39567 件
株式会社工進
埼玉県さいたま市北区本郷町
-
400万円~499万円
機械部品・金型 電子部品, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
★世界160カ国以上の農業や工業を支えるメーカー/異業種からの入社者も活躍!安心のフォロー体制◎/業績好調で売上高・経常利益ともに右肩上がり★ ▼業務内容 顧客のニーズに合わせた各種提案や販促活動をお任せします。 自社商品を仕入れていただくために、商品の特徴を述べるだけでなく、地域や店舗の特性を考慮した提案を行います。 〇顧客 関東・甲信越エリアのホームセンター(コメリ・島忠ホームズ ・カインズ・コーナンなど)や代理店 ※各店舗に回るのではなく、本部のバイヤーに向けて営業を行います。 〇製品 世界シェア1位を誇るポンプを始めとする自社開発の製品(300~1200商品) 例)業務用、家庭用のポンプ・噴霧器・草刈り機・除雪機・発電機・耕運機 など *単価:数千円〜3万円程 全店舗への大量発注を頂くと、数千万〜数億円の売り上げとなるため、営業としてのやりがいを感じていただけます。 〇営業活動詳細 *担当顧客数:5〜10社程度 *基本的に社用車で顧客訪問を行います。 *出張:担当エリアにより頻度は異なりますが、長期出張はございません。 ※出張の際は直行直帰可 *遅くとも18:30には退社、残業月10H程度 ▼フォロー体制 先輩社員から業務を教えてもらい1つ1つ覚えていただきます。 商品知識および営業手法は丁寧にサポートいたしますので、普通自動車免許があれば経験は問いません。 未経験からの入社者も活躍しているので、安心してご入社ください。 ▼評価制度 年次関係なく、頑張りを評価しており昇給率は平均3.8~4.0%と大企業並みの高さです。 成長できる環境が整っておりますので、当社への興味や営業職への意欲のある方からのご応募をお待ちしております。 ▼組織構成 営業担当:6名 営業責任者1名、30代2名、40代3名、うち1名契約社員 ◎年齢も近くコミュニケーションを取りやすい社風のため、休暇の取得もしやすい環境です。 ▼企業情報 ・財務状況良好の安定企業。売上高と経常利益が右肩上がりに伸長。2011年より無借金経営で、自己資本比率は80%超えです。 ・自身が受注した商品が全国の店舗に並んでいるのを目の当たりにしたときにはやりがいも大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
埼玉県行田市藤原町
350万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・新規サプライヤーの発掘 ・既存サプライヤーの管理・評価 ・グローバル調達戦略の立案と遂行 ・新規部品・材料ソーシングやサプライヤー変更による原価低減の推進 ・新規設定、及び年次契約改定に伴う価格交渉と契約締結 ・サポート要請に基づく、社内→サプライヤー要求事項 または サプライヤー→社内要請事項の折衝・調整 ・これら活動におけるサプライヤー・社内との密なコミュニケーション実施と問題・課題・懸念点解決への参画 ※出身が違う会社同士の混合チームとなり、新卒・中途分け隔てなく活躍しています。 ※在宅勤務時はWeb会議で情報共有しチームとして解決を図ります。 ■ミッション・期待される役割: グローバル戦略に基づき、より競争力の高いサプライヤーを選定し、最適価格で安定的に調達すべく、企画・立案から取引先折衝・契約まで、を主に担当するバイヤー業務を担当頂きます。 メイン業務は日本国内の調達戦略策定とそれを実現するための折衝業務です。一方で、グローバル組織なので、国内外のチームメンバーとの情報共有の上相互支援であったり、その情報の国内戦略への反映といった、グローバル視点に基づいた業務遂行も必要です。 ■仕事の魅力: 大きな変革を迎えている自動車産業の中で新しい製品、既存製品の両方に携われることが出来ます。自動車業界の最先端の技術動向に触れながら他部署と連携し、新製品の仕様・取引先を選定する事もでき、One Astemoとしてシナジー効果を追求した交渉を推進する事もあります。 サプライヤーも大手グローバル企業から中小企業まで様々であり、常に最新の情報で交渉に臨むのは勿論、相手に合わせた有効な戦略・戦術の立案と伝え方を考える必要もあり、自身の成長の大きな糧となると思います。 鍛造部品は、自動車生産のベースと言え、最適な取引先から最適な価格で安定的に購入する必要があります。このため、関連部門と共創し戦略的な調達活動を行う事をミッションに掲げ、Astemoの事業発展に貢献致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤工務店
埼玉県ふじみ野市苗間
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜デザイン性の高い注文住宅を設計できます/残業時間20時間程度/ノルマなし/顧客に寄り添った設計〜 ■職務内容: 戸建て住宅の設計担当として業務を行って頂きます。 具体的には、顧客のお問い合わせに対してメールや電話対応などでアプローチヒアリングやプレゼンをし、設計業務(詳細図面まで)監理業務を主に行います。主要顧客としては、個人(注文住宅)のお客様が多く、ご依頼に対して「設計担当」がアプローチをします。 同社の特徴として顧客の要望を聞くことから始めるため、お客様からの信頼も得やすく、要望などもしっかりお伺いできしたうえで、「こんな家にしたい」という要望や予算をヒアリングし、プランの提案をおこなうことができます。また、ローン等のお金回りの手続きは営業担当が対応する為ノルマが全く、設計業務に集中して取り組むことが出来ます。 具体的な設計実績は下記HPをご参照ください。 HP:http://www.andou-k.co.jp/works/house/ ■同社の特徴: 一番の強みは「デザイン性」で、お客様の予算内でより良いデザイン、仕上がりになるよう設計のプロ集団として提案をおこないます。自由度が高く、デザイン性のある提案ができるのも、設計のやりがいとなります。近年、ライフスタイルが多様化、個別化しております。その中で、同社では住む人それぞれのライフスタイルに沿った提案をし、時代に則した住環境を提案しています。また、企画・技術力の向上を図り「お客様が満足される良質な住宅を提供して地域社会に貢献する。」の理念のもと、品質確保に努力しています。今後も、顧客の良きアドバイザーとして信頼を得られる企業を目指して時代の動きを的確に捉え果敢にチャレンジしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ポーライト株式会社
