312791 件
BYD JAPAN株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
-
700万円~999万円
電子部品 自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜横浜駅すぐ/転勤なし/グローバルな人事部長/BYD JAPAN/キャリアアップとワークライフバランス〜 ■期待する役割: 人事部長として、人事/労務全体の管理や人事施策の企画立案、運用支援を実施いただきます。 ◎人事戦略の企画 ・属人的な業務プロセスの改善及び体系化 ・企業全体の組織体制及び人材育成に向けた人事戦略の立案及び推進 ◎等級制度 日本法人としての等級制度の設計 経営陣や中国本社との各種連携・調整 ◎労務について 給与決定・支払いフローの整理 ◎その他 採用業務の補助や各種研修の立案 ■組織体制: 人事部4名 ■当グループの特徴: ・世界No.1のEV自動車メーカーの日本法人となり、当G全体では電気自動車販売台数世界一を誇る中国深セン発祥の注目企業としてグループ売上高4兆1500億円・従業員24万人の体制で、世界6大陸/70超の国と地域/400超の都市でEVを展開成長に寄与しております。 ・BYDとして1995年に中国/深センで創業し、ITエレクトロニクス、自動車、新エネルギー、都市モビリティの4つの領域で事業をグローバルに展開しています。バッテリーメーカーとして創業した背景から、バッテリーはもとより、モーターやコントローラーなど電気自動車のコアとなる技術を自社開発/製造しています。特に、自動車事業においては世界70超の国と地域、400超の都市にNEVを展開し、2021年には約60万台のNEVを販売、中国国内では9年連続でNEV販売台数第1位となりました。さらに2022年1〜6月には前年同期比3倍超となる約64万台を販売し、NEV販売台数世界No.1となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場・飯田G/分譲部門が持つ全国ネットワークを基盤に、順調に市場拡大中/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/残業削減のため18時半PCシャットダウン】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 まずは、希望エリアにて当社業務を一通り習得頂して頂き、プレイングマネジャーの実績を積んでいただきます。具体的には、個人・チームの売上・利益実績を計画通り着地させることを求めます。 後に営業実績・経験を活かし、業務フローの改善や社員教育を実施。 注文住宅事業を現在の3倍とする計画に沿って、全社的な営業力強化に一役買って頂きたいと思います。 (年間400棟→1000棟へ) 《具体的な仕事の流れ》 自社ブランド規格注文住宅「クレイドルパレット」を提案。お客様へのアプローチは、Webサイトからの問い合わせや、仲介会社の紹介から始まることがほとんど。お客様のご要望に応える企画・プランニングに集中できる環境です。 ※住宅展示場での勤務ではありません。 ▼お客様からの問い合わせ対応 お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんど。土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールでやり取りを行ないます。 ▼プラン作成 基本的には、既に用意されている300種類以上の間取りのパターンから、お客様にピッタリなプランをご案内。そこにお客様のご要望を追加していきます。「収納スペースを増やしたい」「2階に洗面台がほしい」「ロフト付きの部屋が良い」といった様々なご要望を、設計担当と協力しながら形にしていきます。 ▼着工〜引渡し 着工から90〜100日程度で住宅の引渡しとなります。 社内の施工管理担当と協力し、家づくりが始まります。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 変更の範囲:本文参照
北野建設株式会社
長野県松本市大手
450万円~1000万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
【東証スタンダード/上場老舗企業/福利厚生充実◎/ワークライフバランス◎/東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、善光寺本堂(保存修理)/無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営】 ■業務内容 営業担当として、建築工事の受注に向けた業務をお任せいたします。 案件の金額規模も大きいため、顧客に深く入り込み、信頼関係を築くことが求められます。既存顧客への深耕営業が半数以上で、新規営業も基本的には銀行や設計事務所からの紹介という間接的な営業がメインとなります。【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当物件> 工種に偏りが少なく、事務所ビル、工場、学校、病院、共同住宅、社寺など様々な案件に携わることが可能です。 <物件規模> 平均的な物件規模は10〜20億円となります。東京管轄で年間250億円前後の取引があり、建設業界の営業ポジションとしてご自身のキャリアアップにも繋がる環境です。 *入社後に当社工事現場にて2〜3年ほど研修後、営業としてご活躍いただけます。(ご経験によっては、上記研修が短縮もしくは不要となる場合もございます) ■本ポジションの魅力 <評価制度> 同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。また、ご定年や役職定年時の一律での給与ダウンはなく、希望をすれば70歳まで長期的に就業することも可能です。 ■当社の特徴 〜東証スタンダード上場〜 (1)《堅実経営》無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。 (2)《地域密着型戦略》同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。 (3)《人材重視》人材が唯一の経営資源ととらえ、人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オプトラン
埼玉県鶴ヶ島市富士見
