー用品メーカーから自動車、建設機械等、大手企業中心に安定しています ・金型製作から成形、組み立て、パッケージングまで一貫製造に強みがあり、生産設備が充実し、小型精密部品から大型の建設用機械部品等、幅広く対応可能です ・さらに米や竹などを利用したバイオプラスチック製品にもチャレンジしており、水稲地域である吉川市で大量に出る「籾殻」を利活用してのプラスチック成形を、産学官連携により進めました。吉川市とコラボレーションした『もみ殻カップ』も製造しています。 ・会社のある吉川市は、都心から25km圏内、東京駅から電車で1時間ほどの場所に位置し、市内の商業施設に加え、隣市には大型商業施設ショッピングセンターもあり、生活の利便性がとても高いのが特徴です。 ・働き方改革推進企業、SDGsパートナー認定企業 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社(東証プライム上場グローバル企業G)
福島県須賀川市森宿
450万円~649万円
総合電機メーカー 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界160ヶ国で幅広い事業展開を続けるID&Eグループ企業/残業20h程度/リモートあり・フレックスあり】 ■業務内容: 福島事業所、横浜技術センターにおける経理関連業務、およびその他庶務関連業務をお任せいたします。 ▼業務詳細: ・管理会計:事業計画編成、予算実績対比、前年度対比等の分析業務、月次モニタリング資料作成等、その他 ・財務会計:経理処理業務、月次、四半期決算業務、その他 ・その他庶務関連業務 ■働き方・福利厚生: ▽働き方 ・所定労働時間:7.5時間 ・フレックス制(コアタイム10:00~15:00)で柔軟な働き方が可能 ・週3回までのリモート勤務可能 ・平均残業時間20時間 ※繁閑で多少の差はございます。 ▽福利厚生 ・住宅補助制度あり ・社宅借り上げ制度あり(年齢制限あり)※家賃負担1割程 ・財形貯蓄制度、持株会制度、住宅融資制度あり ■企業の特徴・魅力: 同社は、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続けるID&Eの企画管理部門機能を担う企業です。出向先の日本工営エナジーソリューションズはエネルギーを中心とした様々な社会課題に対して幅広くお客さまのニーズに応え、付加価値の高いサービスをワンストップで提供しております。 ■雇用先について: ・雇用元:日本工営ビジネスパートナーズ株式会社 ・出向先:日本工営エナジーソリューションズ株式会社 ・勤務地:福島県須賀川市森宿字道久1番地22 ・事業内容:水力発電の各種水車の製造や、変電制御機器・変電所集中監視システム・ダム管理システムの製造業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高松製作所
長野県埴科郡坂城町上平
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜残業平均20時間以下・土日完全休みでワークライフバランス◎/女性活躍中/産休・育休取得実績あり〜 同社の製造部において製造オペレーターをご担当いただきながら、将来的に課長として下記業務をお任せします。 ■業務内容 ・加工/自動盤、NC旋盤、マシニングセンターでの加工作業 ・加工に関わる付帯業務 ・課に属するメンバーのマネジメント業務 ■入社後の流れ: 入社直後は、加工業務を行いながら、当社の社風・業務内容を理解いただき、1〜2年を目途に課長職またはグループリーダーにチャレンジいただくことを想定しております。 少数精鋭の職場であり、かつ業務内容も加工、製品チェックなどと幅広い為、社員とのチームワークが大切なお仕事となります。チームワークを活かしつつものづくりに貢献したい人を歓迎いたします。 ■扱う製品 同社では自動車部品/建設機械部品/産業機械部品など幅広い製品製造をおこなっております。製品は、100グラムから1キロ程度の製品がメインですので、腕力に自信の無い方でも作業が可能です。 ■就業環境 <配属先>同社の製造部は製造1課.2課.第3工場と生産技術課の4つのグループに分かれており、今回配属先となるのは製造1課.2課のいずれかになります。 製造2課の7グループには女性でサブリーダーをしている方もおり、当日の作業指示やマシニングセンターの刃物のチェックや脱着作業・製品検査で活躍しております。 <雰囲気>20代から70代までの幅広い男女が伸び伸びと働いております。工場内も綺麗な環境で、エアコンも設置し熱中症対策も行っております。また、ハラスメントに対しても社内教育をしっかり行い体制を確立しております。 ■同社の特徴 同社は削り加工のプロとして多種多様な製品を送り出しています。タイ現地法人を2013年2月に設立し、同年10月より量産を開始しました。鉄・アルミ鋳造から機械加工まで一貫した生産体制で、海外においても、お客様の幅広い要望に応えられる企業を目指しています。 ■社風 製造現場は少数精鋭(20〜70代までの社員が活躍)であり、かつ業務内容も幅広い為、チームワークを重視してものづくりを行います。作業だけでなく社員とのコミュニケーションを図りながら業務を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
増木工業株式会社
埼玉県新座市野火止
新座駅
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
