316745 件
株式会社水野組
静岡県静岡市清水区秋吉町
-
450万円~699万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
◇公共工事をメインに受託する当社にて土木・建築施工管理をお任せします!/教育研修制度充実/未経験から入った先輩多数/残業10h以内/有給取得率100%/休業補償あり◇ ■業務詳細 ・担当する工事の外注管理(長年取引のある決まった外注先です) ・作業進捗管理、材料の手配 ・スケジュール管理、工事に必要な書類の作成、申請処理 ・発注者様との打合せ、近隣住民の方への説明 ▽担当工事: ・受託する案件の9割が公共工事となります。 ・静岡市内の道路や上下水道を維持管理舗装工事をメインとした下水や水道工事を行っています。 ・基本的には日中の作業ですが、大きい道路の対応の場合は夜間作業立ち合いもございます。 ※10件に1件程度一部作業のみ発生 ・工期は案件により異なりますが、半年〜10ヵ月位が多く、大規模の場合1年超えることもあります。 ■働き方に関して: ・残業時間月5H〜10H程度/有給取得率100%でワークライフバランスがとりやすい環境になっております。 ・施工管理のお仕事効率化の為のシステムを導入等や休日出勤の際は必ず代休を取るなど、会社全体として取り組まれています。 ■お仕事に関して 当社は、創業当時から静岡県や静岡市等の公共事業を多くお任せいただきました。地域に根差した建設業者として、今でも多くのお仕事をいただいております。 ■組織体制 12名(60代3名、50代3名、40代2名、30代2名、20代2名) ワンフロアになっており、分からないことがあれば気兼ねなく質問できる環境です。また社長との距離も近く、コミュニケーションも活発です。 ■資格取得支援制度について ・土木工事の管理をするために土木施工管理技士という国家資格を取得する必要があります。 ・専門の講習会や受験料、交通費の全額負担をしていますので、社員のほとんどが、資格を取得していない状態で入社しています。 ・講習会への参加+実務経験も必要なため、未経験でのご入社の場合、資格取得・現場経験を積んで独り立ちするまでには3年程を予定しています。 ・将来的に公共・民間工事における現場管理のエキスパートを目指していただけるポジションです。 ・先輩社員のもとで、1から経験を積みながら成長できるのでどなたでも安心してご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
千代田化工建設株式会社(平均年収960万/LNG分野で世界トップクラス実績)
神奈川県
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 国内向けのエネルギーマネジメント事業開発をお任せします。 ■具体的には: 1. 電力・新エネルギー分野における新規成長事業の計画・立案・組成および営業活動 2. 国内外における最新の電力エネルギー関連技術・制度の動向や将来の社会環境分析に基づいた新規事業の開発 3. マーケティング戦略の立案/プロポーザル作成/顧客、パートナー等との折衝/契約書作成等 など ※ジョブローテーションの一環で他本部を経験していただく可能性があります。 ■配属部署について: 営業本部 事業戦略営業部 第2セクション <部署の雰囲気> 当社が保有する技術・ノウハウを元にした新規事業開発・パートナー探索を行う部署のため、皆で積極的にアイデアを出し合い考えながら業務を行う活気ある雰囲気です。 <やりがい> カーボンニュートラル・脱炭素への取り組みにおいて、電力・新エネルギー事業分野の重要性は増している中で、新規成長事業において自ら企画を立案・遂行し、社内、社外を巻き込みながら数億円から数百億円規模の様々なプロジェクトのリーダーシップを担える事が魅力です。 ■当社について: 当社は総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行しています。 液化天然ガス(LNG)は火力発電燃料の中で燃焼時のCO2排出量が最も少ない原料として知られており、カーボンニュートラル社会においても注目度の高い事業です。当社は特にLNGプラント建設の第一人者として、世界のプロジェクトの40%に関与、また世界一のLNG輸入国である日本の約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。
i‐PRO株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(14階)
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
〜パナソニック株式会社のセキュリティシステム事業が前身/グローバルに事業を展開/世界中で多くの医療機器メーカーが採用/「働きがいのある会社」GPTW認定/フルフレックス/年間休日127日〜 ■業務内容: 医療用カメラモジュール、モジュールカメラmoduca等を製造するi-PRO福岡工場(福岡県朝倉郡)にて、生産管理担当として以下の業務を中心に担当いただきます。 ◇医療用カメラモジュール事業 医療機器メーカーへ向けた、手術顕微鏡や内視鏡など医療機器に組み込むカメラモジュールと、モニターに映像を出力するための画像処理ボードを開発、製造、および販売しています。 ◇moduca事業 様々な業界の多種多様な映像活用のニーズに、自社のカメラやソフトウェアを「モジュール」として提供し、顧客のデバイスやアプリケーションに組み込みお応えする事業です。 ■具体的には: 1)生産・出荷管理 工場の生産能力を把握し、顧客への販売・出荷計画をもとに、工場への生産計画立案、生産指示/進捗管理、出荷指示を行います。 2)在庫管理 工場内の材料・仕掛・完成品在庫を管理/見える化し、常に適正在庫を配置します。過多、過小の兆しがある場合、改善策を立案し、上長へ報告すると共に、自ら主体的に部門外/社外の責任者との調整を行い解決します。 