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界の世界トップクラス/グローバル売上比率が9割程度/年休120日】 【募集背景】 デジタル基盤強化のため社内SEメンバーを募集します。IT運用の現場実務や改善活動に積極的に携わっていただくポジションです。 【業務内容】 IT担当として社内のIT管理業務全般を幅広く携わって頂く予定です。ご本人の知識・経験・習熟度によって、割当て業務を柔軟に検討いたします。 【具体的には】 ■運用・管理 ◇ネットワークインフラ管理 ◇サーバー運用 ◇ソフトウェア管理 ◇グループウェア管理 ◇PCヘルプデスク ■改善・リプレイス ◇システム・セキュリティの改善、更新、導入 ◇現行のシステムの改善やリプレイス 【組織構成】現在メンバーは1名ですが今後増員強化する予定です 【当社の魅力】 ・研究開発型の企業であり、高い収益率を有する日本発グローバル企業です。 ・給与・賞与は業績貢献度に応じて支給され、年次に関わらず貢献すれば思い切った賞与支給を行いますので社員の平均実績年収は、上場企業中で高いランクになっており、この点も当社の特長であります。(賞与実績:2024年度年間4.5ヶ月) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北洲
岩手県北上市北鬼柳
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<富谷市本社/時が経つほどに価値になる、そんな高品質な家をつくるハウスメーカー/経理・財務分野で専門性を高めたい方におすすめ> 【仕事内容】 ご経験に応じて、以下の業務のマネジメントをお任せいたします。 伝票起票(売掛買掛・現金出納・月次決算補)/月次決算取り纏め(年次決算補助含む)/年次決算取り纏め(P/L,B/S)/税務/固定資産 【魅力】ご希望やご経験に応じてお任せする業務を決定いたします。本社管理部門にて、バックオフィスとして長期的にキャリアアップできます。 【ミッション】 「すべての人々が健康的に暮らせること、持続可能な暮らしができること」をミッションに住宅事業/リフォーム事業/不動産流通事業/建材・工事事業を展開。国内トップクラスの断熱性能技術を誇り、東北から事業拡大を目指す会社です。 ■株式会社北洲の強み〜建材事業×住宅事業の両輪〜 1958年に「北洲ベニヤ商会」として建材小売業からスタートし、現在は住宅事業とリフォーム事業、建材・資材事業を展開しています。住宅建設と建材販売を双方行う業界でも稀有な企業です。建材事業を通じて最新技術などいち早く情報を獲得し、その情報を活かし住宅の提案や設計施工を行っているため、お客様への高いレベルでの提案が可能となっております。 ■新規事業開発など数々の挑戦 当社は、建材事業をベースとし、数々のあらたな事業の展開を行っております。 ・『美しい小さな家』:お手頃価格で高品質な住宅の提供を地元の優良工務店の方と行います。 ・『スマートモデューロ』:一般社団法人「日本ムービングハウス協会」の販売及び生産パートナーとして、移動式住宅・木造ムービングハウスのご提案を行なっています。 ・『サイディングプレカット』:あらかじめ外壁材を工場でカットして持ち込み、現場では貼り付け作業をするだけで、現場での騒音や粉塵を減らし、工期短縮にもつながるシステムです。 変更の範囲:会社の定める業務
ワタミ株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
450万円~699万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【賞与年2回/産休育休制度・住宅手当・家族手当等、福利厚生充実◎/キャリアパス豊富・早期キャリアアップも可能/健康経営優良法人認定】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 配属先は経験、希望を考慮して『TGIフライデーズ』『三代目鳥メロ』『bb.qオリーブチキンカフェ』『ミライザカ』などから決定します。あなたなりのアイデアで人気店を作り上げてください。まずは当社のこたわリやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学びます。年商約1億円〜4億円規模の店舗の運営をお任せいたします。売上・利益管理、20名〜50名の従業員の採用・教育・労務管理、店・第改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ■業務詳細: ますは現場経験を積みます。 ◎ホール・仕込み・調理・発注業務等の営業 ◎シフト作成・売上管理・原価言理等の店舗運営 ※1店あたりの社員数は平均2名です。 ■展開プランド: ・ミライザカ ・三代目鳥メロ ・TGIフライデーズ ・WANG'S GARDEN ・焼肉の和民 ・和民のこだわりのれん街 ・bb.qオリーブチキンカフェ ・かみむら牧場 ・うしメロ ・から揚げの天才 ・すしの和 ■教育体制: (1)充実したフォローアップ研修 実現したい様々なキャリアを後押しするための研修が豊富に用意してあります。E-ラーニングシステムにて「自己啓発動画」「SDGsJ「ビジネススキル」などあり。 (2)ワタミビジネススクール 今まで作り上げてきた成功理論と実例をもとに体系的・実践的に学ぶ機会があります。 <カリキュラム例> ・プランディング ・人材開発 ・組織行動 ・会計/財務 ・マーケティング ・経営戦略 等 (3)「社内FA制度」・「独立支援制度」 3年目以上の社員であれば誰でも希望部署へ異動を出すことができる制度です。複数店店舗を束ねるエリアマネージャーへのキャリアアップはもちろん、フランチャイズや起業、グループが手がける別事業への挑戦も可能です。 ■キャリアパス: (1)店舗スタッフ (2)店長 (3)エリアマネージャー (4)FCオーナーとして独立/商品開発/人事/別事業部 現場たけではないキャリアもしっかりと歩めます。 変更の範囲:本文参照
総和設備工業株式会社
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
350万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 大工・とび・左官・設備など
