338261 件
株式会社スポーツフィールド
東京都新宿区市谷本村町
-
350万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
学歴不問
【企業・体育会学生を中心とした採用支援/未経験OK/スポーツに対して熱い思いがある方歓迎/『スポナビ』展開中/完全週休二日制】 人材コーディネーターとして、法人・個人双方へのコンサルティング業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 〜法人向け〜 中途/新卒採用を検討している企業に対し、スポーツ人財の価値・可能性を伝え、課題解決に向けて様々な商材・人材の提案していただきます。 〜個人向け〜 「スポナビキャリア」登録ユーザーや、転職活動を行うスポーツ人財にアプローチを行い、個人の夢や目標に寄り添った支援を通して、理想のキャリアを築けるようアドバイスをしていただきます。 ※新卒採用領域・中途採用領域のいずれかをお任せします(個人の適正・希望を考慮し決定します) ■働く環境: ・完全週休二日制(土日祝)休みで、2024年の休日実績は133日とワークライフバランスが整った環境です。 ・水曜はノー残デイ、20時までに原則退勤など時間を決めてメリハリある働き方が可能です。 ※カウンセリングは日中に行うことが大半のため、夜遅くに学生に接点をとることはございません。 ・明確なキャリアパス(リーダー→サブマネージャー→マネージャー→シニアマネージャー→執行役員)を用意しています。実力や実績により、積極的にポジションをお任せし、モチベーションアップ可能です。 ・抜群な成長環境があるため、バイタリティがある方には最適な環境と言えます。また、営業から管理部門への異動など、希望や適性によるジョブチェンジも可能です。 ■魅力について ・スポーツをプレイしてきたことで得た学び・価値・経験・可能性を活かし、キャリア支援していただきます。そのため、これまでのご経験を最大限活かして仕事をすることが可能です。 ・社員のほとんどが元アスリート・スポーツの経験者であり、スポーツの志・思いにあふれたメンバーが在籍しております。 ■事業への思い 「スポーツを通じて育む人格形成や目的・目標を設定する力、互いの立場と役割を尊重しながらも成長していく姿、そんなスポーツ人財の素晴らしさを伝えたい。」その想いを胸に人財一人ひとり、各企業のご担当者様と真摯に向き合い、「心」の通った「人財ビジネス」を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌエスティー
静岡県浜松市北区豊岡町
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜第二新卒・業種未経験歓迎/設計から製造までの一貫体制◎/家族手当や住宅手当あり・福利厚生充実・土日休み/自由闊達な社風〜 ■仕事内容: 当社は多彩な業種の企業で用いられる産業機械(検査・検測・測定機器、モーター関連装置など)の開発・設計・試作・量産・保守までを幅広く行う設備メーカーです。 今回募集するポジションでは、パソコン・マイコンによる計測制御、モーションコントロールや各種通信制御、画像処理等のソフトウェア設計・開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・PCアプリケーションの設計、開発(開発言語…C#、C++、VB) ・ファームウェアの設計、開発(主要マイコン…ルネサスSHシリーズ) ・画像処理ソフトウェアの設計、開発(画像ライブラリ…HALCON、COGNEX) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 業績好調による増員募集となります。 ■仕事の魅力: お客様のニーズに応える企画開発業務を行います。 設計、製造、試験、調整、据付まで一貫しており、モノづくりの醍醐味を実感できます。 当社のエンジニアは、次世代につながるユニークな技術を次々に生み出しています。またエンジニアが社員の7割を占め、モーター・電池関連の装置開発業務が多く、 最先端の技術を身につけることもできます。 ■このような方にオススメ: ・エンジニアとして長期的なキャリアを築いていきたい方 ・自分に合った働き方を追求していきたい方 ・最先端技術開発に興味のある方 ■就業環境: ◎綺麗なオフィス・休憩スペースあり ◎カップラーメン・冷凍弁当などの軽食をご用意 ■当社について: ・当社は多様な業種の企業で用いられる産業機械(検査・検測・測定機器、モーター関連装置など)の開発・設計・試作・量産・保守までを幅広く行う設備メーカーです。 ・大手メーカーが応じないようなカスタマイズも得意としております。測定・検査・計測技術や制御技術に秀でていると自負しています。高精度・高速度・高安定度はもとより、低コスト化・コンパクト化に加え、洗練された操作性でもお客様から高い評価をいただいております。
株式会社ワンダーウォール
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
〜ユニクロ・ナイキ・ピエールエルメなどを手掛けた実績有/デザイン力に強みあり/海外案件にも携わる/年間休日120日〜 ■業務概要: 設計部門にてインテリアデザイナー(設計職)を担当いただきます。ご経験に合わせて、以下2ポジションいずれかへの配属を予定です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 (1)設計スタッフ:チーフの指示のもと、デザインスタッフ及び施工協力会社とのコミュニケーションをとり、プロジェクトのサポートをしていただきます。主にお任せするのは 図面の作成、物件のイメージデータ収集等です。1人当たり担当する物件は1〜2案件と、1件1件に対してこだわりを持って向き合うことが出来ます。 (2)チーフ候補:チーフには、クライアント、デザインスタッフ及び施工協力会社間とのコミュニケーションをとり、物件担当者として設計業務をまとめ、プロジェクトマネジメ ントをしていただきます。ご経験に応じて、チーフ候補としてご入社頂き、ご活躍によってチーフに昇格して頂きたいと思います。 ※同社では毎年4月に昇給面談を設けております。ご活躍いただければどんどん任せられる環境ですので、やる気のある方を歓迎いたします。 ■組織体制 16名のデザイナーが在籍しております。20代が半分を占め活気のある雰囲気です。 ■手がけた物件 現在までにフランス、イギリス、アメリカ、ロシア、香港、上海、そして日本(激戦区として知られる青山 / 原宿エリア)で物件が完成、進行中です。 ・原宿/ナイキ(スポーツショップ)、ピエールエルメ(洋菓子店) ・ロンドン/マッキントッシュ ・東京都江東区青海/THE SOHO(外観だけでなく、ビル全体のデザインを担当) ■同社情報 【代表/片山正通】:元フリーランスデザイナー。有名店の内装設計を多数手掛けていて、業界内知名度も非常に高い方です。 【受賞・刊行実績】:2007年、インテリアデザインに特化した賞として生まれたThe Great Indoors Award 2007 (開催国オランダ:国際審査委員チェアマン Vitra社 ロルフ・フェルバウム氏) にて、Interior Design Firm of the Year (年間ベストインテリアデザイン事務所賞) を受賞。 変更の範囲:本文参照
