673302 件
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県本庄市西富田
-
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜前年収保証/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益〜 ■職務内容: 土地仕入れ営業として戸建て分譲住宅の土地仕入れ営業をお任せします。 ■職務詳細: ・地元企業様などの挨拶周りを行い、案件をご紹介をいただけるためのパイプづくりを行います。挨拶周りは1日10件程度です。 ・3か月目頃から、定期的に案件をくださる会社様ができてくるので、ご紹介いただいた案件への回答や見積書の作成、契約等を行っていただきます。 ■魅力: 【個人ノルマなし!】 基本個人ノルマはなく、チーム全体で数値を追っていくため、値的な圧力等はありません。上長と決めた目標を3か月ごとに追っていただきます。 【頑張りはインセンティブで還元!】 20代で年収900万円を手にしている先輩もいます。年齢、社歴に関わらず評価してもらえる環境と、仕事を任せてもらえる風土がある為、モチベーションを高く保つ事が可能です。 ・モデル年収例 年収650万円 / 22歳 経験2年 /入社2年 年収800万円 / 25歳 経験3年 /入社3年/主任 年収900万円 / 26歳 経験4年 /入社4年/係長 【働きやすい環境!】 ・月残業時間:20h ・産前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) 残業削減に向けて、全社一丸となって取り組んでいます。 女性だけではなく男性の育児休暇取得・時差勤務制度利用実績もございます。 ■研修: 1日オンラインで研修を行ってから、現場でOJTとして先輩社員がしっかりとフォローする環境です ■当社の強み: 【Tech×不動産でDX認定&新・ダイバシティ経営企業選出】 「日本一憧れの企業」になる。それが地域密着型の総合不動産企業である同社です。「住んだ後も安心」を実践するために、「責任一貫体制」を整備。分譲マンションやデザイン住宅、様々な自社ブランド展開し、用地の仕入から開発〜リフォームなどといった不動産業全般をフィールドとし、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現。毎年年平均30%の成長を誇り増収増益となっている理由は、「KEIAIプラットフォーム」、「ミツカルPro」など、全社的にDX化を推進し、今後も投資を行います 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高砂製作所
栃木県宇都宮市大通り
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜カーボンニュートラルやEVに関する製品開発で地球と企業の共存共栄を目指す/東証プライム上場のアンリツグループ/平均残業月15H/年間休日125日/離職率4.3%〜 ■担当業務:既存顧客への当社開発の電源機器、通信機器等の提案営業を担当していただきます。社用車でお客様を訪問を実施し、顧客の課題やニーズにあった最適なソリューションを提案します。 ■商材:電源装置(既製品/カスタマイズ製品※https://www.takasago-ss.co.jp/products/power_electronics/dc/index.html) ・顧客:本田技研工業・東北電力等 ・流れ:出社→朝礼→顧客訪問→報告書作成、翌日以降の訪問準備→帰宅。 ・出張:月に5回~6回で内宿泊を伴うものは1回程度です。 ・残業:約15時間/月 ・評価:結果よりもお客様の意見をどのように吸い上げたか、その行動や過程がより評価に繋がります。 ■配属部署:営業部は10名程在籍。30〜40代の方が多く活躍しており、入社後は先輩と同行営業する中でノウハウや知識を丁寧に教えていただけます。 ■魅力:・電気自動車の注目度の高まりをはじめとして、同社のニーズも高まっています。今後EVが普及するにあたっては、EVエミュレーション電源などまとまった需要も増えてきます。・市場のトレンドをキャッチしながら、新しい製品の開発も可能です。・決まった製品ではなく構想段階から入り込む仕事ができます。 ■今後の将来性:社会的大きな課題となっている環境問題からゼロエミッションを目指して、常に変化する市場が求める製品を提供することを目指しています。現在の注力市場は、自動車市場です。2050年カーボンニュートラルの目標が掲げられて、自動車市場では2030年には、現在主流のエンジン車を廃止して、新たに発売する車両を電動車両(EV,HEV)100%にすることを目標に開発を加速しています。その市場に弊社の現在の主力製品(下記)は実績が多数あり今後も増えると予想しています。さらに電動化の波は、自動車市場では留まらず、建機、農機、船舶、航空機への拡大が始まっています。この市場へ自動車の電動化で培った技術と製品を拡大させて行く計画でいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
山梨県甲府市上町
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
学歴不問
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
株式会社リレクチャー
神奈川県藤沢市辻堂
辻堂駅