埼玉県北足立郡伊奈町小室
伊奈中央駅
550万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【PCやHV・EV車等の冷却ファンモーター用の軸受『世界トップクラスシェア』/家電やゲーム機等へも数多く使用/経産省”グローバルニッチ企業100選”にも選出実績有/残業平均15時間程度、年休121日とワークライフバランス充実◎】 ■業務概要: 粉末冶金法を用いた軸受・機械部品等の専門メーカーである当社にて、本社(伊奈町)担当品質保証(管理職候補:係長クラス)を募集します。 ■業務内容: 品質保証関連業務(顧客対応、不具合発生時のリーダーシップ、各種報告書作成、関連部門との折衝、海外工場支援、品質改善主導) ■当社の特徴: 当社は粉末冶金製法による軸受および機械部品の専門メーカーです。取扱製品の用途の主力は家電製品、OA機器、自動車関連。特にブルーレイ(DVD)、スマートフォンの需要が伸びております。また、一台の自動車には平均100個のモーターが積まれ、高価格車には200個積まれているなど、軸受の需要は拡大しており世界トップクラスの生産量およびシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
髙波建設株式会社
埼玉県ふじみ野市上福岡
上福岡駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【設立から10年で売上40億円を超える建設会社/社員のキャリア形成を重視/週休2日】 ■業務内容: 責任者候補として、建築工程管理を中心にCS部署の運営、管理をご担当いただきます。現在は営業が行っている工程管理を専門部署にて一元的に管理することを目指しています。 ■具体的な業務内容: ・受注残物件の進捗管理、問題物件の発見から解決方法の提案 ・顧客と企業を結ぶ部門の管理責任者として、業務遂行の円滑化へのサポート業務 ・CSメンバーを指導育成し、チーム全体の管理 ■当社の特徴: ・2011年に設立されわずか10数年で売上40億円を超える成長を果たしています。一方、社員には無理をさせず働いて頂く方針の会社で、残業はほぼありません。 ・当社は、元々大工の社長が立ち上げた会社で、木造の注文住宅の事業から事業を開始しています。現在はアパートの建設や不動産領域にも事業を拡大させています。 ・一気通貫の直施工でコストを大幅に削減。設計から施工、引き渡しまで全て自社で行います。直施工により中間マージンを省き、理想の家をより手の届く価格で実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
埼玉県春日部市一ノ割
一ノ割駅
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(木造) 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場・飯田G/出張無し/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容: 建売住宅約3割のシェアを誇る当社にて、新築木造戸建住宅の施工管理をお任せします。 着工〜竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) ■担当する物件: 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工〜竣工まで75〜100日 ※担当棟数:目標は月3〜6棟着工 一連の業務習得後、 営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ■働き方: PCが19時にはシャットダウン、残業平均目安25時間〜30時間程度、などワークライフバランスの整った環境です。 完全週休2日制で、万が一休日出勤が発生した場合には、翌週に振替休日を取得して頂いています。 またエリア制の為、出張などもなく決まったエリアの現場を担当します。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 分譲戸建住宅における販売シェア30%(国内トップシェア)、年間4万7000棟を供給する業界ナンバー1の飯田グループHDの中核企業。「一人でも多くの方にマイホームでの暮らしを届けたい」という想いのもと、徹底した施工管理による工期の短縮とコストマネジメントを実施。さらに、販売をアウトソースすることで「良質/低価格」を実現。今後も需要が見込まれ、継続的に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィンフィールドジャパン
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜SDGsにも貢献する太陽光発電のトータルプロデュース事業/働きやすい環境でやりがいある事業にチャレンジできます〜 ■業務内容: 太陽光発電の企画・設計・施工を行う当社にて、大手企業を中心に再生可能エネルギー導入・脱炭素化に対する反響営業をお任せします。 提案する太陽光発電所は数百〜数千KW・金額も億単位と大きな取引となるため、上場企業の部長・役員クラスの方と交渉し、チーム全体で年間で30〜40件程度の発電所を販売しております。 <具体的には> ・大手企業や電力会社へ、太陽光発電所の提案 ・屋上への太陽光発電システムの提案 ・O&M(発電所管理サービス)の提案 <顧客に関して> 新規顧客は金融機関からの紹介や展示会に出展後の反響がメインとなり、テレアポ・飛び込み等はございません。 担当エリアは東京と埼玉がメインになります。 <ノルマに関して> 個人ノルマはなくチームで目標を追いかけるスタイルとなり、目標達成に対しては賞与で還元がされます。 ■教育体制: ご入社後はまず太陽光発電所の開発に関する全般をレクチャーを行い、また発電所現場案内を通して知識を深めていただきます。 その後現場配属になりましたら、先輩スタッフに同行して業務を学んでいただきます。 最初は顧客への御礼メールの送付から指導し、半年後の独り立ちを目途に徐々に業務をお任せしますが、チーム一丸で顧客への提案を進めていく営業スタイルのため、困ったときは周囲に相談できる環境です。 ■キャリアパス: ・部門立上げ直後の為、早期に責任者(早くて1〜2年程度/年収1,000万円クラス)になるチャンスがあり、成果次第で100万円単位の賞与もあります。 ・エネルギービジネスを通して、営業戦略や会社経営に関わることが出来ます。 ・営業としての実績は勿論、組織設計から社内外マネジメントまで、幅広く経験を積む事ができます。 ■組織・風土について: エネルギー事業部には現在計3名が在籍しております。EC販売や広告代理店営業など、異業種出身者も活躍しております。 また、社員同士のコミュニケーションも積極的に行うアットホームな雰囲気ですので、質問・相談もしやすく働きやすい環境だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日昭電気株式会社
