1427 件
株式会社Sheep構造工学研究所
東京都豊島区西池袋
-
400万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜第二新卒歓迎!設計に集中×スキルアップ可能/幅広い工法・建物に関われる◎(RC造・S造・WRC造・木造)/技術力が評価されている少数精鋭の構造設計事務所〜 ■業務内容: 【構造設計】基本計画・設計、実施設計、建築確認等対応、VE提案、躯体数量概算 【耐震診断・耐震改修】現地調査、耐震診断、補強設計、評価対応 ※契約後の顧客打ち合わせ等もございます。 ■働き方: ・100%内勤となり、出張はございません。設計業務に集中できる環境です。 ※月1回程度、審査機関等に書類提出対応が生じる可能性あり(概ね都内での対応) ・社内での産育休制度完備・実績あり(CAD課での同ポジション復帰事例もあり) ■組織構成: ・設計部には8名在籍しており、20代〜40代まで幅広い年齢層が活躍しています。女性も複数活躍している環境です。 ・3課体制の為、構造設計部1課〜3課のいずれかに配属となります。各課2〜3名体制となります。 ■実績例: 共同住宅(18,700㎡)/ホテル(10,497㎡)/結婚式場(1,339㎡)/店舗(1,578㎡)/幼稚園(2,704 ㎡)、その他福祉施設、商業施設など多数あります。 ■使用ソフト: Super Build/SS3、Super Build/SS7、Super Build/限界耐力、Super Build/積算、Super Build/FA1、Super Build/FA1、Super Build/FEM Super Build/AD1-Base、Super Build/AD1-リスト、Super Build/BF1 Super Build/WRC、Super Build/MC1、Super Build/RC診断、RC+Sチャート、BUIED.3SⅡ、Power-スラブ、Power-小梁Ⅱ、Classic-CAD、KIZUKURI ■同社の特徴: 高い技術力を有しているため、他社にて断られた依頼も請け負うことができ、その対応力が各意匠設計事務所やゼネコンから高い評価を受けています。また、その技術力の高さから受注の値段ではなく設計の質で勝負しております。そういった背景もあり、売り上げは年々右肩上がりで、2012年に設立した当社は2023年の売り上げは設立当初より500%超の成長となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸清
東京都東村山市栄町
久米川駅
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
学歴不問
〜働き方改善推進中!天然素材をメインに使用!顧客の希望を最大限に叶える家づくりを実現◎〜 ■担当業務: 注文住宅の意匠設計、実施設計 ・施主様との打合せ、ヒアリング ・注文住宅のプランニング、設計 など →設計業務の中でも意匠設計をメインにお任せします。 注文住宅を建てたいお客様の対応する形となります。 設計図の作成やクライアントとの打ち合わせ、設計コンセプトの提案、プロジェクト管理、施工図の作成などお任せします◎ ■魅力ポイント (1)やりがい:完全に自由設計を行うことが出来る点 現場の管理など工事状況まで対応し、顧客の要望を最大限に反映できます。 (2)会社としての特徴 山があり、製材工場があり、独自にで製材しているため、産地とのつながりや、宿泊型の体験施設を通して、扱う木材の理解を体感して理解を深めることができます。 (3)働き方改善 業務の外注化、デジタルツールの導入、現場に行く頻度を減らすなど、社員様の働き方改革を推進しております。 ■ポジション:一般社員(将来的に幹部候補となる人材) ■企業情報 :注文住宅、分譲住宅の設計・施工請負・増改築、リフォーム工事請負、不動産売買、不動産賃貸、その他関連業務 当社は地域に根ざした工務店として、住宅や小規模建築物の設計・施工を手掛けております。静岡県浜松市天竜区に製材工場を構え、山から産地一貫でお客様にお届けできる住宅を手がけています。 また、産地直送の天竜材をはじめとする天然素材をメインで使い、お客さまの家族構成や生活スタイルに合った家づくりを実施しています。 ・丸清の家づくりの大きな特徴 (1)家を守る木材 天竜材と一貫体制:災害から人里を守る天竜杉を使い、一棟ごとに構造計算をして家を建てる。 (2)健康な家づくり 自然素材住宅:漆喰や断熱材などの自然素材を使用し、安心安全の家づくりを実施。 (3)一緒に家づくり 家づくりの流れ:お客さまのライフスタイルに合った、生活動線を意識した間取りを提案。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シェルター
山形県山形市松栄
