41272 件
松田産業株式会社
埼玉県入間市狭山ケ原
-
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜電気系の知見をお持ちの方へ/国内外の設備投資需要増加してます!/住宅補助充実◎/東証プライム上場/貴金属関連事業と食品事業の多角化経営/自己資本比率平均約70%の優良企業〜 ■仕事内容: 生産技術として、ご経験やスキルに応じて業務をお任せします。 今回は電気・計装チームメンバーとして機械に付随する電気系の設計・施工、電気設備の点検業務をご担当頂きます。 同工場では、地球資源の有効活用と安定供給を掲げる当社の「貴金属資源リサイクル」「各種廃液の無害化処理」を行っています。 ■組織構成: 生産技術部は20代〜40代を中心に約30名が活躍しています。 配属先の設備技術課は「建築」、「機械」、「電気・計装」の3チーム体制で構成されており、各メンバーがチームを組み、協力しながら業務に取り組んでいます。 ■働き方: 年に数回工事の際に休日出勤は発生しますが、その際は振休を取得頂きます。 ■教育体制: 本社で事業や基本方針について学んだ後、1ヵ月程度プラントで工程体験に移ります。 実際にプラントで貴金属の精錬や精製・各種廃液の無害化処理が行われる一連の流れを学んでいただきます。 OJTは数ヵ月〜1年かけて行うため、経験が少ない方でも安心して就業頂ける環境が整っています。 ■充実の住宅補助:8年間、7割の住宅補助が適用されます。※当社規定あり ■松田産業株式会社とは: 「人を豊かに、地球を美しく。」 <貴金属・環境・食品>の三つの分野を通して、地球資源の有効活用に貢献している<メーカー機能を有する総合商社>です。 ■企業魅力: 多角化経営により、安定性抜群です。世界を舞台にグローバルに展開しています。 住宅補助(8年間、7割の住宅補助が適用※当社規定あり)などの福利厚生も充実しており、 整った教育体制・育成体制のもと、やりがいのある幅広い業務や役割を経験することができます。 ◇貴金属事業…限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る事業です。 ◇環境事業…廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化して、きれいな環境を次世代に引き継ぐ事業です。 ※近年では電気自動車等に使用されるリチウムイオンバッテリーの分離リサイクル技術の開発にも力を注いでおります。
三井金属鉱業株式会社
埼玉県上尾市原市
沼南駅
900万円~1000万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム市場上場/創業140年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業/フルフレックス/リモートワーク可】 ■業務内容: 事業創造本部において、新規事業開発の担当として次世代事業に関わる業務を担っていただきます。 これまでに誰もやったことがなかった新規事業を第一人者として自ら立案・企画・推進することを通じて、大きく成長できる環境です。 ・次の成長の柱となり得る事業機会の探索、新規事業の企画、事業開発 ・世界中からのパートナー候補の選定と協業推進(パートナー候補がスタートアップの場合には、CVCを活用した投資も検討) 環境・エネルギー/次世代エレクトロニクス/ライフサイエンスなどの領域ごとに担当を分けており、入社後はご自身の強みを活かせる領域テーマを担当頂く予定です。 外部環境と内部環境を整理し、事業戦略を描き、プレイングマネージャーとしてテーマを推進いただきます。 新事業案の提案実行、世界中からのパートナー選定と協業案の立案実行を頂きます。 ■配属先となる市場共創推進部とは: 同社の次の柱となり得る新規事業機会の創出をしております。 総合研究所および市場との連携により事業機会を広く探索し、事業創造に繋がるスタートアップ企業やアカデミア、事業会社などの社外パートナーとの協業活動を推進し、新規事業機会の創出を担っている部門です。 ■キャリアステップイメージ: 初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属となります。 事業企画・開発の経験を経て、自ら事業を企画したテーマでの事業推進や、 経営部門を含む他部署で幅広いキャリアを目指せます。 ※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。 ※2022年4月より職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋) 変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
斎藤工業株式会社
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
北浦和駅
400万円~549万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問
【職務内容】 未経験から「手に職」をつけたい方を歓迎! 平均勤続年数22.85年と定着率の高い当社で、将来も安心できるキャリアを築きませんか? 育児休暇などの取得実績もあり、ライフステージに応じて柔軟に働ける制度が整っています。 あなたには、公共施設や民間施設などの建設プロジェクトにおいて、現場の安全・工程・品質管理や、協力会社との連携、進捗管理などを担当していただきます。 エリアはさいたま市(浦和・大宮など)を中心に川越など埼玉県内がメインで、全体の9割以上が埼玉・東京の案件です。 地域に根ざして働きたい方にぴったりの職場です。 【具体的な業務内容】 ・施工計画の立案 ・原価・品質・工程・安全の各管理業務 ・協力会社との打ち合わせ・調整・指示出し ・必要資材の発注や写真撮影 ・各種書類の作成 ・現場スタッフの手配 など 【入社後の流れ】 入社後はまず、基礎研修を受けながら、先輩社員と一緒に現場で実務を学びます。 わからないことがあっても、周囲がしっかりフォローしますのでご安心ください。 徐々に資材の手配や職人さんとのやり取り、安全確認など、できることからお任せしていきます。 【勤務エリア】 埼玉県内(浦和・大宮・川越など)中心。東京の案件もあります。 担当現場へは基本的に直行直帰。 工期は半年〜1年半ほどで、プロジェクト終了後は次の現場へ。 【施工実績(一部)】 大京マンション 大宮警察署 駒込病院 福生消防署 など 【配属先・チーム構成】 配属は建築グループ(約70名在籍)。そのうち施工担当が50名、作業所には2〜4名体制で配属されます。 未経験スタートの若手社員も多く、質問しやすく、成長を後押しする職場です。 【キャリアステップ】 施工管理として経験を積んだ後は、希望や評価に応じて主任・管理職へとステップアップが可能。 また、営業など他職種へのキャリアチェンジも相談できます。 【当社の働きやすさ】 日祝日を中心に年間休日127日 中途・未経験入社者向けの研修制度あり プライベートとの両立がしやすく、長く働ける環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイマーケティング株式会社※アークレイグループ