埼玉県川越市六軒町
川越市駅
600万円~699万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務概要:各種電気設備の施工管理業務を担当します。 ■業務詳細: ・見積もりの作成、顧客打ち合わせ、施工図の作成、現場監督業務等、提案〜受注・施工〜竣工にいたるまでの納期管理、コスト管理、人員管理を担当します。 ・担当エリア:都心/埼玉中心。 ・現場対応の際は直行直帰にて対応することもあります。 ・大型案件の場合は数名でチームを組んで担当します。業務になれてくれば1案件を1人で担当頂くこともあります。 ・案件:オフィスビル、マンション、百貨店、学校、病院、工場、道路等 ■魅力: (1)<就業環境> 2024年度の法令改定を遵守した就業環境です。 大型物件終了後には長期休暇を取得する社員も多いため、メリハリを持って業務に取り組めます。 (2)<裁量の大きさ> 元請け比率も高く、主体性を大切にする社風のため各現場で裁量を持って業務に取り組むことが可能です。 これまでのご経験を存分に発揮して頂きやすい環境です。 (3)<大手企業や有名物件の施工を担当> 東急グループの商業ビル、TOPPAN(株)、東洋インキSCホールディングス(株)などの設備設計、施工管理を同社が行っています。「澁谷ヒカリエ」の建築にも同社が関わっています。大きな物件の電気設備施工管理を担当するチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【NECグループのITサポートサービス企業/在宅勤務可/フレックス可/退職金制度有】 ■業務内容: 官公庁、医療、エンタープライズといった幅広い領域に対し、顧客要件を元に価値創造に繋がるサーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラを導入するプロジェクトにおける、サーバの設計・構築業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・仮想化基盤サーバやオンプレミスサーバの設計、構築 ・バックアップ、監視、資産管理、ADなどミドルウエア製品の設計、構築 ・認証基盤やウィルス対策といったセキュリティ製品の設計、構築 ・提案段階における導入製品選定やサイジングといった営業支援活動 【変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります】 ■案件内容・プロジェクト例: ・医療、自治体、公共、民需の顧客 ・既存システムの更新案件 ・数十万〜数千万まで規模は幅広い ・プロジェクト期間は1ヶ月〜6ヶ月 ◎プロジェクト例 PJ#1|自治体グループウエアサーバ更新、6ヶ月、常駐なし PJ#2|官公庁インターネット系サーバ更新(メール、DNS、プロキシー、スパム対策、FW、仮想化基盤、ストレージ)、5ヶ月、PJメンバー12名(外注含む)、常駐なし ■本ポジションの魅力: ◎キャリアパス プロジェクト規模は数十万から十億円まで多岐に渡り、実力や期待に応じた案件のアサインや役割を変えていく事でキャリアパスを考えていきます。SI経験を積む事で技術専門のプロフェッショナルや、PM業務を活かし組織管理を行う上位役職へキャリアアップしていく道があります。 ■当社について: NECフィールディングは、ICTシステムのコンサルティングから設計、構築、保守、運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーしたワンストップサービスを提供します。さらに、医療・介護機器、その他各種機器の設置、修理・保守サービスを提供し、お客様システムをトータルにサポートします。 1957年の会社創立以来、CS(お客さま満足)を事業の根幹とし、豊富な経験やスキルを持つエンジニアが迅速・的確なサービスを24時間365日提供することで、NECグループが掲げる“人と地球にやさしい情報社会”を支え続けます。
ナカ工業株式会社
埼玉県八潮市新町
400万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質管理・安全管理(技術系)
〜業界不問!品質管理のご経験をお持ちの方歓迎◎/創業93年の老舗建材メーカーで安定性◎/残業20h程度・年休126日でワークライフバランスの充実◎/平均勤続年数19年・扶養手当有り・退職金有の長く働きやすい環境◎〜 ■業務内容 同社の将来的な管理職候補として自社工場における品質管理をご担当いただきます。 ■具体的な業務 (1)自社製品及び施工に関わるクレーム調査及び開発部門への調査要請 (2)OEM製品のクレーム調査及び報告書作成 (3)不良品の原因分析 (4)レンタル品に関わる部品の各種検査及び (5)各製品の是正改善活動 など ※ご経験や適性を考慮し、徐々にお任せします。 ※将来的には管理職として業務を統括していただくことを期待しております。 ■主要取引先及び取り扱い製品 ・バリアフリー手すり(大手ハウスメーカーOEM品及び大手ゼネコン) ・介護レンタル製品(大手建材商社OEM) ・避難機器(大手ゼネコン・防災商社等) ■製品用途 戸建住宅、マンション、オフィスビル、官公庁、病院等介護福祉施設、競技場、空港、商業施設等 ■納入実績 麻布台ヒルズ、羽田空港、成田空港、関西空港、新国立競技場、東京スカイツリー、東京ドーム、札幌ドーム、御殿場アウトレット等 ■働き方・福利厚生 ・年休126日/完全週休二日制(土日祝日休み) ・残業月20h程度/長期休暇取得OK(昨年度の平均有休取得実績12日) ・扶養手当有り/退職金制度有り ・平均勤続年数19年 ■キャリアパス 弊社では中途社員とプロパーの隔たりは無く、数多くの中途社員の方が幹部となっております。入社後はOJTをメインに製品知識を培っていただき、入社後、5年程度で管理職としてご活躍頂くことを期待しております。 ≪管理職(課長)のモデル年収≫ 年収700〜850万円(40代中盤) ■組織構成: 東京工場は製造一課、製造二課、製造三課、管理課で構成されており、生産・品質管理職を含む事務職正社員31名、工場内生産作業職正社員27名の計58名の構成となっております。 ※勤務する事業所は東京工場・技術研究所、営業・管理部門等、従業員183名が在籍しております。