300万円~649万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜本社:辻堂駅徒歩5分/神奈川案件8割/在宅可・フルリモート案件有/運用保守のみでも資格取得などの自己研鑽を評価してくれる/クラウド・AWS案件有/年休125日/残業約10h〜 ■当社について 2011年の創業以来、湘南・神奈川県の地場IT企業として地域活性をはかっています。当社は社長の方針として急激に人数を増やすのではなく、しっかりと目の届く範囲で社員を評価したい・社員とその家族までを幸せにしたいという想いの元、事業を展開してきました。そんな当社の仲間になってくれるSEを募集いたします。 ■業務詳細 クラウド・サーバー・NWなどのインフラ案件に参画いただきます。案件配属は、伸ばしたいスキル・希望のキャリアに近づく案件を一緒に模索し、参画に向けてフォローします。基本的に希望する案件に配属できている社員が多いです。 ・要件定義 ・設計構築 ・運用保守 ■案件例 メーカー、金融、通信、各種保険業界など幅広く案件を保有しています。 ・損保会社様向け基盤移行(AWS) ・通信会社様向け基盤調査・検証(AWS) ・医薬品会社様向け基盤更改(Winサーバー、Linuxサーバー) ■働き方 ・残業約10h:毎日定時退社している社員も多く、家族と過ごす時間や趣味の時間も確保できます。 ・在宅相談可:フルリモート(2割)、週2日在宅のハイブリッド(8割) ・会社が働きやすい環境を全面サポート:社長や営業との距離が近いため、案件や働き方に関しての希望を相談しやすいです。業務量や残業時間、メンバーの増員要請など、どんな要望にも真摯に応えます。 ■案件先の決まり方 当社担当者から希望の案件をヒアリング、希望をもとに5件ほど案件をご紹介し、プロジェクトを選択していただきます。面談前のスキルシート更新や予行練習などを行ない、面談当日は担当営業も同席します。 ■組織構成 20〜50代(30代、40代が中心)定着率:98% ■当社の魅力 エンジニア社員からは「営業が元エンジニアで話が通じる」「社長との距離が近くて会社の一員である実感が得られる」「圧倒的に早く帰れるようになった」という声が挙がっています。スキルを身に着けるスピードもその人に合わせてフォローしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙クレシア株式会社
静岡県富士市比奈
比奈駅
400万円~649万円
製紙・パルプ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【生活資材としてインバウンドも含め需要・生産増加中/新工場や新設備等投資積極展開中/ポテンシャル歓迎/日本製紙グループの中核事業/家庭紙業界のパイオニア:『kleenex』『scottie』など圧倒的商品ブランド/住宅補助制度有/回路設計等の上流工程に挑戦したい方へ】 ■業務内容: 「kleenex」「scottie」等の家庭紙生産工場における電気設計を担当いただきます。 ・機械設計チームと連携し、外注した設備導入に向けて電気回路の設計、配電盤や制御盤の設計を行います。 ・電気に関する保全業務もチームで分担して担当いただく可能性があります。 ※入社後まずは予算の低めの小さな設備から担当いただき、一連の流れをキャッチアップいただきます。徐々に大きな設備を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: ・機械は外注しているので同社工場に合わせて回路設計できること ・生産工程の改善やGHG等省エネのテーマに対して検討していくこと ■やりがい: ・新商品やリニューアルは積極的に行っているため新規設備の入れ替えや仕様変更の機会は多いです。 ■研修・教育体制について: OJTや各階層により研修制度を用意しております。キャッチアップしやすい環境を整えています。また資格取得奨励制度もございます。電気主任技術者等目指していただけます。 ■働き方: 基本的に土日祝休みです。月に2回の定期メンテナンス等予防保全に努めておりますので突発的な呼び出し対応、夜勤、休日出勤等はほとんどございません。 ■キャリアパス: スキルやご経験を積んでいただき、いずれは管理職を目指していただけます。マネージャー等昇格のタイミングなどでキャリア形成のための転勤の可能性がありますが、ご本人の希望や適性も加味して事前にご相談の上進めますのでご安心ください。 ■同社の魅力・強み: ・「スコッティ」や「クリネックス」は誰もが一度は触れたことがあり、その知名度およびブランド力は言うまでもありません。家庭紙業界でトップクラスのシェアを持ち、顧客からの信頼が厚く、引き合いも多い状況です。 ・業務がよりよくなるように提案し、世の中の暮らしを支える商品に携われることはやりがいにも感じていただけます。若手の方も積極的に意見を言える環境です。 変更の範囲:本文参照
日進機工株式会社
神奈川県川崎市川崎区殿町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
【完全週休2日制/年収、キャリアUPがしやすい/大手取引先が多数/関わる現場のスケールの大きさから入社を決意した方多数/『健康優良企業』認定/優れた福利厚生を行う企業が選ばれる『ハタラクエール』を受賞】 ■業務内容: 主に土木・建設関連企業のお客様向けに、道路や橋、ダムなどの補強、メンテナンス工事等の施工管理をお任せします。 施工期間は短いものだと1週間〜長くて2年と様々なプロジェクトに携わることができます。案件の大きさにもよりますが、1案件に1名担当する形です。 ■就業環境: ・主に高速道路等が現場となり、全国様々な地域への出張が発生します。宿泊先にてウィークリーマンションを手配しており、出張中は月に1回程度帰れるように配慮しています。※片道150km以上の出張は出張手当があります。 ・残業は多くて月35h程度です。業界的にも、ワークライフバランス改善の動きがあるため、今後さらに働きやすい環境を目指しております。 ■組織構成 配属先のインフラ部門には、現在9名の社員が在籍しております。