303757 件
株式会社リクルーティングマネジメント
静岡県浜松市東区中田町
-
550万円~799万円
求人サイト・求人メディア, 求人広告営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
「Indeed」や「Indeed PLUS」等を駆使し、企業の採用課題を解決へと導く戦略的パートナーとして企業の成長を支える採用コンサルタントです。 ■業務の流れ (1)採用ニーズ発掘(電話でヒアリングを行いアポイント獲得) (2)採用戦略の提案(企業課題や採用したいターゲットに対して最適なメディアや打ち出し案を提案) (3)原稿制作&掲載開始 (4)採用が決定するまでフォロー・振り返り(原稿効果の報告/改善提案) ■仕事の特徴 採用プラットフォームのIndeedや求人配信プラットフォームのIndeed PLUS等を活用し多くの企業成長を「人」の側面から支援し、社会に貢献。ソーシャルインパクトのある無形商材を扱い、採用戦略のプロフェッショナルとして、企業の採用をダイレクトに支援し成功へと導きます。 柔軟性の高い商材だからこそ、”クライアントの要望を理解できるか””採用成功に繋がる提案ができるか””自分自身のミッション達成+αができるか”は個々人の取り組みや実力により大きく左右されます。その点がこの仕事の難しさであると同時に、面白さでもあります。 ■入社後の流れ 商品や業界・マーケットなど研修で理解いただき、新規開拓・既存顧客対応をお願いします。 まずは、採用パートナーとして、お客様との信頼関係を構築し、継続的なご活用につなげていただきます。企業へのアプローチから、採用課題のヒアリング、Indeed/Indeed PLUSを活用した最適な採用方法の企画提案、求人原稿作成、応募効果確認、フォロー・振り返りなど、採用活動全般に携わっていただきます。 これまでの実績・スキル・能力をフルに活用し、マネジメント候補として早期に実績を上げ活躍いただいた後、ヒューマンリソース事業の推進・事業拡大・新たな分野への挑戦。これらの目標の実現に向けた、重要なポジションも担っていただきたいと考えます。 ■期待していること 当社はヒューマンリソース事業の推進、事業拡大、事業多角化を加速させるため、事業成長に貢献いただける推進力のある方を求めています。「実績を活かして活躍の場を広げたい」「市場価値を高めたい」「実力を試したい」「自身の能力とスキルで会社を成長させたい」という強い意志を持ち、主体的に業務を遂行し、スピーディーに業績実績の構築していただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜渋谷駅直結の好アクセス/フレックス/顧客との初回接点を持つ重要ポジション!受賞歴多数◎人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」〜 当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェア№1を獲得してきました。 更なる事業拡大に向けて、2024年4月、新規事業として予実管理システム「ヨジツティクス」をリリースしました。リリース以降、プライム上場企業をはじめ、多くの企業の予実管理を支援しており、更なる事業拡大に向けインサイドセールスを募集します。 ■業務内容: マーケティングが獲得したリードへのアプローチを行い、顧客のニーズを把握、商談化を目指します。ただ単に全部の顧客に電話でアポ取りをするのではなく、マーケティングチームと連携し顧客からのリードをスコアリングし、適切なタイミングで適切な情報提供を行います。 営業活動以外にも、定常業務の改善や、部署の垣根を超えての施策立案などにも取り組んでいます。 【具体的には】 ・見込み顧客の育成(ナーチャリング) ・商談機会の創出(電話やメールでアプローチ) ・マーケティングメンバーと連携し施策の立案や実行 【ヨジツティクスとは】 予算管理. 閲覧・編集範囲を制御できるため、手間のかかる配布〜集計業務が不要に。現場部門とのやりとりや過去実績など参照しながらの予算策定も可能です。 https://www.yojitsutics.jp/ ■魅力: (1)新規事業の立ち上げに携われる これから1→10で事業を立ち上げるというフェーズです。所属するチームは、10名程度の少数精鋭部門であり、年次に関わらず即戦力として活躍できます。また、チャレンジングな環境で、ビジネスに求められるスキル全般が身につきます。 (2)部門のハブとして、事業全体を見る視座が養われる マーケティングチームとセールスチームのハブの役割を担い、両部隊の架け橋となるような役割を担います。顧客との初回接点を持つ重要ポジションとして、企業の中核を担う経営者や経営企画部門に対する限られた時間の中でのヒアリングを通し、提案力や傾聴力、データ分析力や業界のトレンドなどの知見を身につけることが可能です。また多数の顧客対応や改善業務を通じて、マルチタスクの能力を養うことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
埼京東和薬品株式会社
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
400万円~649万円
医薬品卸, 医療事務 薬剤師・管理薬剤師
学歴不問
【創立40年/地域に根差した安定企業・前年度は大幅売上達成につき特別賞与支給あり/インセンティブ豊富・独自の評価制度でがんばった分だけ評価される/転勤なし】 ■仕事内容 ・商品出荷管理 ・医薬品、向精神薬の管理 ・薬事申請書類の確認 ・クライアントからの問い合わせ対応 ・事務作業 など ■企業の特徴 埼玉県に根ざすジェネリック医薬品の卸販売を展開 ・大手医薬品メーカーの医薬品を多数取り扱い ・自社に物流センターを構え、地域の病院やクリニック、調剤薬局へタイムリーに医薬品を提供 ・設立から40期目の歴史と実績 【会社のモットー】 ジュネリック医薬品を通じ「心と身体の健康創り」を支援し、社会に貢献していきます。 ジェネリック医薬品の普及による皆さまの喜びの声は、私たちにとっても大きな喜びであります。私たちはこれからも、ひとつひとつのジェネリック医薬品を、情熱と誠意を持ってお届けし、笑顔の輪を広げていくために、挑戦します。 全ての挑戦は、笑顔のために。笑顔は、幸せな明日を創る、心と身の健康のために。