日清ヨーク株式会社
埼玉県羽生市上村君
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【日清食品グループ/ピルクルでおなじみ/最新鋭の製造工場の製造/福利厚生◎/食堂完備/努力が評価される評価制度/将来的なキャリアアップあり】 ■業務内容: 日清食品グループで「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」等を製造している同社の最新鋭の工場にて、乳製品・乳酸菌飲料の製造業務をお任せします。 具体的には、 ・ボトル・紙パックへの充填、包装工程での機械オペレーティング ・メンテナンス業務 ・衛生管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 多くの消費者の方が知っている製品に携われるため、非常にやりがいがあります。最新鋭の設備の工場で労働環境が整っております。 ※将来的には、品質管理などのキャリアパスも可能です。工場の幹部として活躍することを期待しております。 ■同社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■同社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。 ■日清グループの特徴: 日清食品ホールディングスのグループの一員として、理念・ビジョンを共有し、世の中のため、新しい食の創造を通して、環境や社会的な課題解決を図りながら持続的な成長を果たすSDGs/CSV経営に取り組んでまいります。あらゆる年齢の人々の健康的な生活をサポートします。 評価/教育制度を構築中成長実感カンパニーを体現すべく人事評価制度改革を積極的に推進し、個の成長・成果が昇給・昇進・賞与等へ反映される仕組みづくりに取り組んでおります。
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
「ピルクル400」や「十勝のむヨーグルト」などのヒット商品を製造、販売している同社の容器成形機の製造オペレーターとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」を充填する65mlボトルの製造業務(成形機のオペレーター業務)をお任せします。 ・自社で製造している65mlボトルの成形機オペレーション ・機械メンテナンス など ※作業自体はオートメーション化されています。 ※配属予定の設備原動課は、主に上記の容器成形業務と、工場のユーティリティー設備の保守・点検・導入を行う原動業務に分かれます。今回は成形業務のポジションの募集ですが、将来的には、原動業務もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■関東工場について: 2017年に新設し、最新の設備を有しております。食堂を完備し、社員のみなさんに働きやすい環境が整っている新しい工場です。 ■組織構成: 配属先となる設備原動課は9名の従業員の方が活躍しています。ベテラン社員の方も多く、教育体制が整っております。 ■同社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■日清グループの特徴: 日清食品ホールディングスのグループの一員として、理念・ビジョンを共有し、世の中のため、新しい食の創造を通して、環境や社会的な課題解決を図りながら持続的な成長を果たすSDGs/CSV経営に取り組んでまいります。あらゆる年齢の人々の健康的な生活をサポートします。 評価/教育制度を構築中成長実感カンパニーを体現すべく人事評価制度改革を積極的に推進し、個の成長・成果が昇給・昇進・賞与等へ反映される仕組みづくりに取り組んでおります。
株式会社ナック
埼玉県川口市榛松
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎/残業10~20h/土日祝休み/賞与4.12ヶ月/ウォーターサーバー業界トップクラス/顧客満足度13年連続NO.1〜 ■業務内容: 日本全国に展開し、ウォーターサーバー業界でトップクラスのシェアを誇っている”クリクラ”の営業、又はルート配送スタッフをお任せ致します。 ご本人の適性とご希望により、ポジションをご相談させて頂きます。 <クリクラ営業> ”クリクラ”の利用者を増やすことをミッションとし、個人宅や法人に無料サンプルを置かせていただくところから開拓をしていきます。 ▼具体的には… ・担当エリアのお客様にクリクラの良さを紹介します。 ・サーバーと水を無料で提供し、3日〜1週間のサンプル期間を設けます。 ・再度訪問して気に入った場合に契約となります。 ※実績は翌月の給与にインセンティブとして反映されます。 <ルート配送スタッフ> ご家庭やオフィスへ宅配水「クリクラ」のお届け、空ボトルの回収、ウォーターサーバーの交換を行って頂きます。 ▼具体的には… ・1日40〜50軒ほど担当顧客へ配送となります。 ・2週間に1回の頻度で、同じお客様へ訪問し2〜4本ほどのボトルを配送を行います。 ※1日の配送時間は5〜6時間(走行距離は40kmほど)で、夜間配送・長距離配送はございません。 ■入社後の流れ: ・入社後、クリクラカレッジという研修機関があり、会社の事、商品について学習したり、運転技術を磨くことができます。 ・一定期間先輩社員とOJTという形で現場経験を積みます。 ■働き方: 残業は月10~20時間程度、基本土日祝休みとなり、ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■キャリアパス: クリクラ営業・イベント営業へ異動し営業スキルを身に着ける事も可能です。また当社その他事業部へ異動し他職種を経験することもできます。 ■当社の魅力: クリクラは当社事業の中でも最も力を入れている事業部であり、11年連続お客様満足度No.1も獲得し、家庭向けの売上が上向いて、今後も成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社すかいらーくホールディングス
