602970 件
金剛産業株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(33階)
-
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内トップクラスの業界シェア/既存顧客メイン/平均勤続年数11年で安定した環境◎】 ■業務内容: 法人営業部門にて、産業用シャッター(オーバードア)の設置を検討している既存顧客、新規顧客に対する法人営業を担当します。 反響やリピートでの受注が多く、既存のお客様とのやり取りがメインとなります。 ご提案頂くのは工場や倉庫、格納庫向けの高強度オーバードアーや断熱オーバードア—、防音仕様オーバードア—等同社の開発した付加価値の高い製品です。 ■業務の流れ: ・既存顧客であるゼネコンや設備のサブコンから新規工事についての問い合わせに対応します。建築図面を見ながらヒアリングを行い、仕様や金額を当社設計部門と連携して取付工事の見積作成・決定・受注します。 ・施工に際して元請のゼネコンや工務店、建築会社の担当者との打ち合わせ・折衝/現場作業員の手配、シフト管理/自社工場への製造依頼/現場での工程管理といった業務も発生いたします。 ・施工後は製品のユーザーと接点を持ち、新規補修工事の対応や新製品の提案等を行います。 ※深夜の対応はほとんど発生しません。一次請けとしてコールセンターがあるため、コールセンターが万が一対処できなかった場合はクライアント先までお伺いしていただきます。 ■業務の特徴/魅力: ・座学での基礎知識学習や工場見学および工場研修、営業同行など、段階を踏んで業界や製品の専門知識と業務の進め方を身に付けられるため、業界や製品の知識がない方でも業務に取り組むことができます。 ・業界内ではトップクラスの実績と信頼がある企業のため、顧客からの期待も高く、貢献と成長を実感しながら働くことのできる環境です。 ■当社の特徴: オーバードアーは車庫、物流倉庫、ヘリコプター格納庫など、特にスピーディーな開閉を要求される開口部において需要が高いドアです。 当社は、日本に初めてオーバードアーを紹介した先駆者としてお客様のニーズに応え続けており、営業から開発、設計、製造、施工、メンテナンスまで、社内で一貫して完結させる体制が特徴です。顧客からのリピート引き合いも多く頂戴しており、産業分野のみならず、一般のご家庭へとご利用の場が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
王子エンジニアリング株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(プロセス) 空調・衛生設備
学歴不問
【年間休日120日以上/寮・社宅あり/住宅手当/家族手当/資格手当/フレックス制/ワークライフバランス◎/王子ホールディングス全額出資の安定企業】 ■業務内容: 各種プラント・生産設備の企画、設計をご担当いただきます。具体的には以下業務を担当いただきます。 ・営業担当とともにニーズ把握(事前打合せ) ・基本設計(プラント全体のレイアウト設計、生産工程設計など) ・詳細設計(各装置の設計、配管設計、建設設計、電力設備設計、調達設計) ■同社の魅力: 「王子ホールディングス全額出資の安定企業です。 コンプライアンスを重視した働きやすい環境となっています。残業代分単位で計算はもちろんのこと、有休取得も積極的に声掛けし、 勤怠は10日毎に管理するなど長時間労働にならない様取り組んでおり、全社コンプライアンス研修の徹底など、 「社員と社会に誇れる会社」となっています。 また、王子グループ各社のプラント、設備工事並びにメンテナンスでの経験と王子グループの自主安全基準に基づき、万全の安全管理体制を整えています。 現場での安全意識向上に向けた取り組みとして、作業責任者を中心に、作業直前に短時間のミーティングを行い、作業者全員で作業の急所や 危険ポイントの共有を図る「5TBM(5 Tool Box Meeting)」や、発注者、元方、施工者の三者で綿密に事前確認を行う「三者立会」等を実施し、 危険箇所の確実な排除と刻一刻と遷り変わる現場環境の安全確保に向けて「安全絶対最優先」に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
450万円~799万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業◆キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: グローバルキヤノングループで推進する映像ソリューション事業を担う人材を募集します。当社では社会の安心安全に加えて、顧客の競争力と業務効率向上を目指し、映像ソリューションの提案を推進しています。祖業であるカメラで培った光学技術を有するキヤノンを中心に、世界屈指のネットワークカメラベンダーのアクシス(スウェーデン)、映像管理ソフトウェアベンダーのマイルストーン(デンマーク)、独自の映像要約ソリューションを持つブリーフカム(イスラエル)、エンタープライズ向けクラウドを展開するアーキュリーズ(アメリカ)などグローバルキヤノングループの商材に加えて、クラウド録画国内シェアNo.1のセーフィー社や行動認識AIを有するアジラ社、店舗のAI分析に強みを持つAWL社などへの出資を通じてポートフォリオの強化を図っています。