私たちは、ジェネリック医薬品を通じて、笑顔溢れる健やかな社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋濾紙株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<年間休日123日/完全週休二日制/土日祝休み/分析用濾紙国内シェア80%以上/月残業20h程> ■業務内容: 化学分析用濾紙の国内シェア80%を誇る当社において、当社のブランドの核を担う濾過機の設計を担当します。 ビールの仕上げ工程など、飲料・食品・半導体等、幅広い業界で必要不可欠な製品です。 ■業務詳細: 製品仕様の企画から納入・据え付けまで一貫して携わることができます。外部加工業者との製作仕様の打ち合わせや営業担当と同行しユーザーへの設計内容のプレゼン等にも従事いただきます。 入社後半年程度はフィルターのハウジング、組み立て等、現場で業務を学んでいただき、ゆくゆくはお客様先まで出向いていただきカスタマイズ設計等をお任せします。 ■組織構成: 濾過器グループ:24名(グループリーダー1名、製造ユニット15名、設計ユニット8名) ■当社の特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定しています。働き方においても、月残業20h程、年休123日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モトーレン佐賀
佐賀県佐賀市兵庫南
300万円~549万円
自動車ディーラー, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆◇BMW正規ディーラー/世界水準の整備士へ成長/プライベート充実◇◆ ■採用背景: 〜事業拡大に伴う組織強化のための増員募集〜 当社は平成9年に設立され、佐賀県全域を営業エリアとするBMW正規ディーラー事業を展開しています。地域の皆様に愛され、業績を積み重ねており、さらなる成長を目指しています。 ■業務内容: BMW正規ディーラーにて、車両の定期点検・整備・修理全般を行います。具体的には以下の業務を担当していただきます。 BMWの整備・点検・修理作業 その他、関連業務 ■仕事の魅力: ◇BMWならではの充実した研修プログラムや昇格制度「マイスター制度」により、知識と技術が体系的に身に付きます。BMW資格に応じて資格手当が支給されるため、スキルアップが収入にも反映されます。 ◇入社後はメーカー研修に参加できるため、BMWをはじめとする輸入車未経験の方でも安心してお仕事していただけます(研修施設:千葉幕張、神戸)。 ◇GW・夏季・年末年始に各5日〜1週間程の長期休暇が取得でき、プライベート時間を大切に過ごせます。月平均の残業時間も10時間〜20時間ですので、オン・オフの切り替えがしやすい職場環境です。 ■組織構成: 当社は祐徳グループの一員として、佐賀県全域にわたりBMW正規ディーラー事業を展開しています。BMW認定中古車センター「BMW Premium Selection鳥栖」も運営しており、高品質な中古車の展示台数は地域一番を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
自動車部品, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【優良大手メーカーでの安全衛生/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 仕事や事業を進めていく上で、最も重要だと考えている「安全」を守る業務を担当いただきます。労働安全衛生(安全法規・化学物質・作業測定等)の会社指針・基準に基づき、ご対応いただきます。 ■具体的な業務例: ・試作現場の安全管理業務、安全衛生活動 ・安全衛生関連法などの遵守に向け、職場と連携した各種対応 ■ポジション魅力: ・世界ナンバーワンを目指して将来の革新的な製品や工法の開発を進めている職場で電池開発に携われる ・安全でより良い職場づくりに貢献できる ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車(BEV)やハイブリッド車(HEV)が今後より急拡大していくと予想されています。当社はHEV向けリチウムイオン電池の世界No.1メーカーであり、HEVをはじめ、BEV・PHEV向け電池など、フルラインナップが強みの1つです。数年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みですが、PPESでは「安全・品質・量・コスト」の順番で重要視しており、何よりも重要な「安全」を守るためにメンバーの増員を考えています。また、現担当者は65歳を超えて再雇用就労しているため、後任として一緒に安全推進していただける方を求めています。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーと取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中。 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のため自由な風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤナセオートシステムズ
北海道
400万円~599万円