埼玉県東松山市新郷
450万円~799万円
ファーストフード関連, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質管理(食品・香料・飼料)
【日本国内および海外に約3,000店舗展開/世界最大級の直営レストランチェーン展開】 ■業務内容: 食品の残留農薬検査、アレルゲンの検査及び管理提案、水分活性検査等の理化学検査をお任せします。 ■当ポジションの魅力: ◎グループ内で唯一の理化学分析業務を担い、ゆくゆくは検査室マネジメント業務を目指していただきたいと考えております。 ◎検査業務だけではなく、結果や検証を通じて社内ルールの変更提案など幅広く携わっていただきます。 ■期待すること: 検査マネジメント業務を目指していただきます。またグループ内他チームへの異動により品質管理に関わる様々な業務を経験いただきスキルアップを進めていきます。 ■マネジメント人数: 社員・嘱託:1名 クルー・派遣:3名 ■当社の特徴: ・当社は世界最大規模の直営レストランチェーンです。合計約3,000店舗を有し、規模と多様性を最大限に活かした事業を展開しています。商品開発から食材の調達、製造、物流、料理の提供まで、一気通貫して行う独自のサプライチェーンにより、お客様にご満足いただける商品を安全かつお手頃な価格でお届けしております。 ・宅配やテイクアウトの需要拡大および顧客サービス品質向上への人的資源の集中、女性やシニアの活躍推進を目指した働きやすい職場環境の整備、従業員の雇用維持と新たな雇用機会の創出等、働き方改革を進めております。それと同時に、画像解析と店内の注文データを突き合わせた顧客のデータ分析をはじめ、顧客のニーズに応えるデジタル施策推進の取り組みも行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ホンダ開発株式会社
埼玉県和光市本町
和光市駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介 アウトソーシング, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【ホンダG社員食堂×調理スタッフ◆土日休◆残業月10〜15H程◆GW・夏季休暇有◆過去賞与5.4ヶ月◆退職金制度・家族手当有◆正社員働き方改善したい方歓迎!従業員の方の食事面でのサポートを強化すべく、社員食堂の将来を牽引していけるリーダー候補を募集しています】 当社は1959年に創立された本田技研工業の子会社第1号として、Hondaグループの福利厚生部門を請け負っている企業です。 ■業務内容: Hondaグループの社員食堂における調理・運営業務全般をお任せいたします。 具体的には・・・・ ・食堂業務(調理、販売、発注、在庫管理等) ・現場管理(労務管理、衛生管理等) ・新規メニュー開発やイベントの提案など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後について まずは現場でのOJTを通じて基本的な調理業務からスタートし、 徐々に食堂運営やスタッフの労務管理にも携わっていただきます。 将来的には、高度な専門性を要す職場での業務や食堂運営全般を統括する役割を担っていただく場合もあります。 ■キャリアパス(例) 20代:食堂の現場運営(調理業務) ↓ 30代:職場をまとめるリーダーへ (食堂スタッフの労務管理、安全衛生や品質管理の責任者など) ↓ 40代:食堂運営のための原価管理や人材配置などを管理 ■就業環境: 年間休日は121日、土日休みのため家族や友人とのスケジュールが合わせやすく、 ゴールデンウィーク、夏季、年末年始の大型連休は毎年7〜10日間が会社の休業日となっております。 心身をしっかりリフレッシュできるのはもちろん、旅行や帰省の機会も持つことができます。 会社をあげてプライベートの時間を大切にしてもらいたいと考えており、 有給休暇も取得しやすくなっています。 HONDAグループの福利厚生の担う会社だからこそ、社員の働く環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社はグループのニーズに受動的に応えるのではなく、 福利厚生をベースとした多彩な事業において蓄積してきたスキルを駆使し、 Hondaグループの「ライフコンサルティング企業」になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社北九
埼玉県川口市東領家
450万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機械部品・金型, 設備保全 機械・電子部品
【メリハリをつけた働き方を実践/社員ファースト】 ■工場やガスに使用されている工業用バルブの販売、メンテナンスを行っている当社にて、新たにアフターメンテナンス担当者を募集します。 ■業務内容:工場やガスにも使用されている工業用バルブのメンテナンス、管理、点検業務を行っていただきます。自社工場内で作業をしていきます。独り立ちいただき、ゆくゆく慣れてきましたら、配達、お客様先に出向いて作業をする場合もお願いします。 ※全国にお客様がおり、場所によっては1〜2泊の宿泊と伴います。直行直帰も可能です。 <作業の流れ> 分解をし、清掃、組立、検査、点検を行います。繁忙期は、チーム内で作業工程を分担して、作業に当たります。繁忙期以外は、一人で全工程を対応し、完結させます。 <作業期間> バルブのサイズによって、作業期間が変わります。両手で収まるような小型サイズは、半日で完結。大型サイズは、3〜4日で作業を完結させます。 *自社製の他、他社製のバルブの修理も行います。比率としては、他社製の修理案件の方が多いです。 ■組織構成:配属先のメンテナンスチームは、3名の社員が在籍しています。40代〜60代のベテラン社員が在籍しています。 ■研修体制: ・先輩と一緒に進め、3年〜5年で最終的にメンテナンス完了まで一人で担当いただきます。 ■働く環境: ・社員の健康を最優先に考慮し、作業環境は、スポットクーラー、扇風機、ヒーター等を設置して、暑さや寒さ対策を行っています。気温に応じて、休憩時間も調整しています。 ・従業員の健康を第一に考えており、年間休日は135日。余裕をもった納期調整で、作業に当たれるよう。長期休暇を取り入れ、無理な働き方はなく、社員の負担、負荷を考慮し、17時の定時退勤ができています。作業服も社員の希望に沿って、支給しています。 ■企業魅力: ・バルブは、必ず修理が必要になるため、コンスタントに依頼をいただけています。メーカーに依頼するよりも当社に依頼をした方が早く、安く修理できることもあり、多くのご依頼をいただけています。コロナ禍の影響もなく、売上は安定しています。 <取引先> 信越化学工業(鹿島事業所、北関東エリア)、関東電化工業、北越紀州製紙(北越コーポレーション)、下水道事業所 変更の範囲:会社の定める業務