今後も成長が続く映像ソリューション事業を一緒に拡大していきましょう。 ■業務内容: ・SI案件の要件定義/基本設計/詳細設計/テスト設計などのシステムエンジニア業務 ・SI案件の導入管理/予実管理/部門・関連会社との調整などのITプロジェクトマネジメント業務 <外勤業務>顧客打ち合わせ、現場管理 <内勤業務>要件定義書作成、設計書作成、WBS・課題管理作成、進捗管理 ※案件規模:主にサーバ機器十数台に、ネットワークカメラをはじめとするIoT機器数百台規模 ※主な現場:一般オフィスビル、データセンター、工場、商業施設、鉄道、電力など ■当社について: 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 派遣営業 事業企画・新規事業開発
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: 今後注力するBPO事業を担う人材を募集します。 これまで強みとしてきた複合機・プリンター等のビジネスに加えてITソリューションをさらに伸ばしていく戦略を進めております。さらにお客様のニーズを理解し深くご支援をするためにBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)に注力していきます。 企業経営のリソース戦略、雇用のありかた、働き方が大きく変化している中、経営改善の施策の一つとしてBPOでの貢献の機会がますます増えていくと考えております。これまで培った様々なITソリューションと文書管理のナレッジを元に顧客基盤も活かしつつサービスの幅を広げていきます。 主にホワイトカラーのオペレーションのBPOに強みを持っており、デジタルへの変換をご支援しつつオペレーションを受託し貢献するモデルで顧客の期待に応えていきます。 ■業務内容: BPOビジネス開発スタッフとして、市場のBPOニーズを捉え、新たなサービスを企画・創造する業務を担当していただきます。ITを活用した効率化・最適化の視点が重要であり、IT×BPOの新しい価値を提案する役割を担っていただきます。 ・市場のニーズを分析し、新たなBPOサービスを企画・立案する業務 ・顧客業務支援に必要なITツールのリサーチ・選定、および導入計画の立案 ・自社独自のITサービスの企画立案、仕様策定、およびプロジェクト推進 ・ITを活用した業務効率化・最適化の提案および実行 ■当社について: 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADEKA
茨城県神栖市東和田
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場/大手総合化学メーカー/売上高3,500億円超・8期連続で増収/残業20時間程度/年間休日120日以上】 ■業務概要: 茨城・鹿島工場にて品質保証業務を担当いただきます。 以下具体的な業務になります。 ・品質改善対応の検討 ・顧客評価検査 ・既存製品の改善に伴うサンプル分析 ・新製品の分析業務 製品の分析と傾向管理が20%、新製品受け入れや保証項目の規格化が20%、既存製品の改善に伴うサンプル分析30%、検討業務30%ほどの業務割合になります。 半導体材料:高純度エッチングガス、ALD/CVD材料、半導体用銅めっき液等 ■入社後の流れ: OJTで業務に慣れていただきながら、ICP-MSを用いた微量金属分析を最初は主に担当いただきます。 ■組織構成: 品質保証課は10名ほどの組織で構成されています。 ■キャリアパス: 品質保証で傾向管理や分析値の扱いを学んだ後は、製造技術やプロセス開発工程改善や新規設備の立ち上げ(海外を含む)等のキャリアの他また、分析技術の開発を経験した後は、分析方法を開発するチームに進むことができます。 品質保証から始まり、製造技術やプロセス開発、さらには分析方法の開発チームへと進むキャリアパスが用意されています。 ■就業環境 残業20時間程度、土日祝休、年間休日124日で仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。 ■当社の魅力 ・2023年度は売上高3997億円を達成し、8期連続で増収を更新しております。引き続きコア事業の規模拡大とM&Aなどによる業容拡大を推進していく方針です。 ・市場変化への迅速かつ適切な対応と長期的視点に基づく戦略的研究開発のバランスを取りながら、オリジナリティを主張できる製品を開発できる研究開発力が強みです。研究開発は7つの分野(樹脂添加剤、機能化学品、情報化学品、電子材料、食品、ライフサイエンス材料、環境・エネルギー材料)とこれらを支援する研究企画部で組成。巨額の研究開発費を投じています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) プリセールス