自動車部品 自動車ディーラー, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜輸入車販売最大手 株式会社ヤナセ100%出資の関係会社・働きやすさ◎「板金塗装のプロ」としてスキルアップしていきませんか!〜 【日月休み・残業少で就業環境◎/世界の高級車メーカーの資格取得サポートなど充実/全社を上げて残業削減取組み中】 ■職務概要:事故や衝撃等で破損した高級外国車(ベンツやフェラーリ等)を元の姿に蘇らせる、板金・塗装業務をご担当いただきます。 ■職務詳細:現在の応募職種は【塗装】メカニックになります。 親会社である株式会社ヤナセの支店や損害保険会社より、修理車両が各工場に振り分けられます。BPセンター札幌では、板金・塗装・BPメカニックが在籍しており、振り分けを基に、板金(1-2名)・塗装(1名)のチームで業務にあたります。扱う車種は海外の高級車メーカーが勢ぞろい、最新の設備を利用しながら、高い完成品質を実現できます。 ■魅力 【スキルアップ環境充実】:階層別(年次)の研修が細かく定められているほか、世界の名車メーカー独自の資格取得へのサポートも充実しております。技術を認められれば本国での研修に参加することもできます。またグレード試験合格により、年収で50~100万円ほどの大幅昇給も見込めます。 【メーカー認定の優位性】:修理に必要なメーカー指定の機材は高額のため、機材揃えられず修理が難しい、といった事態も街中の板金工業では発生してしまいます。その点、当社はメーカー認定工場資格を有しているため、充実した機材を使用した修理が可能です。これまでの実績から多くの信頼を得ています。 【働きやすい就労環境】発注元が親会社となるため、業務量が安定しやすく、日・月固定休み、週休2日が安定して確保できます。また残業時間の状況を全工場で把握し、会社を上げて残業削減の取組みに取り組まれております。評価制度は多面評価となり、自分の貢献度が他者からの評価も踏まえて平等に目に見えるため、自身の頑張りが公平に評価される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大25万円の一時金あり】 ■業務内容 顧客への価値提供を担うPM、SEとして経験や希望に応じて下記業務を担当頂きます。 (1)プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント…各種システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 (2)コンサルティング/PMO…顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングや、プロジェクト全体の品質を担保するためのPMO支援 (3)テストエンジニアリング/チームマネジメント…品質保証プランにもとづいた、テストデザインと設計、顧客折衝、小規模プロジェクトの管理 ■同社の特徴 ・経験や実力に応じて重要プロジェクトや新規案件の主担当を早期に任される ・顧客企業と直接コミュニケーションし、ダイレクトに価値提供や成果を実感できる ・業務の推進役として裁量を持ち、提案や改善活動も積極的に発信できる ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。 製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■求める人物像 拡大するマーケット・業界トップである当社にてスキルアップをしたい方 お客さまの品質を上げるため、常にロジカルに考えることができる方 ■働き方 住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。会社指定の資格を取得すると最大25万円の一時金が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
靜甲株式会社
静岡県静岡市清水区天神
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<オーダ—メイド/包装機械などの制御設計> <少数チーム制/机上のみならず現場にモノに触れる設計職> ■業務内容 液体自動充填機、キャッピング機など包装機械の開発・設計・製作を行っている当社にて、電気、制御関係の作業をお任せします。 ■具体的には ソフトウェアの設計の他、配線、デバック、機械の調整などを行っていただきます。 【ソフトウェアの設計】 ・制御ソフトウェアのプログラミング/システムの仕様書作成など 【配線】 ・電気配線図の作成/実際の装置への配線作業など 【デバック】 ・システム全体の動作確認/問題が発生した際の原因調査と修正など 【機械の調整】 ・機械装置の設置と調整/顧客への操作説明とサポートなど ■業務の特徴 受注生産で毎回違う機械装置を手掛けるため、さまざまな経験ができるやりがいの大きな仕事です。経験内容により活躍いただける作業を選択できます。 ・新規案件に対して、機械設計3名、制御設計1名といった具合にチームを編成し、半年〜10カ月ほどをかけて完成まで担当します。 ■配属先 制御設計部門:20名ほどが在籍(内半数は30代以下の若手になります) ■モノづくりへのこだわり 事業の中心である包装機械を支えるのがどこにも負けない技術者集団です。スクイズボトルの充填に不可欠であった「襟」による煩雑さを継承した充填ライン。また独自の構造によって隅々まで自動洗浄が可能となり、作業負荷低減・洗浄時間短縮により生産効率の改善等、ベテランの経験と知恵・若手の情熱とアイデアを駆使し、顧客の要望に合った製品開発を行っております。 ■同社の特徴: 1939年(昭和14年)航空機部品製造の企業としてスタート。現在では、液体充填機などの製造販売を行う産業機械事業をはじめ、冷間鍛造事業、電機機器事業、車両関係事業など幅広い分野に事業を展開しています。これらの製品・商品及びサービスの提供を通して顧客の役に立つとともに社会や経済に貢献できるよう、積極的かつ堅実な企業活動を推進してきました。刻々と変化する経営環境の中、今後ますます多様化・高度化する顧客のニーズに応えるためにも、製造コストの削減等に取り組み、生産性の向上を図り、高い信頼と安全性を備えた製品を提供しつづけることが、何よりの使命だと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
社会医療法人北海道循環器病院
北海道札幌市中央区南二十七条西
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック, 介護福祉士・ケアマネジャー ケースワーカー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: ・入退院支援業務 ・連携先機関との受診、入院調整業務 ・各種相談支援業務 ・地域連携業務 ・その他、医療ソーシャルワーカー業務全般 ■就業環境: ・当院での勤務は4週8休制で時間外勤務はほとんどなく、小さいお子様がいらっしゃる方にも負担が少なく ワークライフバランスにすぐれた余裕のある生活をおくることができます。 ■休日休暇補足: ・月1〜2回程度土曜出勤がありますが、土曜日出勤した場合は、平日に振替(半日勤務)し、週40時間に調整されます。 ■当院の特徴 昭和56年、東京以北の民間病院では初めての循環器疾患に対する内科・外科の専門病院としてスタート。 急性期治療、慢性期の心臓リハビリ、予防医学の人間ドック・心臓ドックや栄養指導まで地域の患者さんの健康を支えるべく運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバティ
京都府京都市伏見区横大路芝生
450万円~549万円
自動車ディーラー, 経理(財務会計)
■業務内容: 関西最大級カーディーラーの当社にて、経理業務をお任せします。経理職として長期的なキャリア形成・スキルアップが可能な環境です。将来的には幹部候補としてご活躍いただきたいと考えております。 ■業務詳細: ◇売上(売掛金)管理、仕入(買掛金)管理 ◇仕訳入力(入出金・費用 他) ◇経費精算、交通費精算対応 ◇月次決算、年次決算の準備資料作成 ◇固定資産管理、他 入社後まずは月次決算業務をお任せし、慣れていただければ年次決算業務もお任せします。 ※会計ソフトは勘定奉行 cloud です。 ■働き方: シフト制にはなりますが、土日に休日を取得される方が多いです。ご都合により、平日に休暇を取得することも可能です。 ■配属先情報: 経理財務部:10名(経理課7名、財務課2名、課長代理1名)20〜50代 ※今回は経理課での配属となります。 ■働く環境: ◇手を挙げた人にどんどん責任あるポジションを任せる成長期待経営を推進しており、高い成長角度を実現する人事制度となっております。現在の課長代理の方は入社約3年半で現在の役職になられており、努力次第で昇進も可能な環境です。 ◇月平均残業は8H。柔軟な働き方ができるため、プライベートとの両立が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天証券株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
証券会社, 内部監査 営業企画
◆◇楽天グループの中核企業/カスタマーサービスセンターにおける内部管理(業務管理)ポジション/想定残業20〜30h/博多駅から徒歩2分◇◆ ■募集背景 弊社カスタマーサービスセンターはお客様からの電話やチャット、メールによるお問い合わせに対応しています。 業容拡大に伴って多くのお客様から多種多様なお問い合わせを頂戴するようになったことから、カスタマーサービスセンターにおける内部管理体制の強化を図るための募集です。 ■主な業務内容 これまでのご経験を活かして内部管理の面からカスタマーサービスセンターの運営を支えていただくことを期待しています。 また将来的にはチームのリーダー・マネージャーとして組織の運営に貢献いただくことも想定しています。 大きくは下記の業務内容です。 〇業務モニタリング: ・お客様対応(電話、チャット、メール)のモニタリングを行いコンプライアンスやフローの順守状況の確認 ・モニタリング結果を分析し、分析の結果や発見した課題等を関係者へ報告 ・課題等の解決に向けて関係者と協働 〇インシデント・クレーム管理: ・発生したインシデント・クレームの内容を記録し原因を分析 ・分析結果や発見した課題等を関係者へ報告 ・課題等の解決に向けて関係者と協働 〇その他: ・内部管理に関するレポート等の作成と配信 ・内部管理に関する研修コンテンツの作成及び研修の実施 ・その他の内部管理に関する業務 ■就業時間:土日含むシフト勤務で8:20〜16:40(7時間20分)での勤務ですが、朝会による就業時間の変動があります(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)。 原則、毎週月曜は8:00〜16:20(楽天グループ朝会)、原則毎週水曜は8:30〜16:50(楽天証券HD朝会)となります。 ※祝日は原則お休みとなりますが、繁忙期となった場合は出社となる場合もあります(その場合は平日で代休を取得頂きます) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社I-ne
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇◆市場ニーズを汲んだ製品開発で圧倒的成長を実現/億単位のEC経営が可能/事業拡大中/経営層との距離も近くやりがい◎/スピード感をもったブランド運営を大切にした環境◆◇ ■業務内容: ブランド軸でのEC販売責任者の募集となります。 ■具体的には: 〜オンライン領域におけるブランドマネジメント業務全般〜 下記ダイレクトマーケティング業務全般を担います。 ・事業計画作成 ・販売戦略立案 ・コミュニケーションアイデア開発 ・プロモーションプランニング ・代理店折衝 ・CRMシナリオ設計 ・新商品起案 ・新規ブランド起案 ■仕事の面白み: ◇本ポジションは経営層との距離も近く、商品開発、ブランディングなど複数の部署と連携を取り、チームをリーディングしながら定期通販ブランドを運営します。 ◇特にトレンドの移り変わりや、テクノロジーの進化が激しい時代において、スピード感をもったブランド運営を大切にしています。 消費者の声に耳を傾け、ビジネスとして成立させていくには、常に判断の連続。 難しい意思決定をすることが多いですが、消費者に愛されるブランドをつくる喜びと、多くの成長機会が揃っています。 ■募集背景: ◇ダイレクトマーケティング本部は、ミッションとして、「日本を代表する”ダイレクトマーケター(=D2Cブランドを経営できる人)集団として、経営理念であるChainofHappiness実現の為の売上/利益を創出する」と掲げており、数年以内にはオンラインビジネスの売り上げ規模を現状の倍にすることを目標としております。 ◇今後、D2Cブランドの起案、ダイレクトマーケターの創出が急務です。 是非、一緒に日本を代表するダイレクトマーケターとして、組織と事業をつくりませんか? ■当社について: 当社は自社ブランドの商品企画、卸売・小売、販売広告戦略、流通まで一手に行っているメーカー企業です。2023年には東証プライム市場へ上場を果たしましたが更なる成長を目指して事業拡大・組織強化を進めています。 BOTANIST、YOLUを始めとしたヘアケア領域、SALONIAで展開する美容家電領域を主軸に事業を展開。前提や常識にとらわれずに、お客様の目線を追求しつづけるのが当社のワークスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