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
ダイアベティス(糖尿病)関連の専任営業として、基幹病院への医療情報の提供・提案を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・ドクターをはじめ幅広い医療関係者と共に顧客が抱える課題を解決します。 ・自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。 ・入社後、臨床検査薬情報担当者資格を取得していただきます。 ■担当エリア: 埼玉県及び周辺エリア ■配属先について:チームワーク重視の組織 売上目標は、基本的にはチームで数字を追いかけています。個人目標もありますが、メンバーへのフォローが手厚く、コミュニケーションも活発です。 ■キャリアパス: プロモーター/エリアマネージャーといったポジションを用意しており、「営業スキルの深堀」以外の領域への挑戦の場もご用意しております。 ■ダイアベティス(糖尿病)検査分野: 1981年に全自動ヘモグロビンA1c(HbA1c)の測定装置を開発・発売して以来、HbA1c検査の普及を促進し、糖尿病検査の新時代を切り拓いてきました。 糖尿病検査のパイオニア企業として、 糖尿病の診断某準であるグルコ ー ス(血糖)とHbA1cの検査を簡便・ 迅速・高精度に実施いただけるシステムを開発し、 多様化する糖尿病医療現場での診断・治療に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デュプロ株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/ルート営業中心/創業73年・メーカー×商社機能/デジタル印刷機からバーコードなどの自動認識システムまで、IoT対応など時代に合わせた製品多数】 エリア担当制を敷き、学校、民間企業、官公庁など、当社製品のニーズがある企業に対してオフィス機器の販売営業を行っていただきます。 ■業務の流れ: ・既存顧客(300〜500件程度/人)を守り(自社機入替)つつ、未導入製品の新規提案、他部署へ横展開していきます。新規開拓は市場やターゲットを絞り、電話コール、DM発送などから見込先を発掘していきます。 ・営業の際は、保守契約の提案もし、またカスタマーエンジニア(以後CE職)は修理発生時に入替促進も行うなど、営業職とCE職が連携しています。 ■目標設定: 売上金額・粗利金額の目標数字は、担当エリアの民力度、過去実績、個々のスキルなどを総合的にみて設定します。事務機器は一般的に5年サイクルで入替を促進しますが、印刷機に限らず平均使用年数は7〜10年と伸びているのが現状です。顧客データから使用年数ごとのリストを作成し、訪問の中で更新時期を見極めながら、周辺機器(紙折機・丁合機・裁断機)の提案などで継続的に関係を深め、計画的に展開していきます。※参考値…入社3年目/売上目標4,000万円前後・粗利目標1,000万円前後 ■教育制度: 座学研修と機械の知識研修を行います。現場配属までの期間、先輩社員について仕事を覚えていきます。 ■当社の魅力: IoTに対応した製品の提案、販売を行うなど、印刷のみではなくOA機器に付随する製品のリリース、自社のITシステム開発などを行い、新製品開発にも力を入れていることが特徴です。また、省力化や効率化、コスト削減なども行っており「オフィスのペーパーレス化」や、逆に「各種プリンターの多様化」などのご要望にお応えするなど、時代に合わせたビジネスモデルを展開しています。お客様先は民間企業のみならず、自治体や文教関係などへ納入しており、幅広い顧客を持っています。
テイ・エス テック株式会社
埼玉県朝霞市栄町
550万円~899万円
自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【上流から関与/インフラ・セキュリティ等、幅広く関わりスキルUp/引っ越し手当や家賃補助も充実◎月5回・在宅ワーク可&フレックス可/福利厚生充実】 ■業務概要: 国内外の完成車メーカーのパートナーとして信頼と実績を持つTier-1サプライヤーです。社内SEとして基幹業務システムとその周辺システムの企画〜開発業務および運用管理をお任せ致します。 ■業務詳細: 現在、生産管理システム(ERP)の入れ替えPJが進んでおり、現在導入予定拠点での受入テストを実施しております。2025年GW頃に最初の導入を予定しており、そこから約1年程度かけて全4拠点に対して導入を進めていく計画です。 開発作業はベンダーに委託しているため、拠点との要件定義やベンダーコントロールを中心に生産管理システム(ERP)に絡む開発業務・運用管理・導入後の検証・改善をお任せします。 ■組織体制: IT部IT一課は当社のシステム全般の開発・運用に関わる部署で、基幹業務システムを中心に担当しております。直近では生産管理システムの入れ替えを進めておりますが、将来的にはその他のシステムにも携わって頂くことになります。 現在、AIを作業現場や開発現場にて活用を一部実施、または検討しており、新しい技術・取り組みに挑戦していける環境です。また、インフラ/セキュリティ/運用管理/開発など幅広い分野に関わり知見を広げていける環境です。 【システム例】生産管理、原価管理、会計管理、購買管理、営業管理、人事管理 【OS】Windows、Linux 【言語】Java、VB、VBA、Python 等 【DB】SQL ■働き方: ・残業25H程度、フレックス制や在宅勤務(月5回) ・有給休暇取得率も100%と高い取得率を誇る ・引っ越し手当や家賃補助も充実 ■当社について 自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。 世界トップレベルの技術力を誇り、完成車メーカー各社のパートナーとして設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益を維持しております。現在は世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取引を拡大させています。 変更の範囲:会社の定める業務
前澤化成工業株式会社
埼玉県熊谷市市ノ坪
350万円~599万円