500万円~799万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 構造設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界に誇る木造建築技術を保有/構造設計によって建物の印象をガラリと変えられる面白さ◎/世界的な建築家と共に進めるPJTあり/年休127日〜 ■業務内容: 低層から中大規模までの木造建築の構造設計・構造計算・3Dモデリング・施工図等をお任せします。 <詳細> 全国の設計事務所、ゼネコン等からの依頼で、保育園や学校、クリニックや道の駅等の低層建物から、中大規模木造施設の構造設計・構造計算などの業務を担当します。 ■やりがい: 木造はRC造やS造とは違って構造が化粧になります。 木構造が繊細に見えるか、無骨に見えるかは構造設計者の手に委ねられます。 大手優良企業との取引多数!(■大林組様 ■大成建設様 ■竹中工務店様 ■清水建設様など) ■商材の強み: (1)木造の接合金物工法「KES構法」 (2)木質耐火部材「COOL WOOD」:従来では不可能だった中高層ビルや大規模建築物の木造化を可能にしました (3)木材の三次元設計・加工技術「FREE WOOD」:特殊な形状をした木製の家具や木の内装材など、複雑な加工が可能です ■配属部署: 東京支社 技術開発部 ※東京支社:47名中、技術開発部:23名 ※20代、30代中心 ■設計に集中できる環境: クライアントとのやり取りはチームリーダーが担当するので、最初は設計や計算に集中できる環境です。 将来的には、設計・計算のプロフェッショナルとして知識・コミュニケーション能力を活かして顧客折衝のメイン担当や、基本設計〜実施設計〜確認申請〜施工図〜発注〜現場施工まで、1つのプロジェクトに携わるプロジェクトマネージャーを目指して頂くことも可能です。 ≪利用するツール・ソフト≫ ・AutoCAD・トーアCAD・XF15・Super Build/SS7 など ■資格取得支援・資格手当: (1)資格手当 建築士◆構造設計1級:6万円/1級:5万円/2級:1.5万円 建築施工管理技士◆1級:4万円/2級:5千円 ※上記の資格を複数お持ちであれば、それぞれの資格ごとに手当を支給 (例:構造1級:6万円、1級建築士:5万円であれば、月合計11万円支給) (2)資格取得のサポート体制 建築士定期講習・監理技術者講習等の費用を全額会社負担 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GUIS
東京都千代田区平河町
350万円~499万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 建築設計業務全般を取り組んで頂きます。まずは実施図作成から始めて頂き、徐々に社内業務に慣れて頂ければと思います。 業務に慣れてきましたら、主担当として案件を担当して頂くため、取組みしだいで早くから経験を積んでいける環境です。 用途においてはRC共同住宅の住宅用途が件数として多いですが、オフィスビル、病院、倉庫、福祉施設、複合施設なども積極的に取り組んでいきたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 18名程が所属しており、設備設計:7名/意匠設計:3名/省エネ担当:5名にて設計を行っています。(他3名) ■業務の効率化: 実施図の作成をベトナム子会社(有限会社カイリ)に委託しており、ほとんどの案件の対応が出来るようにする試みなど、作業効率を上げる環境を作っているところです。教育を行って委託できるものが増えれば、時間の削減になり、効率化に繋がります。 ※ベトナムスタッフとの連絡は日本語でやり取りを行っています。 ■当社について: 創業27年、設備設計事務所として始まり、意匠設計、省エネルギー措置届出書作成、オフィスレイアウト制作、ホームページ制作と常に業務を拡大して成長をしてきました。現在は設計業務一式を請負う建築計画・企画の取組みを始め、規模を拡大し、安定した会社作りを目指しています。 ■募集背景: 既存の顧客からの要望、新規顧客の増加により、件数や規模の大きな案件などの受注が増えています。 そのため、チームの拡大とさらなる技術の向上を目指して、人員の募集をします。 変更の範囲:本文参照
株式会社エーティック
北海道札幌市西区二十四軒一条
二十四軒駅
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 積算
■お任せする仕事:【変更の範囲:会社の定める業務】 [1]道路事業(橋梁・トンネル・擁壁・ボックス)の設計・補修設計・計画・施工CMなどのマネジメント業務、現場技術業務等。 ■同社の特徴: ・転勤なし ・取り組みとチャレンジ 近年は著しく老朽化が進んでいるため、公共インフラ網の維持管理、長寿命化に寄与すべく非破壊調査・解析をはじめとするメンテナンス技術の強化に取り組んでいます。また、構内線形形計測システムや施工安全補助システムの開発など安全・安心・環境をキーワードに新技術分野の開拓にもチャレンジしております。 ・調査、計画、設計、施工CM等のマネジメント業務、現場技術業務等、一気通貫して行っている為、各知識に富んだ社員様が在籍しています。 ・社風 性別にかかわらず社員一人ひとりの成長と活躍を後押ししてくれるような社風です。特に建設コンサルタント業界は、まだまだ女性技術者の割合が少ない業界。同社は、育児休暇や時短勤務などの制度も整え、働く女性への理解がある会社です。
株式会社久米設計
宮城県
500万円~1000万円
設計事務所, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