ITソリューション提案/長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/家族手当・住宅手当・退職金制度など福利厚生◎ワークライフバランス良好 【概要】 業務上のムリムダムラを排除し効率化・生産性を改善するペーパーレス化やシステムインテグレーション、クラウドサービスなどの付加価値の高いソリューションをはじめ、IT基盤構築、基幹業務プロセス改善、複合機を含めた入出力機器利用状況の可視化など、様々な業種や業務の特性に合わせて、顧客の経営・業務課題に寄り添い、働き方改革や、業務効率化、増力化への貢献を目指し、様々なオフィスDX化を支援します。 【具体的には】 IT領域のソリューションのエキスパートとして、お客様の経営課題、業務課題に対する解決策を、フロントの営業やSEと連携してご提案し、案件を推進できる方を募集します。 (担当領域) 顧客の業務課題から経営テーマまで幅広く、各レイヤーとコンタクトしながら課題を抽出し改善策をご提案します。 主なテーマは、DX化および働き方改革実現/ネットワーク・サーバー等のIT基盤、情報セキュリティ/AIを活用した業務アシスト/業務プロセスのデジタル化/情報の一元管理・共有などのテーマに対しSOL提案を行いながら、継続的に顧客支援を進め企業間の関係性強化を図っていきます。 ※ご経験によってはIaaS・PaaS/業務系クラウド/基幹パッケージ/業種ソリューション(製造、教育、公共)を専門にご対応いただく可能性もございます。 (主な業務・ミッション) (1)専門性を活用して、最適な課題解決を実現するITソリューション、サービスを提案 (2)お客様のリアルな業務課題や要件をヒアリング (3)システムエンジニアと連携し、案件を推進 ご経験、専門領域、ITスキルを考慮し、重点的にご活躍頂く領域や役割を決定させていただきます。 【中途入社者の声】 ●非常に多くの顧客と強いリレーションを築いており、顧客とのパイプが太い。それは強力なアドバンテージであり魅力だと思います。 ●個々の意見が尊重され、チャレンジしやすい雰囲気があります。 ●専門性を活かした顧客へのアプローチを自ら実行するだけでなく、営業施策として立案し、全国の営業への展開や案件推進の機会もあり、個々の顧客に向き合うだけでは得られないダイナミックさも味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディシステムソリューション/株式会社日本経営グループ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜全国500病院以上に導入!医療現場のクラウド化を支える社会貢献性の高いサービスを展開/フルスタックエンジニアとして、自らで製品を作っていく/フレックス有/第二創業期にCTO直下で経験を積むことが可能/保守対応時間が平日・営業時間内のため、深夜・休日対応は基本的に無〜 これまでは、病院のクローズドなLAN環境に最適化したオンプレミス型での提供を中心に行ってきましたが、今後はさらなる事業成長と提供範囲の拡大を見据え、クラウド型プロダクトの展開を進めています。 ■具体的には: ◎業務アプリケーションの開発 ・業務アプリケーションの内部設計、コーディング、テストなどの開発業務全般 ・ソースコードレビューや網羅性の確認を通じて、品質の高いソフトウェアの提供 ・シェルスクリプト(sh、bashなど)を用いた開発作業の効率化と品質向上 ◎システム基盤の設計・開発・運用(DevOps) ・(非)機能要件に基づくシステム基盤の設計と実装(パフォーマンスと保守性を重視) ・開発標準化ガイドやサーバー構成図などの各種資料の作成と整備 ・保守サポートチームと協力し、FAQの整備と運用支援 ■開発環境 OS:Redhat/言語:PHP、SQL等/DB:Postgre SQL等 ■チームの組織構成 レポートライン:執行役員CTO メンバー:6名+協力会社(専属担当11名) マネージャー1名(50代・開発本部長との兼任)/メンバー5名(50代システム開発経験者、30代・新卒入社、20代・未経験入社、60代・再雇用2名) ■部門に関して 従来のオンプレミス環境とアプリケーションを足掛かりに、将来的にはクラウド特化型の構成・機能へと進化させていく「クラウドサービス事業の中核部隊」です。インフラ構成や運用の在り方から見直し、クラウド時代に最適化された医療ITサービスを構築・展開していきます。 ■当社について: 2005年に病院グループウェア「CoMedix(コメディクス)」を開発し、現場のニーズに応えるシステムを次々に開発。現在、全国400ヶ所以上の医療施設で、10万人以上の医療従事者が当同社のシステムソフトウェアを利用しています。その時々の流行やニーズを読み取り、時代と顧客が求めるソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪特殊鋼管製造所
滋賀県甲賀市土山町北土山
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 組立・その他製造職
〜東京スカイツリーや六本木ヒルズなど日本を代表する建築物にも当社の鋼管が使用/大手との取引もあり、技術・品質の高さは様々なお客様からも評価いただいています/日本を代表する建築物を手がける国内屈指の鋼管メーカー〜 ■職務内容: 鋼板をプレスにて曲げ加工、円筒状の溶接鋼管を製造する設備の点検・修理作業等の保全業務全般をお任せします。場合により製造の補助作業も行います。 ※将来的に管理監督者への登用の可能性もあります。 ■具体的な仕事内容: ◎工場内設備の保守点検、修理に関する業務全般 ◎鋼板のガス切断 ◎溶接機のオペレーター ◎パイプの丸みを修正するプレス矯正 ◎最終仕上作業 など <一日のスケジュール> ・08:00 作業開始 ・12:00 昼休憩(60分) ・13:00 作業再開 ・17:00 作業終了 ■働く環境: 空調は事務所にはありますが、工場にはございません。業務内容によって異なってはきますが、工場・屋外での業務も20〜50%程度あるため、汚れ、暑さ・寒さ環境への適応が必要になってきます。 ・休憩室や個人ロッカーの有無:休憩室(事務所)/個人ロッカー:あり ・食事事情:食事スペース(事務所)/お弁当:480円程度 ・作業服:2回/年の支給 ■どんな会社?: プレス曲げによる溶接鋼管製造業界大手の溶接鋼管製造メーカーです。 昭和32年創立以降、株式会社大阪特殊鋼管製造所は世界に誇る他に類を見ない技術力で鋼管製造ひと筋!情熱を注ぐ経験豊かなプロフェッショナル集団です。 ■当社で働く魅力: ・安定した会社で長く働けます。 ・他社にはない高い技術を身につけられます。 ■当社の製品について: ・建築…日本の有名なタワーやビル等の大型建築用構造物の支柱等に用いられる重要な部分の鋼管は、他社にはまねのできない大阪特殊鋼管製造所独自の製法で造られた大径・厚肉の鋼管が採用されています。 ・発電プラント…発電所の配管は高温・高圧に晒されるため高性能の製品仕様と厳しい品質管理が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