★未経験から手に職を付けたい方歓迎★3年間のOJTの万全の研修体制★所定労働時間7:15★残業月20h以内★転勤・出張無し★座学研修で基礎から学べる★退職金有★国・官公庁とのお仕事★未経験から国家資格取得★面接1回★ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇おすすめポイント◇ ★約3か月の座学研修で基礎から学べる! ★ベテラン社員と2年以上マンツーマンのOJTでプロになれる充実の研修体制! ★転勤無し・残業20時間・退職金制度・子女養育費手当等充実した就業環境! ★着実な年収UPができる環境! ◇お任せするお仕事◇ 建設現場で働く職人さんの仕事がうまく回るように、まとめ役を担当いただきます。工事は職人さんが行いますが、職人さんのシフト管理、資材の発注、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 ◇施工管理の魅力とは◇ ★年齢関係なく長く続けられる! ・施工管理は力仕事をする作業員、職人さんではありません!現場で働く職人さんの工事のスケジュール管理や現場の安全、品質などをチェック・管理をする業務のため、体力面でも年齢関係なく働くことが可能です!当社では実際70歳での勤務実績もございます! ★手に職がつけられる、国家資格の取得も可能! ・工事の責任者になるための国家資格が20代で取得が可能です!未経験から市場価値を上げて、スキルアップしていけるお仕事です! ◇研修体制◇ ・約3か月は座学研修にて、設備施工管理の基礎を学んでいただきます!その後は座学とベテランからのOJTを組み合わせ、2年間じっくり学んでプロになれます! ◇働き方◇ ・残業:20時間以内 ・エリア:東京・神奈川の工事現場が中心。(原則出張転勤無し) ・育児休暇からの復帰率:100% ※稀に現場の都合で休日出勤がありますが、その際は代休を取得していただきます。 ◇担当案件◇ ・扱う案件:案件は国・官公庁が3割、民間7割となっております。オフィスビル、商業施設、学校、工場等様々な案件を扱っています。小規模現場の場合は3‐4カ月・中規模だと1年・大規模工事の場合は1年半〜2年かかるものもあります。 ◇組織構成◇ 4名の施工管理職が在籍、40代がメインです。業界未経験で入社した社員も活躍中です! 変更の範囲:本文参照
能美防災株式会社
東京都
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容: プラント向け防災システムの施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: トンネルや民間商業施設、公共施設などの防災システムの施工管理全般をお任せします。 ・大型プラントやトンネルなどの大規模インフラの施工管理 ・ひとつの案件を数名で担当(ひとり1つの案件を特に集中して担当) ・半年〜2年間程度の期間で施工 ・機器、材料、協力会社を手配する ・公共工事からの発注対応 ・関係関連業者や協力会社との調整 ・設置した設備の試験調整を行い確認する ※担当者のスキルに合わせ、役割分担を考慮します ■働き方: ◆優良企業ならではの働き方は、残業手当と休暇の取りやすさから。 創業100年の持続力は、働く社員にも十分な配慮があるということです。たとえば、残業手当などもきっちり整備され、正しく運用されています。とは言え、残業の削減にも積極的に取り組んでおり、業務改善や外注会社の活用、そして代休の取得を推進しています。 ◆第3システム施工部の技術者は60名弱で、キャリア比率は1〜2割です。 当社の風土もあって、キャリア入社者は定着率も大変よく、入社以降、長く活躍しています。 ■仕事の特徴: ◆大規模インフラであるトンネルやプラント、工場など、あるいは国宝の寺社など歴史的建造物を対象としています。また、この施工管理技術者には、火災検知システムでは電気・通信系の知識、消火システム(スプリンクラー・配管など)では機械の知識、道路工事では付随する土木関係の知識など、幅広い専門知識を活かすことが求められています。なお、当社の施工の完成度は、その納期順守とともに業界内外できわめて高く評価されています。 ◆工期は半年〜2年という長期も。多くが元請けとして開発から受注。1人当たり1案件への集中を原則に、1案件を複数名で担当することが多く、半年〜2年間にわたって施工します。全国の施設が顧客対象になり、時には現場常駐することもあります。公共工事も多く、顧客と直接コミュニケーションしながら、開発段階から提案できます。また、元請け会社として、防災システムの協力会社だけでなく、舗装業者や換気システムの設置会社など、1つの現場で約10程度のさまざまな協力会社と連携し、防災システムと一般の施工を調整していくことが重要です。 変更の範囲:本文参照
明光電子株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
800万円~999万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
●業務詳細: 顧客とのディスカッションを通じ、技術的なニーズや改善ポイントを見つけ、ベストな製品選定、提案を行い営業活動を技術面で支えていただきます。 基本的に営業と同行します。 【役割】 (1)半導体、電子部品、IoT製品のプロモーション活動 ・顧客訪問(関東地区、関西地区、九州地区)による製品説明、プレゼンテーション及び各種プロモーション資料の作成 ・製品に対する最新情報の把握、問い合わせ対応、技術サポート ・展示会、イベントの企画、運営 (2)仕入先及びエンジニアリングパートナーと連携したプロモーション活動 (3)IoT商材メーカーとのコラボ レーション企画、プロモーション活動 (4)各種フォーラムへの参加 (5)マーケットリサーチ、新商材発掘 (6)社内営業への技術教育支援 ●組織構成: 横浜の営業促進部には25名が在籍しています。(男性13名、女性12名、うちパート社員の女性2名) <明確なポジショニング> 「一流の IC・部品メーカーのみ扱い、それぞれ競合しないようにして基板上を網羅する」という創業当初からの戦略と、それを実現できる九州創業という地の利から生まれた『専門商社』(深さ)と『便利屋』(広さ)の二面性を合わせもつ唯一無二の“統合商社” 例)ルネサス、TDK、TDKラムダ、ローム、オムロン、AMD、TI、京セラ 等 <お客様は一流産業機器メーカー> 安さで勝負することなく“統合商社”として他品種少量・高付加価値・長期供給を求める国内産業機器メーカーに特化してきました。 得意先例)三菱重工業、東京エレクトロン、A&D、堀場製作所、アンリツ、日本信号 等 <社員教育> 「必然的に大きくなるのは仕方ないが、拡大のための拡大はしない」という方針です。明確な立ち位置×明確な事業領域により、実質無借金経営を実現していますが、当社の事業は1人で何でも扱える人材の教育に時間がかかる為、やみくもな拡大戦略は合わないのです。 だからこそ力を入れているのは社員教育! 社員1人当たりの教育・研修予算は年間約50万円! <営業のモデル年収> <年代別> <役職別> 40代:880万円 課長:900万円 50代:940万円 部長:1,010万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社梓設計