★建設業界153年の安定基盤/オープンな社風で、地域に根付いた企業として長年事業を展開中 ★官公庁案件が8割以上を占め、学校改修工事や施設工事など幅広い実績あり/民間工事では共同住宅や店舗など多様な案件も手掛けています。 ■職務概要: 総合建設業を展開する当社にて、施工管理をご担当いただきます。 ■職務詳細: ビルや官公庁物件等の大型物件の施工管理業務(現場代理人) ・安全・品質・工程・予算の全体管理 ・施工図計画立案 ・施工図チェックおよび検討 ・マスター工程表作成 ・実行予算作成 ・発注者/監理事務所/近隣対応など ※ご経験やスキルに応じて現場をお任せします。 ■当社の特徴/魅力: ・地域トップクラスの歴史・実績を誇る当社は、模範となるべく、働き方改革・健康経営の促進に早くから取り組んでいます。 ・具体的には、現場事務を担当する建築現場事務スタッフがいるため、施工管理担当者の現場負担軽減、残業時間抑制のため、退勤時刻1時間を過ぎると出勤簿のアラートが鳴る機能を備えるなど様々な取組みを行っております。直行直帰の働き方が基本で、効率的に業務を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務概要: 大手自動車サプライヤー様等の開発環境で、自動車に関する設計業務に従事して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・図面、3Dモデル(60%)、CAE解析(20%)、FMEA、報告書作成、公差計算実施 ・サンプル等の手配、実機/CAE解析による設計検証 ・関係者との打ち合わせ対応 ■テクノプロ デザイン社について: 当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~549万円
アウトソーシング, 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【プライム上場/人材とデジタル営業支援でお客様の様々な課題解決/成果追求型の販売・営業のアウトソーシングがメイン/年休120日】 関西支社の材コーディネーター/キャリアアドバイザーとして、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎求職者へ希望の職場や期間・働き方などをヒアリングし、最適なお仕事をコーディネート ◎求人媒体を使ったスタッフの募集から、面談を経て就業までのサポートと、就業後のフォロー ※配属先となる関西支社は、社員同士の距離が近く、協力しやすい職場環境で、成長期待も大きいです。 ※社風としても和気あいあいとしており、チームワークを大切にしています。 ■業務の特徴: ◇働く人のキャリア支援に携わることができるやりがいの大きなポジションです。 ◇長期で働きたい方、中期・短期で働きたい方など様々な働き方を希望される方と取引先の要望をマッチングすることがミッションです。学生・転職者・主婦・シニア・外国人と幅広く多様な人材の就業支援に携わる事ができます。 ◇営業・研修担当・現場責任者と連携する為チームワークが重視されるポジションで、成長すると、所属する営業組織において人材面をマネジメントする役割も求められます。 ■期待する人材: ◇スタッフ募集の進捗が順調か不調かの見極めをし、早い段階で次の打ち手を支店長や営業担当に提案できる方 ◇就業中のスタッフとの信頼関係を構築し、維持できる方 ■当社について: ・当社は、お客様の営業・マーケティング支援に特化した企業で、ヒューマン営業支援とデジタル営業支援を構築し、様々な業界、職種に幅広く対応できる広範な事業ポートフォリオが強みです。 ・販促企画と現場組織運営およびそれらを実行する人材の採用・教育・配置などを長年培ってきたノウハウから、「成果追求型の営業支援企業」として、全国の拠点網とグループ企業を活かし、お客様の顧客接点のすべてをサポートしています。 ・単なる人材(派遣スタッフ)の提供ではなく、トータルソリューションを提供することで、お客様の「真に頼れる事業パートナー」として、多様化する雇用・就業形態の一端を支える社会的役割を果たしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロスティホールディングス
北海道札幌市東区北三十七条東
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜未経験歓迎/人物重視の採用/10期連続で売上増/道内トップクラスの施工実績/2年連続休日数増加◎残業少なめで働き方改革中/社長との距離も近く雰囲気が良い環境〜 ■仕事内容: 一般戸建て住宅の電気・冷暖房設備工事等を行う当社にて、各種バックオフィス業務全般をお任せします。当社は一般住宅の電気・冷暖房・空調設備工事などを手掛け、近年は8つのグループ会社と連携し、住宅だけでなく病院や大型施設、公共事業など業務の幅を拡大しています。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは経理業務を中心にご担当いただき、ゆくゆくは総務・労務業務などバックオフィス業務を幅広くご担当いただけます。 OJT教育がメインで周囲のサポートもしっかりとしているため未経験からでも安心です。 ■具体的には: ◎仕訳・伝票処理 ◎売掛金・買掛金管理 ◎月次・年次決算業務 ◎経費精算 ◎税務対応 ◎資金繰り管理 ◎予算管理・分析 ◎監査対応等 ※メンバーと業務を分担し、一緒にやりながら覚えていただきます。建設業特有の専門用語や業界知識は都度お教えしますので、業界未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成: 課長40代(男性)、課長代理30代(男性)、メンバー30代1名、20代2名(女性)と1名(男性)で構成されています。平均年齢は33歳です。 ■働きやすい環境: 現在、DXの推進などを通じて、残業時間の短縮や、有給消化の推奨、年間休日の増加など、働きやすい環境の整備をグループ一丸となって進めております。当部署は明るく前向きな社員が多く、また「経営」に近いポジションで力を発揮していただける部署でもあります。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、一般戸建住宅や低層階アパート等を中心とした電気工事や暖房工事、換気空調設備の設計・施工を行ってまいりました。今後は、確固たる事業基盤を基に、更なる成長と価値創造を実現すべく、非住宅・公共工事部門を拡大する計画です。豊富な経験から培った高い技術力と柔軟な発想で、選ばれる施工会社を目指し、邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社極東技工コンサルタント