誠南工業株式会社
大阪府大阪市住之江区北加賀屋
北加賀屋駅
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 その他機械設計
■業務概要: 大阪本社にて、真空装置の機械設計を担当頂きます。 ■職務詳細: 大企業の研究所または大学、官公庁の研究室に収める真空関連装置、部品を2D-CAD/3D-CADを使って設計・製図をして頂きます。 機械装置の設計の際に必要な部品選定等にも携わって頂き、機械設計を一からお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について: 機械設計の部門には現在5名の社員が在籍しております。(部長は30代、メンバーは30代が中心です) 文系出身の方で完全未経験から中途入社で活躍いただいてる方も在籍しています。 ■同社の特徴: <教育体制> 部署内の上司、先輩が1名ついて、CADの操作方法から装置設計に必要なノウハウや技術を教育します。案件によっては世の中にない装置作りを行うことがあります。その場合国立大学在籍の特任研究員(技術者)から技術指導を受けながら装置設計を実施することが出来ます。また装置納入前には装置の品評会を実施しており、上司、先輩などの装置設計のノウハウや技術を勉強することが出来ます。その際に客先納品前の実機を見ることが出来るのも一貫生産体制である弊社独自の特徴になります。 <国家プロジェクトに関連した装置設計・開発> 真空装置は主に半導体分野で用いられていますが、近年弊社では世界的に注目されているミニマルファブシステム(ICチップやセンサー、電子部品などの多品種少量生産向け生産システム)の装置開発に力を入れています。また真空分野だけでなく、プラズマ技術を応用した大気圧プラズマ活性ガス照射装置の開発を行っています。本装置は、医療分野や農業分野で大きく注目され、研究が盛んに行われています。 近年ではこのような国家プロジェクトに関連した装置設計・開発を実施しています。 <案件担当制による機械設計> 同社の機会設計では、1人前になると案件を1人で担当するため、自身が大学の教授や、准教授などとやり取りを行いながらオーダーメイドでの装置開発を行います。そのためやりがいや達成感を得ることが出来ます。 最終的には自身が設計した装置を用いて大学の教授や、准教授が論文を書きますが、それを見た他大学の教授・準教授などからの装置依頼が受注や製品化、またはノーベル賞などの受賞につながるような可能性もあります。 変更の範囲:本文参照
三菱重工業株式会社
愛知県
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆業務内容: 宇宙機器(ロケットエンジン、月面探査機、小型衛星)の開発品質保証および信頼性管理業務を担当していただきます。 ■具体的には ・設計フェーズから試験・製造・打ち上げまで、一貫した品質保証・信頼性管理を実施 ・各種試験(エンジン燃焼試験、振動試験、熱真空試験)の品質保証計画・実施・評価 ・JAXAをはじめとする国内外の宇宙機関と、品質基準・信頼性規格を調整 ・AI・データ解析技術を活用した次世代品質保証の確立 ・不具合の分析・改善提案、リスク管理の推進 これらの業務を通じて、宇宙機器の安全性と信頼性を確保し、ミッションの成功に貢献していただきます。 ◆働き方: ・5名程度のチームで取り組むため、入社後は周囲のサポートも得ながらOJTで仕事を覚え、ご活躍いただけます。 ・担当として従事しながら、チーム内業務の取りまとめができるよう成長して頂きたいと思います。 ・勤務地は愛知県小牧市(名古屋市近郊)になりますが、種子島や国内試験場への出張業務もあります。 ◆業務の魅力: 本ポジションは、単なる製造業の品質管理とは異なり、「宇宙開発の成功を支える品質保証」という高度かつエキサイティングなミッションを担います。 【得られる経験】 ・打ち上げ成功時の達成感:自身が品質保証に携わったロケットが宇宙へ飛び立つ瞬間を経験できます。 ・最先端技術に触れる機会:宇宙機器の開発には、最新の材料技術やシミュレーション技術が導入されており、常に新しい知識を習得できます。 ・グローバルな視野を養う:NASA、ESAとの共同開発プロジェクトに参画し、国際基準の品質保証スキルを身につけられます。 【得られるスキル】 ・宇宙機器の開発・試験・品質保証に関する専門知識と実務経験 ・JAXA、NASA、ESAとの国際品質基準に基づいた品質管理ノウハウ ・極限環境に耐える安全設計やリスク管理手法の習得 ・AI・データ解析を活用した最先端の品質保証技術 ・国家規模のプロジェクトに携わる経験と、それを成功に導く技術力・管理能力 【キャリアパス】 ・入社後、宇宙機器の品質保証業務を担当し、試験・検証プロセスに関与 ・数年後、品質保証部門のリーダーとして、新規開発プロジェクトを主導 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
キャル株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
300万円~499万円