ホームポジション株式会社
埼玉県さいたま市大宮区上小町
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【東証スタンダード上場/遠方への出張無し/残業20H・土日祝休みでワークライフバランス◎/1都4県に展開する不動産会社/低価格ながら高いデザイン性・高品質な住まいを提供】 ■同社の魅力: 同社は低価格ながら高いデザイン性の住宅が特徴で、静岡市・静岡県中部での分譲住宅着工数第1位を獲得しております。 会社として業務効率化など残業削減に努めているため全社平均残業20時間以内に収まっており、ワークライフバランスの整った環境でスキルを身につけることができます。 ■業務内容: 木造戸建住宅の建築施工管理全般のアシスタント業務 ・現場監督に同行し、現場の工程管理業務を行う ・工程管理、受発注等のシステム入力等の施工事務業務 先輩が丁寧に教えますので、ご安心ください。 取引業者とコミュニケーションを取りながら現場を進めていきます。図面通りに建物が出来ているか等をチェックする業務です。外勤のみではなく、社内での事務業務も行っていただきます。 男女問わず活躍でき、建築スキルを高めて成長していく意欲のある方にはぴったりの環境です。 <将来的な業務> 将来的に、業務に慣れ1人立ちできるようになったら、コスト削減に向けた提案や、品質管理、安全対策 などの現状における課題改善を行っていきます ■フォロー体制: 先輩社員がフォローをしながら業務を覚えていただきます。 また、人事担当者との面談も定期的に設定されるため、困ったときには相談できる環境です。 ■同社の特徴: ・静岡県を中心とする東海エリア及び関東エリアにて戸建て分譲事業を展開する当社は、その土地に合わせたデザイン/設計/間取りの家づくりで、周辺相場等を意識した合理的な価格でありながら、品質/性能/居住性を追求した住み心地の良い一戸建て住宅の提供を行ってまいりました。 ・2020年8月より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加え、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ALITECS株式会社
埼玉県さいたま市中央区大戸
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【多様な働き方実践企業(シルバー)認定企業/半導体マスク欠陥検査装置のソフトウェアの開発に注力/世界的に知名度のある技術者が在籍】 半導体検査装置のソフト開発を手掛けているベンチャー企業である当社にて、技術経営企画(技術系総合職)をお任せします。 ■業務内容: ・経営企画補助(社長室付き) ・各種資料作成 ・業務提携先(国内外)との交渉サポート ・開発部内の業務管理 ・特許調査(調査結果のまとめ)補助 ・ファイリング ■業務のポイント: ・メール、文書作成、web会議で英語を利用します(週2程度) ・まだ本ポジションで専任の方はおりませんので、裁量大きく働いていただけます。 ■担当製品・サービス: ・フォトマスクは、電子機器の心臓部分となる微細な回路を作るための「型」のようなものです。当社ではそのようなフォトマスクを検査する装置を製造しております。既に大手装置メーカーから複数台受注を頂く等、業界内でも注目が集まっています。 ■当社の魅力: ・埼玉県の多様な働き方実践企業でシルバー認定を受けています。「独自の取り組みがある」「女性管理職が活躍している」「働きやすい職場環境づくりをしている」「従業員が長く働き続けている」の項目で認定を受けています。 ・半導体微細加工で世界的に知名度がある技術者が在籍しています。当社の技術力は、取引先から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
イームズロボティクス株式会社
福島県福島市西中央
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜国産ドローンのパイオニア企業/トップクラスの運用能力・機体の信頼性が強み/フレックス/年休125日〜 ■業務内容: 社会の役に立つ自律行動をする安全なロボットやシステムを開発している当社にて、無人航空機(マルチローター、VTOL)のバッテリーシステムの開発、設計をお任せします。 無人航空機のVTOL機体やマルチロータ機体の、バッテリーシステムの設計開発業務をリードしていただきます。関連バッテリーメーカーやパックメーカーと共同して、無人航空機への新たなバッテリーを適用していくシステム設計と機体での開発試験などが主な業務となります。 ■採用の背景: 新たな市場である物流VTOL機体を開発し社会実装していくために、一緒に開発をしていただける前向きな方を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】
日機装エイコー株式会社
埼玉県入間郡三芳町竹間沢
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(機械)
■求人のポイント: ・理系卒歓迎!仕様検討段階から関われる!当社のポンプの設計開発をお任せします。 ■業務概要: 日機装のグループ会社である日機装エイコーにおいて、ポンプをはじめとしたユニット製品の設計業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・仕様決定、仕様書作成 ・機械設計、構想設計、詳細設計(基本は機械。電気はサポート役の別担当あり) ・評価、検証、量産化 ・客先訪問(製品紹介、仕様打ち合わせ等) 【使用ソフト】AUTOCAD、SOLDWORKS、Word、Excel、PowerPoint等 ※1担当社あたり2〜3製品担当します。 ※基本は汎用ポンプメインですが、カスタマイズ製品もあります。 ※海外展開も注力しており、スキルによっては輸入製品や、海外展開強化にもかかわっていただきます。 ■魅力点: 【良好な働き方】 ・残業は平均10〜20h/月程度を想定しています。 ・転勤:基本的にはなし、出張もサプライヤー先への出張として1回/月程度となるため、WLBを整えやすい環境がございます。 【安定の経営基盤(親会社:日機装)】 ・当社の親会社・日機装株式会社は、東証プライム上場の優良精密機器メーカーとして、10年で売上げが約2,5倍へと成長しています。 ・売上:1,292億円/経常利益:89億円/社員数:1,588名 (連結 6,558名)の事業規模をもち、2006年から10年間で売り上げが約2,5倍へと成長しており、海外売上高も60%を占め、グローバルに事業展開をしております。 ■当社について: ・日機装エイコーは、「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」 「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、 流れのエキスパートとして貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属鉱業株式会社
埼玉県上尾市原市
沼南駅
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【製造工程開発担当/東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■募集背景 知見・専門性を強化し、本格的な事業立ち上げに向けて対応顧客が拡大していく中、ユニット内での工程開発体制を強化する目的で、増員募集します。 ■業務内容: 社内および製造委託先(兵庫県)へ出張して主に以下の業務の一部を担当いただきます。 (1) DX化促進 -製造工程で取り扱うデータをシステムに落とし込み、データ入力〜表示までの管理体制を構築 -営業や生産管理などのバックエンド業務へのシステム導入&管理 -システム開発業者の選定&開発依頼窓口 -外観検査装置の維持管理 (2) 製造工程での改善活動 -工程での生産性改善のサポート、課題を抽出して情報システムや装置の観点で改善 -装置選定および導入 ■業務の面白み/魅力 ・新規事業創出プロジェクトに携わり、工場の拡張や新設に携われる。 ・裁量をもって業務にあたることができ、必要な投資や装置導入を進めることが出来る。 ■キャリアステップ 当面は生産技術業務を担当し、情報システムや製造工程のスキルを醸成する。将来的には本業務での経験および当人の適正/希望により、強みを活かして各方面へ展開の可能性があります。 ■求める人物像 ・自発的に現状の課題を抽出し、周りを巻き込んで改善につなげることができる人。 ・必要な技術や知識を常に学習し業務に適応できる人。 ・国内出張可能な方(1~2回/月)。 ■働き方 残業全社平均14時間程度 フレックスタイム:有 在宅勤務:有(数回/週程度) ■同社について 【人事制度も変わり実力重視の風土へ/新規事業にも積極投資】 ◆22年4月より人事制度が、年功管理から実力重視の制度に変更しています。早期から上位職に任用される仕組みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日祥
埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷
サブコン 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜残業月10時間程度/安定性◎/長く安定して働き方を実現したい方にピッタリの環境〜 ■仕事内容: 空調機器の分解、工事、点検、修繕における顧客対応や修理会社の手配などをお任せします。 ※これまでの経験などに応じて、最適なお仕事を担当。即戦力としてご活躍いただけます。 ■担当物件: 商業施設、ホテル、公共施設、オフィスビル、学校など ◎皆さんが一度は訪れたことのあるであろう有名施設も多く手掛けています。 ■担当工事: 空調設備の更新(交換)工事、修繕工事から新たな機器導入時など、幅広く対応します。 ■配属先情報: 空調事業部では現在20代〜60代の幅広い世代が活躍中。 20代1名、30代2名、50代2名、60代2名のメンバーが働いています。 ■求める人物像: ・チームワークを大切にできる方 ・元気よく前向きに仕事に取り組める方 ・仕事もプライベートも充実させたい方 ■当求人の魅力: ◇自分の時間をしっかり取れるから安心して働ける 工事の大半が昼間の工事。休日も充実しているので、プライベートとの時間も両立しやすい環境です。 ◇着実なキャリアアップを支援 <キャリア例> 一般社員⇒リーダー(3年目)⇒課長代理(6年目)⇒課長(12年目)⇒所長(18年目) 各ステージ毎に求められる素養も明確化。 スキルを養うための研修会や資格取得支援を通じて、ステップアップを支援します。 ◇必要な資格取得をサポート◎資格手当支給 業務に必要な資格取得を会社がサポートします。 社歴、経験に応じて、最適な資格にチャレンジするので、スキルアップにも最適な環境です。 また、保有資格に応じて資格手当を支給。しっかり給与に反映されます。 ■当社について: 日祥が誕生したのは1981年。空調機器メンテナンスのスペシャリスト集団として、“空気”に特化した事業展開で順調に成長を続け、現在では、1都4県に8営業所を設けるまでに成長しました。 そんな高い技術力をもつ当社には、大小さまざまなご依頼が舞い込み、有名施設の実績も多数。 高い技術力が求められる工事が多い分、資格・経験を活かし、スキルを磨くチャンスがあります。
株式会社協和日成
埼玉県さいたま市中央区上峰
サブコン 設備管理・メンテナンス, 整備士(自動車・建機・航空機など) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜第二新卒歓迎◎/資格取得支援や研修制度も充実/子ども手当など東京ガスグループの福利厚生充実!首都圏のインフラ守る社会貢献性の高い事業◎〜 ■業務内容 都市の地下に張り巡らされている、ガス導管。街中にガスが届けられるこの導管を安全に保つための調査や、改修工事の調整をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・各業者手配 工期や規模を考慮した上で、工事会社の手配 ・施工図作成 工期、工程通りに施工が進むように、丁寧な施工図を作成 ・現場・施工管理 施工図をもとに現場スタッフとすり合わせ 進捗状況も把握しながら適宜、プランの見直し等 ※現場によって、出張や夜勤が発生する可能性がございます。 