カコムスSIT株式会社
東京都文京区大塚
護国寺駅
350万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務内容: 製造業向けPLMシステム案件の開発者を募集しています。 東阪含めて、FY23で50名→FY24で60名と毎年拡大をしているため(パートナー含む)、より一層の組織の拡大と強化を目指しています。 ◇具体的には:設計や開発・テスト業務など ◇入社後は、パッケージ研修→OJTを通じて理解を深めて/習得をいただいたら、推進中の案件に参画いただき開発をお任せいたします。 ◇ゆくゆくは、リーダとして活躍いただけるように、キャリアパスは上位者と話しながら決めていきたいと思います。 ◇ナレッジ共有の文化が根付いており資料も蓄積しています。teams(チャット)を使っての質問なども頻繁に行われており、相互に助け合う風土ですので、初めての方でも活躍していただいております。 ◇東阪でグループがあり、組織活動などでは連携してスキルアップの勉強会などを実施しております。 ■開発言語・環境: ・言語:SQL、C#、html、javascript ・OS:Windows ・DB:SQL Server ■働く環境: ・エンジニアがのびのびと就業できる環境です。エンジニア同士で雑談を交えながら業務に対応しており、オフィスではBGMも流れているのでリラックスして業務を進められます。テレワークもご相談に応じて調整可能です。(詳細は面接でご確認ください。)メンバーは若手が多く活躍しております。 ・マネジメント未経験でも安心の教育体制 社外講師による「リーダー研修」を実施しております。研修の中でメンバーのステージに応じた指導方法や目標管理の対話・指導方法などの講義内容がございます。プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP)の資格取得支援のために、有料研修の受講などが可能です。(受験料支援制度がございます) ・明確な評価体制 当社はiCD(iコンピテンシディクショナリ)を活用しております。評価の公平性を担保するために能力の数値化を行いiCDで定められている基準に応じてエンジニアの評価を行っています。 変更の範囲:当社業務全般(配属決定時のポジションにより異なる)
株式会社ウルトラス
愛知県名古屋市北区上飯田南町
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス, その他医療・看護
〜高齢化社会の課題に貢献する仕事/裁量の大きい業務です〜 ■業務内容: 言語聴覚士として訪問リハビリでの業務をお任せします。 ■1日の流れ: 08:30〜 連絡事項確認、電話対応 09:30〜 利用者様の自宅へ訪問してリハビリ実施 12:30〜 昼休憩【会社or車内】 13:30〜 利用者様の自宅へ訪問してリハビリ実施 17:00〜 帰社し、事務作業、連絡事項確認 ■スタッフの声: ・利用者様と1対1で期間に制限がなく長い間リハビリができる ・デイ、訪看、居宅、福祉施設等の事業を有し、利用者様に多くの支援できる ・若い世代が多く、ケース数が多いので経験値を積める ・NS・PT・OT・STが複数在籍し、困った症例や悩みを相談できる ■出産・育児・介護カムバックをサポート: 子育てをしながら働き続けることができる職場風土作りを、各事業所において管理者主導で取り組んでおります。 企業主導型保育園と提携し、お子さんが病気になったときも職員が安心して働くことの出来る環境を整えております。 正社員・パートなどで転職をお考えの方、未経験からスタートの方、ブランクがある方でも安心して仕事が覚えられるように、OJT研修を採用いたしました。 【提携先の保育施設】 ・清須・名西エリア/みらい保育園清洲・古城・ノリタケ(https://heartgroup.jp/facility/) ・一宮エリア/フィリオ末広保育所(http://suehiro.kodomoikusei.com/) ■キャリアアップをサポート: 専門職としてキャリアを深めたい方を応援します。 キャリアパスが明確で、実務経験を積みながら資格取得がしやすい環境があります。 また、マネジメント職としてキャリアを広げたい方もサポートいたします。 成果主義を取り入れて、年齢や勤続年数に左右されることなく実力を発揮できる環境があります。 スタッフそれぞれが理想のキャリアを歩むために、わたしたちはできる限りお手伝いいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイゴー株式会社
東京都台東区寿
蔵前駅