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~649万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【★20代30代活躍!官公庁への営業経験がある方★営業先は市役所など100%官公庁!賞与5か月分・年休122日・土日祝/6〜10月は残業ほぼ無し!創業50年以上の水インフラ施設のコンサル企業】 上下水道/環境関連施設などの調査・計画・設計を行う当社にて、営業をお任せします! ★人々の生活に不可欠な「水」に関わる事業で、「技術力」という無形商品を売る面白さを感じられるお仕事です!★ \魅力ポイント/ (1)創業50年を超える「水と環境」の総合コンサルタント会社!取引先は100%官公庁であるため安定した経営基盤あり! (2)コンサル会社のイメージを覆す働きやすさ!年休122日・土日祝・6〜10月はノー残業で定時退勤推奨 ■仕事内容: ◆担当エリアの官公庁を訪問し、当社の実績や技術力をPR ◆水インフラ事業に関する課題や要望をヒアリングし、技術職と連携してプランを作成・提案 ◆見積書等を作成し、受注のために入札に参加、落札し契約に至れば契約書も作成 ■特徴: ・ルート営業メイン!既存顧客である都道府県や市町村からの案件になるため、それぞれの課題や要望にあわせた地域密着型の提案に専念! ・債権回収などの業務が一切なく、安心して仕事に集中することが可能! ・個人ノルマなし!チームで目標達成を追いかけます ・チームで1つの案件を担当…営業・電気機械設計・土木設計など各部門の専任がアサインされます ■働き方: ・残業平均10h程(6〜10月は無しです!) ・有給取得平均11.6日 ・出張:現地調査などで日帰り出張あり( 月2〜3回程) ■モデル年収:入社3年 560万円 ・賞与平均5カ月分実績!※年2回(7月、12月)/人事評価による ・退職金あり ・資格手当、家族手当あり ■研修について: 入社後はOJTにて教育担当から実務を学んでいただきます。 時期によっては新入社員研修に参加いただき、社内ルールや会社の仕組みについてもお伝えします。 その他にも、資格保有者が講師となる勉強会や様々な研修制度など、学びの機会が豊富にあるため、業界未経験でも活躍いただけます。 ■配属先の組織体制: ◇大阪本社/営業部14名 大阪本社には74名が在籍。大きく「総務部」 「営業部」 「大阪技術本部」で分かれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
茨城県水戸市南町
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務概要: 当社のSEとして、日立グループや官公庁系向けのネットワーク案件における設計、構築、運用をご担当いただきます。 【具体的な業務例】 ・L2スイッチ、L3スイッチ、ルータ、ファイアウォール、無線LANなどの設計、構築、運用を担当いただきます。 ・主に3〜5人のチームで対応しています(組織全体20名) ・将来的にはPMとして、取り纏め、お客様とのコミュニケーション、案件の管理をお任せします。 ■ポジションの魅力: ・ネットワーク案件に関する、設計・構築や運用・保守業務を行います。 調整や課題改善提案など、ワンランク上のサービスを提供し、お客様の課題を解決します。 ・実務経験のない方も、上流工程にチャレンジできる機会があります。 ■キャリアパス(入社後の流れ): ・案件はチームで参入しているため、OJTを通して業務に慣れることができます。設計から運用まで広く携わっており、同一プロジェクト内で運用から設計・構築業務へのキャリアアップが実現可能な環境があります。 ・各プロジェクトにメンバーも多数在籍しており、管理者としての成長も望めます。 ※また働き方についてもリモート勤務と出社のハイブリッドを導入しており、働きやすさもあります。 ■教育体制: それぞれの部署において、キャリアに併せての資格取得やスキル向上の指針があり、上長との相談をしながら適切なキャリア形成が行える制度がございます。 ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております。 ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:取得日数18.5日(2024年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・育休取得者数31名(2024年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワコム
埼玉県加須市豊野台