〜大規模物件に携わるチャンス/延べ床面積200,000平方メートルを超えるプロジェクトの実績/育休取得・復帰実績多数〜 ■職務内容 構造設計業務(構造計画チェック、配筋・躯体検査)をご担当頂きます。 《具体的な職務内容》 担当案件ごとのプロジェクトチームメンバー(案件ごとに意匠・設備・監理等の担当メンバーが集まってチームを形成)と協力しながら、プロジェクトに関する以下業務を行います。 (1)用地取得前の配棟計画についての構造計画の検討 (2)事業計画添付図面の構造計画の確認 (3)設計者との基本設計打合せ及び計画確認、関係各所へのプレゼンテーション (4)基本計画時の躯体コスト削減の提案 (5)実施図面における構造計算書チェック (6)着工時に施工者と施工上の注意事項確認 (7)試験杭検査、配筋・躯体検査 (8)コスト低減の為の仕様設定、提案等 (9)躯体に関する新製品開発 取り扱い案件はオフィス・商業施設・医療施設・公共施設などと多数。担当案件の割り振りは、各社員の得意分野や経験・スキルによって行われます。一人当たりが同時並行で担当する案件数は約10件程度です。 ■配属部署 現在約50名が在籍しています。各々が得意分野を持ち、プロジェクトごとに各専門分野(意匠・構造・設備・監理・積算等)の担当が集まり、プロフェッショナルな建築チームとしてプロジェクトを進めています。 ■企業の魅力 当社は、日本有数の組織設計事務所であり、官庁・学校・病院・国際競技大会の施設や超高層ビルなど大型の建築を多く手掛けています。建築に関する高度な専門知識と技術を活かせるフィールドがあるとともに、大型プロジェクトの企画段階から竣工までの一連のプロジェクトを担当できるため、「もの創り」の醍醐味を味わうことができます。また、建築界で著名な建築士や各分野でのプロフェッショナルが多く在籍しており、刺激的な環境があります。設計を手掛けた建築物として、赤坂サカスや恵比寿ガーデンプレイス、東急歌舞伎町タワーなどがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャスト
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南
設計事務所 建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
■魅力: (1)年間5000棟の案件実績/業界トップシェア: マンション、オフィスビル、学校、体育館、病院、劇場、スタジアムなど幅広い分野で対応しております。高層建設物の鉄骨溶接部の検査シェアは70%を占めており、高い品質と技術力をもって、顧客の信頼を獲得しております。 (2)働き方◎月平均残業20時間: 固定残業60時間含まれておりますが、月平均20時間程になります。 ※60時間分が含まれている背景: 部署や個人によって残業時間に差があり、残業によって給与が増えるというシステム廃止のため。 (3)資格支援制度充実: 業務時間の中での勉強や先輩社員からの講習会の実施があります。 ※入社後1年を目途にUTレベル2の資格取得必須になります。 (4)未経験者多数活躍(離職率1%以下): 不動産仲介営業、ビル清掃、飲食店経験の方もご入社しております! 育成環境も整っており、若いうちに手に職をつけたい方や少しでも興味を持った方、奮ってご応募ください。 ■業務内容: 通信インフラをはじめとした埋設工事などを行うまえに、地中の状況を把握するための「地中探査」をお任せします。 3人1組で現地に入り、役割を分担しながら作業を進めます。 対象建物:住居、オフィスビル、商業施設、空港、重要文化財、誰もが知っている遊園地やテーマパークなど ◎1泊や日帰りの短期の出張があります(横浜本社の場合、長野・静岡・青森など)※手当あり <作業の流れ> (1)入場手続き (2)場所の確認 (3)探査スタート A〜Cで役割を分担しながら作業を進める。 (A)地中レーダーでの調査 (B)管探知器での調査(磁界で配管を探す) (C)車内に設置されているPCで図面作成 (4)報告書の作成・提出 報告書の作成は毎日ではなく、早く帰社できた日にまとめて実施。 ※基本的には、1日1現場を担当。探査範囲の広さや埋設物の量で、数日かかったり数時間で終了することもあります。 ■入社後の流れ (1)社内研修(約2カ月間) 座学にて専門用語や業界知識だけでなく、レーダーやCADなど使用方法を学ぶ実地研修もあり、実践的なスキルを身につけることができます。 (2)現場でOJT研修 社内での研修を終えたあとは、現場での研修がスタートします。先輩社員に同行しながら、現場で業務を覚えていきます。
株式会社類設計室
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
700万円~1000万円
設計事務所 学習塾・予備校・専門学校, 構造設計 設計監理
\ルクアなどの設計も手掛け、多種多様な大型設計案件に携われる!/ ■業務概要: 教育施設や官庁、先端企業など様々な設計を手掛ける当社にて、構造設計業務を担っていただきます。 ■業務詳細:★構造設計業務★ ※ご経験や適性に合わせて案件を担当いただきます。 ◎1つの物件1〜2年ほどをかけて設計を行う大型案件となります。 ◎同時に2〜3案件くらいを担当いただきます。 ◎チームの若手育成にもご協力をお願いします。 ■組織構成 チームで構成されており、1チーム10名前後で構成されております。(平均年齢30代前半) ■当社の魅力: これまで培ってきた弊社ならではの設計技術やスキルを気に入っていただき継続的に依頼いただいているお客様やコンペでも依頼頂く割合が増えており 弊社でしか、設計できない大型で意匠性の高い案件にチャレンジすることが可能です。 ■当社の設計の特徴: クライアントの生涯にわたる戦略パートナーとして、21世紀を牽引する先端企業の設計から、官庁・教育施設、地域を巻き込んだまちづくりまで年間100を超えるプロジェクトを手掛けています。 施設課題を捉える以前に、経営課題・事業課題からクライアントのありたい姿をともに追求。企画・設計を超えて、完成後の運用・投資課題など、お客様にあらゆる側面から同化し、企業や事業の未来を考え続けています。 設計力と営業力を武器に、他企業とも協働して、建築業界の変革に取り組んでいきます。 ■設計実績: <教育・研究施設>追手門学院中・高等学校 新校舎 <事務所・庁舎>酉島製作所 新本社工場ビルなど数多くの建築物を設計しております。 詳細は当社ホームページをご覧ください。 https://www.rui.ne.jp/architecture/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スカイフィールドコーポレーション