住宅設備・建材, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【月平均残業時間10〜20H程度/年間休日123日/平均勤続年数18.0年/長期就業しやすい環境/Uターン・Iターン・Jターン歓迎】 ■業務概要: 既存システムの保守運用、ベンダ管理、新規システム開発における業務要件分析、課題抽出、 ベンダとの要件定義からリリース・運用まで幅広い業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・ユーザー部門からのシステムに関する問合せへの対応 ・システム運用における障害時の対応 ・ユーザー部門からのシステム改善要望のとりまとめ ・システム導入におけるシステム選定(要件定義・進捗管理・テスト・移行・運用サポート) ・ベンダ管理 ・ITコスト、部署コスト管理(予算・実績管理) ■キャリアプラン ゆくゆくは、システム導入におけるPMや社員の教育・育成、部署内の運営(運営補佐)をしていただきます。 ■当社について: 日々の暮らしに欠かすことのできない多様な水環境のさらなる進化へ向けて住まいのキッチンやバス・トイレといった水回りから、店舗などの上下水道、さらに、工場や水環境システムにいたるまで、様々なフィールドで活躍するマエザワの豊富な製品群。水のある、安全・安心で快適な暮らしをその確かな品質が目に見えないところで多数のトップクラスシェア製品が支えています。水道料金を検針するためのメーターを保護する樹脂製の「量水器ボックス」、公共下水の小型マンホール、宅内排水マスなどがトップクラスシェア製品です。 「蛇口をひねると水が出る」 このような当たり前のことを、見えない部分で支えているのが当社の技術です。70年におよぶ当社の歴史は、「水」をめぐる人々の住環境を支えてきた技術の歴史でもあります。 当社の製品群は土の中や壁の中に埋まっていることが多いため決して目立ちませんが、社会のインフラ整備になくてはならないという存在価値にプライドを持って、創業以来70年、「人々を豊かにする心と技術をはぐくみ社会のために幸せを創造する」という経営理念を体現するため、ものづくりに邁進してきました。 今後はコア事業のみならず災害対策関連、ビル設備関連、エクステリア関連の新規事業分野へも積極的に挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パーシ・フル
埼玉県さいたま市大宮区上小町
500万円~799万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜経験をお持ちの方で「高率歩合型給与」と「固定給高額安定型」より給与形態を選択可能/働き方や給与の希望をお聞かせください/年齢ではなく実績でしっかり評価します〜 営業経験をお持ちの方へ:弊社では「高率歩合型給与」と「固定給高額安定型」が選択できます。これまでフルコミッションの環境を変えるべく、同社へ転職されてきた方もいらっしゃいます。 固定給で安定して働きたい方も、とにかく歩合を多くして働きたい方も、一度ご相談ください。 ■業務内容: お客様の夢や価値観を共有しながら住まいを提供する不動産営業をお任せします。さいたま市大宮エリアを中心に、土地や戸建・マンションなど不動産売買・賃貸の提案営業を管理職候補として行って頂きます。 これまで培ってきた経験を元に、若手社員に対する指導・助言もメインに行っていただきたいと思っております。 ◇取り扱う物件は、土地・戸建・マンション、収益アパート・マンション・ビル、事業用地となります。 ◇対象顧客は一般消費者80%、大手不動産建売会社20%です。 ◇基本的に反響営業がメインになり、自社HPや不動産情報サイトをご覧になったお客様からのお問合せに対応します。 ◇月12〜15件のお問合せに対して、平均2〜3件ほどが成約に至っています。 ◇売買営業80%・賃貸管理営業20%で、売買営業を主として、直近の集客業務の改善を補佐していただき、当社の強みである地元ならではの不動産情報の紹介と当社が仕入している不動産等を販売活動していただきます。 ■組織構成: 営業課は4名が在籍しております。 ・営業:中途5年目ベテラン男性2名、中途2年目女性※40代 ・図面作成・営業補助…入社1年目女性※20代 ■ポジションの魅力: ◎少数制のため業務は多忙かもしれませんが、その分大きく成長できます。不動産取引は価格が大きく、人生で1回あるか無いかの買い物ですので、取引が成立した時には感動も大きい仕事です。 ◎成果を正当に評価するインセンティブ制度を取り入れており(成約の手数料換算)、業界未経験の方でもしっかり稼げる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
武州製薬株式会社
埼玉県川越市竹野
450万円~899万円
医薬品メーカー CMO, 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー) 製造工程管理・工程改善
【医薬品受託製造企業の包装技術スタッフを募集/年間休日126日・全社平均残業20H/有給消化70%】 ■業務内容: 国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社からの受託製造を行っている当社にて、包装技術スタッフとして下記のような業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 《既承認医薬品の新規受託に係わる包装関連業務》 ・受託医薬品/治験薬の製造条件設定 ・技術移管 ・包装設計、製造プロセス条件の検証 ・製剤技術移転上の課題解決 等 ・包装技術移管にかかるプロジェクトマネジメント ■働き方 人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。特に新入社員を育てようとする環境の整備に力を入れております。例えば、年の近い先輩がメンター(教育者)となり仕事の疑問はもちろん、不安や悩みまで何でも相談できる制度や、定期的なフォローアップ研修、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けております。上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。 ■世界各国でGMP認証を取得した国内唯一のCDMO専業メーカー 世界の市場におけるGMP動向に対応しております。日・米・欧の3極GMPだけでなく、東南アジア、中南米、中東、アフリカを含めた多数の国のGMP認証を取得しているため、グローバル展開のサポートが可能です。また、医薬品だけでなく治験薬の製造も可能です。 治験薬製造のご要望は年々増加しており、フェーズの浅い小スケールから、最終フェーズの大スケールまで柔軟に対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JCL
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野