東京都大田区羽田旭町
650万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜綺麗なオフィスで働き方◎/国内の空港設計TOPシェアの大手建築設計事務所/土日祝休み/リモート可/iPadの支給やIT推進で働き方◎〜 ■業務概要: 意匠設計、構造設計、機械設備設計の担当者と連携しながらの建築意匠設計業務及び、設計監理業務をお任せします。 ■組織構成: 本社4つのセクション、3支社設計部あります。福岡は40名超の部署です。 部門長1名、部門長補佐2〜3名、チームリーダー・ダイレクターとなる方がそれぞれ編成チームを持っています。 20代は15%、30代が35〜45%、40代が25〜40%、50代以上が15〜30%という年代層になっています。 ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、翁アリーナ某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 ●施工力とICT技術を兼ね備えたNEGグループ中核会社(社員規模7,000名) ●離職率3%×フルフレックス制×平均勤続年数17年で働きやすさ◎ (テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定) ■業務内容: 行政マーケット(官庁・自治体・交通・公益)おいて、提案から見積積算、SI・工事設計、現場管理と現場の責任者として、プロジェクトマネジメントをおこなって頂きます。ビジネスパートナー、施工会社などとコミュニケーションをとりながら、現場管理をおこなって頂きます。 <具体的業務> ・プロジェクト計画立案および工程含めた遂行マネジメント ・予算管理と資源配分の最適化 ・チームメンバーの指導・管理とタスクの割り当て ・ステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整 ・提案から構築までの一連のプロジェクトマネジメント ■募集背景: IoTなど新しい技術を取り入れた設備のICT化やリニューアルなどの需要が増えてきており、電気通信設備の積算や現場対応ができるプロジェクトマネージャーを募集します。 ■やりがい: 当部門では西日本エリアにおける社会公共インフラ(道路・鉄道・官公庁)の情報通信システム構築を担っています。 システムを通じてさまざまな方に安心安全を提供する重要な仕事です。新しい技術を活用して社会公共インフラ整備・構築・更新することでやりがいを感じて頂けるのではないかと思います。 ■案件事例: ・路側情報伝送装置を使ったネットワークの構築(道路) ・ラジオ再放送設備、道路情報表示板設備、CCTV設備の構築(道路、港湾) ・ネットワーク設備の構築(自治体、文教) ■配属先: 当社の中で一番規模の大きい社会環境ソリューション事業本部は、航空、宇宙、防災・放送システムなど身近なインフラを支える案件が多数あり、非常にやりがいのある仕事が多いのが特徴です。また、配属部門は比較的規模の大きいプロジェクト(数千万〜十数億程度)を担当している部門となり、システムを通じてさまざまな方に安心安全を提供する重要な業務が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
400万円~799万円
自動車(四輪・二輪), アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
■業務内容: ◎お客様の求める機能を実現しかつ低消費電力になるように、性能計画/制御仕様/部品開発とそれらの実験評価までを行う。 ・統合電源制御開発 ┗車両電源の供給〜蓄電〜分配〜消費まで全体を最適に機能させるために必要となる ┗各ECUへの要件定義、電源制御仕様開発からモデル設計、供給消費の性能計画など車両全体の電力マネジメント ・12V系補機メインバッテリー、バックアップバッテリーの部品開発、機能安全設計、およびその制御仕様開発 ・ビッグデータやAIを活用した電池寿命解析や新たなサービス価値の創造 ■職務の魅力: 車両の電動化と知能化で革新的な技術開発が進む中で電源はその全てに関係し共同で業務を遂行しています。将来の新しいクルマを開発していることを強く実感しながらチャレンジできる職場です。 電気を使うシステム・部品は多岐にわたるためクルマ1台の様々な領域に関わることのできる業務であり、自身のスキルや経験を活かす機会が多くあり自動車を開発しているという実感を持つことができる職務です。 グループ内で車両電源開発に関わる性能計画・仕様設計・部品開発・評価まで全ての領域の業務を行っており、エンジニアとして広い領域のスキルを磨くことができます。 ■組織構成: 5人〜10人程度のチームです。課長や課長代理の下、数名の同僚や部下と業務を遂行します。 変更の範囲:会社の定める業務
霞ヶ関キャピタル株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産金融, 販売促進・PR 広報