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 構造設計
【設立5年で売上50億円/近年大注目されている特許取得済みのRC工法「SKY WALL」/市場成長性の高い”投資向け集合住宅”に着目/歩合制にて成果はしっかり還元/転勤なし/担当現場は東京都を中心に一都3県のみ/土日祝休み/ワークライフバランス改善したい方におすすめ◎】 ■業務内容: RC造共同住宅をメインにプラン作成及び意匠設計業務をお任せします。 数千万円〜2億円規模の共同住宅が中心で、地域は首都圏(東京、千葉、埼玉、神奈川)に限定されるため、遠方への出張はございません。 ■募集背景 当社独自のRC工法「SKY WALL(スカイウォール)」への注目や、投資向け集合住宅市場が盛り上がりを見せていることから、お客様からの依頼が増加しているため、増員採用いたします。 ■ワークライフバランス◎ ◎転勤なし: 地域は首都圏(東京、千葉、埼玉、神奈川)に限定されるため、転勤はございません。 ◎残業平均29H: メリハリをつけて仕事をする志向性の社員が多く早めに帰る習慣ができていることや、水曜日はフレッシュアップデーとして、1h以上の残業をしないで帰るよう上長が推奨していることからこのような環境が実現できています。 また図面作成を一部外注しているため、業務効率化にもつながっています。 ※育休から復帰して、時短勤務をしている女性社員もいます。 ■当社の特徴 【幅広い施工の提供】RC造、S造、木造建築と幅広く手掛けています。 【自社ブランド保有】工期短縮、コスト軽減に寄与する独自の鉄筋コンクリート造建物のRC工法「SKY WALL」を開発しております(特許取得済み)。 ※「SKY WALL(スカイウォール)」とは: スラブ型枠を使わず、梁がない壁式工法を用いることで、工期を短縮しコストを大幅に削減できるところが特徴です。具体的には、工期で2か月、価格でおよそ2~3割の低減を可能にするもので、狭小地ではよりコスト競争力が高くなります。特許も取得しており、投資用マンションを手掛ける事業者や投資家の方々にも高い評価をいただいています。 ■工事設計室の組織構成 室長1名(50代)、メンバー2名(50代、30代) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社復建エンジニヤリング
東京都中央区日本橋堀留町
500万円~899万円
建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【賞与昨年実績8.5ヶ月〜創業70年以上/成田空港の設計や、東京の地下鉄の7割を設計で社会インフラに大きく貢献◆転勤無/在宅可・所定労働時間7時間10分と短く、残業20〜30時間とワークライフバランス◎・鉄道領域でのシェア率はベスト10入り/退職金制度有】 ■下記業務の補助からのスタートとなります <業務内容> ・契約が決まる前の商談・プレゼン ・顧客折衝(行政との調整もあり) ・積算 ・設計 ・施工監理 <詳細> 入社直後は先輩社員のフォローの元、仕事を進めていただきます。行政との調整も発生しますので丁寧に仕事を進められる方を求めています。最も大きな事業として連続立体交差事業があります。路面の駅を高架化/地下化することによって、踏切の数を減らし、自動車交通の円滑化や分断された市街地の一体化により都市の活性化等を実現する事業です。ご自身が設計した駅舎を通して、多くの人の利便性やまちの活性化に貢献できるポジションです。 ■所属部署: 20〜30代3名、40代1名、60代が6名。 ■働き方: 内勤7割、外勤3割 育児・介護がある場合、ご事情に合わせてリモート、在宅も可能。外勤は東京近郊でお打合せが多いです。 ■魅力 ・国や行政との仕事のため、案件が途切れることなく安定しており、私鉄から継続して仕事を受注しています。 ・自身が設計した駅が多くの人に利用され、まちの活性化に寄与する様を見届けられる醍醐味があります。 ・残業は平均して20〜30時間程。 ■当社の魅力: <働きやすさ> 年休126日、所定労働時間7時間10分と短く有休取得率80%。毎週水曜日は完全ノー残業デー。時差出勤や出産育児支援制度などワークライフバランスを大事にできる環境。 <社風> 役員含め”さん”づけで呼び合う等、社員同士の距離が近く風通しが良いです。 <安定性> ・同社は創業70年以上の歴史を持つ総合建設コンサルタント会社です。新幹線の土木設計領域においては、「国内10社のうちの1社」に数えられ、鉄道領域でのシェア率はベスト10入り、東京の地下鉄は7割の設計実績を持つ等、圧倒的な実績とノウハウが蓄積されています。 ・5年で5倍の売上増加をしており、安定した基盤を維持しながら東南アジアやインド等、積極的に海外進出もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新昭和
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