3)材料手配管理 営業部門と密連携で顧客別販売を予測し、半導体を中心とした長納期部品の先行手配管理を行います。 4)短納期モノづくり構築 事業が求める短納期を実現するための、工場全体を俯瞰した業務フローづくり、改善活動を主体的に実行します。 5)現場業務に関わるシステムマスタ管理 SAPや製造デジタルシステムのマスタ設定。業務変更に伴う改修を工場IT部門と連携して推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜パナソニック株式会社のセキュリティシステム事業が前身/世界中で多くの医療機器メーカーが採用/「働きがいのある会社」GPTW認定/フルフレックス/年間休日127日〜 ■ポジション概要: 2025年10月に国内生産拠点として佐賀工場を立ち上げ、Made in Japanのセキュリティカメラの生産を始めます。 日本生産立上プロジェクトを中心に、生産革新から技術開発、省人化まで幅広く携わり、企業の競争力をさらに強化する役割を担っていただきます。 日本でのモノづくりに興味があり、新しい発想で次世代の製造業を共に創造したい方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容: ◎モノづくりDX、ロボット化・自動化を推進する、新たな工場設備の開発 1)全社戦略タイムベース競争に適合したi-PRO標準となるモノづくり標準を模索、構築します。 2)日本生産立上プロジェクトの中で生産革新、材料革新によるモノづくり1/3製造革新※を推進し、機構面での工法・設備開発を行います。また、機構/制御/ロボットを合わせた進捗管理も行います。 3)将来の生産拡張も見据えた無駄のない省人化モノづくりを推進します。 4)工法開発、自動化技術等、将来の製造人材育成の推進を行います。 ※注)1/3製造革新とは: 開発上流工程から関与することで、部品点数削減や共通化、加工工程削減等あらゆるプロセスを用いて、原価を1/3にコストダウンする取り組みのことです。 ■佐賀工場への出張について: 主となる勤務地は貝塚事業所(福岡市東区)ですが、佐賀工場(鳥栖市)への出張が発生します。佐賀工場への出張は日帰り・直行直帰となります。設備立ち上げ時は、状況により1か月連続で佐賀工場へ訪問いただく可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビームス
東京都新宿区北新宿
300万円~399万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【BEAMSやBEAMS BOYなど日本を代表するセレクトショップを全国に展開する有名アパレル企業/リモートワーク相談可/フルフレックス】 ■業務内容: ◎社内SE(システム開発・保守・運用)※内製システムの開発・保守・運用サポート 自社で開発したバックオフィスWEBサービスやシステム間のデータ連携をサポートいただく業務です。 ■業務詳細: ・定期的なシステムメンテナンス ・連携データの整備 ■キャリアパス: ・サポートを通じ、業務システム、データの理解を深めシステム開発の知識を 深めていくことが可能です。 ・内製システムの開発からベンダー様と案件を共創していくこと、また開発の スペシャリストだけではなく、組織を運営していくマネージメントを担うことを 適性に応じて希望することが可能です。 ■業務のやりがい: ・社内スタッフが満足してシステムを利用できるよう、アイデアを出し合い、スピード感のある進行ができます。 ・業務部門とのやりとりも多く、幅広い知識と人との繋がりを得ることができます。 ■当社の特徴: BEAMSには多種多様なスタイルのレーベルがあります。他に類を見ないこのバリエーションの広さと奥行きこそが、BEAMSのオリジナリティーであり、カフェ、雑貨、インテリア、音楽、アートなど、ファッション以外の分野にも積極的に進出し発展してきました。現在ではこの多くのコンテンツを時代やエリアに応じて編集し、店舗ごとに独自のプレゼンテーションをしています。ものごとの価値観がますます多様化する今日、時代の流れを敏感に感じ取る嗅覚と、それに反応し対応できるフレキシビリティで、時代の要請に応えるべく様々な境界線を越えて自由なビジネススタイルを築いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セキチュー
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
350万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 店長 販売・接客・売り場担当
【完全未経験歓迎!/残業13h/なにかしらのリユース事業の知見があれば、アルバイト経験のみの方でも大歓迎!/中古の工具を修繕しリユース販売する「Tool Box」/年収350〜500万円/正社員/1952年設立の老舖企業・東証スタンダード上場】 ■業務概要: 下記の業務をご本人のご希望とスキル感でお任せします。 1. 工具の買取 ・新品・中古工具の買取 L電動工具、エア工具、エンジン工具、消耗品など幅広いジャンルに対応。 ・無料査定サービス 2.工具の修繕 ・マニュアルがあるので工具の修繕は未経験からでも全く問題なくご活躍いただけます。 3. 工具の販売 ・店頭での中古工具の販売・お客様への接客 ・インターネット上での中古工具の販売 ・インターネット販路の整備 ■組織構成 ・スーパーバイザー(40代半ば) ・店長4名 ・各店舗スタッフ4名 ■配属Tool Box店舗例: ※下記店舗の中からご本人の希望にて配属先を決定します。 ・春日部店(埼玉県春日部市) ・八潮中央店(埼玉県八潮市) ・第二産業大宮店(さいたま市見沼区) ・上尾店(セキチュー上尾店内) ■Tool Boxについて https://www.tooolbox.jp/ ■当社について: 「住まい」と「暮らし」をコンセプトに、地域に密着した住関連商品を取り揃え、お客様に最も信頼される商品とサービスの提供を目指した店づくりを行っている「ホームセンターセキチュー」、カー用品の販売・取付と車検整備を行っている「カー用品専門店オートウェイ」、多種多様な自転車を取り揃え、修理・メンテナンスなどのアフターサービスを充実させている「自転車専門店サイクルワールド」の経営を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ・サービス