〜2011年設立!プライム上場!多事業(物流/ヘルスケア/ホテル等)を展開する独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!コアタイムなしのフルフレックス勤務◎/社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■募集背景/ポジションについて: 当社はプライム上場企業として、ホテル・ロジスティクス・ホスピスなど多岐にわたる事業を展開しています。事業の成長に伴い、全社横断でのPRの重要性が高まっており、社長直下でコーポレートPRをリードいただける方を募集します。全社的なPR戦略をはじめ、幅広い領域に携わっていただきます。 少数精鋭のチームで裁量大きく取り組める環境です ■業務内容: ・全社PR戦略の策定、実行 ・オウンドメディアの企画、コンテンツ作成、運営 ・採用広報におけるクリエイティブ企画、実行 ・メディアリレーション構築、プレスリリース発信 ・経営層や各部門を巻き込んだ意思決定プロセスの推進 ・その他、企業価値向上に資する各種PRプロジェクトの推進 ■ポジションのやりがい/魅力: <経営陣と近い距離で働ける> 社長直下のポジションのため経営層と直接意見を交わしながら、スピード感ある意思決定に関わることができます。 <プライム上場企業のPRをリード> 社会的影響力の大きいステージで、全社横断のPR戦略を主導できます。企業ブランドの成長を自ら牽引できるやりがいがあります。 <少数精鋭のチームで幅広く挑戦> 少人数体制だからこそ、裁量を持って、スピーディに挑戦できる環境です。 <新たなPR施策に積極的に取り組める> 採用広報やオウンドメディア運営など、新しい取り組みをゼロから創り上げるチャンスがあります。自由度の高い環境で挑戦できます。 ■組織構成:Director1名 - メンバー3名 ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクシス
福岡県筑紫野市塔原東
総合商社, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 得意先の事務所・工事現場や、ホームセンターに向けたエクステリア資材の配送を担当いただきます。また当社倉庫での在庫管理・入出庫の検品などもお任せします。エリア外への長距離運転や深夜勤務はありません。 ■業務詳細: ・平ボディー車両(2〜4トン)とユニック車両(3トン)を運転し、客先のホームセンターや施工中の物件の現場を中心に、エクステリア資材を配送していただきます。基本的に荷物は手積みとなりますが、 大型の物置や石材などの積み込みには、フォークリフトを使用します。 ・当社敷地内の倉庫での在庫管理、入出庫管理の業務も担当いただきます。 ■就業環境: 全事業所での平均勤続年数は12年以上と、長期就業が見込める職場環境です。社員の平均年齢は30〜40代で、倉庫での管理担当ドライバー、社外の職人様といった様々な繋がりを大切に、関係を構築している笑顔が絶えない職場です。 ■当社について: ・1970年に設立された戸建住宅用のエクステリア資材、門や塀、テラス、ウッドデッキ、カーポート、物置、石材等を扱う専門商社。岡山以西では売り上げトップクラスの実績を誇っています。 国内有名メーカーの商品を取り扱いながら、オリジナル商品による新たなマーケットの開拓にも積極的に取り組んでいます。 ・エクステリアに関わる仕事を通して、街並みをキレイにすることで地域社会に貢献することが可能です。そこに住む人々の暮らしを豊かに・快適にすることで、幸せづくりに貢献できる、働きがい・やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【新サービス「freee人事労務アウトソース」の立ち上げも視野に入れたマーケティング戦略構築】 ■募集背景: freee人事労務アウトソース事業をより成長させ、多くの顧客に最適なサービスを届けることを目指しています。そのためには、マーケティング戦略の強化が不可欠です。高いマーケティングスキルを持ち、自ら戦略の策定から実行までを推進できる方を迎え入れ、この成長を共に実現していきたいと考えています。 ■業務内容: 直販、パートナー販売、さらには小規模企業から中堅企業までの新規顧客獲得に始まり、市場を未来思考で捉えた長期のテーマ探索など、幅広いマーケティング活動を主導する責任ある役割です。 ・freee人事労務アウトソースのマーケティング活動全般の戦略策定、実行 ・事業計画策定フェーズでのOKR設計および戦略立案 ・社外パートナー(広告代理店など)や社内各部署(セールス、カスタマーサクセス、PdMなど)との連携・推進 ■ポジションの魅力: (1)自ら戦略を描き切るダイナミズム 事業戦略の設計・実行をリード。大きな裁量の中で成果を期待されるポジションです。 (2)広範な連携により生まれるシナジー 社内外の多様なチームと協働しながら、顧客体験や事業そのものを形作れるやりがいがあります。 (3)成長市場のリーダーシップを担う HRテック市場での拡大を見据え、新規テーマを開拓し、事業の成長を肌で感じられるポジションです。 ■同社について: 同社は、主に中小企業や個人事業主向けに、バックオフィス業務効率化SaaSを40以上提供しています。「マジ価値」というカルチャーを掲げ、小手先の改善ではなく、本質的な課題を深く理解し、本当に顧客に役立つ価値を届けることに全力を注いでいます。またチーム・組織で動くことを大事にしており、周囲を巻き込んだシナジーを届けられるのも魅力です。ARR300億円超え、直近では通期黒字化達成を発表しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オサコ製作所
愛知県碧南市笹山町
350万円~449万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
〜未経験からはじめられるモノづくり/完全オーダーメイド機械設計/転勤もなく腰を据えて働ける〜 ※経験のある方は、転職が不利にならないよう前職給を考慮します! ■業務概要: 工作機械の機械設計をお任せします。完全オーダーメイドなので、常に新しい課題や要求に応じる必要があり、設計者自身も早期にスキルを向上させることができます。 ※未経験者の方も丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ■安定性 創業以来、お客様から選ばれ続けるために、常に「信頼とクォリティ」を重視し、製品の品質向上に努めてきました。これにより、長期的な顧客関係を築くことができています。 また長年にわたり培ってきた製造技術を次世代に引き継ぐとともに、最新の設備を導入することで、高度な加工技術を維持しています。これにより、多様なニーズに対応できる体制を整えています。 ■業務詳細: ・専用工作機の図面設計 ・治具、治工具などの設計 ・自動車関連の切削機、圧入機、ロータリーインデックスマシン等の設計業務 (安全カバー、クーラントタンク等も含む) ※CADは日立GMMキャドを使用 ※仕様打合せで客先への訪問もあります。 <教育体制> わからないことはOJTで都度教えます。 