450万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
大型建築物の設計施工・販売や不動産・アセット事業などを中心に運営する総合建設・不動産会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築設計 現在、一部外注している建築設計業務をより内製化するため、担当者を募集します。 今回配属を予定している建設設計課では、案件の受注前に設計図の概案を作成し、顧客に提出、その後、案件を受注し、具体的な設計図の作成に取り掛かる、という流れを取っております。今回はこの流れのうち、案件受注前の設計概案の作成を内製化し、担当者へお任せしたいと考えております。 具体的には次のような業務を担っていただきます。 ・技術担当として、お客様との商談へ参加します。 工事に関する希望を伺いつつ、技術的な観点から発言し、お客様のイメージを形にします。 ・設計業務:お客様より案件を受注する前段階で、設計図の概案を提出します。 こちらの設計図作成をご担当いただきます。 ・現場に出向き、工事状況のチェックを行うこともあります。 ※受注後の具体的な設計図の製図は外注へ依頼しますので、担当業務外です。 ※内勤と外勤の割合:設計を中心とした内勤業務が全体の7割ほどで、その他の商談や工事状況のチェック等、 外勤が3割ほどのイメージです。 ※年間の商談顧客数:およそ6〜10社 ※夜勤:ありません。 ■組織構成: 建設設計部 建設設計課は7名の社員が在籍しています。1級建築士所有者で設計の主担当が複数名おります。 その他、20代で育成中の若手社員が3名、40代の設計補助が1名います。 ■働き方: ・時間外労働:月平均25時間 ・年間休日:121日 ※有休消化義務5日を含む ・週休:土日祝休み ※施工現場の都合により休日出勤の可能性があります。 ※年に3,4回、土曜日出勤が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, 意匠設計 構造設計
【溝の口】建築設計支援業務(意匠設計メイン)※Web面接可/残業30H程度/女性活躍推進企業/完全週休2日/年2回の人事面談でキャリア形成をサポート/厚生労働大臣認定「えるぼし認定」企業/ジョブローテーションで多様なキャリアパスを提供 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ハウスメーカー/ゼネコン等で、プレゼン資料をメイン用途とした建築図面作成支援の業務をお任せいたします。 <詳細> ・設計業務支援:平面図、立面図、断面図、配置図などの作成、構造計算や法規チェック等 ・生産業務支援:伏図、プレカット図、施工図、竣工図などの作成等 ※案件がハウスメーカー×実施設計等、顧客と業務フェーズで分かれているため、ジョブローテーションを使いながら志向に沿ったキャリア形成が可能なのが大きな魅力です。 ※1案件の担当期間は3〜5年を予定しております。 ※”派遣”ではなく”業務委託”で顧客関係を結んでおります。3〜8名のチームで配属になるため、当社メンバー間でのコミュニケーションが多いです。 ■キャリア形成につきまして: 当部門では年2回の人事面談を実施し、大きく分けて下記の3方向でご本人の希望するキャリアのすり合わせを行います。 (1)業務内容を変えずに別の顧客先を担当する (2)業務内容を変えて職能を広げる (3)マネージャー等ゼネラリストのキャリア形成を目指す ■業務内容: 下記のサービス内でジョブローテーションが可能です (1)設計支援: 戸建・集合住宅の実施図面作成、構造計算、外構プラン等の作成、プレゼンテーション資料・契約図・施工図の作成、業務指示・依頼、各種問合せ対応(業務基準の構築、改善)を行って頂きます。クライアントの営業活動、設計業務、生産・施工の各工程における図面作成を支援しています。 (2)設計開発コンサルティング: 設計プロセスにおける課題解決の為の現状調査・分析やBPRを通して人的資源・IT技術を駆使した効率的な業務プロセスの提案を頂きます。 (3)CADシステム導入展開支援: CADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスク等 ■女性が働きやすい就業環境: 厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」など、女性の活躍推進について公的に認定されている企業です。 変更の範囲:本文参照
■業務内容: ボリューム出しから工事監理まで、建築設計業務全般を行って頂きます。社内業務に慣れて頂きながら、主担当として案件を担当して頂きます。 用途においてはRC共同住宅の住宅用途が件数として多いですが、オフィスビル、病院、倉庫、福祉施設、複合施設なども積極的に取り組んでいきたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 18名程が所属しており、設備設計:7名/意匠設計:3名/省エネ担当:5名にて設計を行っています。(他3名) ■業務の効率化: 実施図の作成をベトナム子会社(有限会社カイリ)に委託しており、ほとんどの案件の対応が出来るようにする試みなど、作業効率を上げる環境を作っているところです。教育を行って委託できるものが増えれば、時間の削減になり、効率化に繋がります。 ※ベトナムスタッフとの連絡は日本語でやり取りを行っています。 ■当社について: 創業27年、設備設計事務所として始まり、意匠設計、省エネルギー措置届出書作成、オフィスレイアウト制作、ホームページ制作と常に業務を拡大して成長をしてきました。現在は設計業務一式を請負う建築計画・企画の取組みを始め、規模を拡大し、安定した会社作りを目指しています。 ■募集背景: 既存の顧客からの要望、新規顧客の増加により、件数や規模の大きな案件などの受注が増えています。 そのため、チームの拡大とさらなる技術の向上を目指して、人員の募集をします。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルテック
茨城県つくば市小野崎
300万円~799万円
ゼネコン, 構造設計
◆東京オフィス開業につき募集を開始いたします◆ <平均残業時間25時間>ワークライフバランス◎ <職務内容> 集合住宅(アパート・マンション、ホテル、コンドミニアム)、店舗ビル、工場、倉庫、物流施設、教育施設、医療施設、介護施設等の設計業務。 ☆職務詳細(構造設計): ・構造設計および構造監理業務、耐震診断 ・耐震補強設計・監理業務、擁壁等の工作物の構造設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 当社の設計部は現在意匠設計(3名)と構造設計(7名)の合計10名で構成されています。 設計案件エリアは首都圏を中心に全国各地となっています。クライアントとの打合せから始まり、現地調査を実施した上で、計画の初期段階から意匠担当と構造担当が協働し、機能・コスト・施工性を考慮した設計を行います。 ■入社後の流れ: 設計業務を通して弊社における設計の進め方を身につけて頂きます。 能力が有れば直ぐにでも物件を担当して頂き、クライアントや行政、施工者と直接やり取りしながら設計および監理業務を行っていただきます。 また、一級・二級建築士資格を取るための環境づくりを会社がサポートします。 ■当社の特徴: 1986年に構造設計事務所として創業後、地盤改良の設計・施工を行う事業を開始しました。 更に、お客様からの要望に応え、「意匠—上部構造—基礎設計・施工」というワンストップサービスを実現するため、意匠設計部門を設立し、現在は意匠設計と構造設計及び地盤改良設計・施工の協働体制を実現しました。 この結果、北海道から沖縄まで全国規模でお客様から多くの依頼を受け事業を拡大しております。
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
〜4月に新設した東京オフィスでの募集です〜 ■職務内容: 集合住宅(アパート・マンション,、ホテル、コンドミニアム等)、店舗ビル、宿泊施設、工場建屋、倉庫建屋、物流施設、教育施設、医療施設、介護施設等の意匠設計業務。 ■職務詳細: 基本設計、実施設計、設計監理業務、確認申請業務、開発申請業務等 基本的に物件を企画から竣工まで担当していただきます。 ◆使用CAD:DRA-CAD、JW-CAD ■入社後の流れ: 入社後まずは設計業務を通して弊社における設計の進め方を身につけていただきます。 経験・スキルがあれば直ぐにでも物件を担当していただき、クライアントや行政、施工者と直接やり取りしながら設計および監理業務を行っていただきます。 また、一級・二級建築士資格を取るための環境づくりを会社がサポートします。 ■組織構成: 当社の設計部は現在、意匠設計(3名)と構造設計(7名)の合計10名で構成されています。 設計案件のエリアは、首都圏を中心に全国各地の物件があり、クライアントとの打合せから始まり、現地調査を実施した上で、計画の初期段階から意匠担当と構造担当が協働し、機能・コスト・施工性を考慮した設計を行います。 ■当社の特徴: 1986年に構造設計事務所として創業後、構造物を支える基礎地盤をSST工法を用いて地盤改良設計・施工を行う事業を開始しました。更にお客様の「意匠〜上部構造〜基礎設計・施工」というワンストップサービスを実現するため意匠設計部門を設立。現在は、意匠設計と構造設計及び地盤改良設計・施工部門の協業体制となりました。この結果、北海道から沖縄まで全国規模でお客様から多くの注文を頂き事業を拡大しております。
株式会社車田建築設計亊務所
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
350万円~449万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
■仕事内容: <建築設計・監理> 官公庁施設(庁舎、集合住宅、教育施設、医療福祉施設、その他公共施設)の意匠、構造設計が主な業務となります。 受注物件の意匠または構造担当者として、施主(官庁担当者)と、要望や考え方を協議しながらCAD及び計算プログラムを利用して設計を進めていただきます。また、引き続き、工事監理を担当する場合もあります。 ■担当エリア: 担当エリアは九州全域となります。状況により1泊〜2泊程度の出張が発生します。 ■会社の特長: 官公庁の仕事を中心に事業展開。売り上げの85%が官公庁の実績を持つ。民間ではNTTのような企業を中心に、仕事の受注をしている 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファウンド
北海道札幌市中央区南一条西(1〜19丁目)
中央区役所前駅
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 設計監理