350万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【大手建機メーカー取引多数!ドローンなど最新鋭の技術導入で未経験でも安心◎転勤無◆第二新卒〜セカンドキャリアも歓迎】 当社は1982年設立、埼玉県秩父郡に本社を置いています。次元測量にドローン・gnssローバー・追尾測量機を導入し、常に最先端の技術に向き合いながら総合建設業を運営しており、全国から多数のドローン技術を学びたい研修生の受け入れも行っております。 そんな当社にて、土木施工管理・測量担当を募集いたします。 ■業務詳細: ・土木施工管理 ・ドローンを活用した測量業務 ※受注割合は公共工事8割、民間工事2割と業績は非常に安定しています。イメージとしては内勤が8割程度、担当エリアは埼玉県内の他、秋田、新潟、岡山等の全国対象です。ただ、1度のご出張は1週間程、年内で1〜2回程の想定です。移動には社用車を使用、通勤での使用も可能です。 ・転勤もなく、また残業も極力しないよう現場と進めているため働きやすい環境です。 ・案件は道路や河川の掘削、山などをはじめ幅広くご担当頂きます。 〜未経験の方へ〜 当社はドローン技術も導入しているため、知識のない方でも幅広い業務を負担なく始めることが出来るようになっています。また実際ドローンの操縦も可能ですので、興味のある方はぜひご応募下さい。 ■配属部署: 本社に配属、全体で8名の社員が在籍しております。 20代の方から70代の方まで活躍中です。 ※うち1級土木施工管理技士保有者が3名 ■当社の特徴: 全国で数社程度しかないワンストップで対応できる企業の1社として、コストや日数を大幅に短縮、お客様のニーズに迅速に対応しております。またこれまでの信頼と実績により協力企業が多く、常時20社以上の取引を頂いています。大手建機メーカーと密な打ち合わせを行い200人規模の合同研修会も実施、特許を取得している企業とのネットワークが強みです。 現状、技術者の高齢化や若手の担い手の不足などにより、施工方法や働き方改革などを取り入れるための改善が重要視されています。若い世代に業界に興味を抱いてもらい、現技術者の負担軽減化を図るため、2022年にはi-Constructionと基礎となる3次元データによる施工を開始しています。 ぜひご応募下さいませ。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタン株式会社
埼玉県さいたま市南区別所
武蔵浦和駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【セコムグループ/世界市場へ積極的に事業拡大中/防災機器業界の優良メーカー/社会貢献性の高い製品の提供/フレックス制】 ■業務内容: 防災機器の保守・点検・メンテナンス業務を担当いただきます。 一日に数社訪問し、保守点検を実施し、協力会社へのメンテナンス業務の依頼や不良個所の見積もり作成業となります。 消防用設備は24時間警戒しているものの、万が一の時には確実に機能を発揮しなくてならないため、適切な維持管理を行う必要があり、消防法により定められた点検作業 を顧客からの依頼により実施します。これらの点検作業、問い合わせやトラブル対応など顧客に収めた設備における管理を行います。 ■就業環境: 年間休日122日で残業は40時間程度発生いたします。 夜間の呼び出しはありません。休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 ■当社の特徴: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。 自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。 オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に同社が開発した防災システムが導入されています。 当社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開しており欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立。納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松下設計
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
400万円~899万円
設計事務所, 意匠設計
【官公庁案件の実績多数/埼玉有数の建築会社/コロナ禍でも業績拡大中/働き方改革推進中】 ■業務内容: 官公庁・民間建築物を対象とした意匠設計を担当します。 ■業務の特徴: 入社してすぐは建物の調査に同行し、報告書を書いていただきます。 その後、段階的に案件をお任せ致します。 図面の書き方に関してはグループリーダーの方が丁寧に指導していきゆくゆくはお一人で図面を書けるようになっていただきます。 基本的にグループリーダーによるOJTになります。案件に関してはご自身の経験に応じてお任せいたします。また、外部の講習会や、同社社員が手掛けた建築物の見学、ノウハウ共有のための報告会なども行ない、全社をあげて技術力の強化とノウハウ蓄積に努めています。 また、事業が拡大しており埼玉だけでなく様々な施設を担当することができます。 ■部署の特徴: 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています。各チームにバランスよく案件を割り振っているので、メンバーは幅広い規模の業務に携われます。 ■同社の特徴: 当社は埼玉県内最大規模の設計事務所として、官公庁や民間の設計を手掛けてまいりました。最近では東京や東北地方においても急速に業容を拡大中です。様々な業種の企業とも積極的に連携し、新たな市場開拓を目指します。 PPP協定のパートーナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 また学校だけでなく公共施設やホテル、大学など幅広く手掛けているので様々な建築物を担当することができます。 ※PPP協定のパートナー企業とは地方公共団体職員や地場企業がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省と民間事業者とでパートナー協定を締結し、パートナー事業者によるセミナーやコンサルティング等を推進するもの 変更の範囲:会社の定める業務
太平鋼材工業株式会社
埼玉県さいたま市南区内谷