人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【官公庁や大手企業など3000社と取引あり/転職回数&ブランク不問/残業月平均10時間】 ■業務内容: WEBシステムをメインにシステム開発をご担当いただきます。 ※2〜10名ほどの社内チームになります。 ■具体的な業務内容: ・受託案件におけるシステムやアプリの開発…主に詳細設計、製造、単体・結合テスト ・チームでのレビューや不具合修正対応 ※AWSなどの最新技術を活用し、OJT教育を受けながら開発を進めていきます。 ※ゆくゆくは上流〜下流工程まで一貫して関わっていただけます。 ※PM・PL・PMOなどへのステップアップも可能です。 ■開発実績(一部): 主にWEBシステムを中心に、以下のようなシステム開発を多数手がけています。 ・メガバンク向け為替管理システム ・商社向け建材見積システム ・ECUデータ収集システム ・スポットワーカー向けスマホアプリ ほか多数 ※開発言語…Java, Python, PHP, C, TypeScript, JavaScript, Swift, Kotlin, C# ※その他技術…Android, iOS, AWS, Unity, Node.js, Vue.js など ■当ポジションの魅力: ・裁量を持って挑戦できます。社名(CAL=Challenge And Lead)の通り、チャレンジ精神を何よりも尊重しており、裁量を持って仕事していただくことができます。経営層との距離が近く、判断もスピーディーです。 ・組織づくりや育成にも関われます。現在第二創業期にあたり、組織や体制の整備を進めている段階です。チーム運営や組織設計に関する視野を広げ、マネジメントに取り組むことが可能です。 ・事業基盤の安定した成長企業です。国内16拠点+海外3拠点で展開、従業員約3000名が在籍しており、14期連続で事業成長を続ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドカン
大阪府大阪市中央区平野町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【エンジニアファーストな環境!/定着率90%越え/完全週休2日制/残業10時間以下】 ■魅力点 当社社長はエンジニア出身で、当時の経験からエンジニアがイキイキと働く職場づくりを大切にしています。スキルアップを通じて仕事本来の楽しさを知り、円滑なコミュニケーションがとれる仲間に囲まれながら、自分の頑張りが正しく評価される「居心地の良い職場」を実現しています。そのため、直近数年で離職された方は1名だけと定着率90%超を誇ります! 例えば… ・成長環境:案件にアサインする際にはエンジニアのキャリアを第一に考え、身に付くスキル/アサイン期間/職場環境などの条件面も踏まえて、「なぜ、この案件に参画してほしいのか」までを説明し納得できたらアサインします。 ・コミュニケーション重視:1on1やランチMTGなど、個別のコミュニケーションを大切にし、メンバーとの信頼関係を築いています。 ・柔軟な働き方:案件の納期設定へも特別な配慮があり、月残業平均10h以下、リモート可などワークライフバランスを重視された就業環境を整えています。 ■業務内容 請負開発、客先常駐型開発によるシステム開発、運用支援業務などを中心に、多様なニーズに対応する当社でSEとして一部上場企業の大規模プロジェクトにて、提案、要件定義からテスト、リリース、運用保守の全ての工程における開発作業を実施していただきます。※客先常駐作業となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件情報 金融、交通、製造、通信等の幅広い業種で、SE・PGとして要件定義、設計、開発のいずれにも関われるため、経験を活かして働くことができます。また上場企業のシステム開発や大手メーカーの商品開発にもチャレンジできます。(以下プロジェクト例) ・日本を代表する某ポータルサイト(ショッピングページや、ビッグデータの活用サービスの開発) ・高速道路の基幹システム(販売管理/会計システム、工程管理) ・日本を代表する物流会社の社内システムの開発 ・大手電機メーカーの電力システムの組込開発 ・警備ロボット等、ロボットのシステム開発 ※開発環境…言語:Java、C、C#、VB.net、PHP 他/OS:Windows、Linux、Unix 他/DB:Oracle、SQLserver、PostgreSQL、MySQL 他 変更の範囲:本文参照
株式会社ソレイユ
宮城県仙台市青葉区郷六
葛岡駅
550万円~799万円
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、高速道路事業者、国交省などの支援業務として、高速道路・国道・河川等に附帯する電気・通信施設などの新設工事・改修工事等に関わる工事監督業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を発注者の補助的立場で行う業務となります。発注者の専門技術的なサポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力と経験を存分に発揮しながら、電気・通信工事のスペシャリストとして活躍していただくことが可能です。入社後は当社の社員としてNEXCOグループ会社、国交省の出先機関等に常駐して業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。可能な限りご希望条件にマッチするようご相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1991年の創業以来、公共事業に関するコンサルタント業務や人的な支援業務を通じて専門的な「ノウハウ」を提供することで実績と高い評価を頂いてまいりました。したがって主要取引先は公共事業者となることから、不安定な昨今の社会情勢にあっても業務受注は安定しており、今後も継続して安定的な発展が見込めることが特徴となります。このような背景から当社における最大の経営資源は専門的かつ高度な「ノウハウ」持った技術者であり、今後当社が益々発展していくためには「優秀な技術者の確保」が最優先となります。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。技術者の処遇を最優先に組織力・人材活用を駆使し、的確により安定的に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。
ヒューゴボスジャパン株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
300万円~549万円
繊維, 販売・接客・売り場担当