東京支店全体では、52名の社員です。 ■同社の魅力: 有給取得率74.5%!女性育休取得率100%! 女性の育休取得者も拠点ごとにいますので、女性の方も安心して働いて頂けます◎男性の育休取得も増えてきています◎ ・設立以来、確かな技術力を認められ、トヨタ自動車や新日鐵住金をはじめ、電力会社など多数の大手優良企業と長きにわたり直接取引しています。 ・営業〜提案〜施工まで1営業が担っているからこそ、お客様の習熟度が高く、ご満足頂けるよう行動することが出来ます。 ・お客様の生産設備・インフラを最適な状態で維持・管理していくことで、お客様の仕事そのものを成功に導き、お客様に感動を与える会社です。 ・同社ウォータージェット機だけではなく、他にも大きく分けて4事業(自動車、鉄鋼・製紙、電力石油化学、土木・建設)を展開している将来性のある企業です。 ■関東圏への転居を伴う社員に対して入居サポート規定特例家賃補助あり ※会社と入社者間において支援条件及び内容について入社前に合意している事を条件。(1)40,000円/月の補助 (2)入居物件の契約手続き代行 (3)初期費用の会社負担 (4)引越し費用の会社負担等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【エンジニア500名以上在籍、取引企業350社以上!/独自の一気通貫体制で早期にステップアップ!様々な工程に携わることができる環境です/年休125日以上、平均残業12時間程度で働きやすい/充実の研修制度】 ■これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など様々な業種の幅広い案件から業務をご担当頂きます。定期的に上長と面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現します。 【案件例】上流工程〜下流工程まで幅広く業務に携わることが可能です。 ■大手クレジットカード会社:加盟店向け決済アプリ開発 ■首都圏大手Sier:飲食店向けオーダー/決済システム開発 ≪使用する言語・環境の一例≫ Java/JavaScript/PHP/Python/C#/TypeScript/Vue.js/Nuxt.js/React/Next.js/Node.js/SQL/AWS/Azure 様々な案件がございますので、経験やスキルに応じて、参画するプロジェクトを決定致します。 ■キャリア: 会社として「人財育成」に重きを置いており、育成やマネジメントに興味がある方は管理職へのステップアップが可能です。 ■就労環境: 案件の決定はエンジニアの希望を最優先。就業後はエンジニアが集まり、サークル/勉強会を活発に行っている北海道支部。 月の平均残業時間は12時間と少なく、休日も125日あり有給も取りやすいため長期的に勤務しやすい環境です。さらに結婚や出産などのライフステージに合わせた働き方が可能。定着率が94%と非常に高い理由は、メンバーの良さと働きやすさからきています。 ■同社の魅力: 【透明度の高い組織体制/明確な人事制度(評価基準を全従業員に公開)】 当社は役職ごとの評価や、昇格基準を明確化したエンジニア専用の目標評価制度を有しており、全従業員に公開しています。 さらに公正・透明な組織をつくるため、管理職者に対してマネジメント研修の実施を徹底しており、その運用実績は上場の過程においても認められています。 ■フルリモート(在宅勤務)について:フルリモートの案件も多数ございます!
コムコ株式会社
愛知県豊田市高岡町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜熱交換器の生産ラインは世界でも数社!/ニッチトップメーカー/積極的に海外へも展開離職率2%以下/大手取引先多数/家族手当、寮・社宅制度有〜 ■業務内容 自動車や船舶、家電、家具などに用いられるパイプを曲げたり切ったりする加工機の設計・製造・販売を行っております。自動車やバイクのマフラー、パイプイスも同社の加工機を利用して作られております。今回は機械部にてパイプ加工機の設計をお任せいたします。 ■業務詳細 ・お客様と仕様の打ち合わせ ・基本設計 ・実機にて要求仕様を満たしているかの確認 ・設備納入の際の立ち会い、現地調整 ・トラブル時の対応(週末は極力出勤しないように業務調整をしております) *将来的にはより上流の業務をお任せする可能性もございます。 ■業務の魅力 1人で1つの機械設計をお任せし、どんな機械にするか1から設計していただく仕事です。完成するまでの工程や実際に納品前の動作確認も自社工場で行うため、自分が作った製品が動くところが見られやりがいを感じられる仕事です。 また、取り扱い部品もオーダーメイド品〜汎用品まで幅広くあるため、技術力も身に付きます。 ■配属組織 TM事業部、技術部機械設計グループへの配属となります。技術部は13名で構成され、機械設計グループでは20代〜40代の男女8名がご活躍中です。 ■就業環境 平均残業時間は20時間程度で働きやすい環境です。工場も明るく、コミュニケーションをとりながら仕事をする社風です。このような環境のため離職率は2%以下ととても低いです。 ■当社の魅力 同社には「熱交換器」と「パイプ加工機」の二つの事業部がありいずれも生産ラインをトータルに提案できる点を強みにしております。特に、熱交換器の生産ラインは日本で唯一、世界でも数社しかないニッチトップなメーカーです。 同社の設備を利用した製品は車のエアコンなどに使用されております。同社の設備は海外比率が50%を超え、世界に通用する技術を持った生産設備の技術があり、業績は非常に安定しております。 ■今後のビジョン 現在、日本、北米、欧州、東南アジア、中国をカバーする世界5極体制を構築し、世界20カ国以上に当社の製品を納めています。今後は、更なるマーケット拡大を目指し、グローバル展開を進めていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