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: ITソリューションビジネスのプリセールスを担う人材を募集します。直販事業を拡大するために、大手・準大手・中堅市場(2,999人〜300人規模法人)へのITソリューションビジネスの提案・導入体制を強化します。 ■業務内容: 顧客の業務、システム状況をヒアリングし、それを視覚化することでより具体的な顧客課題を発掘。ITソリューションで顧客も見えていなかった課題解決の提案を行い、業務効率向上にを実践する。当社の強みである顧客基盤を活かして業務パッケージ、ITインフラセキュリティ、ドキュメントソリューション、BPOなどをフル活用し、顧客ニーズに応える為の課題解決提案を行っていきます。 プリセールスがITソリューションビジネスの専門家としての立場で製品・サービスについての説明や提案、営業のサポートを行い案件獲得を目指します。製品の導入が決まれば、プロジェクトマネージャーと一緒に稼働まで見届け顧客に寄り添った対応を行っていきます。 <当社ソリューションの導入事例> https://canon.jp/biz/case/it-solution ■働く環境について: ・残業:全社平均10h程度 ・リモートワーク:利用可能 週に2回のノー残業Day、サマーバカンスやリフレッシュ休暇など、長期休暇含め福利厚生も充実しています。 ■当社について: 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県浦安市千鳥
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, SCM企画・物流企画・需要予測 倉庫管理・在庫管理
【倉庫業務や物流網の最適化を推進/キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■業務内容: ロジスティクス部門では、将来的に少数精鋭で当社のロジスティクス戦略を立案および実行していくとともに、外部物流事業者を管理・統制し物流業務の最適化を進めていく方針。 将来の幹部候補として、東西のロジスティクス支援部において東日本地区、西日本地区の効率化や合理化の立案、および活動推進を担当していただきます。 物流拠点の現状把握から課題特定を行い、倉庫内の作業プロセス、保管方法/レイアウト、作業動線等の倉庫業務の最適化、配送事業者・配送システム等の物流網の最適化、共同物流の検討、ITシステム・自動化等の検討・導入等を進め、物流合理化活動の推進などをお任せします。 ■働き方: ・出張の有無、頻度、エリア等:基本的にはありません ・休出の有無、頻度:基本的にありません。ただし年間に2回設定されている期末棚卸・監査対応で休日出勤して頂く場合があります。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: 当社にて、JAVA、.NETを用いたデジタルドキュメント領域における社外向けのアプリケーション開発お任せします。 大手企業から中堅企業に幅広くご利用いただくシステム・サービスの開発を担当します。自身で考え、開発した製品がお客様にご利用頂き、社会やお客様業績へ貢献することで、個人や部門の成長を実感できるやりがいのある仕事です。 ※デジタルドキュメントソリューションの例 https://canon.jp/biz/solution ■配属先(ソリューション開発センター)について: 配属先である、ソリューション開発センターは社外向けのデジタルサービスや、システムの企画・開発〜運用を行っています。 当社HP上に、より詳しくサービス一覧や導入事例を記載しておりますので、是非下記リンクもご一読ください。 ◎当社ソリューション導入事例: https://canon.jp/biz/case ◎当社ソリューション一覧: https://canon.jp/biz/solution ■働き方: ・平均残業時間: 10~20h/月程 ・リモートワーク:週1~2日出社 ・休日出勤:原則無し ・その他:各種長期休暇あり ■当社について: キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
日本電気株式会社(NEC)
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜主任クラス/国防に関わるやりがいのある仕事〜 ■業務内容: 防衛省・航空自衛隊に向けに通信システム、レーダーシステム、ミッションクリティカルな情報システム、サイバーセキュリティ関連事業等の提供する営業部隊となります。多岐に渡るシステムソリューションを手掛けるアカウントプロフェッショナル営業を行います。 ■業務詳細: ・航空自衛隊に対する装備品、情報システム等の営業活動 ・担当顧客と共に事業戦略を検討し、将来事業の受注戦略を立案 ・契約締結、履行、納入業務からアフターサービスの提供 ・受注、売上、入金予算の管理 ・各担当営業のマネジメント ■具体的なプロジェクト想定: ・航空自衛隊の将来装備(レーダ・ネットワーク・システム)の提案、契約に向けた活動 ■魅力点: ・多岐に渡る事業且つ大規模事業が多く、重責でもありますが、非常にやりがいがあります。 ・国民の安心・安全をテクノロジーで支え、守り抜く使命を持ち、日々の仕事に大きな誇りを持つことができます。 ・多彩な年齢層のチームメンバーと協働し、事業戦略を立てることから、一体感を持った営業活動ができます。 ・直近事業のみならず、技術動向を踏まえた中長期視野に立った営業戦略立案スキルの獲得が可能です。 ・職場は風通しもよく、年齢層も多彩なチームメンバーが在籍、自由闊達な意見交換が可能です。 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める職務】