東京都千代田区神田練塀町
300万円~349万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター 人材紹介営業
【社員の9割が人材業界未経験スタートです◎人材派遣のリーディングカンパニー「スタッフサービス」のグループ企業/研修・フォロー体制充実◎正社員/賞与年2回&インセンティブあり※土日祝休み/フレックス勤務可/育休産休制度充実】 製造・物流分野における中小から大手企業までの派遣を手掛けている当社にて、下記業務をお任せします。 ・営業職:クライアント企業を訪問、担当者様のヒアリングや働くスタッフさんへのフォロー及び新規取引先への需要ヒアリングなど ※営業エリアは、浜松市、磐田市、袋井市周辺になります。 ■業務の魅力: 感謝の言葉が、やりがいにつながります。また、正社員ですが引っ越しが必要な転勤もないので安心して長期の就業ができます。 「自分にできるか不安…」そんな方も大丈夫!!まずは営業であれば先輩に同行してクライアント企業を訪問するなど、仕事の流れやコツをつかんでいただきます。わからないことは何でも質問できます。 だんだん慣れてくるころにはお客様やスタッフさんとの関係もでき、感謝の言葉をいただけることも増えてくるため、非常にやりがいがあります。 ■当社の特徴: ・人材派遣のリーディングカンパニー「スタッフサービス」のグループ企業です。製造・物流業界をメインに日本全国に事業所を展開しています。人材派遣のノウハウと実績を活かして、製造業派遣の分野においても大手企業から中小企業まで細やかなニーズにお応えし、多くのお客様に高い評価をいただいています。 ・働きやすい環境:有給休暇の取得を会社としても奨励しており、ワークライフバランスが取れていることが特徴です。女性も活躍し、産休・育休を経て仕事に復帰している方の実績も多数あります。また、例えば子供の事情で急な休みを余儀なくされた時も、皆快くフォローしてくれる環境があります。 ※直近3年間での育休取得率は92%、復職率は87%です。 ・研修制度が充実:社員の9割が人材業界未経験スタートです。業界未経験でも安心してご入社頂けるよう、研修制度が充実しています。入社後は座学による知識の習得を行い、ロールプレイング研修を経て、本格的な業務を行っていただきます。慣れないうちは先輩社員がついて随時フォローしますので安心してご入社いただけます。
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 電力会社が利用するWindowsサーバの運用保守業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇Windowsサーバへのパッチ適用作業 ◇各種ドキュメント作成 ※派遣元社員とチームを組んで協力しながら業務を進めます ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強みです。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
王子マテリア株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~599万円
製紙・パルプ, 設備保全 組立・その他製造職
【王子グループの安定経営基/福利厚生充実/段ボール原紙、白板紙、包装用紙の主要3製品分野全てにおいて、国内生産でトップクラスシェア/有給取得率高】 ■業務概要: 当社の主力商品である段ボール原紙(ライナー)を製造する大阪工場にて「電気設備保守、保全業務、自動制御設備の維持管理」をお任せします。 ご入社後は三交替勤務ですが、業務の習得度合いによって、日勤も含めたローテーション勤務となります。 ◇三交替の場合(動力運転) ボイラー・タービン等エネルギープラントの操業と保守をお任せします。 ◇日勤の場合(電気計装系) 電気計装機器の保守点検・修理、設備メンテナンス等管理、省エネ活動、工事計画の立案をお任せします。 ■業務の特徴・魅力: ・工場内のありとあらゆる電気・計装設備を保守・メンテナンスしており、幅広い業務領域があります。 ・大小さまざまな設備の改造・更新に関与でき、自らが設計し、導入機器を選定、稼働確認など一連の工程を経験できます。 ・総合プラントエンジニアとして活躍できることが魅力です。 ■入社後の流れ: 入社時研修(1週間程度)、配属職場にてOJTメインで業務経験を積み、入社1年後には一定の業務を自力でこなせるよう育成します。 ■一日の流れ: ◇三交替の場合(動力運転) 3つの時間帯のローテーションで勤務して頂きます。 (6:45〜15:00/14:45〜23:00/22:45〜7:00) <6:45〜15:00勤務日> 6:45〜引継 7:00〜通常業務 11:00〜12:00食事休憩 12:00〜通常業務 14:45〜引継 ◇日勤の場合(電気計装系) 8:30〜朝会(業務連絡) 朝会終了後、通常業務(メンテナンス・設計・工事監督・トラブル処置等) 12:00〜13:00昼食休憩 13:00〜通常業務 17:00:定時 ■当社の魅力: ・王子ホールディングスの主要会社の1つで、板紙(段ボール原紙、包装用紙など)業界のリーディングカンパニーです。古紙を原料とした資源循環型工場で、日常生活に欠かせない紙素材を再生産しています。 ・業績も安定、財形貯蓄制度・持株会・永年勤続表彰などの福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トイファクトリー