◆年休120日以上/平均残業10h/研修制度充実/豊富なキャリアパス/インセンティブ有/チームワーク重視◆ ドイツに本社を置くHUGO BOSSは、プレミアム・セグメントにおける世界有数のファッション・ライフスタイル企業であり、高品質のレディスおよびメンズ・アパレル、シューズ、アクセサリーを提供しています。 ブランドも好調、新店や拡張リニューアルも続いており積極的に新たな仲間を募集しています。 ▼BOSSについて BOSSは、情熱、スタイルそして目標を持って自分らしく生きる、大胆で自己決定力のある人たちのためのブランドです。コレクションでは、ダイナミックでモダンなデザインを展開し、BOSSとして、自分らしさを全面的に、そして堂々と受け入れる人々を応援します。ヘリテージテーラリング、パフォーマンススーツ、カジュアルウェア、デニム、アスレジャー、アクセサリーなど様々な商品を展開。また、フレグランス、アイウェア、ウォッチ、キッズウェアのライセンス商品も取り揃えています。 ▼魅力: 〇若手〜ベテランまで、年齢関係なくチームワーク重視で活気あふれる風土です。 〇店舗予算達成はもちろん、月次で様々なインセンティブが走ります。 〇充実の研修プログラムで、未経験の方はもちろん経験者も学び続けられる環境です。 階層別、テーマ別の研修も取り揃えており運用されています。 〇年休120日以上、連休取得も可能。残業も月10時間以内と働きやすい環境です。 〇取り扱いアイテム多数。老若男女/シーンもステータスも問わず提案できるため接客の幅が広がります。 ▼業務内容: ・接客、販売 ・ディスプレイの商品補充 ・発送する商品の検品・配送手配 ・商品管理、在庫管理 ・売上レポート作成・顧客管理 ※ウェアだけでなく、靴、時計、フレグランスなど幅広くあります。ライフスタイル全般をコーディネートして頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県豊田市西広瀬町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
製造業における企画業務の経験をお持ちで、インバータ生産に関わる様々な企画業務で世の中に貢献いただける方を募集します。 ■業務内容:以下業務のいずれかに携わっていただきます。 ◎インバータASSY製造に関する製造原価企画業務 ・お客様へ良品廉価な製品を届けるために製造原価低減活動の企画推進 ・製造原価企画に基づく予算管理業務 ・製造部内の発注、検収管理業務 ■募集背景 今後のインバータ事業は、世の中の電動化の流れを受けて急速に規模が拡大するとともに、世の中、お客様に多様な付加価値を提供することが求められます。それを実現するためには、製造部署における企画業務がとても重要で、生産量の拡大に合わせてその必要性が高まって来ているため、製造企画のプロを募集しています。 電動車両のインバータ製造では世界一を自負する職場であり、デンソー内でも期待が大きい職場。また比較的新しい事業であることから、他事業部経験者、他社からのキャリア採用者など多様性に富んだ職場。その多様性も相まって新しいことにチャレンジする風土があります。是非一緒にそのチームの中心メンバーとなり、新しい事業に挑戦してみませんか。 ■当社の特徴 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外への売上も38.8%と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県額田郡幸田町芦谷
幸田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) プロセスエンジニア(後工程)
■業務内容: パワーカードにおける「革新的な生産技術開発」や「画期的な生産システムを織り込んだ生産ラインを構築・立上げ」を担当します。 ◇パワーカードの生産技術開発(接合・成形・画像/電気特性検査等) ◇生産ラインの立ち上げ(工程設計・設備計画) ◇生産・情報SE業務(ネットワーク構築・IoT・画像解析) ◇生産ラインの維持・管理・改善 ◇他拠点展開の計画・推進・管理 ※半導体に関する教育・育成は入社後に身に着けるため、他製品・他業界からの応募も歓迎 実際に、自動車部品業界など半導体以外の業界からの入社者も活躍しています。 ■当ポジションの魅力: ◇半導体後工程(パッケージ)の新規工法を開発し、ライン立ち上げから量産ラインの改善に至るまで、車載半導体後工程の先端を走り続ける革新と創造の舞台です。 ◇国境を越えた挑戦にも情熱を注いでおり、海外のメンバーと協力して世界中の自動車に影響を与える製品を供給し続けています。 ◇オープンなコミュニケーションを重視し、一人ひとりが意見を自由に表現できる環境を大切にしています。キャリア入社の方も多く、同僚同士が支え合い、一緒に課題を乗り越える文化を育んでいます。 ■所属部署: ◇半導体業界出身者だけでなく、自動車業界、家電メーカーや産業機器メーカーからの入社者も多く在籍しています。 ◇半導体分野の方は親和性が高いのはもちろんのこと、各要素技術ごとの知見や他業界出身者の業務プロセスを取り入れていく必要があるため、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。 ◇また業務上必要になるツールや専門性の高い知識については、OJTと合わせて部内外のリソースを活用して学んでいただいており、早期に活躍されています。 ■当社について: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 〜半導体知見は不問、異業種出身者も活躍/日本を代表するグローバルカンパニーでパワー半導体の新規量産、工法開発の仕事〜 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒井商店
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
福祉・介護関連サービス 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜営業ノルマなし!固定給で安定した生活/土日祝休・年休122日/残業10H未満/創立60年!セコムGの安定基盤〜 ■職務内容: ・不動産(事務所・店舗の用地・中古ビル)の仕入れ業務 ・オフィスビルや店舗ビルの開発業務(権利調整・近隣対策・企画・収支バリエーション等) ※一部仲介業務が発生するケースあり ■組織構成: 部署は現在9名で構成。部長、副部長、課長2名、メンバー5名で構成されています。 入社後は経験に合わせて業務をお任せします。既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください!将来的には管理職も目指すことができます。 ■就業環境: ・年間休日122日、土日祝日はお休みの為、日々オンオフのメリハリをつけて働く事が可能な環境です。 ・平均残業時間は月10時間程度、ほぼ毎日定時退社が可能です。 ・営業ノルマはなく、インセンティブに左右されるような賃金体系ではないので、安定して腰を据えて長期就業が可能です。 ■同社について: 来年創業60周年を迎える歴史ある総合不動産会社です。2002年3月にセコムグループ入りし、賃貸ビル事業を主力とした、堅実で安定した経営を展開。シニア事業や不動産仲介・ソリューション事業等新規の事業分野進出にも積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローテックホールディングス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