700万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【to C製品!スマホ・PC・タブレット等向けの技術ソリューション/同社製品開発の要となるポジションです!/開発のペンタブレット世界トップシェアメーカ「wacom」】 ■業務内容: ワコムの先進技術を活用した、AES事業のプロジェクトマネージメントをお任せ致します。先行開発チーム(TPM)から案件を引継ぎ、ロードマップと予算要件に基づき、OEM製品/技術の開発をリード頂き、組み込みソフトと協業しながら仕様検討〜量産フェーズまで回路設計職としてお任せ致します。 技術要件や基準を明確にし、近い将来の実際のビジネスモデルに向けたパートナーアライアンスを構築することも含まれます。 目標としては、競合他社と比較して、パフォーマンスまたはユーザー エクスペリエンスに関して、当社の優位性を達成することです。 1名あたり、10件前後のプロジェクトをご担当頂き、プロジェクト開始からリリースまでは最短で3-4カ月、長くて半年〜1年の開発〜量産までのスケジュールになります。 ■組織構成: 3名(40-50代) ※案件ごとに分業しながら業務を進めています。 ■ここがスゴイ!技術力について: AES(Active Electro-Static)技術: タッチパネル内のIC開発に携わり、ワコムのディスプレイだけでなく、 他社製品との互換性も実現しています。この技術により、ペンとタッチパネルの相互作用が向上し、ペンだけで独立して販売できる柔軟性があります。 AES技術は多くの他社製品にも採用されており、広範な市場での実績を誇ります。高い感度や追加機能(ボタンやBluetooth接続など)を持つことができます。 エンジニアとして、世界中の多様な製品に貢献する技術開発を手がけるエキサイティングな機会を得ることができます。 ■当社について: 当社1984年に世界に先駆けてのコードレス・ペンタブレットを発表しました。現在ではその技術力の高さを活かし、オリジナルブランドのペンタブレット・ディスプレイなどの製品販売を行うブランド製品事業と、スマホ・PC等のパートナー企業様のスマホ・PC等にデジタルペンとインクの技術・ソリューションを供給するテクノロジーソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業】 今回は山形県内のお取引先企業様にて生産技術としてのポジションを募集しております。山形県では幅広いお取引先があるため長期的にご活躍いただくことが可能です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 酒田市にある当社案件先企業様にて、半導体製造装置及び生産プロセスの改善業務をお任せします。 ・生産性を高めるため歩留まり改善を行ったり、定期点検等で故障が発覚した際のトラブル対応(部品交換・修理) ・付随する業務 設備保全メンテナンスに関連するデータ記録の入力作業 ■魅力ポイント: ◇山形県エリアでは20代から60代までの幅広いエンジニア100名以上が活躍しています。案件先でご活躍いただくエンジニアのための取り組みを行っています。 ・リスキリングのためのオンラインでの研修制度の実施 ・キャリアアドバイザーやリーダーによるサポート体制 等 ◇また、エンジニアが長期的に就業いただけるように透明性の高い評価制度を導入。ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みとなり、何をどうすればどの程度給与がアップするかが明確になっています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ・Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社チップトン
東京都豊島区西巣鴨
西巣鴨駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜ニッチな業界でトップシェアを独走するメーカー/国内シェア65%以上/納入実績は国内外で1万社以上/土日休み/平均勤続年数14年と社員の定着率◎の安定企業〜 ■詳細: 当社の主軸であるバレル研磨事業において、既存顧客をメインに製品案内および提案を行っていただきます。お客様先は、自動車部品メーカー、電機・電子部品メーカー、産業機器、食品、住宅機器、宝石・貴金属・雑貨を営む企業等、多岐にわたります。 〈バレル研磨とは〉 研磨機の中に磨きたい部品と研磨石などを混ぜて投入し、遠心力や振動、回転などの運動を起こすことで、スムーズで光沢のある表面に仕上げる研磨方法です。 ■業務詳細: 既存顧客より、研磨の課題や新機種への切り替えなどのニーズをヒヤリング。当社の技術部門と連携してニーズに合った商品の提案や、新たな製品の開発を行います。 ・営業方法:既存顧客への営業が9割。 ・業務の流れ:社用車にて1日1〜2社訪問。社内の技術部門との打ち合わせも多いので、外勤:内勤の割合は50:50くらいです。※翌日も外出の場合、社用車の持ち帰りも可 ・担当エリア:北関東メイン ・出張:泊りがけの出張が月1回程度あり ■評価制度: 既存顧客からは研磨石など消耗品の受注が安定的にあることから、ある程度の個人予算は予測しやすいです。 キャリアアップには、(1)個人売上げの中でも自社開発の研磨機や消耗品の受注を増やすことと、(2)自身で考えて行動できているか/挑戦できているかなど、定性面による評価が重要になっております。 ■配属部署: 営業部8名:営業所長、係長2名、メンバー1名、サービスエンジニア2名、事務2名です。中途入社された方も多く、風通しの良い職場です。製品についてわからないことがあれば、他部署の方も相談に乗ってくれる環境です。 ■魅力・特徴 【圧倒的な業界トップシェアをもつ安定メーカー】 研磨というニッチな業界で国内シェア65%以上と、トップシェアを独走しています。「研磨といえばチップトン」と業界では評判です。お客様のニーズや用途に合わせて製品を開発できる技術力がございますので、お客様との長期のお取引にもつながっております。 【誇れる技術力】 当社は、発明を社是に掲げる研究開発型企業です。特許など、産業財産権は実に1,206件にも上ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドシステム
大阪府大阪市中央区博労町
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: 当社におけるリーダーは担当プロジェクトの推進に加え、管理職としてメンバー育成などのマネジメント業務にも携わって頂きます。ビジネスサイドの業務にも起因するポジションですので、組織運営にご興味のある方にもピッタリのポジションです。ご入社後はサブリーダーとして従事いただき、管理職への昇格を目指していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社のリーダーポジションについて: クライアントとの打ち合わせ、案件状況の確認、配下メンバーの工数管理などをご担当頂きますが、当社のリーダーには統括リーダーや営業担当者と協力し「エンジニアを増やす・辞めさせない・育成する」というミッションがあり、「エンジニアが働くうえで良い環境を作る」ことを常に意識し経営層に提案しています。期待の大きいポジションではありますが、評価制度が明確で納得感があるため、非常にやりがいがあり、定着率も高位安定しています。 ■プロジェクト事例: 【顔認証システム開発の場合】 ・顔認証・検温アプリケーションシステム:顔認証プラットフォームを利用し、予め登録された顔情報を基に個人を認証し、サーマルカメラで計測された体表温と認証記録を就業履歴情報として併せて記録するシステムの開発 <開発環境>言語:Android Java, Kotlin IDE:Android Studio 【物流事業の場合】 ・物流業務の基幹システム開発及び保守:顧客の様々な業務に応じた機能を提供する物流業務を支える大規模システムのサブシステムの保守開発を行う。 <開発環境>言語:Java DB:Oracle フレームワーク:Spring、JSF、独自拡張等 ■当社について: 「dignity at work(誇りをもって誠実に働く)」という考え方のもと、エンジニアファーストを追求した人事制度や福利厚生を導入しています。以下はその一例です。詳細は選考にてご説明します。 (1)個人評価制度の徹底した明確化と圧倒的な透明性の確保 (2)チーム制常駐及び、チームとしての業績評価と責任の明確化 (3)退職金制度や各種書籍の購入補助をはじめとする、長期的な勤務を想定した福利厚生制度
株式会社エスワイシステム
愛知県名古屋市東区代官町
500万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜勢いがある当社で、セカンドキャリアを築きませんか?〜 創業から30年以上、未経験者育成カリキュラムを提供し4,000人以上を育成してきました。 未経験出身の若手エンジニアを率いて、顧客のフロントに立ちプロジェクト管理してくださる方を募集します。 ■こんな方をお待ちしております: ・BtoBのシステム構築経験がある方 ・未経験社員や新卒など新人指導に興味がある方 ・管理業務だけではなく実務またはシステム営業も行える方 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社社員を含むプロジェクトのPM業務全般をお任せします。 ・プロジェクト管理 ・開発業務 ・未経験者の育成 など ◇プロジェクト規模は1名〜10名以上など。チーム開発をモットーに、社内やグループ企業で協力し複数名での開発環境を整えています ◇稼働が高い場合は開発業務(主に上流工程)のボリュームが多くなり、若手が多い場合は育成業務の割合が増えます ◇若手エンジニアはコーディングを含む実践的な研修を3か月間行った後に配属しますので、実務での不明点に対して適宜サポートをお願いいたします ■プロジェクト例: ・自動車メーカー品質管理システム ・大手小売りチェーンの販売・仕入れ・在庫管理システム ・野球リアルタイム速報システム 他 ■配属について: ・配属先は案件状況やお住まいに合わせ総合的に判断します。ご希望があれば面接時にお伝えください ※常駐、自社内受託開発どちらも可能性有 ※顧客先規定によりリモート勤務の場合有 ■当社の特徴: ・東証スタンダード上場企業のグループ会社です。安定した経営基盤のもとさらなる成長を遂げていきます ・自治体からIT技術者を養成する「公共職業訓練校」の認定を受託し、名古屋・東京にて<エスワイ・ITカレッジ>を運営。ISO29990(学習サービスの国際基準)の認証も受けています ・当社では次のステージに向け、新規顧客獲得も積極的に進めています。新規顧客のプロジェクト立ち上げメンバーとして、また既存顧客のプロジェクト拡大の先駆者としてご活躍いただけます。自分自身が売上利益に貢献できる、新人育成等で達成感を得られることがやりがいです 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある、化学メーカーや製薬メーカー研究開発部門等にて分析員として、行政や企業から依頼された対象物の調査・測定・分析・レポート作成などを行っていただきます。 具体的には、異物混入分析、土壌・水質の環境調査、事故原因の究明、製品の品質検査、法科学調査、作業環境測定、石綿・アスベスト、放射能測定、お客様への分析の技術説明などを手がけます。 ■業務詳細: ・現場でのサンプリング ・報告書の文章作成 ・画像データ管理 ■業務の流れ: まずは、依頼された対象物を調査します。 実際に河川や工場、事故現場(火災、自動車事故、塗料汚損など)に足を運び、試料を採取することもあります。 その後、測定機器を用いて分析し、分析結果をもとに調査報告書を作成し、企業様に提出します。 再発防止のコンサルティングを行うこともあります。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ・エル・シー