岐阜県可児市瀬田
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界トップクラスの知名度・シェア率/全国のお客様にキャンピングカーを販売する会社の自動車整備士募集〜 ■業務内容: 車両整備、車検、メンテナンス、自社開発パーツ取付などをお願いいたします。 キャンピングカーの知識は入社後研修で取得可能! あなたの整備経験を生かして一緒にキャンピングカー業界を盛り上げていきませんか? ■業務詳細: 納車前の整備、定期点検・車検納車後の修理対応 など 一部、サービスフロント業務もご担当いただきます。 ■入社後は: まずは、先輩整備士と一緒に作業していただき、やり方やキャンピングカーについて学んでいきましょう。 ■当社について: ・キャンピングカーの製造・販売において業界トップクラスの知名度・シェア率を誇っています。その人気の秘密はデザインとクウォリティーです。近年では大手自動車メーカーのコンセプトカーの開発や制作も行っています。 ・「新しいデザイン、先進の機能、優れた環境対策の始まりはいつもトイファクトリ—から」をモットーに妥協のない製品をご提供していきます。 お客様が目指すライフスタイルなど細部までしっかりと聞き出し、オリジナル商品などを提案しながら、 お客様の「理想」・「想い」を一緒にカタチに変えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: 上流設計からエンドユーザーとの調整まで幅広くお任せします。日本の社会を支える基幹システムの刷新に携わる、やりがいのあるポジションです。 具体的には、以下の業務を行います。 ◇上流設計支援 ・現行のメインフレーム(富士通、日立)システムの資産分析を行い、次期システムの基本設計を支援します。 ・オープン基盤への移行に向けた設計業務に貢献いただきます。 ◇エンドユーザーとの調整 ・年金機構のエンドユーザーと密に連携を取り、要件定義や設計に関する各種調整業務を担当します。 ・ユーザーのニーズを正確にヒアリングし、システムに反映させるための橋渡し役となります。 ◇課題解決・提案 ・システムの課題特定や改善提案を行い、より良いシステム構築に貢献します。 ■就業環境: テレワークと現場常駐のハイブリッド形式です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 施工管理(電気・計装)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: プラント建設現場で、施主の立場から電気設備に関する施工管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: ◇工事計画の確認と調整:元請け会社と連携し、工事計画書や施工要領書の内容を確認し、全体の工事調整を行います。 ◇工事受注者間の調整業務:複数の工事受注者間の円滑な連携をサポートし、全体の進捗を管理します。 ◇施工管理業務全般:現場での工程管理、安全管理、品質管理、環境管理など、多岐にわたる施工監理業務を遂行します。 ◇トラブル対応支援:関係者への報告、連絡、相談を徹底し、万が一のトラブル発生時には対策立案を支援します。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: プラント建設現場において、施主の立場でDCS(分散制御システム)およびPLC(プログラマブルロジックコントローラ)に関わる設計・施工管理業務全般をお任せします。 ■主な業務内容: ◇設計図書の確認:提出される設計図面や仕様が要件を満たしているか、施主の視点で厳しくチェックします。 ◇工事計画・業務調整:元請け会社と協力し、工事計画書や施工要領書の確認、関係者間の業務調整を行います。 ◇施工管理業務全般:現場での工程管理、安全管理、品質管理、環境管理などを統括し、プロジェクトが円滑に進むよう監督します。 ◇品質管理における立会い:工場での製造段階や現場での設置段階において、品質が確保されているかを確認するための立会いも行います。 ◇プレコミッショニング対応:ループテストなど、プラント稼働前の最終確認作業(プレコミッショニング)にも携わります。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) 半導体・IC(アナログ)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■業務内容: 量子コンピュータ向け回路設計業務に携わっていただきます。 ■業務フェーズ: ICを用いた回路設計・実装・検証・制御回路開発、ドキュメント作成や折衝まで一連の業務をお任せします。 ■使用スキル・技術: CR8000、FPGAもしくはASICの設計経験、電子回路、Office ■求人の魅力: ・トレンド技術の開発に携わっていただく事が可能で、これから商品化をめざしていく製品もあるので製品開発に深く関わることができます。 ・社会実装や産業応用が期待されている分野の為、エンジニアとしての市場価値を高めていただくことが可能な業務になります。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2024年3月期)株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/株式会社ニコン/株式会社日立ハイテク/株式会社デンソーテン/株式会社SUBARU/本田技研工業株式会社/パナソニック株式会社/ヤマハ発動機株式会社(敬称略) ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルスピード
東京都渋谷区円山町
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
★未経験・第二新卒歓迎/新卒採用の企画〜実行、採用広報など幅広くお任せ◎/プライム上場・フリービットグループ/業界トップクラスのWeb広告代理店/グループ売上高150億円超/残業15H程度★ ■業務概要: 当社の採用担当として、新卒採用領域を中心に採用業務全般をお任せします。 業務はチームで分担して実行していきます。まずは新卒採用を中心にお任せし、業務に慣れてきたら中途採用や採用広報など、領域を広げていく想定です。 ■業務詳細: ◇新卒(採用人数:10名/年) ・企画/媒体選定〜母集団形成、選考対応〜内定出しまで全般 ・学生とのコミュニケーション ・内定者フォロー、入社研修の対応 ・採用広報活動 ◇中途(採用人数:10〜20名/年) ・求人票作成、選考管理、 ・母集団形成、候補者応対 ■採用職種: 営業、広告運用、コンサルタント、プランナー、クリエイティブ職、事務等 ■採用手法: ・人材エージェント ・ダイレクトリクルーティング ・リファラル ■魅力: □人事歴14年超の部長の実務指導のもと、どんな舞台でも活躍できる人事パーソンとして成長できるフォロー体制があります。 □事業サイドと対等であり、頼られる文化です。自分が重要な仕事を任されていると感じながら仕事ができます。 □希望と適性に応じて、教育研修、制度企画へもチャレンジでき、自社人事として幅を広げることができます。 ■組織構成: 人事部長1名、採用担当1名の計2名と一緒に業務を進めていただきます。 分からないことがあれば都度確認できる体制となっておりますので、ご安心ください。 ■当社について: 東証プライム上場・フリービットグループ傘下のWeb広告代理店として、2001年の創業時より続くSEOサービスをはじめ、SNSや運用型広告など多岐に渡るWebプロモーションの提供を行っております。 ユーザーの行動が複雑化する中で1つのチャネルだけでは必要な情報を適切なタイミングで届けることは難しい時代になってきています。 顧客とユーザーの接点をつくるために必要な手段を共に考えることができるパートナーとして、ご支援が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップエンジニアリング
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜エンジニアファーストな社風/1つのプロジェクト期間3年以上/独自のキャリアパス制度/待機時保証100%/キャリアアップ支援・研修制度◎〜 ■業務概要: 大手メーカーの開発パートナーとして技術アウトソーシングを行っている当社において、電気・電子設計エンジニアとして、設計(アナログ回路、デジタル回路、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備等)、解析(構造、強度等)、評価等をお任せします。 ■案件例: 自動運転アシストシステムの開発など、自動車関連に携わる案件が多くございます。航空機、ジェットエンジン用の制御回路システム設計や開発などの航空宇宙関係に携わる案件もございます。 ■研修制度: 入社日に講師と相談し、自身の経験に合った研修プログラムを作成いたします。自己研鑽や経歴に合わせてカスタマイズする分野別研修の他に、オンラインの勉強会などもあり、非常に手厚いサポート体制が整っております。 ■案件配属後:短くても3年以上同じプロジェクトに関わることができ、自身の技術力向上、長期就業が可能です。5年程度の長期案件が多く社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。また面談を通して自身の希望やキャリアプランについてヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。 ■キャリアサポート体制: 月に1回の面談でキャリアビジョンをサポートする専門スタッフが在籍し、社内研修センターも完備しています。小規模企業のため、一人ひとりに寄り添ったサポートが可能です。また、企業人数に対して案件が多いため、キャリアの選択肢が豊富で自由に選択できます。 ■働く環境:配属先によって多少前後しますが、残業13時間程度になります。年休124日、福利厚生など仕事とプライベートを両立できる環境を整えております。 ■当社の特徴: ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトをいただいており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ※弊社採用サイト( https://blog.topeng.co.jp/ )も是非ご覧ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギークリー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~699万円