文房具・事務・オフィス用品, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 法人のお客様向けに当社オーダーメイド製品(贈答・社員用・企業販促用手帳、ノベルティー・販促商品(カレンダーやメモ帳等))の提案営業をお任せいたします。既存の商品を販売するだけでなく、お客様のご希望にあったダイアリー・手帳等の製品に関して、企画、素材デザインの提案にはじまり、工程管理、納品まで一貫したサービスをご提供していただきます。 ※既存のお客様への営業活動だけでなく、ゆくゆくは新規のお客様へのご提案・開拓業務もご担当いただきます。 ■入社後: メイン商材となるダイアリーはその特性から一年のうちで提案できる期間が限られています。そのため、すぐに独り立ちできる仕事ではありません。(年に一度の業務も多くあります。)一年を通して先輩社員や上司との営業同行、様々な事務処理などを経験しながら、三年くらいで一人前になっていただくイメージです。 ■組織構成: 特販営業部 東京営業課には、8名(本部長/部長/課長/リーダー3名/課員2名)が在籍しております。 ■働く魅力: お客様の要望を汲み取り、オンリーワンの製品作りに携わっていく事が可能な仕事の内容です。手帳づくりを0から創り上げる中で、お客様となる企業の社訓を組み込んだ手帳など、お客様との打ち合わせを通して、一つの製品を作り上げていく楽しさがある仕事内容です。 ■当社について: 1944年の創立以来の歴史と伝統を持つ手帳を中心とした紙製品のメーカーです。国内での一貫生産体制を行っており、生産量も全国トップシェアクラスの立ち位置となっています。当社の製品は多数のメディアに取り上げられ、有名イベントや展示会出展など高い商品力を誇り、個人用のみならず大手法人との取引も長年続いており、今後も安定した経営が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンコム
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(24階)
450万円~649万円
システムインテグレータ 半導体, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【イメージセンサ・カメラインタフェースの評価/半導体やエッジAIの受託開発を展開/大手企業案件多数/年休125日/チーム常駐/働き方◎】 ■当社について ・株式会社シンコムは、2004年創業以来、半導体設計・テストプログラム・エッジAIの3領域を柱に事業を展開。ソニー、富士通、村田製作所など大手メーカーとの取引実績が豊富で、技術力と信頼性に定評があります。 ・特にエッジAI分野では、画像処理技術を活かした「魚数カウントシステム」で特許を取得するなど、独自性の高い開発にも注力。 ・マレーシアやフィリピン、カナダ、ロシアなど様々な地域出身のエンジニアも多数在籍しており、国籍や文化を問わず活躍できる環境が整っています。社内はフラットで風通しが良く、技術者が主体となってプロジェクトを推進できる文化があります。 ■概要 半導体デバイスの評価業務を通じて、製品品質の向上に貢献するポジションです。半導体評価エンジニアとして、以下の業務を担当いただきます。 ・CMOSセンサの画素特性評価 ・カメラインタフェース(MIPI等)の信号解析 ・評価データの収集・分析・報告書作成 ・測定器(オシロスコープ、ロジックアナライザ等)の操作 ・Linux環境での評価ツール実行・スクリプト作成 ■スキルキーワード CMOS/MIPI/オシロスコープ/ロジックアナライザ/Linux/VBA/Perl/半導体評価/画質解析 ■案件例 車載カメラ向けCMOSセンサの画質評価 スマートフォン向け高速インタフェースの信号解析 海外製センサの日本市場向け適合評価 ■働き方 フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00) リモートワーク相談可 月平均残業時間17時間 年間休日125日 顧客先常駐または本社勤務(案件により異なる) ■魅力 外国籍歓迎(VISAサポートあり) 長期就業可能な環境(60代も活躍中) 働き方改善を重視した制度設計 大手企業案件多数で安定性抜群 多国籍なチームでグローバルな視点を養える 変更の範囲:会社の定める業務
山泉株式会社
岡山県岡山市南区飽浦
建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<創業64年◎地域密着企業/プラントの管工事に強み/管理職(候補)/土日祝休み/事業拡大の為増員/大手企業と取引多数で安定> ■業務概要: 民間工事を主体に商業施設の建築工事、土木工事、プラント施設の建設を行う当社にて、主に東京事務所にてプラント管工事の施工管理をお任せ致します。 東京事業所は当社の中でもプラント管工事に特化した事業所として2024年に開設致しました。 施工管理として当社業務に慣れて頂き、将来的には東京事務所の中心メンバーとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■業務詳細: 当社東京事業所にて担当している主に関東圏のプラント管工事の施工管理業務をお任せ致します。 東京事業所は取締役が実務も担当しているため、取締役の補佐として工程・安全・人員など全体の管理をご担当頂きます。 ・工事の進行状況のチェック ・工事スケジュールの管理 ・品質管理、安全管理など 〜補足情報〜 ・管工事は1〜2日や週単位の工期が多く、長期工事は多くありません。 ・頻度は高くありませんが工事のスケジュールにより早朝/夜間対応がございます。 ■組織構成/入社後の教育体制: 東京事業所は取締役が1名で業務を行っており、今後人員拡大予定です。 ■当社・ポジションの特徴: ・土木、建築、プラント設備工事をおこなう会社のため、建設にかかわる幅広い知識を習得、スキルアップが可能な環境です。 ・資格取得時の試験費用及び勉強代の半分を会社が負担し、資格取得のための支援も充実しております。 ・評価制度の体制が整っており、若手であっても実績が評価されるためやりがいがあります。 ・社長の「仕事もプライベートも充実してほしい。社員の健康や生活と向き合える会社でありたい。」という想いの下、生産性を高め残業は20時間以下となっており、ワークライフバランスが良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎です/研修施設22拠点(2024年4月時点)・資格取得支援など手厚いフォロー体制/有給消化率78.0%(2023年12月時点)〜 ■概要 北海道千歳市に最先端LSI(半導体)の製造工場が開設いたしました。 2ミリ以下の最先端LSI(半導体)を日本発の開発・生産を目指し、開発から生産管理まで幅広く人材を募集いたします。 ■業務内容 ・測定器を用いた定期管理 ・測定器を用いた塵埃(じんあい)等の管理 ※塵埃(じんあい):気体中に浮遊する塵状の固体の粒子 ・他庶務業務 ■当社について 当社では、お客様の「みらい」を描いていくと同時に、在籍しているエンジニアの方々、そしてこれから当社に入社してくださるエンジニアの方々の「みらい」も、ともに描いていくことを目指しています。 「新しいスキルを身につけたい」 「興味のある業界の仕事に携わりたい」 一人ひとりが思い描くキャリアを当社ならば、叶えられます。 さまざまなお客様・産業分野の現場で活躍できる幅広い事業領域と、入社後も段階的なキャリアアップができる教育研修体制を整え、エンジニアのみなさんが存分に活躍できるフィールドを用意しています。 そして、社員一人ひとりが健康で、生きがいをもって働くことで人生をさらに豊かにする。そのために健康経営にも取り組んでいます。 トップダウンではなくボトムアップを大事にして、エンジニアのみなさんと一緒に、「みらい」を創造していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一蘭