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
自社でソリューション開発/製造・小売流通・社会インフラなど多業界で活用/自分のアイディアが社会に貢献/キヤノン製品×ITソリューションで顧客の課題を解決する企業/福利厚生充実・働き方◎ 成長が続く映像ソリューション事業を一緒に拡大いただけるメンバー募集 技術進展を背景として、IoT機器連携・画像解析やAIにより映像利活用の可能性は急拡大、当事業も順調に成長 ■業務概要: 映像ソリューション開発を担当するエンジニアとして活躍。 具体的には、AIカメラ・NVS(ネットワークカメラ)などに関連したシステム・サービスのアプリ開発(新規開発)をお任せします。 要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト設計/導入など一連の業務ご担当。 ※将来的にPL、PM、アーキテクトを目指していただけます。 ※映像ソリューション例 https://canon.jp/biz/product/camera/nvs/video-solution ■配属先(ソリューション開発センター)について: 配属先である、ソリューション開発センターは社外向けのデジタルサービスや、システムの企画・開発〜運用を行っています。 詳しいサービスや導入事例については是非下記リンクをご一読ください。 ◎当社ソリューション導入事例: https://canon.jp/biz/case ◎当社ソリューション一覧: https://canon.jp/biz/solution ■働き方: ・平均残業10~20h/月 ・リモートワーク:週1~2日出社 ■当社について: キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: キヤノンMJではキヤノン製品以外の様々な商材を扱っており、今後キヤノン製品以外のビジネスをさらに拡大する方向にあります。そのような状況下、国際調達部では、キヤノンMJグループにおける海外商材の発注、輸入業務を担当しており、また新たな海外商品を国内で展開するため、商品企画部門のビジネス立ち上げ支援を行っています。 ■業務内容: 海外のIT商材や産業機器など様々な商品の海外調達業務(購買・貿易実務)および海外企業との契約交渉や商品調達立上げなどの国際業務をお任せします。 (1)直輸入品の発注・仕入・輸入通関・海外送金等の業務 (2)海外企業との国際契約締結や取引条件の合意・交渉支援 (3)国際物流手配、国際輸送業者との交渉 (4)輸出入商談支援業務 (5)海外新規商材の商品化支援 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内大手の文房具メーカーの流通部門/残業月24時間/年休125日/人材育成・人材交流制度・社員間の交流・ライフサポートなども充実◎】 ■職務概要: 流通を担うジョインテックスカンパニーの札幌オフィスにて、文具、オフィス用品・家具や学校用品、自社サービスの提案営業をお任せいたします。 パートナー販売店やその先のユーザーに当社の「競争支援」サービス(営業支援/マーケティング/調達のアウトソース業務)を提案していただきます。 ■職務詳細: 法人顧客や官公庁などを主なユーザーとしているパートナー販売店やそのユーザーに対して、当社が戦略的に取り組んでいる新しいサービスを提案し、パートナー関係を強化していただきます。その他、ユーザーの消費傾向分析と課題解決プランの立案および提案など、やりがいのあるお仕事をお任せします。 ※購買システムや業務プロセス、オフィス環境などモノだけではなく、サービスの提案も多いお仕事です。 ■就業環境: ・残業について:2024年1月〜12月年間勤務者の平均は月24時間、最大月で37時間 (時間外労働の時間は当社所定労働時間1日7.5時間に対する残業時間) ■配属先について: ・セールス&マーケティング本部 東北支社 東北BtoBソリューション営業部 ・東北BtoBソリューション営業部 20名(男性17名 女性3名)うち札幌オフィスには5名(男性4名 女性1名) ■ジョインテックスカンパニーの特徴: 官公庁・企業向け「smartoffice」、学校向け「smartschool」、介護福祉施設向け「スマート介護」等、日常購買インフラの独自サービスを行っており、文具、事務用品、オフィス家具をはじめ、家電、日用品、飲料、食品等のモノやサービスを、販売店とともに提案、提供をしています。単なる通販ではなく、営業サポート付きのデリバリーサービスを展開しており、時代に合ったモノ、サービス、ナレッジ、ソリューションをワンストップで提供することで、顧客の働く場のよりよい環境づくりに繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■業務内容: 当部門にて担当する「中堅〜大手企業」に対して、入出力機器(キヤノンデバイス)を中心に直接販売する営業職を募集します。