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【自動車・工作機械・建材と幅広く使用される高い品質の鋼材を提供/丸紅などの大手企業とも取引があり安定◎】 既存顧客への販売促進を中心に行っていただきます。同社の製品は、鉄鋼メーカーで生産された鋼材を、同社の加工により高精度で光沢のある鋼材「みがき棒鋼」へ加工しています。 最終的に産業機械、工作機械、建設機械、自動車などの多岐にわたる部品に使用される、モノづくり産業には欠かせない製品です。 ■具体的には: ・既存顧客(鉄鋼製品を扱う商社や問屋、及びユーザー)へのフォロー ・販売管理 ・製造部門との連携業務(納期、受注可否) *営業スタイル:既存のルート営業100%です。 *顧客:小規模な商店〜大手問屋まで幅広い顧客群です。 *担当エリア:関東一円の広範囲に渡ります。担当顧客によっては月複数回の出張が発生する可能性はございます。 市況や需要動向などを商社、問屋を通じて情報把握しながら、顧客に対して営業活動(訪問、電話等)を行って、一歩一歩着実に信頼関係を築き上げてもらいます。ゆくゆくは日常の注文フォロー(受注、納期、クレーム対応等)だけではなく、築き上げた信頼関係により顧客からの物件情報をより早く得て、競合他社に先駆けて注文獲得が出来るところまで期待しています。 ■組織構成: 9名(所長含む)20代〜50代のベテラン社員(男性7名、女性2名)が在籍しています。募集背景は、育成の為の増員で、先の世代交代を見越した採用です。ご入社後のフォローや仕事の進め方に関しても、非常にアットホームな環境で、教育に対して熱心なメンバーも多く、安心してご就業頂けます。 ■教育体制 1か月ほど大阪本社にて製品理解のための研修がございます。 現場配属後も玉掛け・クレーン資格の取得を目指していただきます。 ■特徴・魅力点 ◎安定性高。製品の差別化もできており安定した経営を続けています。 ◎ノルマ無。社風も穏やかで長期就業者が多く、離職率が低いです。 ◎長年地元に根差して事業をおこなっているため、地域の企業からの信頼を得ています。 ◎他社に比べ、容量の大きい製品を取り扱うことができ、最大4m、500kg〜700kg程度まで対応しています。こういった大きい製品は大量生産が難しく、実現できる企業は少ないです。 変更の範囲:会社の定める業務
立川ハウス工業株式会社
埼玉県さいたま市浦和区岸町
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【案件は一都三県中心!夜勤なし・担当現場へは基本的に直行直帰OK/主に官公庁等が取引先/社会貢献性の高い案件も多数/社員定着率が高く離職率がかなり低い会社です】 ■業務内容:官公庁向けのプレハブハウスを得意とする当社にて施工管理業務全般を担当します ・鉄骨系プレハブハウス・軽量鉄骨造の建築を主軸に、重量鉄骨造やRC造等の一般建築案件の施工管理業務に携わっていただきます。 ・発注元からいただいた案件内容に基づいて、施工方法・工程等の把握をし、実行予算の算定・業者選定等を検討。また発注元や営業・設計・各業者との打ち合わせを元に、工事全体の施工計画を立てていただきます。 ・担当する現場においては「品質管理」「原価管理」「安全管理」「工程管理」の責任を果たし、リース案件においては期間中の「保守管理」も併せて、施工管理業務を見ていただきます。 ■業務のポイント: ・担当頂く現場数は規模によりますが1〜3件程度です(年間で20案件程度動いております)。工期は3ヶ月〜6ヶ月程。夜間業務は基本ありません。 ・担当エリアは首都圏となり、基本的に直行直帰です。宿泊を伴う出張は殆どありません。 ・当社の主な顧客は官公庁で、庁舎や教育施設、保育園・幼稚園、消防署、工場等、地域に密着した社会貢献性の高い案件が多いです。プレハブハウスはコスト面・環境面等の観点から、官公庁からの引き合いが増加しております。 ■組織構成: ・現場担当者は26名(年齢層20〜60代)が在席しております。 ■当社の魅力 ◇安定した経営基盤 創業以来黒字経営です。57期連続で黒字経営を続けていられるのは、官公庁からの安定した案件を元に、営業力を強化して民間からの受注も増えているからです。 ◇働きやすさ 「従業員が活動しやすい会社」を目標に経営を続けてきた同社は、手当等の福利厚生も充実しています。また、定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っております。 ◇業界での優位性の高さ 仮設住宅を取り扱っている会社様は全国でも20社未満。トップクラスのシェアと実績がある老舗企業様です。 ◇社会貢献性が高く、やりがいがある 阪神淡路大震災から能登半島地震まで災害時に仮設住宅を提供してきました。社会貢献性も高くやりがいを感じる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
協同特殊鋼線株式会社
300万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 総務
〜国内の自動車の多くに同社が提供した素材が使われています/残業時間を抑える方針で就労環境も良好〜 ■業務内容: 同社のバックオフィス担当として、下記業務に携わって頂きます。ご経験や希望に応じてお任せする業務の幅を決定します。 ・経理業務(決算、減価償却、引当金、固定資産管理等) ・総務・庶務業務(就業規則見直し、福利厚生、社内行事、備品管理等) ・人事業務(採用日程調整、入退社手続き、労務管理等) ※社内の他部署と連携をとりながら後方支援業務を行って頂きます。 ■組織構成: 総務部には4名が在籍しています。気になることはすぐに相談できる環境で、また残業も月10時間程度と働きやすい環境です。 ■同社の特徴: ◇同社は鉄鋼の二次加工メーカーであり、自動車部品メーカーなどに素材を提供しています。大手顧客ユーザーに恵まれ毎年安定成長中であり、従業員1人1人の残業時間を抑える方針であるため、働きやすい環境が整っています。 ◇同社の製品はOA機器・工作機械や住宅産業などのあらゆる産業で使われていますが、そのなかでも特に多く使われているのが自動車産業です。生産する製品の約75%が自動車産業で使用されています。その用途は、ボルト・ナットからパワートレイン・サスペンション・ミッション・ステァリングといった重要保安部品にいたるまで、自動車のあらゆる部品に使われています。懸架バネは国内シェア20%を占め、全国の車の5台に1台は同社製品が使われております。同社の長年培われてきた高い技術力は、顧客の厳しい品質要求に応え、コスト・品質・納期、全ての面で顧客に満足してもらえる製品を安定して供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Casa
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