基本的には関東圏内での出張です(目安1〜2週間程度) ■施工実績例 ・HARUMI FLAG ・東京消防庁臨港消防署 ・羽田空港第2ゾーン地区開発プロジェクト等 ■働く環境 (1)社員の平均年収は662万円 評価結果により昇給や賞与に反映されることが当社の魅力です。賞与は年2回、平均6.36ヶ月の実績です! (2)ワークライフバランスの充実 完全週休2日制・年間休日119日としっかり休めることはもちろん、子供手当など、様々なサポートを行います! 直行直帰可能!転居を伴う転勤なし! (3)資格取得制度の充実 資格取得を会社が全面的にバックアップ!受験費用の全額負担はもちろん、資格取得奨励金(最大15万円)もあります。 ■キャリア ◎技術者としてスキルアップ ◎営業にキャリアチェンジ ◎管理職としてステップアップ 等ご本人の志向に合わせたキャリア形成が図れます! ■組織構成 施工管理全体では700名の部署で、20代〜40代が多い組織です。 社内の風通しがよく、社員同士の中がとても良い!といった評判を聞きつけ転職してきた先輩が数多く在籍しています! ■同社の魅力 同社は「建築設備」「ガス設備」「ガス導管」「電設土木」の4つの事業を展開しする総合設備工事会社です。社会のインフラをワンストップでプロデュースすることが可能で、自社完結だからこそクオリティを追求できています。ゼネコン・サブコン・ハウスメーカー・官公庁などクライアントの幅も年々広がっており、実際に多様なニーズにお応えできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BMLメディカルワークス
埼玉県川越市的場
的場駅
300万円~549万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, オペレーション・試運転 清掃・警備・守衛
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験の入社実績あり/1969年設立の老舗企業/日勤のみ/2年かけて育成します〜 ■職務内容: プライム市場上場企業の株式会社ビー・エム・エルの100%子会社である当社にて、焼却炉の廃棄物の投入作業及び焼却施設のコントロール、メンテナンス業務をお任せします。 【具体的な業務】 ・医療用廃棄物の焼却炉への投入 ・焼却炉の日々の点検、運転監視 ・工事の際の外部業者への発注、修理依頼 ■入社後の流れ: 医療用廃棄物を処理するために、標準作業手順書などのマニュアルもあり取扱いルールが細かく定められております。設備も特殊なため、全行程を覚えるのに未経験の方は2年はかかると見込んでおりますが、全行程を把握しているベテラン社員が在籍しており、OJTでしっかり育成しますのでご安心ください。 ※物流業界出身の未経験者の中途入社実績あり! ■働き方: ・夜勤なし ・残業は月10時間以内 ・土日祝休みで年間休日122日 ※特殊な焼却炉なので、大規模な修繕工事をする際に業者さんの窓口対応のため土日出社する場合がありますが、ローテーションで出社するため、あっても月1回程度、ないときもあります。 ※高性能な機械なので、専門の業者が修繕対応をしますので窓口対応をお任せします。 ※土日出社が発生した場合には手当が出るほか、振替休日は月内に必ず取っていただくようにしております。 【事業】治験用容器キット・健康診断用容器のラベリング・新型コロナウイルスの検査キットなどの作製・販売を事業を手掛けており、社会貢献性が高く、世界レベルの品質で医療を支えています。医療業界かつ競合企業も少なく、需要は安定的かつ継続的にあり事業としても安定。アメリカなど海外企業からの依頼も多く、グループ会社の中でも業績がトップクラスに伸びており、今後も事業成長が見込まれます。 ■組織構成: 現在6名が在籍しております(40代〜60代)。 ■当社の強み: ・健康診断及び治験用の容器を間違いなく準備することで医療機関の信頼を得て、医療を通して社会に貢献しております。 ・株式会社ビー・エム・エルのグループ企業で、専業ではライバル企業(同業他社)がいないのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場テクノサービス
埼玉県川口市戸塚
東川口駅
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜「HORIBAグループ」のサービス専門会社/世界シェア80%以上の主力製品/豊富な研修制度/ワークライフバランス◎〜 ・HORIBA製品の据え付けからメンテナンス、故障・修理対応などフィールドエンジニアとして担当いただきます。 ・総合的なサービス業務から、装置トラブル発生の未然予防、機械の性能維持支援、リプレイスや新製品のご案内などサービスの提案などを通して最先端技術に携わり、お客様のニーズに応えていただきます。 【業務詳細】 ・製品導入やトラブル対応などの顧客折衝 ・メンテナンス・保守点検を通じて製品の正常稼働をサポートします。 ・故障修理対応 ・設備の据え付けや設置後の動作確認を行い、顧客先での試運転も実施 ・設備導入時の見積作成と進捗管理 ■担当地域: ・担当地域:埼玉を拠点として広域対応となるため、他エリアと比較して宿泊を伴う出張が多くなります。 ※基本的に夜間対応は発生いたしません <対応製品一覧> ご経験、スキル、ご意向に応じて以下の製品群にご対応いただきます。 ■エネルギー・環境分野 自動車計測装置 / オートメーションシステム / 水素・燃料電池関連装置 / エネルギー計測装置 / 環境分析装置 【部署の雰囲気】 お客様の声を最前線で聞き取り、顧客ニーズを開発や納入に活かす文化が根付いています。現場の情報を基に製品改善が行われることが多々あるボトムアップ型の組織で、文字通りの風通しの良い環境が整っています。また品質改善活動など、品質や技術力を高め合う機会も多くあり各社員と協力関係を築きながら自身のスキルを磨くことができます。 【キャリアパス】 複数の製品に関わることができ、対応可能製品と専門性の双方でスキルアップを実現できます。充実したOJT、定期的集合研修にて長期的なキャリア形成が可能。エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進していただき、チームマネジメントや予算管理や客先対応管理など活躍の機会を広げていただけます。 ※適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能でご経験、ご志向を考慮したキャリアを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