広島県広島市南区的場町
的場町駅
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【DXを組み込みソフトウェアで創造するリーディングカンパニー/国内トップシェア多数/年間休日124日/完全週休2日制でワークライフバランスを整えながら働くことが可能です】 ■業務概要: 世界初の組込システム用高度協調制御プラットフォームなど、DX時代をリードする自社ソフトウェア商品の開発行う当社にて、国内大手メーカー様から請け負う受諾開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・受諾開発製品のサービスの設計/開発 ・自社ソフトウェア/サービスの設計/開発 ・プロジェクト管理 ・組織マネジメント 等 ※主にプロジェクトリーダー候補として、プロジェクトの進捗管理をお任せいたします。 ※具体的なプロジェクト内容については、ご面接にてお伝えさせていただきます。 ■やりがい 世界で活躍するトップメーカー(お客様)とやり取りができ、また大規模なプロジェクトにおいては、効果的なプロジェクトマネジメントスキルを磨くことができます。 ■採用背景 当社は創業以後3つの組込み技術(制御・UI・コミニュケーション)を基軸に商品を開発を進め拡販を進めて参りました。現在ではそれぞれの商品にて国内トップシェアを獲得しております。今後は国内のみならず海外にも目を向け開発を進めております。今回より多くのお客様からのニーズにお応えするため一緒に働く仲間を募集いたします。 ■当社の強み ◇安定性 国内を代表するような大手顧客からの依頼がほとんどであり、長年のお取り引き実績から信頼を得ております。また受諾開発と自社開発の2分野にて多角的な業界へ進出しております ◇成長性 国内大手メーカーを中心とした受諾開発に培ったノウハウをもとに自社プロダクト開発も積極的に行っております。直近ではプログラムの協調制御組込ソフトウェアプラットフォーム「INTAconnection」をリリースし、更なるシェア拡大を目指しております ◇働き方 年間休日124日、残業時間月30時間程度とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。また上記とは別に年5日の計画有給も取得いただきます。社員同士でスポーツや海水浴に行くなど交流も盛んにおこなわれており、意見交換等もしやすい社風です。リモートワークもご事情を鑑みご相談可能です
辻・本郷アセットプロパティ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜今後の事業拡大に伴い不動産営業職を募集〜 ■業務内容: 不動産の売買をご検討されたいお客様に対して、適切な売買方法のコンサルティングと実行をお願いします。 ・お客様とのヒアリング、コンサルティング ・不動産価格の評価 ・売買仲介 ・関係機関との連携 (税理士法人、金融機関、デベロッパーやハウスメーカー、弁護士、不動産鑑定士、等) ■当社で働く魅力: 【グループ内での案件が多い】 当社のご依頼のうち、大半が辻・本郷税理士法人からのご依頼なため、確度の高い案件に集中して取組が可能です。 お客様の開拓も税理士法人の各事務所ごとにヒアリングすることがほとんどのため、安心してお客様対応に取り組むことが可能な環境です。 【一般的な不動産仲介ではできない経験を積むことが可能】 税理士法人のお客様の多くは、富裕層であるため、取り扱う不動産も多岐に渡ります。 通常の宅地だけではなく、旅館や山林、複雑な利権関係がある等様々です。 それらを、グループシナジーを活かしてお客様に利益あるサービスを提供していくため、一般的な不動産売買では経験しがたい経験を積むことができる環境です。 【充実のサポート】 入社後は、OJTを中心にできることからお願いをします。個人で担当を持ち、チームで対応していくイメージなので、わからない事はすぐに聞ける環境です。 またできるところからお任せする様な形で業務を習得していっていただくイメージなので、安心して業務にチャレンジできる環境です。 ■当社について: 辻・本郷税理士法人の不動産サービスを担う戦略事業会社です。 当社では、売主様の売却理由や物件の状況などを鑑みて、適切な売却方法などをコンサルティングし、お客様に売却手取り額の最大化を支援している会社です。 土地(駐車場等)、1棟のビル・マンション、戸建て、アパート、区分マンション、借地権、別荘、山林、権利関係が複雑な不動産などの幅広い不動産等の取り扱いが可能で、辻・本郷税理士法人との連携はもちろんの事、各士業との連携をしながら、あらゆる視点でのご支援をしていくことが特徴になっています。 ■辻・本郷税理士法人とは: 日本国内と海外合わせ約100拠点にてサービスを展開する国内最大規模の税理士法人です。 変更の範囲:当法人指定の業務