当社では、入出力デバイス(MFP、LBPなど)とITソリューション商材、さらに保守サービスを組み合わせながら、複合的にお客様に合わせた提案を行います。さらに業種別(製造業や流通業)に、お客様毎の課題を解決していくことで大きな成果を出しています。 ■ソリューション導入事例: https://canon.jp/biz/case/it-solution ■働く環境について: ・残業:全社平均10h程度 ・リモートワーク:利用可能。 週に2回のノー残業Day、サマーバカンスやリフレッシュ休暇など、長期休暇含め福利厚生も充実しています。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■業務内容: 上場会社としての連結・単体決算、開示、予算統制、会計監査対応等をお任せします。 キヤノンMJグループは常に世の中の変化に合わせて事業構造を変化させてきました。その結果、直近ではITソリューション売上の比率がグループ全体の売上の40%を超えるようになってきています。これからも潤沢な資金を活用した投資やオープンイノベーションの推進によって、事業領域の拡大と持続的な成長の実現を目指すキヤノンMJグループでは、経営管理、財務会計、内部統制全てにおいて経理部門の果たす役割はさらに重要になっております。 応募される方にはキヤノンMJグループのさらなる成長のために、変化を恐れず、他社の経験を活かして変革を起こしてくれることを期待しています。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業◆キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: クラウド利用が急速に拡大する中で、社内・社外から安全かつ効果的にクラウド環境を活用するため、セキュリティ企画・導入の部門を強化します。私たちは、クラウドとハイブリッドクラウド環境、SaaS環境においても安全に利用できる仕組みの構築に注力しています。 ゼロトラストネットワークを実現するためのセキュリティの強化に関する知識と経験を学ぶことができ、当社のセキュリティチームの一員として活躍していただきます。定期的な研修や勉強会を通じて、最新の技術やトレンドについて学ぶ機会も豊富です。 ■業務内容: グループ全社のセキュリティ施策の企画・導入のリーダーとして、下記のような業務をお任せします。 ・今後のデジタルビジネスを支えるためのセキュリティの企画・計画を推進 ・クラウドセキュリティ、ゼロトラスト、SWGなどの導入推進 ・SIer、システム子会社のマネジメント ・CSIRT ・新技術調査、および、市民開発の全社推進 ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■働き方: ・リモートワーク:週2~4回 ※配属先やPJ状況により異なります。また、週に1回以上の出社が全社ルールとなっています。 ・残業:15〜20h程度/月 ・休日対応:無し ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ※上記以外の働き方や福利厚生についてHP上に詳細を記載しております。是非こちらもご確認ください。 https://corporate.canon.jp/recruit/experienced
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【デジタルコミュニケーションを担う人材募集/キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供】 ■概要: キヤノンマーケティングジャパングループのコーポレートサイト(企業サイト、製品サイト)、およびソーシャルメディア公式アカウントのディレクション業務(企画、制作、日々運用)をお任せします。 ■業務内容: ・キヤノンのポータルサイト「canon.jp」のコンテンツ制作、日々更新、ディレクション ・ソーシャルメディア公式アカウントのコンテンツ企画、投稿、ディレクション ・企業サイトに関するガバナンス業務(ガイドライン策定、アクセシビリティ対応など) ・GA等のツールを駆使した評価分析、PDCA ・Web広告の出稿、運用、KPI管理 ■将来のキャリア Webやデジタルコミュニケーションに関するプロフェッショナルをめざしていただきます。 将来的には、マス宣伝や広報等を含めたコミュニケーション業務全般を担当しキャリアアップする可能性もあります。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
【キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業◆キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: クラウド利用が急速に拡大する中で、社内・社外から安全かつ効果的にクラウド環境を活用するため、セキュリティ企画・導入の部門を強化します。私たちは、クラウドとハイブリッドクラウド環境、SaaS環境においても安全に利用できる仕組みの構築に注力しています。 ゼロトラストネットワークを実現するためのセキュリティの強化に関する知識と経験を学ぶことができ、当社のセキュリティチームの一員として活躍していただきます。定期的な研修や勉強会を通じて、最新の技術やトレンドについて学ぶ機会も豊富にあります。 ■業務内容: 下記のような業務をお任せします。 ・今後のデジタルビジネスを支えるためのセキュリティの企画・計画を推進 ・クラウドセキュリティ、ゼロトラスト、SWGなどの導入推進 ・SIer、システム子会社のマネジメント ・CSIRT ・新技術調査、および、市民開発の全社推進 ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■働き方: ・リモートワーク:週2~4回 ※配属先やPJ状況により異なります。また、週に1回以上の出社が全社ルールとなっています。 ・残業:15〜20h程度/月 ・休日対応:無し ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ※上記以外の働き方や福利厚生についてHP上に詳細を記載しております。是非こちらもご確認ください。 https://corporate.jp.canon/recruit/aboutus/workstyle
800万円~1000万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: グローバルキヤノングループで推進する映像ソリューション事業を担う人材を募集します。祖業であるカメラで培った光学技術を有するキヤノンを中心に、世界屈指のネットワークカメラベンダーのアクシス(スウェーデン)、映像管理ソフトウェアベンダーのマイルストーン(デンマーク)、独自の映像要約ソリューションを持つブリーフカム(イスラエル)、エンタープライズ向けクラウドを展開するアーキュリーズ(アメリカ)などグローバルキヤノングループの商材に加えて、クラウド録画No.1シェアのセーフィー社や行動認識AIを有するアジラ社などへの積極的な出資を通じてポートフォリオの強化しています。 ■業務内容: ・映像ソリューションビジネスに関するシステムデザイン/サービスデザイン/サービスデリバリーなどのマーケティング業務 ・映像システムやAI、インフラなどのシステムインテグレーション/品質管理/ITサービスマネジメント/PMOなどのマネジメント業務 ・映像ソリューションを支えるテクニカル人材のプランニング/カリキュラムの作成/コーチングなどの人材育成業務 ■当社について: 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 法務 内部監査
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: キヤノンマーケティングジャパングループでは、ITソリューション事業を成長の中核とした事業変革を基本戦略に掲げ、持続的な企業価値の向上に取り組んでいます。当社グループの監査機能を担う「グループ総合監査室」では、監査を通し『ガバナンス強化』『経営品質向上』『企業価値向上』への真の貢献を目指し、監査プロセスの変革、デジタル技術の監査活用なども行いながら、更なる監査の高度化を進めています。今回、当部門の戦略実現を一層加速させるため、これまでの職務経験を当社グループでの監査業務に生かせる人材を募集します。 ■業務内容: 社長直轄の組織として、キヤノンMJグループ各社を対象とした、事業運営、法令遵守、情報システム管理などの経営リスクをテーマとした内部監査業務を実施します。 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーバ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【大手企業群の連結決算業務を担当/未経験からの入社実績多数/経理としての早期キャリアアップ可/東証プライム上場アバントグループ/国内シェアNo.1連結会計システム『DivaSystem LCA』提供企業】 売上高1兆円を超える企業様の連結決算・開示業務の支援事業を展開している当社にて、現存社員のサポートを受けながら決算業務を担当いただきます。 当社の連結会計システム(DivaSystem)を利用されている企業やグループ会社を多く有する大手企業に対して、連結決算や開示業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・連結決算 ・開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書) 等 1社あたり5~10名程の社員が対応するプロジェクトにアサインの上、上記業務を担当いただきます。 ■サポート体制 ・マニュアルも用意されていますので、都度確認しながら作業ができます。 ・e-learningで決算システムの使用方法を確認する事ができるので、決算システムに慣れていない方もご安心ください。 ・前の決算の決算書読み解きして、次の決算に向けて準備してもらう流れです。 ・その他、状況・スキルに合わせたOJT型の研修体制をとっております。 ・分からないことがあっても、聞きやすい環境が整っております。 ■早期から連結決算に携われることにより経理としての市場価値をぐんぐん向上できる 自社商材である「DivaSystem」は大手企業群(HITACHI、sojitz、KDDI、味の素、Kubotaなど様々)にご利用いただいており、その業務を巻き取っている同社で経験を積むことにより、あたかも大手企業グループ経理で働いているかのようなスキルを身につけることが出来ます。 さらに、BPOビジネスだからこそ、従来では主任〜課長クラスが担当する業務を20代前半でも経験可能です。 また同社は連結決算だけではなく、開示業務・子社対応・単体決算も巻き取っているため、経理経験の幅も多くご用意することが出来ています。 ■組織の特徴 ・男女比率 男性:女性=51.2%:48.8% ・年齢層比率 20歳代:44.5%、30歳代:41.1%、40歳代:12.9%、50歳代:1.4% ・中途新卒比率 中途入社:95.2%、新卒入社:4.8% 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 電池パックの設計開発業務 ■業務詳細: ・電池パック機能部品設計 (図面・3Dモデル作成、CAE解析) ・使用ツール…CATIA ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 業務改革コンサルタント(BPR) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【IT知見を活かし自社BPO事業の生産性向上/国内連結会計システムトップシェア企業/10年連続20%成長企業/平均昇給率7%強】 ●同社は国内の上場している大企業の約半分を長期顧客として有し、BPOで内部まで入り込み、長期的な関係性が築けております。 ●刹那的なご支援や、1社だけに留まることなく、複数のエンドユーザーの経営を同時に良くしていけるという魅力がございます。 BPO事業部門に所属し、お客様からお預かりする連結決算業務や開示資料作成の業務実行を担当しながら、並行して業務プロセスの改善を進め、業務効率化や生産性向上を実現するコンサルタントの役割を担っていただきます。 ■募集背景 BPO事業のさらなる生産性向上の実現に向け、システム、プロジェクトマネジメント、業務改善などの知見を持ち合わせたITコンサルタントやPM経験者を採用し、全社横断プロジェクトにアサインの上、実現を加速させたいと考えています。 ■職務詳細 まずは現場の各BPOプロジェクトメンバーとして連結決算・開示業務、もしくは単体決算業務の実行を担当いただきます。専門知識や経験が問われる業務もありますが、チームで業務を仕組化・構造化していますので、経験豊富な先輩のフォローを受けながら業務範囲を広げることが可能です。 決算業務実行と並行しながら、全社の生産性向上を推進する横串組織や直属の上長と連携し、担当プロジェクトの業務プロセスやシステムの利用方法の現状把握をした上で問題を特定いただき、改善に向けた方向性や方策を立て、優先順位を判断しながら業務改善を進めていただきます。 ■業務のやりがい 改善ポイントは、DivaSystemのシステム機能の最大活用といった業務プロセスの改善だけに留まらず、人材育成の仕組みづくり、プロジェクトの立ち上げ・引き継ぎ方法の確立など、多岐にわたります。業務の運用側に深く入り込みながらも、一歩引いた客観的な視点を持ちながら業務改善コンサルタントとしての価値向上に繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
仙田株式会社
東京都台東区寿
蔵前駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容 当社にて法人営業をお願いします。鞄や袋物を中心とした製造会社や企画会社に対してテキスタイルを提案する企画営業になります。お客様からの要望に合わせて、生地の提案、サンプルの作成から納品までのすべての工程を管理して頂きます。ルートセールスが中心になります。 ・企画提案 ・提案書作成 ・お客様先訪問 ・工場との納期調整 ■1日の流れ (午前)出社して連絡事項確認 ↓ 上司と1日の目標を決める ↓ 依頼書依頼物をまとめる ↓ 準備ができたものからお客様へ納品(訪問) ↓ (午後)注文がはいったものの納品発送 ↓ 依頼書にミスがないか確認 ↓ 書類のチェック ■営業のやりがい (1)お客様からは「こういうものを作りたいから、生地提案して頂きたい」というご相談ベースの依頼が大半です。そのため、営業がお客様のニーズを感じて提案し、その生地が実際の製品に使用されて店頭に並んでいたり、実際に製品を使われている方を見たときのやりがいはひとしおです。 (2)業界を通して社会を知れる繊維の価格変動やお客様のニーズ変化で、商材を通して世の商流や市場、流行が知ることができます。 ■組織構成: 20代: 4名、30代: 3名、40代: 4名、50代: 2名が在籍しています。 8割方新卒入社で一般の大学若しくは、アパレルの専門学校を卒業後に入社しています。中途入社の社員は、ファッション関連業界を経て弊社に入社しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