300万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) 評価・実験(機械)
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手自動車メーカーにて、駆動用バッテリーパック(1)冷却・NV評価(2)3R開発 の業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: (1)冷却・NV評価…車両毎に設計、搭載されたバッテリーパックの冷却性能と、それによる振動、騒音の評価及び解析業務をしていただきます。 (2)3R開発…駆動用バッテリーパック再利用における性能評価をお任せします。駆動用バッテリーの電池における充放電の劣化カーブ調査、試験によるデータ収集、ビックデータ解析、再利用のための基準検討などを担当していただきます。 ■業務の特徴・魅力:EVに対して全方位戦略を敷くトヨタ自動車様をクライアントに持ち、大容量で安全な駆動用バッテリーパックの開発に委託・派遣で関わることが出来ます。バッテリーパックはすべてのEVに搭載されるコアユニットであり、将来性のある強い案件です。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。
株式会社山陽設計
岡山県岡山市中区清水
高島(岡山)駅
ゼネコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\建築設計と土木設計・コンサルタントの両方を行う全国的にも希少な設計会社であり、年間休日は120日とプライベートも充実できます!/ ■業務内容: 今回は当社の営業職として、民間企業への訪問や土地・建物の有効活用等の企画提案を行って頂きます。※将来的な幹部候補生として、中心的に業務を行っていただきたいと考えております。 携わる案件としては、道路・河川から公園、都市計画、災害復旧まで、建築設計では学校や医療福祉施設、オフィス、工場、店舗など、官民のさまざまなプロジェクトを手掛けていますので、自身が携わった案件が世に残っていきますので、非常にやりがいを感じられるお仕事です。 ■組織構成: 計5名の社員が活躍しております。これまでは社長の引き合いもあり仕事を頂けていましたが、今後の部署の軸となれるような方を採用したいと考えております。 ■当社の特徴: ◎当社は、土木設計/建築設計の総合コンサルタントとして、土地/建物に関するあらゆるご要望に対応しております。「全ての建築物には目的があり、その目的を達成する為にはどんな機能性を建築物に与えていけばいいのか」を重視し、ハコをつくるだけでなく、その建物の実際の運営までを考え、提案していることが特徴です。単に建てればいいという考えは持っておらず、コンセプト、デザイン、利便性、運営コストなどを総合的に考え、よりよい施設づくりを目指し続けております。 ◎地域に密着した事業に精進することで業績を伸ばし、お客様一人ひとりの信頼に支えられて歩んでまいりました。 時代背景や経済環境が変わっても、お客様との共存共栄が当社の進むべき道であり、 総合設計サービスを通して地域社会に貢献するという概念が変わることはありません。今後は50周年を見据え、お客様から信頼されるプロフェッショナル技術集団として、都市のインフラから建築設計、環境との共生など様々な視点からお客様と地域社会のニーズに対して、設計、コンサルティングを行い、素晴らしい未来の地域基盤、街作りを目指したいと考えております。
坂本油化株式会社
滋賀県湖南市岩根
350万円~499万円
サブコン 石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産個人営業
【滋賀県/LPガス販売の営業職/70年以上続く老舗企業/ノルマ・新規営業なし】 ■募集背景: 大阪でガス事業を始めてから約70年、京都、滋賀と事業を拡大していき拠点も増えております。同社の強みでもあるガスの集団供給の案件をより獲得するために、ガス主任技術者の資格をお持ちの方を募集いたします。 ■職務内容: 主に湖南市等滋賀県内でLPガスの供給先をメインにエンドユーザーとして供給しております。プロパンガスや住宅設備機器の販売/施工/点検・管理などを行います。 ■職務詳細: 【営業先】9割は一般家庭で、残りの一割は飲食店などの大規模なガスを必要とする業者 【営業形態】先方からのご連絡がほとんどで新規営業はございません。 【扱う製品】ガスファンヒーターやガスコンロ、その他住宅設備機器等 【ノルマ】各事業所で目安として予算はつくものの、達成に対するコミットを強要されることはございません。お客様とのコミュニケーションが重視されます。 【営業の流れ】 (1)ご依頼を頂いた一般家庭、法人を訪問し、カタログなどを用いて打合せ。 (2)先方のニーズに併せた提案、見積もり作成 (3)設備の施工、点検などの管理 ※高額で規模の大きい設備などはショールームをご案内することもございます。 ■配属部署: 営業所には6名在籍しており、男性4名、女性2名の社員が活躍中です。転勤は基本的にはございませんが滋賀県内での異動の可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
中央建設株式会社
岡山県倉敷市吉岡
600万円~899万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