フェローテックグループ(スタンダード市場上場)/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/会社としても成長中/年間休日125日/平均残業20H〜 ◆採用背景: 半導体製造装置に使われる部品のメーカーである同社は、石川県に新たに第三工場を竣工(2025年2月) 新規事業のプロジェクトのメンバーを募集します。 事業そのものが形になりつつある中で、事業のスケールを大きくすべく増員を行います。 (変更の範囲:会社の定める業務) ◆業務内容: ・生産技術:Si/SiC製品の研削加工検討 ・石川第三工場での製造工程ライン指導 ※ご本人のご経験に応じて、業務内容をご相談させていただきます。 ◆製品魅力: 半導体製造には数多くの業種による技術と工程が存在し、それらが結集した成果によって生産されます。30年以上にわたり培ってきた独自のCVD-SiC技術を持つ当社*のSiC製品は、超高純度・高耐食性・高耐酸化性・高耐熱性・高耐摩耗性の特性を備えており、その特性を低コストで必要とする半導体製造おいて、いまや欠かせない存在となっております。 ◆入社後の流れ: 入社後は業務の流れを理解していただくために、研修から前任者の引継ぎを行いながら、OJT中心に業務知識を覚えていただきます。不明点等ございましたら、適宜フォローさせていただきます。 ◆製品について: https://ft-mt.co.jp/product/fine_ceramics/ 高度な素材技術・生産技術を活かし、厳しい品質管理のもとで一貫生産されるセラミックスです。高純度・高剛性・高精度を要求される半導体製造(ウェーハ製造・処理・組立・検査)の各プロセスに使用される部品や液晶製造用部品をはじめ、自動車・エレクトロニクス・医療機器・家電民生品と幅広い業界に採用など、一般産業機械分野で使用される耐摩耗・耐熱・耐薬品用部材にも幅広く活用されています。 ◆企業について: ・同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要 当社は電力業界の変革が進む中、電力の安定供給とカーボンニュートラルの実現に向けて環境負荷低減の機器開発〜製造〜販売を推し進めています。変電機器市場はカーボンニュートラルの実現に向けて大きな転換期を迎えており、より精緻な市場分析に基づく事業企画、戦略立案が必要となっています。当事業部においては、会社の事業目標に向けて社内関係者(製造部や販売部門)との連携をとりながら変電機器関連事業部門における事業企画・戦略立案、マーケティング戦略・販売企画をお任せします。詳細は以下の通りです。 ■業務詳細 ご経験をもとに、以下(1)〜(3)の業務に従事いただきます。 (1)事業企画・戦略立案業務全般 (1)3C分析(国内/海外) (2)3C分析結果を踏まえた事業企画・戦略の立案(特に販売戦略) (3)立案した事業戦略の実行に当たっての社内ステークホルダー(製造部門/営業部門)との調整 (4)戦略実行のための幹部向け各種資料作成 (5)施策の実行 (2)価格統制業務 (1)各営業部門が作成した入札価格の妥当性確認(過去入札実績との比較等) (2)入札価格に対する幹部承認の取得 (3)入札結果のデータ蓄積と価格戦略・販売戦略へのフィードバック (3)源流活動業務 (1)官公庁への当社PR活動や設備投資などに対する政府補助金獲得活動(製造部門との連携) (2)電力会社上層部/経営企画部門等へのPR活動(営業部門との連携) (3)国内外の展示会等イベントへの出展企画〜実行(企画部門、製造部門との連携) ■職場環境 ・月平均25時間/繁忙期45時間 ・リモートワーク:有 (週2-3日程度利用可能) ・中途社員の割合:約25% ■業務の魅力 ・現在電力業界が急速に変革する状況下、当事業部は今後大きく成長が見込まれる部門であります。 その事業部の中の戦略課はその事業活動における事業企画、戦略立案部門として当社の事業経営の意思決定に重要な影響を及ぼすポジションであり、その業務経験を通じて自らの経験・知見を大きく向上させることができます。 ■事業/製品の強み ・戦略部門は担当事業部の成長に向けた事業企画、戦略立案〜実行業務に従事し、事業全体における自身の経験と知見を向上させるによい経験を蓄積できる部門と考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
カシオ計算機株式会社
東京都渋谷区本町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【海外売上比率80%/国内外47拠点を展開するCASIOブランド/育休取得率:女性94%、男性63%/年休125日以上/定着率92%】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 マーケティング課題の発見から施策の設計・実行までをリードする実行推進業務を担っていただきます。 ■業務詳細 ・広告/EC/商品企画/分析チームなどの関係部門と連携し、プロジェクトを横断的に推進 ・分析/調査の設計支援や要件整理を通じて、示唆あるアウトプットを導く ・施策実行後の効果検証と、次施策へのフィードバックを含めたPDCAサイクルを設計/運用 ・経営層や関係部門への提案/レポート作成を通じて、意思決定を支援 ■配属部署の役割 顧客との最初の接点から関係の深化までをカバーし、広告・サービス・CRM・リサーチなど多様な手法でブランドの価値を高めていくマーケティング組織です。 ■募集背景 デジタルマーケティング領域において、フルファネル戦略やブランド体験設計など、実行フェーズを伴うテーマが拡大し、推進力の強化が求められていることから、データ分析や調査を起点に施策を構想し、関係部門と連携して推進できる人材を募集します。 ■全社就業環境:2025年時点 在宅勤務:全社出社比率50%程度 年間休日:125日以上 平均残業時間:17時間 時差勤務制度:7:20〜10:50の間に出社 平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) 育休取得率:女性94.4%、男性63% ■特徴 ・G-SHOCKを主力とした時計製品や楽器/教育・医療分野に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなくグローバルに事業拡大をしております。 ・自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも取り組んでおります。 ・安全衛生および健康管理を推進しており「健康経営優良法人2024」において大規模法人部門『ホワイト500』に認定されました。 変更の範囲:本文参照