人材紹介・職業紹介, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【TVCM放送中のIT領域特化の人材紹介「Geekly」/広告運用やデータ分析を通じたブランド認知拡大と新規事業への関与が期待されるポジション】 「IT採用のインフラを目指す」というミッションのもと、マス・デジタル両面で広告宣伝費を積極投下しています。さらなる認知拡大のため、サービスと組織を成長させ、裁量を持って質の高いマーケティングを牽引できる仲間を募集します。 ■業務内容 自社サービスにおけるデジタルマーケティング運用をお任せします。 入社直後は、各媒体の企画提案→実行→運用までお任せします。 その後、予算策定や上流工程の戦略企画をご担当いただきます。 ・リスティング/ディスプレイ/アフィリエイト/SNS広告の運用 ・広告手法や媒体の選定、予算設定 ・効果改善を目的としたLP・バナーの施策立案・改善 ・データ分析・レポート(訪問者数、CV率など) ・ASPやアフィリエイトメディアの選定 ■担当サービス ・IT特化人材サービス「Geekly」 ・IT転職情報集約サイト「GeeklyMedia」 ・IT企業の口コミサイト「GeeklyReview」 ■業務の魅力: ・多額の広告予算を投下し、施策が事業成長に直結する裁量の大きい環境 ・幅広い広告手法に携わり、デジタルマーケの知見が網羅的に身につく ・獲得系だけでなくブランド施策も担当できる ・プロモーションだけでなく事業マネジメントにも挑戦できる ■マーケティング組織について 当社のマーケティング組織「Webセクション」は「デザイナー」「マーケター」「ディレクター」で構成されています。設立から約3年の部署ですが、環境整備やコミュニケーションツール統一などを進め、事業貢献を目指しています。 ■働き方 当社では月45時間分の固定残業を見込んでおりますが、働き方については36協定を遵守しております。 ※休日業務や退勤後の業務は、上長へ申請し承認がないとできないようになっております。 ■キャリアパス 2コースの選択制です。 「専門性を極めるスペシャリストコース」 「事業・組織を成長させるマネジメントコース」から選択できます。 スペシャリスト:専門性を高め事業を牽引、新規サービスの立ち上げに参画 マネジメント:マーケ責任者、ピープルマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜エンジニアファーストな社風/1つのプロジェクト期間3年以上/独自のキャリアパス制度/待機時保証100%/キャリアアップ支援・研修制度◎〜 ■業務内容: 大手メーカーの開発パートナーとして技術アウトソーシングを行っている当社において、ソフトウェア・アプリケーション開発を中心に業務をお任せいたします。 ■案件例: 自動車ECUの組込開発など、自動車関連に携わる案件が多くございます。また、指紋認証、静脈認証、カード認証等の認証機器のソフトウェア制御開発、ECサイト開発など様々なソフトウェア開発の案件に携わることができます。 ■研修制度: 入社日に講師と相談し、自身の経験に合った研修プログラムを作成いたします。自己研鑽や経歴に合わせてカスタマイズする分野別研修の他に、オンラインの勉強会などもあり、非常に手厚いサポート体制が整っております。 ■案件配属後:短くても3年以上同じプロジェクトに関わることができ、自身の技術力向上、長期就業が可能です。5年程度の長期案件が多く社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。また面談を通して自身の希望やキャリアプランについてヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。 ■キャリアサポート体制: 月に1回の面談でキャリアビジョンをサポートする専門スタッフが在籍し、社内研修センターも完備しています。小規模企業のため、一人ひとりに寄り添ったサポートが可能です。また、企業人数に対して案件が多いため、キャリアの選択肢が豊富で自由に選択できます。 ■働く環境:配属先によって多少前後しますが、残業13時間程度になります。年休124日、福利厚生など仕事とプライベートを両立できる環境を整えております。 ■当社の特徴: ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトをいただいており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ※弊社採用サイト( https://blog.topeng.co.jp/ )も是非ご覧ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブロードリーフ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 自動車部品, IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
■□東証プライム上場/離職率5%以下/残業時間約20H/リモート可/10兆円市場でトップクラスシェア・MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中/「CRM ベストプラクティス賞」を3年連続で受賞■□ ■業務概要: 本部営業担当として当社大手顧客へのクラウドサービス促進の提案営業を行っていただきます。 また、今後当社で展開されるプラットフォームに参画されるアライアンス企業との折衝や顧客ニーズを捉え当社開発本部との連携等の橋渡しもお任せし、事業発展の中核人材として業務をお任せいたします。 ■組織構成: 12名(正社員、契約社員、派遣社員含む) ■部署のミッション: チーム全員で新たな価値を創造する事が部署のミッションです。 大手企業への提案の幅を広げ、プラットフォームへの参画プレイヤーを増やし、無くてはならないサービスを提供し続けることにより、社会へ貢献していくことを目指しています。 ■ポジション魅力: ・大手企業や大規模なプロジェクトを担当する事により、ビジネススキルの向上や知識を広げる機会が数多くあります。 ・大企業との関係構築により、ビジネススキルや人脈を拡大する事ができます。 ■キャリアパス: ・エンタープライズ営業として上場企業を含む大企業への持続的な営業活動 ・営業スペシャリストとしてのアカウントセールス ・FC、団体へのアライアンス営業 ■当社について: 2005年の創業以来、自動車産業の中でもカーアフター業界への総合的なITサービスの提供を行うパイオニアとして、成長を続けてきました。 また、ブロードリーフグループは、ビックデータを活用した商品開発をはじめ、AI、ブロックチェーン、メタバースなどの先端技術領域に取り組むテックカンパニーでもあります。 現在、当社が展開するクラウドSaaSは、買い手と売り手をつなぎ、商流全体に関わるすべてのプレイヤーをつなぐマルチビジネスプラットフォームとなり、業界全体のDXを実現するクラウドSaaSプラットフォームです。 企業理念でもある「感謝と喜び」の心を大切に、そうした「ヒト」の可能性に着目し追求することで、お客さまをはじめ、すべての人々に新しい価値を提供していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和コンクリート工業株式会社