総合建設会社である当社にて、土木現場での工事現場監督をお任せいたします。 ■業務内容: ・現場の工程管理、写真管理、安全管理 ・外注の管理 ・書類作成(PC使用) ・CAD、3Dの作成提案 その他上記関連業務 等 ※工事現場の98%程度は岡山県南です。長期出張はありません。 ■組織構成: 施工管理担当は約40名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は1961年創業以来、岡山県内で土木工事、建築工事、解体工事を主体に施工してきた総合建設会社です。暮らしやすい街を創り続けていくために、「造る」、「壊す」、「再生」、「再利用」を追求し続けます。
株式会社セキテック
岐阜県関市新迫間
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜完全受注生産/研修制度充実/転勤なし/ニッチな業界において高い技術力を持つ同社で制御設計職を募集します〜 ■担当業務: 各種産業機械の制御設計(電気設計)を担当頂きます。(機械設計が具現化した機械を電気シーケンスにより要求どおりに動かす仕事です。回路設計のみではなく、時には顧客と直接打合せ、また客先で直接機械を動かして引渡しまで行います。) ■詳細: 自動車部品、スマートフォン部品などを生産するための生産設備(プレス機械、組立機械、試験機、搬送機械など)の制御設計を担当いただきます。自動車部品メーカ、家電メーカ様より、一品一様の生産設備や機械の設計開発の依頼が来ますのでその対応を御願い致します。まずはお客様先にお伺いをし、どのような設備をお求めになっているかの打ち合わせを行い、社内に持ち帰り、電気設計を担当頂きます。電気設計の守備範囲は広く、シーケンサ(ラダー)プログラミング、ロボット制御等も含めて担当を頂きます。また、制御設計のポジションに関しては、海外の工場での設置も海外出張も発生します。 ■仕事のやりがい: 同社の産業機械は、量産機ではなく一つひとつオーダーメイドに近い形でご提供します。そのため、決められた仕様の製品をただ設計する、同じ部品の設計を続けるといったことはありません。技術者としての知識を身に付けていけ、顧客目線で自分の手で機械を作り上げることができる、そんなモノづくりの醍醐味を実感できる職場です。最終的に機械を組み上げ、試運転する時には、自らのプログラミングしたものが形になり、動くという大きな達成感を味わうことができます。 ■配属部署について:技術部電気設計課/6名 ■特徴・魅力: ・ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。最初は小さめの設備の設計から始めて頂き、慣れてきたら徐々に大きな設備の設計をお任せしていきたいと考えております。電気設計だけではなく機械設計のことなどにも興味を持ち、意欲的に様々なことを学んでいただける方を求めております。
株式会社サムソン
香川県高松市寿町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(高周波・RF・通信) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
※実務未経験の方も歓迎!研修制度充実/福利厚生充実/業界トップクラスシェア/海外にも展開※ ■業務内容: 当社で開発製造をしている、ボイラ・食品機器および水処理機器等の制御システム設計・開発をご担当いただきます。ソフト・ハード双方の設計がございますが、ご本人様のご意向や社内陣容からどちらをご担当いただくか決定します。 制御全般((1)ハード設計開発:電気回路・制御盤 (2)ソフトウェア・WEB設計開発:PLC、C言語、PHP、Python、JAVA)から適性に合った業務についてもらいます。 2019年に製品開発や社員研修を行う技術研修センターを新設しており、実務未経験の方もキャッチアップ可能な環境です。 ■当社の特徴: 1956年の設立以来、ボイラ、食品機器および水処理機器の開発、製造、販売ならびにこれら製品群のメンテナンスを事業としております。 主力製品のボイラは主にメーカーの製造ラインに熱源(蒸気)を供給する大型の産業用機械です。カーボンニュートラル(脱炭素化社会)に対応した水素ボイラの開発・普及などを進め、CO2フリー社会の実現に貢献していきます。 またできるだけ人手を掛けず定量かつ大量に食品を加工する食品機械、そして長期間保存可能なレトルト食品を製造する食品機械を国内外へ普及しています。これら食品機械を通して、近年社会問題として大きくクローズアップされている食品ロス、貧困問題の解消に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
650万円~1000万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・電気設備や機械設備の施工管理をご担当していただきます。 ・工期は1〜2年程度の案件が大半です。 ・ご入社後は新築案件を中心にご担当頂きます。 ・案件によっては常駐型のみではなく、巡回型での施工管理を行っていただきます。 ■担当案件について ・大阪本社への配属を予定しております。 ・担当現場については、関西エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・電気設備や機械設備の施工管理をご担当していただきます。 ・工期は1〜2年程度の案件が大半です。 ・ご入社後は新築案件を中心にご担当頂きます。 ・案件によっては常駐型のみではなく、巡回型での施工管理を行っていただきます。 ■担当案件について ・札幌支店への配属を予定しております。 ・担当現場については、北海道エリアを想定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください ・札幌支店管轄:北海道 ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県 ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県 ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県 ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