株式会社アルプスビジネスサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【プライム上場・アルプス技研グループ/就業先は大手メーカー多数/豊富なスキルアップ支援/安定の正社員採用/福利厚生充実◎】 ■仕事内容: ITエンジニア職として、自動車、自動車部品、半導体製造装置、工作機械、複合機、真空装置、冷却装置などに関わるIT技術を提供します。 ・組込(C、C++、Javaなど) ・ソフト(C、C++、C#、Javaなど) ・アプリ(Swift、Javaなど) ・機械学習/IoT(Python、C、Java、Rなど) ■具体的には: ・設計開発、製造実装、テスト・評価、運用保守など ・ネットワーク・サーバー・データベースの設計・構築、保守・運用など ■入社後について: 未経験の方は、入社後はテスト・評価、運用保守といった始めやすい仕事からスタートしていただき、ゆくゆくは設計開発も目指していくことができます。 ■スキルアップをサポート: ◇トレンドに合わせた推奨資格/受講費会社負担 当社では毎年トレンドに合わせ推奨資格を設定しており、設定資格の受講費は会社負担します。取得後には報奨金の支給もあります。その他、業務に必要な資格は会社負担で取得可能で、会社のサポートで一生モノのスキルが身につきます。 ◇勉強会でスキルアップが可能 あらゆる業界で様々な製品造りに携わる当社だからこそ、先輩から後輩への技術・ノウハウの伝承文化があります。製品・技術のこと、資格取得の講座等、2022年には80回以上開催されました。 ◇キャリアアップ面談で長期キャリア形成が可能 一人一人の社員には必ず担当営業が付きます。日頃細かく面談の機会を設け、仕事やプライベートのことを話しています。その中でも3か月に1度は、今後のキャリアをどのようにしていくか計画する面談を行っています。やりたいことが明確でない方や、色々なことに挑戦してみたい!という方も、当社で活躍できている訳はここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーディオテクニカ
東京都町田市成瀬
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
■業務概要: 当社が開発を手掛ける業務用米飯加工機器(お寿司ロボット)および、工業用クリーニング装置(テクニクリーン)の製品企画/設計/開発を行います。「世界に通用するものづくり」を企画から量産フォローまで一貫して携わって頂きます。 ・国内外の市場や顧客の声をもとにした製品企画/設計/開発 ・実際にお客様のもとへ伺っての評価活動 ・生産部門と連携した量産体制の構築およびスムーズな立ち上げ支援 ・営業、品質管理、生産など各部署と連携しながらプロジェクト推進 ・グローバル市場を対象とした製品の開発/対応 【具体的には】 ・板金部品を中心とした製品設計業務(3DCADを使用) ・製品の構造/強度に関する検討および必要な強度計算の実施 ・モーターやアクチュエータ等の制御に関する検討/設計対応 ・開発段階における信頼性評価試験の企画/実施 ・製品仕様書や取扱説明書などの技術資料/マニュアル類の作成 ・営業、製造、品質保証など他部署との連携/調整業務 ■製品について: 当社は「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーですが、約40年前に新しい時代を牽引する「音響機器以外の領域」への進出を模索し、以下の製品開発に成功しました。 (1)業務用米飯加工機器(お寿司ロボット) 現在では世界的に普及しているシャリ玉成形機の前身、家庭用すしメーカー「にぎりっこ」を開発。その後、家庭用から業務用へと移行し製品のバリエーションを拡げ、業務用米飯加工機器のブランド「AUTEC」を確立。シンプル機構&低コストを叶えたMade in Japanの高品質な製品として、現在では世界約50ヵ国で受け入れられています。 (2)産業用除塵除電装置(テクニクリーン): 印刷会社の要望を受けて開発された商品です。フィルムに帯電する静電気を除去しながらフィルムに付着するホコリを除いてくれる製品で、液晶業界や半導体業界などで引き合いが続いています。導入業界は徐々に増加し、半導体製造業界や印刷業界、電子回路基板の製造業界などで導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜東証プライム・三菱電機グループ/社会インフラを支える企業/景気に左右されない経営基盤/住宅手当、生計手当などもあり福利厚生が充実〜 【監視制御システムとは】 各センサーから得た情報を基に機械やプログラムを制御するシステムです。水環境システム、鉄道地上系システム、広域監視制御・情報通信システムといった形で我々の生活を支える社会・公共の領域を見守っています。 ■業務内容: ・社会インフラ(道路・空港・ビル管等)監視・制御システムの設計・取りまとめ業務 ・顧客への提案、システム設計、ソフトウェア設計、インフラ設計、保守 ・顧客折衝 ・社内関係者(三菱電機、関係会社)との調整・折衝 ■働き方: ・月残業平均20H、1.5回/月で日帰りor2-3泊の出張有(国内全域) ■本求人の特徴: ・職場には幅広い年齢層の設計者が在籍。社会インフラのシステムエンジニアとして活躍しています。情報システム設計やネットワーク設計など様々なスキルを持った技術者が互いに情報を共有しながら案件を進めています。業務領域の一つであるビル管理システム市場はデータセンターなどの新規建設により拡大傾向にあり、今後も継続して案件が続くと予想されますので、社会インフラを支えるシステムに携わりたい方におすすめです。 ■教育体制: ・三菱電機グループとして電気・機械理論、設計スキルを学ぶ研修、VRを用いた研修等、充実した研修制度でエンジニアとして成長できる環境です。 ■当社について: ◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。
FutureRays株式会社
東京都千代田区九段北