資格取得支援や講習なども会社負担で実施、会社が社員の成長をバックアップしています。 ■組織構成: 20〜60代までの幅広いメンバーが活躍しています。 ご家庭をお持ちの方も在籍しており、年齢やライフステージの壁もなく和気あいあいとした雰囲気の環境です。 ■就業環境: 時期にもよりますが、外注先や取引先との連携による残業を減らしており、遅くとも19時には退社できる環境です。 もちろん、閑散期には17時定時での帰宅も可能ですし、金曜日はノー残業デーを設けており、早帰りを推奨しています。 ■企業の特徴: 当社は専用機メーカーとして、お客様のニーズに合わせて仕様・設計・製作しNCを組込んだ機械ロボットも製作しています。 完全オーダーメイドで作る他ではつくれない加工機の製造をしています。 空気圧制御機器のトップメーカー等大手企業とも取引があり、お客様の海外進出に伴い、当社の機械も北米をはじめ、中国、イタリア、ドイツ、インドネシアなど様々な地域で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【エンタメ業界で広告企画の制作進行を担当する魅力的なポジション。年間休日120日以上、完全週休2日制でプライベートも充実】 当社は幅広いエンタメ事業を展開しており、特に人気女性雑誌『Ray』や北海道最大級のファッション&カルチャーイベント『SAPPORO COLLECTION』などの広告制作進行を担当するポジションを募集しています。 協賛企業の広告企画や制作進行、モデル起用の交渉、スケジュール管理など、多岐にわたる業務を通じてエンタメの世界に深く関わることができます。 ■主な業務内容: ・デザインや訴求軸などの企画・提案業務 ・関連事業・外部パートナー(モデル事務所など)との各種調整業務 ・企画実現に伴う制作進行・運営業務全般 ■組織体制: エンタメ事業の制作進行チームは、マネージャー1名とメンバー5名で構成されており、チーム全体で協力しながら業務を進めています。ディレクションや企画提案にも積極的に関わることができるため、自らのアイデアを形にしやすい環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、エンタメ事業をはじめ20以上のサービスを展開しており、幅広い分野での経験が積める点が魅力です。特に『Ray』や『SAPPORO COLLECTION』などの大型プロジェクトに関わることで、貴重な経験を積むことができます。また、チーム全体で協力し合う風土があり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクターリアリティー
三重県四日市市栄町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業/大手企業との取引実績多数/在宅勤務で対応可能な案件もあり〜 ■業務概要: これまでのシステム開発経験に応じて、お任せする案件を決定します。 在宅勤務で対応可能な案件もあり、働き方もご相談ください。 下記の多様な案件から、ご希望に沿った案件に参画していただきます。 ■開発案件例: ・生産管理システム ・安全装置管理システム ・顧客管理システム ・マッチングシステム ・人事システム ・金融系システム ・人事給与システム ・在庫管理システム ・会計システムなど ■主な開発言語: ・Java ・C# ・VB.NET ・COBOL ・PHP ・Python ・VBAなど ■サポート体制: ・営業担当が定期的に面談を実施し、仕事で目標や感じている悩みごとを相談できます。 ・お客様先で特別なお困りごとがあれば、200名規模の組織ですが代表もその解決に動き、持続可能な打ち手を一緒に考えます。 <事例> お客様先で精神的にしんどくなった際、当社代表にエスカレートされ、まずはプロジェクト先の変更を実施しました。またメンタルマネジメントの方法を学べる研修を新たに作り、受講いただきました。その結果、長期的な就業が可能になった方もいらっしゃいます。 ■配属先情報: 5〜6名チームのプロジェクトに入っていただくケースが多く、ベテラン社員から技術面について学ぶことができる環境です。 ■当社の特徴: ◇当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 ◇大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社都市企画設計コンサルタント
奈良県橿原市北八木町
350万円~599万円
■業務概要:【変更の範囲:無】 建築設計・監理(民間・官公庁等)の職務を担当していただきます。具体的な業務としては、学校教育法に基づいた中学校や高等学校、マンションや工場、倉庫、耐震調査などの建築設計・監理があります。顧客構成は自治体と民間(ゼネコン、工務店、イオングループ系など)での案件(民間の方がやや多め)があり、民間では主に倉庫、工場、マンションなどのプロジェクトを担当しています。設計図面は意匠図がメインで、構造設計や設備設計の一部は外注に出しています。CADソフトとしてはJWCADを使用しています。 ■職務詳細: 学校教育法に基づいた建築設計・監理 中学校や高等学校、マンションや工場、倉庫、耐震調査のプロジェクトにおける建築設計・監理業務 ■組織体制: 建築設計部は全て男性で、40代1名、50代3名、30代1名、70代1名の計6名体制です。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は創業より40年以上の実績を持ち、橿原市を中心に様々な設計業務を手掛けています。公共機関や民間企業からの信頼も厚く、地元橿原市を中心に活動しています。主な事業内容は建築設計・監理・測量・土木設計であり、公共事業や社屋・工場・商業施設・マンションなどの建築工事全般を手掛けています。また、関連会社として不動産賃貸業や飲食店舗、フィットネスジムなどの事業も展開しています。 ・当社では若手・中堅の人材不足や社員の高齢化に伴い、建築設計・監理の採用を行っております。ライフワークバランスを重視し、意匠図をメインにやりたい方や上流工程での働きを希望される方にとって魅力的な求人です。建築設計の経験があり、建築CADを扱える方を募集しております。一級もしくは二級建築士の資格保有が好ましいですが、若手であれば資格が無い場合でも社内で教育を行います 変更の範囲:本文参照
株式会社イボキン
東京都千代田区内神田
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他設備施工管理