みらい建設工業株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~699万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
〜未経験・第二新卒・海洋に興味のある方歓迎/勤務地は相談して決定/官公庁からの売り上げが7割以上で事業安定性抜群/プライム上場高松コンストラクショングループ/年休125日/独身寮・借り上げ社宅有/就業環境◎で復職社員多数〜 ★企業の魅力 <福利厚生> 仕事に集中して取り組めるよう、 作業着・安全靴・防寒着貸与、独身寮 / 借上社宅など快適に働くための仕組みづくりを行っています。その他帰省旅費手当 / 別居手当 / 現場勤務手当 / 次世代育成支援手当 / 慶弔見舞金 など、各種手当ても充実しています。 <働き方> 有給休暇を取得しやすくする半日有休制度の導入など、働きやすい環境の整備を進めています。土曜出勤があった場合については、原則平日に代休を取得するよう促しています。 また現場社員には1人1台PCを配布し、進捗状況・勤怠管理等はすべてデジタルで行っているため直行直帰が可能です。残業時間はPCのログを取り厳しく管理してきました。現在は現場社員の平均残業時間は40時間程度と一般的に人手不足により、就業時間が長いと言われている建設業界の中ではワークライフバランスをとりやすい環境がございます。それ故、平均勤続年数は18年と高い定着率を誇っております。 <研修・資格取得> 専門性の高い仕事であるため、研修にも力を入れています。職種ごとの研修や資格取得のためのセミナーや学習費用全額負担等、様々な制度があります。手厚い支援があるため未経験の方でも安心かつ手に職を付けられる環境です。 ■業務内容 下記のようなプロジェクトにて工事が計画通りに進んでいるか、工事の品質が守られているか、作業員の安全は確保されているか等の工事全体の指揮官を担います。現場で工事をするのではく、あくまでプロジェクト全体の管理のためデスクワークの時間も多いです。 ・日本全国の港や周辺の設備 ・埋め立て地の他に高速道路などの交通関連施設 ・空港やアウトレットモールの建設 ■同社について 同社はプライム上場の高松コンストラクショングループ所属の「マリンコンストラクター」として、空港や港湾などの海上土木事業を中心に事業を展開しています。自己資本比率56.2%でゼネコンでもトップクラスです。また、無借金経営を続けており、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇IVI、M-IoT等のECU設計及び回路検証、装置評価 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
コンピューターサイエンス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜SEIKOグループの安定基盤のもと、より上流工程に携わりたい方へ〜 ※ご経験によってはリーダーをお任せいたします。 ◆選考段階でアサイン案件相談可能/要件定義から携われる案件多数 ◆社員の定着率95%/年間休日123日/残業約25h/プライベートも充実 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆子育て中の社員にも柔軟に対応(育休・時短勤務) ◆創業38年の安定経営に裏打ちされた増員です ■業務内容: ・システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、金融・生損保を中心に、幅広い業界のインフラ構築案件における、要件定義から設計・構築までを、ご経験やご希望に応じてご担当頂きます。 ■案件例: ・案件事例(1): 外資系生命保険会社のサーバリプレース案件を社員3名、パートナー3名で1年半かけて行いました。要件定義から基本設計、詳細設計、構築実装、テストまでと一通りのフェーズを担当。長年の信頼からQCD管理などのマネジメントもお任せいただきました。 ・案件事例(2): 外資系総合ストレージメーカーの日本法人本社に、当社社員が複数名参画し、当企業様が抱えるお客様(エンドユーザー様)向けに、システムの提案から設計構築及び運用業務を当企業様とともに担当致します。 ■業務の特徴: ・豊富なインフラ案件…同社は日本IBM社コアパートナーでありIBM系プロダクト案件にて安定的な引きがある一方で、IBM以外でもレイヤー(OS、ミドル、NW、ストレージ等)を問わず、幅広い製品や技術を取り扱う案件が数多くあります。 ■キャリアパス: 下流工程のみといったスポット的な案件はほとんど無く、要件定義や設計等の経験も積むことができます。また、同社は複数技術の習得を推奨しているため、2年あるいは3年といったスパンでジョブローテーションをさせて数多くの現場や技術を経験できるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アスクル株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【Zホールディングス傘下&プライム上場企業/主力サービスである『ASKUL』の大規模リニューアルプロジェクトでご経験に応じてPM候補もしくはPdM候補としてPJTにアサインいたします】 ■入社後お任せする業務内容: 自社サービスである『ASKUL』と『ソロエルアリーナ』は、働く人々を支える事業所向けECサイトとして、主力事業として成長してきました。