400万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
〜教育体制充実/上流工程へステップアップ可/IPO予定・成長拡大企業でのキャリア形成が可能/高いレベルのプロフェッショナルと共に働ける環境〜 主に公共、サービス業、自動車業を中心とした顧客に対して要件定義〜開発の業務をお任せします。幅広い案件があり、且つ営業担当と部門責任者と面談の元、思考性に近いものをご提案します。 ■業務内容: システム開発業務における要件定義〜保守までの上流工程から下流工程までの全般業務 ■キャリアアップ: 開発やテスト業務だけでなく、要件定義などの上流工 程へステップアップできます。ベテランの社員がサポートをしながら、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして成長できます。 ■魅力点: ◎入社後、必要に応じて外部研修に参加いただくことも検討します。個々のランクに合わせて受講できるeラーニングもご用意しており、着実に技術を向上していけるようバックアップします。積極的に手を挙げる方には、スキルアップのための教育投資は惜しみません。 ◎定年まで働ける環境の創出、社員を第一に考え、さまざまな福利厚生の導入にも力を入れています。 ■当社について: ・2006年『お客様や社員、親会社、ひいては日本や世界の未来(Future)に光(Ray)を射せるように」との思いを込めて設立。顧客と徹底的に向き合っています。 ・経営戦略策定、経営管理制度の構築・運用支援、BPR(業務改革)支援、ERP導入・運用 支援など 経営〜システムにわたる企業向けコンサルティング業務全般を行っています。 ・上司、部下、先輩、後輩関係なくフラットに意見を言い合える風土であり、 社員一丸となって、会社を盛り上げていこうという雰囲気です。 ・社長のことも皆「さん」付けで呼んでおり、社長含め皆で飲みに行く機会も多く、中途入社でもすぐに馴染んで頂きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フカデン
愛知県豊田市深田町
設備管理・メンテナンス, ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど) 評価・デバッグ
【世界的大手自動車メーカーの自動車設備等を手掛ける/国内外の産業の発展を後押し/転勤なし/資格取得支援制度あり/ものづくりが好きな方へ】 ■業務内容: 各種ロボット制御プログラム開発、工場内システム(生産管理システム) 打合せから完成品納入まで全てをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・仕様の確認、プログラムの記述(コーティング) ・処理単位ごとの動作確認、バグの発見、問題分析、解決(デバッグ)等 ■こんな方歓迎します: ・大型機械の設計開発の経験がある方 ・学生時代にロボコンなどロボット開発の経験がある方 ・ロボット・機械が好きな方 ・車が好きな方 ・ものづくりが好きな方 ■勤務時間補足: 正社員/嘱託社員を対象に、出勤時間を6:30〜8:30の内の希望の時間に変更可能です。 出社時間を早め、その分早く退社することでワークライフバランスを考えた働き方ができます。 ■当社について: ・当社は大手メーカーと30年以上の取引実績があり強い信頼関係を構築してきました。この背景には当社社員の高い技術力と団結力があります。 社員一人一人が自らを磨き成長する風土や職場内で互いに支え合い、共に成長するといった文化が醸成されているためです。 ・企業としての総合力が向上すると考え、自己啓発や資格等の取得には徹底的な援助、協力を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
オムロンフィールドエンジニアリング株式会社
東京都目黒区三田
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【要件定義から立ち上げまで携われる/東証プライム上場のオムロン株式会社の100%子会社/残業月22時間/年休125日/手当充実】 ■採用背景: 製造業における労働力不足は顕著であり、省人化のためにロボット活用が進んでいます。 当社ではロボットSIerとしての事業を拡大しており、ロボットエンジニアリングの体制強化のため、アプリケーション開発ができる技術者を求めています。 ■職務内容: 顧客課題の解決に向けた、メーカーや種類を問わないロボットシステムの設計・開発業務をお任せいたします。 ■開発言語:顧客によって合わせて進めるのでメイン言語は特になく、C、C++、Pythonなどを使用。 ※上流工程の場合は使用しないため、何かしらの開発言語を使ったことがあれば可 ■業務の魅力: ロボットという半完成品を用いた自由度の高いシステムの設計・開発に携わることが出来ます。 顧客課題の解決を目指して要件定義から立ち上げまで一気通貫で経験することができ、スキルアップに繋げられます。 ■組織構成: ロボットSEは15名程度で、30歳前後および50歳前後が多めです。 ■教育体制: 当社では、全社員を対象にCSR、法令、ISO、安全衛生、財務などの教育を実施しており、さらに階層別研修や職掌別研修など幅広い教育体制を整えています。 また、商品研修、技術研修、ビジネススキル研修、IT技能などの外部研修を年間を通じて計画的に実施しています。 SE業務に関しては、OJTを中心にサブSEとして1年程度経験して独り立ちを目指して頂きます。 ※案件により立ち上げ納入3週間〜1か月程度の出張がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