株式会社一条工務店
福島県郡山市亀田
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターメスティック
東京都港区北青山
表参道駅
350万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
☆中国語スキルを活かしたい方歓迎/中国にある生産工場(委託先)の生産管理業務をお任せ! ☆国内外300店舗以上展開の「メガネのZoff」運営企業/2024年東証プライム上場 ☆全体の7割が中途入社/フレックス制度あり/残業20時間程度 ■業務内容:当グループの商品(メガネフレーム・メガネ関連雑貨)の生産管理・品質管理を担っていただきます。当社は企画から製造、販売までを一貫して行うSPA方式で商品を生産しており、その一翼担う重要なポジションです。 <業務詳細> ・国内や海外(中国)にある製造委託先工場の生産管理業務(納期管理・品質管理・生産進捗管理など) ・社内のMDやデザイナーと連携して、新商品の企画開発 ・月1回1週間程度、製造委託先工場への出張(現地での商談)※基本はメールや電話でのコミュニケーションが中心 ■配属先: 担当する工場によってチームが分かれており、20名程の社員(40代が中心)で構成されております。 活躍している社員は、前職アパレルや紙、食品などの品質・生産管理を経験しており、メガネに関する生産・品質管理については未経験です。 メガネは子供から大人までが利用するため、幅広い顧客をターゲットとしたものづくりに携わることができる環境です。 ■職場環境: ・新卒で入社し、社内のキャリアアップ制度を活用しながら長く働き続けている社員が多いため、互いを尊重し補いあえる風土・文化が伝播しています。長期就業しながら着実にステップアップできる点がお勧めです。 ・一方で、インターメスティックでは中途入社の社員が7割を占めており、いつ入社してもなじみやすい環境となっていることに加え、フロア全体を見通すことのできるオフィスでは、部署の垣根を越えたコミュニケーションで仕事を円滑に進めることが可能です。 ■当社について: 設立以来独自の戦略でメガネ業界に革新的な新風を巻き起こした有力企業のZoffは、メガネを単なる道具として捕らえるのではなく、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”着替えるメガネ”をコンセプトにし、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都中央区日本橋大伝馬町
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer・IT商社/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現/平均残業約10~20h】 ■業務内容 全国130万社越えの顧客数を誇る同社にて事務業務をご担当頂きます。課のメンバーは22名在籍しており、担当を分担して対応しているため4~6人で1チームとなり連携して行います。 ITスキル、事務処理能力、コミュニケーションスキル、問題解決能力が身に付きます。具体的には下記業務をお任せします。 ・電話応対 ・受発注業務 ・請求回収業務 ・保守関連業務 ・顧客登録業務 ・拠点業務スタッフ担当業務全般 ■入社後の流れ 入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 業務スタッフとして経験を重ね、スキルアップすることで社内評価制度によってキャリアアップすることが可能です。 ■配属先課内について ・中央第1業務2課 全体22名(課長1名・係長5名・主任7名・一般8名・契約社員1名 年齢20代〜50代・女性と男性)他 ・営業、エンジニア、業務スタッフ等、総勢400名が在籍している営業拠点です。 ・コミュニケーションが活発で相談などもしやすく、協力体制が整っています ■働き方 平均残業は月10~20h程度、在宅勤務も月5日程度となっており、福利厚生も充実しているので働きやすい環境です。 業界平均離職率が約11%の中で、同社は離職率が4.9%と低いため長期就業しやすい環境です。 ■企業の魅力 130万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系SIです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。 また、業種別にみても、サービス業が約29%、製造業が約23%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。つまり、同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【グループ売上高1兆3千7百億円/住生活産業のグローバルリーダー/連結社員数5万人以上】 ■業務内容: 入社後は、共通マスタ基盤チームの所属しOJTを通じて共通マスタシステム(インフォマティカ MDM)の内容を把握し、以下業務を担当いただきます。経験・スキルに応じて、最初は開発からスタートし、将来的には設計や企画も徐々にお任せしていく想定です。 <詳細> ◎基幹システム刷新に必要なマスタ基盤を構築・維持管理 …現在複数存在する旧マスタ類を統合して共通マスタとして稼働させるために、システム構築に必要な一連(企画・設計・開発)の活動 ◎システム稼働後の改修・運用保守 ■当社デジタル部門の特徴: ◎エンジニア主導の開発文化 …ビジネス側との良好なコミュニケーションをもとに、エンジニアが主導しプロダクト開発をすすめております。アイデアや技術力を活かし、大きな裁量を持って開発に携わることができます。 ◎活発な社内エンジニアコミュニティ …エンジニア同士の交流を奨励する文化があり、アーキテクチャ検討会、部活動、チームワークショップなど、互いに学び合い高め合う機会が豊富! 技術的な知見を深め、仲間と刺激し合いながら成長できる環境です。 ◎多様なキャリアパス …JobOffer制度などを活用し、多様なキャリアパスに挑戦し、自身の可能性を広げることが可能です。 ◎柔軟な働き方 …リモートワークをメインとし、スーパーフレックス制度を導入しています。コアタイムのない柔軟な勤務体系で、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。 ■参考URL: 「エンジニアドリブンな組織づくり」 https://www.tech-street.jp/entry/2024/02/13/125058 「DXに関する取り組み(DX銘柄2024授賞式)※YouTubeが開きます」 https://www.youtube.com/watch?v=_-QwFtOJIuE 「LIXILのキャリア形成支援など」 https://www.lixil.com/jp/impact/inclusion/talent.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トクヤマ