現在、ユーザー環境の変化を受け、両サービスの統合に向けた大規模なリニューアルプロジェクトを進めています。 PM・PdMのマトリックス体制にて、各種プロジェクトを進行しており、今回はご経験に応じてプロジェクトや役割をお任せする予定です。 <具体的には> ・大規模リニューアルプロジェクトに参画し開発プロジェクトのマネジメント(要件定義/設計/ベンダーマネジメント/品質管理) ・現行ECサイト売上向上の為のサイト改善施策立案〜実行 ・業務部門と連携し最新テクノロジーを活用した積年課題の解決 <開発環境> 外部のパートナー企業にも開発・運用業務も委託しておりますが、一部開発業務は内製化を進めています。 ・言語:Kotlin、Go、TypeScript ・インフラ:AWS ・API:gRCP ■サービスについて: オリジナル商品も多数取り扱っており、オフィス用品はもちろん業界別専門用品や医療用商品・医薬品など、働く人々を支える多様な商品展開を行っています。 ・『ASKUL』:中小事業所向けECサイト。従来、オフィス用品の購入時は直接店頭に足を運ぶしか手段がなかった中小事業所のお客様に、オフィスに必要なモノやサービスを「明日お届けする」ことで大規模事業所並みのサービスを提供することを目指してスタートしたサービスです。 ・『ソロエルアリーナ』:中堅大企業向けECサイト。各部署の購買を集約し、発注管理者が購買プロセス・発注状況を管理しやすくなったサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), データベースエンジニア 研究開発(R&D)エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ポテンシャル・第二新卒歓迎/クルマとつながるスマートフォンアプリやスマートスピーカー向けスキルなどのプロダクト開発など最先端な開発に携わる/残業30H程度・フレキシブルに就業できる環境〜 ■業務概要: グローバル市場を対象にしたコネクテッドカー&サービスにおけるクラウドシステムの先行開発、プロジェクト開発の設計・実験をおこないます。 クラウドプラットフォーム及びクラウドアプリケーションの設計・開発を行い、グローバル市場で求められるコネクティッドサービスを提供できるようにします。また、サービスリリース後も、競争力維持のための追加要件や設計や品質改善など継続的におこないます。 ■業務詳細: ・次世代バックエンドシステムの先行開発 ・コネクティッドサービスのクラウド開発 ■業務の魅力: クルマに様々なものがつながり、新しいサービスや新しい価値を世界中のお客様に提供するクリエイティブな開発ができることが最大のやりがいです。コネクテッドカー&サービス全般の知識、車両プロジェクトに対応したクラウドシステム開発の知識とスキル、またグローバルで多様な文化とコミュニケーションスキルが獲得できます。コネクテッドカー&サービスにおけるクラウドシステム開発のエンジニアとしてのキャリアを醸成した後、マネジメントポジションにも進めます。 ■組織概要: 従業員の多様性(ダイバーシティ)を尊重する職場環境です。グローバルな環境で国籍を問わない多様なバックグラウンドを持った人材が、お互いの力を合わせてより良い製品づくりに取り組んでいます。中途採用のメンバーも多く、全員がエンジニアであり、常に新たな技術やサービスを学ぶことを推奨しています。そのため、社外のイベントへの参加や、就業時間を使っての内部勉強会なども行なわれています。通常のIT企業同様、スーツ不要、在宅勤務も可能など、自由闊達なチーム文化の中で仕事ができる環境です。 ■コネクテッドサービス事例 ・ドアtoドア ナビ スマホで検索した行き先情報をカーナビに送信し、クルマに乗ったらすぐに出発できます ・乗る前エアコン いつでもリモート操作ですぐにエアコンを作動させることが可能 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認 変更の範囲:会社の定める業務
共和水産株式会社
鳥取県境港市栄町
450万円~649万円
重工業・造船 水産・農林・鉱業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆◇エンジンの整備経験がある方・造船所・鉄工所での勤務経験歓迎!大手食品メーカーニッスイG会社/寮・社宅あり/年末年始、お盆、GW等長期休暇あり/社会保険完備◇◆ ■仕事内容 船舶エンジンの修理・修繕、船舶機関及び発電機等設備の分解整備、修理をお任せします。 メインとなる業務に慣れてきたら、ご経験や適性に応じて育成やマネジメント業務等もお任せします。 ■配属予定部署の立ち位置 同社では、船舶の故障・修理をバックアップしています。自社船の保全・修繕を主に、社内外船を含め年間延べ250隻を超える船舶の船用機関や漁撈機械・陸用機関の整備・修理をしています。 今回配属予定の部門では、自社以外の船舶の修理・整備の業務に従事頂きます。※配属部門には機関整備士・JIS溶接技量者他を配備しています。ご入社後、これらの各種資格を取得されながらステップアップが可能です。 ■組織構成 工場の技術者は全体で23人程度が在籍しており、うち現場スタッフは15名で運営しています。 うち、修繕のグループは職長:50代1名、20代後半まで5名、30代が1名、の7名で運営しています。(造機部全体は平均年齢約39歳です) ■就業環境 ・全国で同社の様に、出張しながら船舶のメンテナンスを行える事業者は極めて少ない点、かつニッスイの子会社という安心感や長年本事業を運営している実績から、全国(例:福岡、広島、鹿児島、静岡、新潟など)の港からも依頼・相談が入ります。 遠方出張の場合は自社の工具を社用車に積んで向かって頂きます。勿論、安全が第一なので無理のないスケジュールを組んでいます。 ・出張は1週間〜1ヶ月程度になるケースもございますが、管理部門が宿泊宿の手配や社用車の手配等、全面的にバックアップします。 ・出張手当として、1日あたり4000円の日当も別途支給となります。 ・ご就業は制服貸与となりますが、工場内に洗濯機を設置しており自宅に持ち帰っての洗濯は不要です。(ご家庭にご負担をかけないため) ■UIターンの方歓迎 ・オンライン面接OK、遠方にお住いの方もお気軽にご応募ください。 ・単身用の社員寮があります。(自己負担は1万5千円、光熱費を除く/本社から徒歩5分、工場から徒歩15分) 社員寮が埋まっている場合は類似条件のお住まいを会社が手配します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クエスト