長野県
住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
コンクリート製品(二次製品・PC桁・建築)等の生産・品質管理をお任せいたします。 具体的な仕事内容は以下になります、。 ・施工現場で納品する商品を現場で検査 ・出来形管理/品質管理 ・発注主の検査の立ち合い ・供試体の検査 ※仕事内容や商品知識は入社後約1年のOJT体制にてしっかり教育しますのでご安心ください。 ■働き方 現場での立ち合いで出張は発生しますが、泊りはございません。 また、クレーム対応等は営業担当が一次対応をするので検査業務に専念できます。 ■取扱製品: ・橋梁…プレテンション桁(スラブ橋げた、けた橋げた、軽荷重スラブ橋げた)、ポストテンション桁(コンポげた、バルブTげた、スラブげた)、PC床版 ・土木一般…カルバート(PCボックス等)、擁壁・法面保護(テールアルメ等)、道路水路(プレガードⅡ等)、水路(大型フリューム等)、河川(魚道SPIRAL等)、スラブ及び特殊(PC覆工板等) ・防災…シェッド(スノーシェッド、ロックシェッド、ポケット式スノーシェッド、ポケット式ロックシェッド、スノーシェルター、雪崩予防柵) ・建築…建築部材
ミントアーキテクツ株式会社
富山県富山市常盤町
350万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 積算
\設計経験を活かしたい方へ/BtoBの建築申請業務/残業月平均20h/リモートワーク相談可/オフィスカジュアルok!/ ■職務内容: 建築・インテリアの設計監理及び施工管理業務/木造住宅耐震診断及び補強設計を行う当社にて、建築設計(申請書類の代行)をお任せいたします。 ■職務詳細: ・注文住宅の設計業務、建築確認申請業務や省エネ計算等のデータ入力・簡単な作図アシスタント業務 ・未経験の方は、最初はデータ入力業務などを担当いただき、専門知識が豊富な社員がサポートします。 <具体的には> ・住宅、建築物の確認申請及び諸申請 ・住宅、建物物の省エネルギー計算 ・住宅、建物物の許容応力度計算(構造計算) ・行政・審査機関への各種申請書類の作成 ・その他、建築・インテリアの設計監理及び施工管理業務 ・前各号に付帯する一切の業務 ◎多忙な設計者様のご負担を少しでも軽くするお手伝い・建築する際の手間がかかる申請書類の代行するお仕事です ◎直接のお客様対応はございませんので働きやすさの一部かと考えています。 ■組織構成: ・60代女性1名・40代男性1名・40代女性1名・20代男性1名・20代女性2名が所属しております。 ※ライフイベントに左右されず長くご勤務いただけるように、職場環境や勤務内容を状況に合わせて柔軟に対応いたします。 ■会社・求人の魅力: ・当社は、各工務店様や建築設計事務所様に対して、専門領域であるにも関わらず時間のかかる事務的な作業(省エネ計算・建築確認申請や各審査機関への諸申請など)をサポートすることで、クライアント様の本業に集中していただき、長時間労働の削減、業務担当者の物件集中など、労働環境の改善に寄与することを目指しています。 なにより新築されるお客様のお家の質を向上させる為のご協力をさせていただいています。 ・当社は2010年創業以来、数多くの案件のご依頼を頂き、お陰様で累計2000件を突破しました。 実績で分かる豊富な経験と自社で全てをサポートするノウハウのもと、ビルダー様に最適なプランのご提案から各申請サポートまでお手伝いしています。2025年4月から新たな法改正に拍車がかかり、ますます需要のある業界で全国展開を目指しています。一緒に働きやすい業界を作りましょう!! 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
大阪府大阪市中央区本町
400万円~499万円
不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
<<東証プライム三井不動産G/フロントへのサポート体制に注力!>> 三井不動産系の分譲マンションにおいて、既にマンションに入居されている方々が快適に過ごすための管理業務を行って頂きます! マンションが無くならない限り淘汰されないお仕事、且つマンション管理士、 管理業務主任者等の資格を取得して専門知識を習得しつつ、ご年収UP も叶います! ◆◇◆◇魅力ポイント◇◆◇◆ 〇24時間稼働のコールセンターを完備…休日電話が極力入らないよう、ワークライフバランス向上の仕組化◎ 〇服装の自由化…お客様の前に出ないときはTシャツやジーンズ、スニーカーOKです。 〇フレックス利用率高◎…10時〜のコアタイムのため、プライベート時間も大事にすることが可能です。「平日の理事会で少し残業したから次の日は10時からゆっくり出社」ということも可能です。 〇物件管理システムやTODO機能が備わったフロントマネージャー業務システムで業務効率化しており、残業時間は平均20時間となります。 〇資格取得支援制度…試験前は1週間業務時間内に勉強時間の確保のほか、TAC講師による業務時間内での勉強会実施等充実のサポート体制 ◆職務詳細: ・理事会や総会の運営サポート/中長期的な修繕、改修の企画、提案/管理員の労務管理 等 ◆担当物件数について ・1人当たりの担当物件数は平均10〜13棟となる予定ですが、業務量が一人に集中しないような仕組みになっています。 ◆資格取得支援制度: ・TAC講師を会社に招き過去問の解説講義を実施 ・試験前の1週間は就業時間を自主学習時間とし、合格に向け資格勉強に集中していただきます ・業務時間内での勉強会を実施 ・本試験2週間前にTAC校主催の全国模試を受験 ◆転勤について ・京阪神間の転勤が発生する可能性はありますが、転居が発生する異動はございません。全国転勤は発生しませんので、関西で腰を据えて就業することが可能です。 ※ポジション一般呼称:マンションフロント、分譲マンション管理 等 変更の範囲:会社の定める業務