クライアントのご要望のヒアリングから、内外観や間取り・建物全体の設計、デザイン。 構造設計、設備設計の セクションの取りまとめや工事監理をしています。いわゆる建築設計全体のプロデューサー的な役割を担っています! 【施工実績】FAV HOTEL函館、ユンニの湯(由仁町)改装工事、太古の湯(三笠市)改装工事等 ■採用背景:建築設計の案件増加に伴う増員 変更の範囲:会社の定める業務
大末建設株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
650万円~799万円
ゼネコン, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【創業80年以上の歴史を持つ東証プライム上場企業/充実した福利厚生と完全週休2日制/分譲マンションや多岐にわたる建物の構造設計業務を担当し、大規模なプロジェクトに携わるやりがいがあります】 創業80年以上の歴史を誇る中堅ゼネコンの当社にて、自社設計施工案件の構造設計をご担当いただきます。数千万円から億単位の建設プロジェクトに携わるため、大きなやりがいがあります。 ■仕事内容: ・分譲マンション、学校、病院、警察、倉庫、工場、商業施設などの構造設計を担当 ・構造計算を行い、構造要素の仕様を決定 ・意匠設計者への仕様伝達 ・大規模な建設プロジェクトの管理 ■業務の特徴・魅力: 当社は「営工一体」の事業方針を採用し、社員同士が意見を交換しやすい環境を整えています。 平均勤続年数は15年以上と長く、安定した職場環境が魅力です。土日祝休みの完全週休2日制や充実した福利厚生制度を提供し、社員の働きやすさを重視しています。 ■事業内容: 分譲マンションやオフィス、物流倉庫といった建物の建設やリニューアルを主業としております。近年では企業価値の向上に向けて、不動産や土木、環境といった新たな分野へ事業領域の拡大を目指しております。 ※当社は建設事業を(1)マンション建築、(2)一般建築、(3)リニューアルの3つに分類しており、以下の特徴があります。 (1)マンション建築:3大都市圏を中心に全国で多数の分譲マンションを建設しており、業界トップクラスの施施実績あり。 (2)一般建築:オフィス、物流倉庫、、場、商業施設、教育施設など、ジャンルを問わず数多くの建物を手掛ける。 (3)リニューアル:改修や増築、耐震診断、耐震補強など幅広い要望に対応。大型のリニューアル工事も取組可能 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区新砂
株式会社ハートフルホーム
神奈川県茅ヶ崎市新栄町
\湘南エリアを中心に、圧倒的に強固な事業基盤を持つ総合不動産企業のグループ会社・グループ売上100億円超・お施主様は「湘南を愛する人」が多数!/ ■業務内容:【変更の範囲:無】 新たな経営パートナーを迎えた企業変革のタイミングであり、重要事業である分譲・建築事業において、高い商品力を作り上げていくための設計ポジションです。主任級もしくはメンバー級での採用を想定しています。 ■具体的な業務: ▼プランニング…お施主様の要望をヒアリングし、住まいの間取りや外観などのデザインを行ないます。 ▼資料作成…ヒアリングで見えてきたイメージをもとに、CAD図面を作成。 作図はアウトソーシングできるため、手を動かす時間を最小限にとどめてアイデア出しとブラッシュアップに専念できます。 ▼プレゼンテーション…お施主様に住まいのコンセプトや細部の仕様、デザインのこだわりについてご説明します。 ▼実施設計…お施主様との契約が完了したら、さらに打ち合わせを重ねて最終的な完成イメージを決定。壁材や床材などについても提案できるため、ゼロベースで自由に住まいづくりが進められます。 ▼引渡し ■業務特徴: ◎決められた仕様はありませんので、お施主様のニーズや土地の形などに応じて、柔軟な提案が可能です。お施主様と直接話し、理想の住まい像をヒアリングしながら設計に取り組むことができます。 ◎自由なアイデアとクリエイティブな時間を大切にしてほしいので、図面作成などの作業はアウトソースも可能です。 ◎お施主様は「湘南を愛する人」なので、手がけるのはウッドデッキや外シャワーを備えた「サーフハウス」や、深いブルーと爽やかな白を基調としたリゾートホテルのような住まいです。都会の暮らしとはひと味違った“湘南スタイル”の提供で、お施主様の理想の暮らしを実現します。 ■当社の強み: 湘南エリアの特化する事で築いてきた実績や信頼から、地元の不動産会社や地主との強固な関係性から、独自の用地仕入れルートやネットワークを保有し、新規参入の障壁が高いと言われている当エリアにて、確固たるポジションを築いています。中価格帯(5000-6000万円クラス)において、トップクラスの分譲実績を誇っています。グループ売上高100億円を超え、更なる成長を目指しています 変更の範囲:本文参照
株式会社パラキャップ社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ゼネコン 住宅設備・建材, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜実務未経験でもやっぱり建築業界で働きたいという建築学科卒の方歓迎!/大手ゼネコンや大手設計事務所、官公庁から信頼される圧倒的な技術力を持った企業〜 ■業務概要: 当社主力製品の免震用エキスパンションジョイントの施工図の作図をお任せします。 ■業務内容: 営業が受注した現場において、ゼネコンの現場担当者や設計監理者と打ち合わせをし、その現場に合わせた施工図を作成いただきます。 ※使用ソフト:Auto CAD,JW-CAD,Autodesk Inventor 《施工実績例》 東京駅(丸の内駅舎)、国立新美術館、大手町プレイス、兵庫県立美術館 等 ■入社後の流れ: まずは製品を理解するために、数カ月間、現場実習にて学んでいただきます。