【東証スタンダード上場の不動産DX企業/◎社会貢献性が高い事業/完全週休2日制(土日祝休)/月残業20h】 ■採用背景: 不動産会社向けの業務効率化のwebサービスやAIを駆使した賃貸経営サポートなど不動産業界のあらゆる課題をテクノロジーで解決するサービスを展開しています。利用者にメリットの大きいサービスが支持されており、業績が非常に好調のため増員募集です。 ■業務内容: 賃貸住宅を扱う不動産仲介・管理会社様に対して、業界トップクラスの「家賃保証サービス」のご紹介や不動産管理・経営の問題をヒアリングし展開しているWebサービスをご提案します。 ▽詳細 自身の担当エリアを持ち、顧客へのサービス提案と導入後のフォローを行って頂きます(既存顧客60%、新規顧客40%)。基本的には公共交通機関を使って駅前の不動産仲介会社、管理会社へアプローチします。 ▽サービスの特徴 導入することで、不動産を貸したいオーナー、不動産を借りたい入居者、仲介・管理会社、それぞれにメリットのある三方よしのサービスです。そのため提案時もお話を聞いていただきやすく、営業しやすいのが特徴です。 ◎不動産オーナー:仲介会社との家賃管理や保証業務がオンラインで実施できるようになり、業務効率化 ◎不動産を借りたい入居者:オンラインで管理会社へ相談・連絡が可能になり、その他の特典・優待サービスを受けられる ◎不動産仲介・管理会社:上記2つを踏まえて、オーナー連携の業務効率化及び、入居者の満足度向上&入居希望者の増加が見込める ■入社後の流れ: 入社後は2日間の座学研修で会社、サービスについて学びます。その後2週間で各部署の体験をし、2か月ほど配属部署で営業同行・OJTを受けます。計4か月ほど経ってから独り立ちしていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・核家族化を背景として「家賃保証サービスを専業とする会社に保証人を依頼したい」という保証会社に連帯保証を依頼するニーズが高まっており、業績好調です。 ・少子高齢化による、空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決するサービスであり、利用者メリットが大きいサービスが支持されています。営業活動がしやすく、無理な営業を行うことはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
「便利地、好立地」でおなじみオープンハウスグループで、 設計・施工を担当しているオープンハウス・ディベロップメントです。 当社は11期連続で売上・利益を更新しており、業務拡大に伴い増員募集を行っております。 ■業務内容 「都心」「駅近」「高品質」ながら「割安な価格」で提供できるのが当社の住宅の魅力です。そんな新築住宅の建築おいて、施工管理業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・自社物件の建築施工計画作成 ・周辺住民への安全管理 ・納期までの工程・品質・使用資材・人員・予算の管理 ■組織構成・教育体制: チームの人数は最大4名(マネジメント1人、メンバー3人)と少人数体制のため、1人1人にしっかりと目を向けたマネジメントを徹底しております。 また、毎年30%の成長率を誇る当社では、事業拡大に伴いマネージャーポストも増えるため、成果に応じて昇給・昇格も可能です。 ■選べる働き方 【総合職】原則19:00退社、土日休み、年間休日115日です。夜勤・転勤・出張はございません(UIJターン希望の方も歓迎です)。 【特定職】働き方を重視した職種で、年間休日125日です。給与は総合職と比べると下がりますが、柔軟な働き方が可能です。ご入社後、希望に応じて総合職に切り替えることも可能です。 ■当社の魅力 【透明性の高い評価制度/年4回昇給・昇格チャンスあり!】 細かい評価項目を設けることで、一人一人の成果を正当に評価する仕組みを作っています。優秀社員は年4回ある表彰式で表彰もします。頑張って成果を出せば、しっかりと評価が伴います。20代でマネジメントをしている社員も多数です。 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三澤屋建設
埼玉県川越市月吉町
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜高性能住宅の注文住宅/転勤無/地域限定・年間15棟限定・紹介比率78%/資格取得支援制度あり〜 ■業務内容: 戸建て住宅の建築施工に伴う、工事業者、資材の手配やスケジュールの調整等、施工管理業務に携わっていただきます。 ■具体的には: 主に埼玉、川越エリアの建築施工管理業務と提案をお任せします。 ▽設計図や見積もり書をもとに工程作成 ▽工事業者、資材の手配(品質、原価管理) ▽スケジュール管理(工程管理) ▽現場で働く職人たちの安全管理全般(簡単な片付け、手伝い、職人のサポート)、資材の簡単な運搬 ▽現場状況の確認 ▽既存顧客(個人)への提案、フォローなど 一人当たりの年間担当現場は3〜4棟です。 川越市内の案件がメインになるため異動の負担も少なく、ワークライフバランスを保ちながら就業できる環境です。 ■業務の特徴: ◎埼玉県内の現場がほとんど。 県外からの依頼もありますが遠くても会社から車で片道1時間半圏内です。 ◎設計事務所からの依頼だけでなく、直接お客様の相談にのり、企画、施工準備やその後のフォローも自分で担当できるので、引き渡し後の達成感とやりがいが大きなお仕事です。 ■当社について: 「創業1907年の職人集団、川越の家族をずっと見守る」ことを念頭に活動する、注文住宅施工を中心に活動する総合建設会社です。 お客様が「いつまでも、ずっと健康に。快適に。」暮らせるように、耐震性・断熱性・省エネ性能が、最高級クラスに備わった新築一戸てを実現します。 川越市で110年以上続く職人技術による平屋・2階建てはもちろん、2世帯住宅や狭小地住宅など様々な自由設計にも対応できます。 さらに、かわごえ市景観賞や彩の国景観賞を受賞したこともある公共建築(月越小学校、子どもの城)や宗教建築(日本キリスト協会、神社、お寺)のような大型物件やRC建築もこれまで数多く手掛けてきました。職人が魂を込める高品質の施工力を新築一戸建てにも活かして、ずっと安心できるお家づくりを実現します。 110年以上の歴史がある地元密着の建設会社という安定した経営基盤もあるため、長いキャリアを積んでいる社員も多く、定着率の良さも特徴のひとつ。 この道10年、20年のベテランが多数在籍しており働きやすい環境には自信があります。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【2012年にセコムグループとなり、世界市場へ積極的に事業拡大中の防災機器業界の優良メーカーです/フレックス制】 ■担当業務: 当社が取り扱う防災機器のうち、消火設備の新設工事及びリニューアル改修工事業務をお任せします。 ・担当物件における消火設備の新設工事及びリニューアル改修工事を担当いただきます。 ・案件規模が大きいと、工事期間は2年〜3年となります。案件規模が小さいと半年〜1年となります。 ■就業環境: 基本的に土日祝休みですが、現場の工事進捗等により休日出勤の際は平日に代休取得をしていただきます。 ■消火設備について: 水・泡・ガスの各消火設備のほか、火災時の消火性能を損なうことなく、火災時以外のヘッド破損等による漏水事故を低減させるVSスプリンクラー設備、少量の水で高い消火能力を持つウォーターミスト消火設備などがあります。 ■当社の魅力: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 当社は、火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野の防災システムを担当し、全国的に名が知られる大型商業施設や高速道路のトンネル、航空機などにも、実は私たちが開発した防災システムが導入されています。 例) JR東京駅、京都駅、新大阪駅/東京都第二本庁舎/新東京国際空港第1旅客ターミナル/アクアライン木更津人工島(うみほたる)等 また、2012年4月1日から「セコムグループ」となっています。当社の強みは、「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、総務大臣認定の取得や消防庁長官賞の受賞など、当社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開している当社は欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キット