テスコ株式会社
東京都千代田区西神田
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 総務 営業事務・アシスタント
〜景気に左右されにくい社会インフラ業界〜 ■業務概要: 本社環境事業部において、幅広い業務に携わっていただきます。 ※総務や経理の部門と営業など現場の間に立つ役割で、現場が気持ちよく働く為のフォローする仕事です。 ■業務詳細: ・事業所管理に係る業務 ※1名あたりで担当する事業所数は5〜10事業所程(担当者による)で、1事業所あたりの人数は最小1名〜最大45名 程度となっております。 ・入札参加資格取得対応(営業部との協業) ・資料作成業務 ・経費精算、勤怠管理 その他、環境事業部に付帯する業務を含む ※全国の各事業所への出張あり ■組織構成: ・環境事業部20名、部長60代。 以下2チームに分かれており20〜40代が活躍しております。 ごみ処理施設:10名(メンバー6名、派遣事務1名、正社員事務3名) 水処理施設:10名(メンバー8名、派遣事務1名、正社員事務1名) ■教育体制: 現場研修が半年〜1年位あります。未経験から中途入社事例もあるため、未経験から挑戦いただける環境です。 ■当社について: 設立から50年以上の当社。 環境衛生事業、ビル管理事業、環境プラント設備・機器工事、ハード・ソフトウェアシステムの設計、昇降機の試験検査など、多岐にわたる事業を展開し、安定成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーホールディングス株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
650万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
【プライム上場企業/リモート可】 ■募集背景: 現在グリーグループでは、「ゲーム」「メタバース」「DX」の3領域を中核に、事業の多角化と収益基盤の強化を進めています。2025年1月よりホールディングス体制に移行したことに伴い、グリーグループのコーポレートガバナンスの強化と持続可能な成長を実現するために、人材の強化も併せて進めています。 こうしたダイナミックな変化の中で、会社の状況を理解しつつ改革を推進していける人材の採用をミッションに、採用業務を担っていただける方をお迎えしたいと考えています。成長事業を支える人事の現場で、新しい知見を取り入れながら一緒にチャレンジしてみませんか? ■業務内容: 1)新卒採用計画達成のための、 戦略立案・実行を担当いただきます。 ・事業責任者などと議論を交わしながら採用計画/戦略を立案 ・採用目標達成のための集客から内定承諾までの手段(採用イベント企画・運営など)の設計/実行 ・承諾後/入社後のフォロー ・上記事業責任者を含む、採用上の社内キーパーソンとの関係構築 2)キャリア採用達成のための、戦略立案・実行を担当いただきます。 ・グリーホールディングス内のキャリア採用についての設計/実行 ※なお、入口としては採用業務を担っていただきつつ組織開発領域へも幅出しいただくことを想定しています。 ■働き方: 当社では、現在在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。 (部門にもよりますが、在宅勤務3日〜4日、出社は1日〜2日程度) ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。 詳細は面接の際にご確認ください。 変更の範囲:会社の指定する業務
株式会社越前水産
福井県福井市蒲生町
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【U・Iターン歓迎/第二新卒・未経験歓迎!もくもくと作業に取り組みたい方へ!/鯖職人になれる/夜勤なし】 ■職務概要: 福井市茱崎町に本社を構え、越前がにをはじめ、目の前の越前海岸で水揚げされた魚介類の買付から加工、販売を行う当社にて焼き鯖の調理担当をお任せいたします。 ■具体的には下記業務をお任せします: ・冷凍サバを解凍 ・下処理 ・スチームで焼く(1時間に3回程度焼いていく) ・再度冷凍して出荷 ■工場環境 ・5人程度の組織ですが、焼きサバの担当としてはお一人でお任せいたします。 ・冷暖房は完備しております。 ■就業環境: ・残業は月平均15時間程で、繁忙期はGWや9〜12月の行楽シーズンとなります。 ・年間休日は104日で週休2日制のシフト制で希望休の提出も可能ですので、メリハリをつけて就業可能です。 ■組織構成: 大和田事務所の企画開発部は3名が在籍しており、30代〜50代(女性)が活躍中です。 ■当社について: ・越前がにをはじめ、目の前の越前海岸で水揚げされた最高級の魚介類の買付から加工、販売までをワンストップで提供しております。 ・直営店として本店・港店。製造工場として大和田工場を構えております。 ・福井の旬の味を県内外の方に最もおいしい形で食べてもらえるように、日本料理店の運営や、旬の鮮魚がメインの惣菜屋でお弁当や総菜を販売し、地域にも密着した事業展開を行っております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