神奈川県藤沢市遠藤
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
【東証プライム上場/創業105周年の老舗化学メーカー/離職率:1.1%、平均勤続年数:21.2年、月平均残業時間:11.0時間】 【事業内容】 今回出向予定の株式会社エイアンドティーは、臨床検査に関わる製品(臨床検査情報システム、臨床検査自動化システム、検体検査装置、臨床検査試薬)において、その開発から製造・販売・カスタマーサポートまでを一貫して手がけています。 また、世界的に高まる臨床検査へのニーズを受け、海外市場への展開も積極的に推進しています。エイアンドティー社はトクヤマ社の完全子会社となり、トクヤマ社の有機系開発技術を取り入れ両社でシナジーを生み出しております。Naイオン選択性というニッチな技術分野で世界シェア30%、国内シェア30%を誇ります。 ■業務内容 臨床検査で分析する電解質(イオン)やグルコースなどを選択的に捕捉する機能性分子を開発し、高分子膜化・電極を作製、装置に組込みます。開発した機能性分子を量産移管対応、手順書作成など行う可能性もあり、開発〜量産まで幅広く業務に取り組んでいただきます。 ■勤務地(出向先):神奈川県藤沢市の株式会社エイアンドティー湘南サイトで勤務します。本サイトは検体検査自動化システムや検体検査装置、臨床検査試薬の開発拠点です。 ■配属先: 勤務地:神奈川県横浜市神奈川区金港町2番地6 横浜プラザビル 事業内容:検査業務の品質向上・効率化を促進する臨床検査情報システム、臨床検査自動化システム ■環境魅力 目標に向け自ら道筋を立て、手を動かしながら考えて業務を進めます。異なる専門分野の社員ともチームとなって開発を行い一体感を感じながら業務をすすめます。 ユーザーニーズから開発・製品まで責任をもって開発するため、担当製品が世に出た時に医療貢献を実感できます。 ■当社の特徴: 2018年に創業100周年を迎えた当社は、無機・有機化学品の製造・開発において、100年前の創業当初より磨き続けてきた無機・有機材料の特有技術を有しており、生活のあらゆる面に利用されております。「化成品」「セメント」「電子材料」「ライフサイエンス」「環境事業」の5つの部門から成り立ち、ガラスや半導体、食品、建物、オムツなど私たちの生活になくてはならない製品の原料を扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
伊丹ダイキン空調株式会社
埼玉県さいたま市見沼区東大宮
東大宮駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建築施工管理(店舗内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【未経験歓迎/歴史的建造物にも活用される技術力(厳島神社の工事実績も有)/昨年度実績:賞与7ヶ月支給/住宅手当、家族手当有/転勤無】 ■職務内容: 空調設備・冷凍冷蔵設備の施工管理をお任せします。施工先はスーパー、官公庁等がメインです。大型の空調や冷蔵設備の為、やりがいのある業務です。 <以下、日常の業務> ・設計図を基に、お客様・協力会社との打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 ■詳細 第一に設備の設計/施工をする場所の立地、面積、平面・立体図、構造を調査します。個々の物件がオーダーメイド仕様に近い為、既存のCADソフト+伊丹ダイキン空調ならではの設計ノウハウを生かしながら、施工管理および工事安全の管理を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修内容 入社後、2ヶ月半にわたり空調機器・システムの基礎を習得します。また、社内においても基礎研修やトレーニングを実施します。文系出身者もシステムの企画、提案ができるスタッフをめざします。ベテランの方がOJTを中心に半年〜1年かけてしっかりとサポートします。 ■組織構成 中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。40〜50代の方が多く、ミドル層の方も安心して就業可能です。 ■働く環境 入社して暫くは残業無く、1から施工管理や電気の勉強が可能です。 遠方の物件の場合出張することがあり、特に新築の場合は長期にわたって出張するケースもございます。出張手当及び長期出張手当は別途支給致します。 また、休日出勤も工事の内容によってはございますが振替休日を取得でき、6ヶ月の間で振替休日を取得できなかった場合は、休日出勤手当を遡って支給します ■当社の特徴 取り扱う機器・システムが、空調、冷凍・冷蔵、給排水など幅広く 大型ビルの空調システムをはじめ、極低 温冷凍や冷却乾燥が求められる生産ライン、コンピュータ室、宝物収蔵庫、美術館や博物館といった恒温恒湿が求められる特殊空間、そして一般家庭の冷暖房、 給湯、セントラルヒーティングまでに空調技術を提供しています。 それだけでなく、事務所、生産工場、公共施設の設備などを手がけ、特に宮島の厳島神社の宝物庫の恒温恒湿設備は自慢できる工事実績です。 変更の範囲:本文参照
株式会社コーエーテクモゲームス
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ
◇◆企画にも携われる/離職率5%程度/年休125日/東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 仕様書に基づいた家庭用ゲーム/ネットワークゲーム(オンラインゲーム・ソーシャルゲーム)のプログラミング全般をお任せします。 6つのブランドに分かれ、それぞれのブランドの強みを生かしたゲーム開発をしております。 ■ポジションの魅力: ◎ゲーム業界で活躍できる ゲーム好きな方にとって、ゲーム業界で働くことは夢のような魅力です。東証上場Gの老舗ゲームメーカーで、ゲーム制作に関わる仕事を通じて自分の興味や情熱を存分に発揮することができます。 ◎企画に携われる プログラマーでも企画段階から関与することができ、自分のアイデアやスキルを活かしながらゲーム開発に携われます。 ◎成長とキャリアの可能性 東証プライム上場の安定した環境でゲーム業界での経験やスキルを積み重ねながら、将来的にディレクターやプロデューサーにキャリアアップする道に進むこともできます。候補者の希望ブランドを踏まえて選考を進めさせていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。 ◇中でも「信長の野望」は販売開始から30年が経った今でも国内外で多くのファンを有しています。また歴史・日本のタイトルが多いことから海外シェアも堅調に拡大しており、欧米を中心に非常に高い人気を誇っております(売上比率80:20程度、ソフトの販売比率60:40程度)。 ◇無双シリーズでは、他作品とのコラボを積極的に行い、メーカーの枠組みを超えたタイトル開発も行っています。 ◇2021年3月期通期の連結決算は、売上高、経常利益、純利益全ての項目で過去最高の業績を達成しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社エスケークリード
東京都千代田区岩本町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜転勤なし/年間休日129日/残業月平均30時間程度/充実した福利厚生/佐藤工業グループ〜 ■職務内容:【変更の範囲:無】 同社の施工管理として、オフィスビル・マンション・ホテル・商業施設等のリニューアル工事を担当して頂きます。リニューアル工事以外にも見積もり作成、受注から引き渡し(アフターフォロー)などを協力会社と連携しながら進めていきます。 【具体的に】案件の初めから終わりまでお任せします。既存顧客/協力会社との折衝もお任せしますので交渉カ/折衝力の構築が養われる職場です。座学での研修を受講後、約1か月のOJTで教育します。 ■当社について: 創業160年を超える佐藤工業グループの一員としてリニューアル工事に特化した事業を展開しております。 現地調査・診断から企画・提案、設計・見積、リニューアル工事、そしてアフターサービスまでお客様に信頼され満足頂いております。 ※佐藤工業株式会社…文久2年創業、従業員数1140名、国内外の大規模工場や、庁舎、トンネル、ダムなど都市開発や土木工事まで大規模案件に携わっています。 ■当社の魅力: ・建物は、建てた瞬間から劣化が始まります。10〜15年に1度程度、改修や改築の必要が発生するためニーズの絶えない業界です。また同社では、診断の段階から改修後のフォローまで、一貫したシステムのもと、質の高い施工を行い、高い評価と信頼を獲得しています。 ・同社では、60歳での定年退職後、一年契約で継続して勤務可能です。退職金制度もあり、従業員が安心してキャリアを築くことができます。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
◇◆離職率5%程度/長期就業が可能な東証プライム上場・老舗ゲームメーカーG/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲーム等CG制作関連業務全般経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 ■具体的には: (1)カットシーン制作(レイアウト、カメラワーク、フェイシャルモーション、ライティング) (2)プリレンダリングムービー制作(ポストエフェクト、コンポジット) ■業務の特徴: ◇ゲーム内のドラマシーン、キャラクター登場・勝利演出など、ストーリー演出に関わる映像制作を担当します。作業内容は、映画制作の工程とよく似ています。 ◇脚本・字コンテを基に、絵コンテ、モーションキャプチャー、カメラワーク、レイアウト、体モーション、表情モーション、ライティング、場合によっては、コンポジットまで行います。著名な監督や俳優を招きご一緒する機会も多く、刺激のあるセクションです。 ■当社の特徴: (1)当グループは東証プライム上場の総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (3)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。その他、無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアーバンバリューサポート株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ディベロッパー 不動産管理, 営業企画 プロパティマネジメント(オフィス)
〜働き方改善◎/土日祝休み/残業20h程/在宅勤務可/NTTグループ〜 ■業務概要: オフィス入居テナントへの付加価値(ソリューション)提案とビルオーナーへのビルの価値向上ソリューション提案、それらに資する不動産業界マーケティング等をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・オフィステナント向けのサービス&商材の選定、提案、導入支援 ・ビルオーナー向けのソリューションの選定、提案 ・オフィスビルやオフィス空間における各種データ取得(マーケティング) ・オフィス関連サービス等の勉強会やセミナーの企画、運営 ■働き方: ・残業は平均20時間程度となっています。 ・時には休日に工事に立ち会うこともありますが、必ず代休が取れます。 ・フレックス勤務の活用で、より柔軟な働き方をめざしています。 ・年間休日は125日以上あり、有給休暇の取得率は100%。 ・リモートワークについても、コロナ禍以前からDXの一環として促進しています。 ■育休・産休について: 育児休業等の制度、フレックス勤務やリモートワーク、その他WLB(ワークライフバランス)の実現をサポートする各種制度も整っており、育児と仕事を両立する事も可能と考えています。男性社員の育児休職取得も推奨しています。 ■同社の特徴: 2021年7月、当社はNTTアーバンバリューサポート株式会社として、新たな一歩を踏み出しました。前身のNTT都市開発ビルサービス株式会社は、2000年にNTT都市開発株式会社から建築工事部門が分離して発足し、その後、プロパティマネジメント事業の開始、全国一社化、ワンストップでのサービス提供分野の拡大など、着実に事業領域を拡げ、組織体制を充実してまいりました。 今般、ICTやエネルギー分野に事業のウィングを拡げ、NTTアーバンソリューションズグループの一員として、街づくりの総合的なマネジメントを担い、さまざまな地域の皆さまの街づくりへの想いを支え、持続可能な社会の実現に向けての最も頼れるパートナーであり続けることをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