福岡県福岡市博多区中洲
400万円~549万円
ファーストフード関連, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【一蘭の店長職/働きやすい環境で経営スキルを身につけるチャンス!/年休125日/フレックス活用で日々の業務時間調整可◎残業少ない】 ★一蘭は、店長が厨房業務を行わず、店舗運営に専念できる環境を提供します。高いブランド力を持つ一蘭で、顧客満足度を高めることに注力し、経営スキルを伸ばせる絶好の機会です。 ■具体的な仕事内容 <店舗管理メイン/店舗は副店長が取りまとめで店長業務に専念できる環境> ・スタッフの指導、育成 ・採用業務/売上、人件費などの管理 ・売上、集客ルート、客層の分析とアクションプランの策定、実行 ・品質、食材管理と店舗オペレーションの見直し ・その他店内業務全般 ※服装は厨房では黒の制服、厨房以外ではスーツ。また、一人一台PCが貸与されています。 ■1日の店長業務の流れ(例) ・出勤後1時間:メール対応、定期的な業務 ・次の1〜2時間:売上確認、店内勤務、食材管理など ・その後2時間:スタッフの運営、指導、確認 ・最後の1〜2時間:上長への業務相談、報告、日報記載など ■働き方の魅力ポイント ☆ 【フレックス制度】で平均残業時間は7時間程度 ☆ 【年間休日125日】+長期休暇9連休(土日を合わせて) ☆ 【24時間サポートシステム】でプライベートを守る ☆ 【高いブランド力】を持つ直営店舗で安定した職場環境 ☆ 店長の負担を軽減する【スタッフ専用の相談窓口】あり ■キャリアパス \ 店舗マネージャー → エリアマネージャー → 本部スタッフも可能 / ・平均2〜3年で店長昇進可能!最短1年で昇進する方も ・適性に応じて本部スタッフへの異動も検討 ■入社後の研修制度 ・入社後1週間の本社研修→店舗配属後、3か月間の厨房業務習得→副店長ライセンス取得後、店長研修と試験を経て店長へ ■評価制度 ・実務スキルと人間力を総合評価 ・数値化できるデータでの評価を重視し、半期に1回面談を実施 一蘭の店長職は今までの経験を活かし、管理職としてさらなるキャリアアップを目指す方におすすめです☆ 顧客満足度の高い店舗運営を通じて、経営スキルを磨き、働きやすい環境で成長できる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
日本メディカルシステム株式会社
調剤薬局・ドラッグストア 人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター
〜売上高350億円超/業界最高水準の経営安定指標をマーク/自己資本比率60%/全国に130店舗超えの研究開発型大手調剤専門薬局チェーンストアを展開/長期就業可能な環境〜 ■業務概要 全国に展開する調剤薬局の運営を行う当社において、CS・社内研修担当として、薬剤師や店舗スタッフの教育・研修を実施していただきます。 接客、サービス、身だしなみの教育を通じて、店舗運営の質向上に貢献していただきます。 <具体的な業務> ・薬剤師や店舗スタッフの接客、サービス、身だしなみの教育や研修の実施 ・新入社員研修の入社時研修の実施 ・中途社員の入社時研修の実施 ・店舗巡回・企画 ・研修マニュアル作成 ※将来的には、教育・研修プログラムの企画や立案もお任せします ■教育体制 先輩社員と共に実務を行ない、当社での業務に慣れていってください。能力によりますが、入社3〜4ヶ月後を目安に独り立ちをしていただきたいと考えています。タスクフォースとして店舗に出向き、研修を実施。実際の接客・販売をチェックし、フィードバックすることもございます。 ■同社の魅力 ◇業界最高水準の安定経営 創業以来49期連続で増収・増益を達成。安定した経営により、年4.4%〜6.3%の高昇給率を実現してます。 ◇ワークライフバランスを充実させた働き方 年間休日122日、人生のステージの変化に応じ、長く働けるよう住宅補助制度や育児関連勤務制度も充実しています。 ◇充実した福利厚生 借上社宅制度や育児短時間勤務制度、退職金制度はもちろん、e-learning補助制度、選択型確定拠出年金制度、財形貯蓄、復職制度などの各種制度が整っています。その他、リゾートマンションへの無料宿泊が可能であったり、各種厚生行事(店舗行事補助、バーベキュー大会、新年会など)もあり、従業員満足度を高め、リフレッシュしながら長期就業が可能です。 ◇幅広い事業展開でスキルアップ可能な環境 同社は調剤薬局の運営の他、健康食品や漢方薬の自社開発や、開業医サポートや医療モールの開発など幅広く事業展開をしています。一店舗の薬剤師としても患者さんとコミュニケーションを取りながら自社製品を提案したり、現場のアイディアをくみ取ったりと幅広い経験を積むことが可能です。将来的にも別の事業へのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京精密
東京都八王子市石川町
北八王子駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営】 ■業務概要: ・各種半導体製造装置のソフトウェア開発全般に携わっていただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・半導体製造装置の通信ソフト/組込型ソフト/UNIXソフト/各種制御アプリケーション/画像処理ソフトなどの開発 ・ソフトウェア開発全般の取りまとめ ※開発の上流から下流までチームで一貫して関われます。 ■就業環境: ・20代、30代の若手層が活躍している組織となります。 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