埼玉県川口市川口
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜転勤なし/住宅手当あり/育休産休取得実績あり/年間休日122日〜 容器自動洗浄機などの「自動機」をオーダーメイドで提供している当社にて、装置の組立や施工のエンジニア業務を担当いただきます。 取引先は製薬会社や食品会社がメイン。製造業全体のトレンド"省人化・無人化"のための設備を創っています! ■主な業務内容: ・装置の試運転調整(自社/現場)、書類検査、現場施工管理、バリデーション図書作成 ・GMP基準に基づき各種装置を実運用できるように試運転調整 <製品例>製薬会社や食品会社で使用する生産設備、各種高圧洗浄装置 粉を扱う業界(薬品、食品、化学等)の工場に、粉体のハンドリングや洗浄に対する課題を解決するオーダーメイドの設備を納入します。 大手上場企業の生産設備をメインに製作しており、携わる案件は受注金額で数百万から億単位の大型案件が中心となります。 ■組織構成: 20~50代男性のエンジニアが9名在籍しています。分からないことは先輩社員が丁寧にフォローしますので、入社後も着実にスキルアップすることができます。 ※働き方について:製品据付の際には宿泊出張(日帰り~長期/週末帰宅可)や休日出勤がございます。(代休取得あり/出張時の手当充実) ■当社の魅力: ・容器自動洗浄機分野で国内シェア80%!医薬品や化学工場向け設備を0から形に、設計からメンテナンスまで行っています。顧客と一緒にアイデア出しから行う、開発志向型の企業です。 ・オーダーメイド製作なので携わる装置が一つ一つ違います。マニュアル通りの定型業務よりもエンジニアとしての成長や醍醐味を求めている方にはやりがいがあるお仕事です。 ・人手不足や人件費上昇に伴う製造業の無人、省人化ニーズで需要が拡大しており、売上も好調。今後もさらに需要が拡大していく業界で一流のエンジニアに成長しながら働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽化工株式会社
埼玉県羽生市大沼
~
機能性化学(有機・高分子), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
《未経験歓迎/平均残業16.9時間/60年の技術蓄積と40年の海外支援実績のある企業》 ■業務概要: 樹脂(プラスチック)原料の委託加工・着色を行っている当社にて、の製造拠点での生産活動を支える業務をお任せします。研修後に、適性と本人の希望を基に、製造管理または品質管理に配属されます。 ■業務詳細: (1)製造管理: 生産における一連の作業工程を担当します。樹脂(プラスチック)原料の押出着色加工作業や原材料の投入、押出機の運転管理、製品の充填(袋詰め)、フォークリフトによる製品の移動が主な業務になります。 (2)品質管理: 樹脂(プラスチック)原料の生産工程上における色相や外観、物性のチェックやコントロールのほか、製品サンプルを用いた物性測定(耐衝撃性・耐熱性・耐候性など)も行います。樹脂原料にメーカー指定の色を付けるための作業においては、着色剤の選定や光源の変化に合わせた補正を行います。 ■ポジションの魅力: 製造課で生産した製品のサンプルを、品質管理課でチェックします。原料のロットや押出機の種類など、条件によって色の出方が変わるため、常に均質な製品を作る必要があります。当社では、経験豊富なスタッフとLab座標データによる安定した色相管理が行えます。 ・夜勤の週は3〜4週に1度です。 ・休憩室、シャワールーム、社員食堂、ロッカールームあり ・弁当支給あり(1食350円) ■研修体制: スキルアップ研修などの教育研修や資格取得支援があります。業務上必要な公的資格については取得費用を全額補助します。その他、メンター制度やキャリアコンサルティング制度、製造機能・品質管理機能のスキル検定などを用意しています。 ■キャリアパス(一例) 4年目(班長)→8年目(係長)→12年目(課長)→25年目(工場長) ※10年目以降に海外出張、帰国後生産開発部に異動後、25年目に工場長のケース、6年目に生産開発部に異動後、25年目に工場長のケースもございます。 ■当社について: 【カスタマイズド・コンパウンディング・パートナー】独自の混合技術、混練技術、冷却・カッティング技術を用いてコンパウンド品を製造し、顧客に提供しています。60年の技術蓄積と40年の海外支援実績を活用し、顧客に安定して供給できるように貢献しています。
株式会社ミック
埼玉県日高市旭ケ丘
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■シャッター周辺機器を中心に産業機器の設計、量産まで一貫生産をしている当社。この度、新たに電気設計職を募集します。業容拡大に伴い、設計部門の強化のための増員募集です。 ■業務内容: 電気設計職として、シャッターの電気設計(制御盤など)の設計から完成までを担当します。新規顧客は展示会などの出展から声を掛けられるケースも多くあります。図面だけを書くのではなく、顧客折衝をしながら顧客のニーズ基づき設計を行います。なお、特殊物件や建物に合わせたものに関わる機会も多くあります。 <主な業務> ・電気設計 ・制御設計(シーケンス制御設計。言語:PLC) ・動作検証 ・回路設計 ■組織構成:配属先の技術・設計部門は、3名のスタッフが在籍しています(機械設計1名、電気設計1名、パート1名)。 ■魅力ポイント: 【働く環境◎】:残業ほぼなしの環境を実現できています。男性育休取得実績もあります。社内体制を整え業務効率化を進めており、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能です。 【当社の特長】:当社は、産業機器の開発、設計、試作、量産まで一貫して行っているメーカーであり、多品種、少ロットでも対応します。短納期、高品質、低価格で提供しています。ISO901、ISO14001を取得。「彩の国指定工場」に認定されています。 【当社の事業の強み】:1976年の創業以来、大手シャッターメーカーを主力取引先とし、シャッター周辺機器の設計、製造に強みがあります。設計から板金加工、組み立て完成までを社内で一貫して行なえる点が強みで、ケース部分や機械的な部品などの、板金加工が必要なものから、電気的な部分の組み立て、動作検査までを自社で行ない、完成品をお客様に納入しています。