◇毎年成長中の会社で、全国出張を通しスキル・キャリアアップができる環境/土日祝休み・年間休日120日・残業月18H程度/福利厚生充実/業界未経験・UIJターン歓迎◇ 総合リサイクル事業を展開する同社で、工場・プラント、風力発電設備やビル・住宅等の解体工事の施工管理と営業業務をお任せします。(おおよそ施工管理8割、営業2割) ※施工管理は現場作業はなく、工事現場全体の管理業務を行います。 ■業務詳細: <施工管理業務> ・解体工事の準備、工事関係者との打合わせ ・解体工事の現場監督(工程・原価・品質・安全等を管理) <営業> ・お客様の要望に応じて現地調査や調査を基に見積書の作成 ・お客様と商談、法律に基づく官公庁への届出書類や工事計画等を作成 *既取引のお客様からリピート発注も多く反響営業が中心です。 新規案件もお客様からのご紹介がほとんどですが、状況に応じてDM送付などもございます ■1日の流れ: ◇7:00 現場到着・準備 ◇8:00 ラジオ体操・KYM・TBM実施・現場作業監督 ◇10:00 休憩 ◇10:30 現場作業監督・打合せ ◇12:00 ランチ ◇13:00 昼礼・TBM実施・現場作業監督 ◇15:00 休憩・打合せ・清掃片付け ◇17:00 退社 ◇7:45 出社・朝礼 ◇8:15 見積対応・電話やメールの対応 ◇12:00 ランチ・移動 ◇14:00 解体案件現地調査 ◇15:30 移動 ◇16:30 各種事務作業 ◇17:00 退社 ■組織構成: 東京支店には20代2名、40代2名の営業が在籍しています。別部門のメンバー、役員や社長とも距離が近く、風通しが良いのが同社の特徴です。 ■仕事の魅力: ◎製造工場や行政、大手企業、中小企業問わず多くの業界とのビジネスチャンスがあり、可能性が広いことも魅力の一つです。 ◎2023年度平均有休取日数:10日、平均残業時間:18.4時間、年間休日120日とプライベートも充実させられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロトシステム
東京都千代田区二番町
350万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
同社の開発エンジニアとして、主に業務システム開発・設計、もしくは組み込み系開発・設計を行って頂きます。プロジェクトについては都内23区の案件のなかで、経験・スキルや希望に加味し判断します。 ”技術を学び、仕事をしながら技術を磨いていく” この働き方に共感できるエンジニア達と一緒に働きたいと考えています! ■案件/技術環境の一例※一部:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ゲーム機器の開発/C、C++、C#、JavaScript ・業務系システム開発/Java・Oracle・C#・JavaScript ・車載ソフトウェア関連の開発/C、Ruby ・Webサービス系開発/Java・SQL・JavaScript・Python・PHP ※Java・C#・Python・Javascriptの言語を多用します。 ※使用言語やフレームワーク等、作業環境はプロジェクト先によって異なります。 ■プロジェクト: ご本人が希望するスキルやキャリアプランを実現するために、ご希望が叶いそうであり、スキルにマッチしている3〜5のプロジェクトをご提案させていただき、アサインいたします。アサイン後から1週間・1カ月・3カ月程度のスパンで面談をさせていただき、今後の進め方をご相談し、柔軟に対応いたします。 ■エンジニアに理解のある環境: (1)必須の帰社日は設けておりません!:ご自身の業務に集中しやすい環境を整えるため、定例の帰社日は設けておりません。もちろん、ご本人が相談したい等のご希望があれば、柔軟に対応いたします。 (2)働きやすい環境整備のために交渉いたします!:自身の働き方やキャリアプランを考えた際に、もっと〇〇だったらいいのに、〇〇でありたい、そんなご希望を叶えるために、フォローさせていただきます。 ■教育体制: 実業務を通じてスキルを身に着けて頂ける環境です。定期的な進捗フォローを行い、各自の生産性向上を組織的に取り組んでいます。 ■働きやすさ: 月平均残業8.5時間、平均有休取得11.4日、エンジニア各自をフォロー。プライベートが確保しつつ働けます。また、個人に寄り添ったフォローを行い、各自のパフォーマンス向上を組織的に行っています。 ■リモート環境: ・全体平均7割程度(フルリモート:3〜4割程度)
株式会社集研設計
東京都新宿区荒木町
400万円~499万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜残業も平均10H前後と少なく、直行直帰が基本の為仕事とプライベートの両立可能〜 土木・造園、機械工事監理への挑戦も可/行政機関との取引多数/1972年設立の歴史ある事務所による安定性 ■業務概要: 電気設備工事監理業務の担当として、通常1人で複数のプロジェクトを担当します。発注者に代わり、工事施工業者の行う工事が設計図書の内容に適合しているか、設計図通りに工事が行われているかを第三者の立場で確認します。建築主の立場に立って適切な施工のチェックを行い、欠陥の発生を未然に防ぐ重要な役割を担っています。 ■担当業務: ・品質、工程、安全のチェック ・行政検査、発注者検査対応 ・周辺住民調整 ・いずれはスキルや希望に応じて機械、建築及び土木造園の案件にも携わることが可能です 【主な案件】 ・「URであーる」で有名なUR都市機構などの集合住宅の建替えや修繕 ・関東地方整備局、中小企業基盤整備機構、関東財務局、防衛局などの新築施設 ・東日本大震災復興支援、熊本震災復興支援の様な社会貢献度の高い案件 ■働きかた: 残業:10H程度 休日:土日祝日(代休の取得は必須) 首都圏の案件がほとんどの為直行直帰が可能です ■組織構成: 電気設備工事監理部には現在5名在籍しております。 ・その他建築、機械設備、土木造園部の社員がおり工事監理部全体で27名になります。初めは現場に1名で向かうことはないのでご安心ください。 ■特徴・魅力: ・国や自治体など公共案件の新築・修繕から民間案件まで幅広い工事監理に携わることができます ・工事現場での勤務で、直行直帰が基本です。夕方になると現場が閉まる為残業も少なく、仕事とプライベートの両立が可能です ・グループウェアの導入をし、スケジュールや情報の一元管理が可能となり、就業環境の改善にも取り組み中。代休も基本的に必ず取るよう指導しています ■同社について:1972年の設立以来、一貫して集合住宅と“まちづくり”に関わる計画・設計及び工事監理を中心とした業務に総合的に携わってきた建築設計事務所です。近年では、集合住宅の大規模改修やリニューアル業務に加え、既存建築物の耐震改修等の業務や震災復興事業の一環である災害公営住宅の建設業務にも協力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイソルート
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【未経験からIT業界へ/IT業界で市場価値の高い人材へ/教育体制◎】 ●IT業界やエンジニアに興味があり、やる気はあるけど未経験からなれるのか、これまで培った顧客折衝力を活かし、「ITを通して」顧客支援をしたいという思いを持った方。。 当社であれば、その想い、叶います。 未経験でも顧客折衝経験と学習意欲があれば大丈夫です。 教育体制も整っており、IT業界の第一線で活躍できる環境があります! ■業務内容 M365(officeアプリ・Teams・Share Point等)に代表されるMicrosoft社のクラウドサービスを顧客企業のニーズに合わせて、導入支援いただくお仕事です。顧客がどんな課題を抱えていて、何を解決するために導入するのかのヒアリングから、プランの選定、提案、カスタマイズや開発、導入時に必要な各種設定、運用ルール、セキュリティ設定、これらを一貫して対応し顧客のDX化を推進します。本ポジションではMicrosoftの製品知識をつけていただき、顧客折衝に重点を置いてご活躍いただくことができます。 ■教育体制 ・コミュニケーション能力については、これまで培った顧客折衝経験を活かしていただくのと同時に、弊社教育事業(ビジネスコミュニケーションスクール)コミュトレのノウハウを、社内研修とオンライン動画受講サービスで還元。これによりビジネスコミュニケーション能力向上が図れます。 ・製品知識については、マニュアルが用意されており学習サポート体制が整っています。実務の中で始めて知る内容もあると思いますが、OJTを通したサポートと自己研鑽によりMicrosoftの専門知識を深めていただきます。 ■仕事を通じて得られること ●ITを通じ、顧客のDX化・課題解決をすることができ、あなたが顧客を感動させる側になれます。 ●AI時代においても「ヒト」にしかできない、顧客のビジネスを理解した提案・交渉・分析、プロジェクト管理やリソースマネジメントに生じるコミュニケーションなど「ビジネスにおいて求められる本質的な力」がつきます。 ●Microsoftの専門性を高めることで、製品の重要性が高まる世の中に対して、広く価値提供していくことができます。 【職務内容の変更範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:【職務内容の変更範囲:会社の定める業務】
ホーチキ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 品質管理・安全管理(技術系)
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実◎〜 ■業務詳細: メイン業務:全国各地での現場にて自動火災報知設備、弱電設備の工事管理をお任せします。(工期は1〜3ヶ月程度が多いです) ※全国各地での大型施設案件が多く、ランドマークとなる物件の施工管理に携われます。 その他の業務:現場に配属となっていない期間中は、施工推進部内(東京)で、下記のような内勤業務や、社内のサポート業務も担っていただきます。 ・社内からの上記設備の施工に関する技術的問い合わせ対応 ・Excel、PowerPoint等を用いた社内資料作成 ・施工管理部門の若手社員に対する支援業務 ・施工管理部門社員に対する教育 ■取扱い製品: 自動火災報知設備/弱電設備 等 ■安定性と働きやすさ: ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・毎年一定の定期昇給があります。在籍社員からは給与が一定水準で上がるため、ライフプランも立てやすいと好評です。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数12.6日と、安心して働ける環境です。 ■組織構成 全体で34名の組織です。 部長1名、チームリーダー1名、参事1名、担当係長2名、主任2名、シニアアドバイザー1名、その他メンバー ■各種手当について 出張手当:あり 規制手当:あり 長期出張(1か月以上)の場合の宿舎:会社負担にて賃貸1室を手配します。 ■同社の魅力: 【設立100年を超える老舗企業/安全・安心を提供する総合防災企業】 1918年、当社は日本で最初の防災メーカーとして誕生し1920(大正9)年に日本で最初の火災報知器を設置して以降、学校、病院をはじめとして全国に普及し誰もが知る身近なシステムとして認知されるようになりました。今では名だたる大規模物件において業界でトップクラスのシェアを占めております。 【消防設備といえば『ホーチキ』】 著名な建物も多数手がけており、やりがいを感じられるポジションです。 ※施工実績例:東京タワー、国会議事堂、東京ドーム、横浜アリーナ、関西国際空港、等 変更の範囲:会社の定める業務
朝日エティック株式会社
宮城県仙台市青葉区国分町
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜サイン(看板)業界トップクラスの実績/土日祝休み/学科卒歓迎/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実/著名な店舗建築や看板の設計事業を展開/ファーストフード、コンビニ、ショッピングセンター等〜 ■担当業務: 建築工事の施工管理業務をお任せいたします。全国各地に展開するガソリンスタンドやカーディーラー、コンビニ、外食レストランなどのロードサイド商業店舗の建築工事施工管理をご担当頂きます。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる。 ■同社の特徴: (1)創業65年以上を誇る同社では、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。 (2)エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