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【スタンダード市場上場/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/平均残業約20h/平均勤続11年・定着率約95%/資格受験費用負担・報奨金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 顧客先(証券会社)のシステム刷新案件のプロジェクトマネージャーとして新規チームのビルディング及び既存チームのマネジメントをお任せいたします。具体的には下記業務をご担当頂きます。 ・各システムを横断的にチェックし、課題を洗い出す ・テストチームの牽引 ・開発部隊との連携 ・PMO業務 ■特徴 (1)同社ではアプリ、インフラ分野においてコンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でソリューションを提供しています。 (2)創業から55年以上、大手企業と確固たる取引実績があり、顧客と深い信頼関係が築けていることが特徴です。 ■企業の魅力 堅実・着実の経営方針のもと、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2022年には旧JASDAQ市場から東証スタンダード市場へ移行、更なる事業拡大を目指しています。日本を代表する大手企業から9割以上のプライム案件を手掛け、さらに取引顧客は自動車業界、エレクトロニクス業界、エネルギー、情報・通信業界と幅広く特定顧客に寄っていない為、安定性した会社経営を実現しています。 ■同社の特徴・働き方 (1)充実の研修制度…同社認定資格約200に対し最大30万円の一時金を支給。資格受験料は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽をバックアップしています。 厚生労働省認定「えるぼし」最高評価を取得。女性の活躍支援を行うとともに多種多様な人材の活躍を支援しています。 (2)定着率良好/長期就業可能…月の全社平均残業約20h これが実現できるのは、同社のマネジメント層が顧客と密にコンタクトを取り、案件状況を把握している為です。結果として良好なワークライフバランスが維持でき、定着率も約95%と、動きの激しいIT業界において屈指の定着率を誇ります。 (3)面談…年に2回上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標を共有し、社員に寄り添いながらキャリア形成をフォローしています。また職種や事業部をまたいだジョブローテーション制度があり、自身が描くキャリアが形成できます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市守山区花咲台
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【完全週休2日制/年収、キャリアUPがしやすい/大手取引先が多数/関わる現場のスケールの大きさから入社を決意した方多数/『健康優良企業』認定/優れた福利厚生を行う企業が選ばれる『ハタラクエール』を受賞】 ■業務内容: 主に土木・建設関連企業のお客様向けに、道路や橋、ダムなどの補強、メンテナンス工事等の施工管理をお任せします。 施工期間は短いものだと1週間〜長くて2年と様々なプロジェクトに携わることができます。案件の大きさにもよりますが、基本1案件に1名担当する形です。 ■就業環境: ・主に高速道路等が現場となり、全国様々な地域への出張が発生します。宿泊先にてウィークリーマンションを手配しており、出張中は月に1回程度帰れるように配慮しています。※片道150km以上の出張は出張手当があります。 ・残業は多くて月35h程度です。業界的にも、ワークライフバランス改善の動きがあるため、今後さらに働きやすい環境を目指しております。 ■組織構成 配属先のインフラ部門には、現在9名の社員が在籍しております。九州支店全体は50名ほどおります。 ■役職モデルプラン: 30代前半:主任/30代後半:マネージャー/40代前半:課長/40代後半〜:次長・部長 ■同社の魅力: 有給取得率74.5%!女性育休取得率100%! 女性の育休取得者も拠点ごとにいますので、女性の方も安心して働いて頂けます◎男性の育休取得も増えてきています◎ ・設立以来、確かな技術力を認められ、トヨタ自動車や新日鐵住金をはじめ、電力会社など多数の大手優良企業と長きにわたり直接取引しています。 ・営業〜提案〜施工まで1営業が担っているからこそ、お客様の習熟度が高く、ご満足頂けるよう行動することが出来ます。 ・お客様の生産設備・インフラを最適な状態で維持・管理していくことで、お客様の仕事そのものを成功に導き、お客様に感動を与える会社です。 ・同社ウォータージェット機だけではなく、他にも大きく分けて4事業(自動車、鉄鋼・製紙、電力石油化学、土木・建設)を展開している将来性のある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