朝日エティック株式会社
埼玉県幸手市権現堂
ゼネコン 住宅設備・建材, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜【施工管理からキャリアチェンジ可】〜残業時間10~20時間程度/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実/・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー)/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要:同社の顧客である大手石油会社の研究施設への常駐をメインに施設管理・設備管理業務をお任せ致します。 ■具体的には: ・設備管理業務(研究所内の巡回点検、不具合箇所の確認) ・不具合対応業務(不具合状況に合わせた協力会社の手配、現場調査の立ち合い、見積依頼、交換部品や工事の手配) ・顧客および本社への報告・連絡業務、各種スケジュール調整 ■就業環境: 入社後まずは40代の男性社員と2名体制で対応頂き、いずれはおひとりで常駐メインで就業頂く予定です。夜勤は基本的にはなく、土日休み、残業10〜20h/月と落ち着いており、働きやすい環境です。また、頻度は多くありませんが、打ち合わせや報告業務などのため、埼玉県内の建設本部や東京本部に行く機会もございます。客先との関係も良好で、建設本部や東京本社からのバックアップ体制もあるため、ご安心ください。 ■同社の魅力と特徴: 【◇創業65年以上/厳しい基準をクリアする高いスキルを持った集団企業】 朝日エティック株式会社は、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。特に、厳しい基準が設けられているガソリンスタンドを得意とし、国内トップクラスのシェアを誇ります。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。 【◇大手企業(ベンツやエネオスなど)と直接取引/リピート受注も多数で業績安定】 エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。
株式会社ミツハシ
埼玉県行田市長野
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【業界未経験者が多数活躍中!/三菱商事Gの米メーカーで日本の農家や農業を支える!/業界シェアトップクラス/人物重視の採用です!/残業平均10h・年休120日】 ■業務内容: 行田工場にて専用機械を使ったパッキング業務を中心にお任せします。 ※基本的に機械操作がメインですが、運搬作業や機械点検・清掃もあります。 ■業務詳細: ・包装機の機械操作、包材(約5〜30キロの重さ)の取り付け作業、商品運搬、機械点検・清掃業務等 ・将来的には工程管理やスタッフマネジメント等もご担当頂きます。 ※包材は台車に載せる程度ですので、ご自身で持ち上げて運搬いただくことはございません。 ■キャリアパス: 入社後はパッキング業務からスタート頂きますが、将来的には製造管理/工程管理/スタッフ(派遣スタッフ、契約社員)マネジメント等をお任せ致します。また、係長・管理職候補としてキャリアアップしていただけることを期待しております。 ■働き方: 年休120日で完全週休2日制、残業も少ないため働き易い環境です。 シフト制ですが、融通も利きやすく、現状、夜勤専属の方がいらっしゃるため、夜勤はありません。 ※業務になれるまでは昼勤のみとなります。 ※今後夜勤が発生する可能性はございます。 ■当社について: ・当社は、安全・安心×革新的なチャレンジでコメの可能性を追求するお米ライフのグローバルメーカーを目指しております。 ・玄米の取扱い数量はグループ全体で年間約20万トンと業界でも大手に属しております。土鍋で炊いたおいしいごはんを提供するレストランをオープンするなど、多角的な事業展開も目指しております。 ・長年蓄積された確かな技術力や、業界トップクラスの安全・安心体制により、安定した品質を保ち続けています。 ロット番号で管理する「トレースバックシステム」の採用や、最新のコンピューターで行う一貫したライン管理、異物混入を防ぐ「空気搬送システム」等も完備しております。 ■行田工場について: 行田工場は、同社の精米工場になります。いろんな産地(東日本から北海道中心)から仕入れた原料の玄米を製造ラインに投入して、精白米にする工場です。受注に合わせて、プラスチック包装またはフレコンに詰めて、スーパーやセントラルキッチンに卸しています。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 財務 経理事務・財務アシスタント
〜大手建機メーカー取引多数!ドローンなど最新鋭の技術導入/業界の知識は特段不要/残業20h以内/転勤無〜 当社は1982年設立、埼玉県秩父郡に本社を置いています。次元測量にドローン・gnssローバー・追尾測量機を導入し、常に最先端の技術に向き合いながら総合建設業を運営しており、全国から多数のドローン技術を学びたい研修生の受け入れも行っております。 今回は当社にて経理事務として業務に従事して頂くことを期待しています。 ■担当業務詳細: ・月次決算 ・仕訳業務 ・会計ソフトへの入力 <他業務> ・事業運営上の契約書、施工管理台帳の管理 ・見積書作成 ・各現場で実施される月例MTGの資料作成 ・外部向け研修の資料作成 ■業務の特徴: 公共工事等に携わる上で、必要な計算等をExcelを利用して計算していただく機会もあります。 入社後業務上のフォローや指導を通し、単純な入力業務ではなく、Excelの関数等を用いたスキルアップを目指せる業務となります。 業界の知識は特段不要ですので、未経験の方もご安心くださいませ。 また転勤もなく、残業も20h以内とワークライフバランスも保ちながら安心して長期就業頂けます。 ■配属部署: ・本社に配属、全体で8名の社員にて運営しております。 ※1級土木施工管理技士保有者が3名おります。 当社は20代から70代まで幅広く社員が活躍中です。 ■当社の特徴: 全国で数社程度しかないワンストップで対応できる企業の1社として、コストや日数を大幅に短縮、お客様のニーズに迅速に対応しております。またこれまでの信頼と実績により協力企業が多く、常時20社以上の取引を頂いています。大手建機メーカーと密な打ち合わせを行い200人規模の合同研修会も実施、特許を取得している企業とのネットワークが強みです。 現状、技術者の高齢化や若手の担い手の不足などにより、施工方法や働き方改革などを取り入れるための改善が重要視されています。若い世代に業界に興味を抱いてもらい、現技術者の負担軽減化を図るため、2022年にはi-Constructionと基礎となる3次元データによる施工を開始しています。 ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