その後は先輩社員のサポートからはじまり。現場打ち合わせにも同席しながら徐々に成長していただきます。 ■キャリアパス: 適性と希望によっては将来的に研究開発部門に異動することも可能です。 ■株式会社パラキャップ社について: 当社は設立から40年以上エキスパンションジョイントを提供しており、日本全国で3000件以上の建物で選ばれています。安全を極限まで追求するために、設計、製造、施工までのプロセスをすべて自社一貫体制で対応しています。その高い技術力と信頼から数多くの一流のお施主様、設計事務所、建設会社から認められています。 ▼顧客:大手設計事務所、大手建設会社、官公庁等 ▼販売先:鹿島建設・大成建設・大林組・清水建設・竹中工務店等 ■求める人物像: ・日本の建物と人命を大地震から守ることに従事したい方 ・歴史に残る建物に携わる仕事をしたい方 ・安全、品質に対して妥協しない仕事をしたい方 ■働き方について: 「残業:月平均30時間程度」19時で退社する社員が多く、遅くても20時に退社することを促している職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
城善建設株式会社
和歌山県和歌山市十一番丁
300万円~549万円
■職務概要: 当社にて、木造注文住宅の設計をご担当いただきます。 ■職務詳細: ◇確認申請業務 専門的な観点から、法律や構造面のチェックを行います。内容は法令に準じるものから、建物の強度に関するものまで実にさまざまです。図面承認後は、確認申請用図面、書類の作成、ならびに現地確認を行い、役所へ確認申請を提出します。 ※同社の展示場にてお打合せを行っていただきます。展示場は本社から15分ほどの場所にありアクセスも良い場所です。 ◇図面の作成業務 法令および構造チェック後、図面の作成を行います。営業・工務(施工管理)・お客様による三者面談で成約した後、最終設計図面の作成を行います。 ■当社の魅力: ◇お客様と理想の物件造り 同社の設計部門の特徴はお客様と直接お話ししながら理想の住まいを作っていいただけることです。ご自身の建築の知識を活かしながらお客様の理想を叶える住まいづくりを最初から最後まで担当いただけるのは大きな魅力です。 ■当社の特徴: 和歌山県にて、公共施設や店舗の建築事業、注文住宅の設計、施工、販売などの住宅事業、資産活用や宅地開発、社会福祉施設などのコンサルティング事業を行っています。 メイン事業は、注文住宅事業の「コージーホーム」です。約50%のお客様がご紹介のお客様であり、地域に根ざした事業を展開しています。またビルダーの設計・施工技術を競う全国住宅コンテストにおいて、第17回TH大賞入賞をしています。 ■社風: 工務部門、設計部門、営業部門が三位一体となって業務を行っています。 社内はとてもアットホームで、BBQや新年会など社内行事も行われています。 変更の範囲:無
〜施工管理から設計職へのキャリアチャレンジ歓迎!/大手ゼネコンや大手設計事務所、官公庁から信頼される圧倒的な技術力を持った企業〜 ■業務概要: 当社主力製品の免震用エキスパンションジョイントの施工図の作図をお任せします。 ■業務内容: 営業が受注した現場において、ゼネコンの現場担当者や設計監理者と打ち合わせをし、その現場に合わせた施工図を作成いただきます。 ※使用ソフト:Auto CAD,JW-CAD,Autodesk Inventor 《施工実績例》 東京駅(丸の内駅舎)、国立新美術館、大手町プレイス、兵庫県立美術館 等 ■入社後の流れ: まずは製品を理解するために、数カ月間、現場実習にて学んでいただきます。その後は先輩社員のサポートからはじまり。現場打ち合わせにも同席しながら徐々に成長していただきます。 ■キャリアパス: 適性と希望によっては将来的に研究開発部門に異動することも可能です。 ■株式会社パラキャップ社について: 当社は設立から40年以上エキスパンションジョイントを提供しており、日本全国で3000件以上の建物で選ばれています。安全を極限まで追求するために、設計、製造、施工までのプロセスをすべて自社一貫体制で対応しています。その高い技術力と信頼から数多くの一流のお施主様、設計事務所、建設会社から認められています。 ▼顧客:大手設計事務所、大手建設会社、官公庁等 ▼販売先:鹿島建設・大成建設・大林組・清水建設・竹中工務店等 ■求める人物像: ・日本の建物と人命を大地震から守ることに従事したい方 ・歴史に残る建物に携わる仕事をしたい方 ・安全、品質に対して妥協しない仕事をしたい方 ■働き方について: 「残業:月平均30時間程度」19時で退社する社員が多く、遅くても20時に退社することを促している職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~899万円
投信・投資顧問 ディベロッパー, 構造設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜設計、施工管理の経験者歓迎/9期連続営業増益中/ベース賞与約4か月分に加え業績賞与(直近は2か月分)支給/発注者として経験を積める】 ■業務内容 マンションやホテル、ビルや戸建て等幅広く設計、監理するポジションです。定例MTGが、各案件につき週1回程度行われます。 ・自社開発新築(2〜3割)…ホテル、マンション、戸建、物流施設など ・自社保有物件バリューアップ(7〜8割)…マンション、オフィス、テナントビル ※一都三県を担当し、主に3〜4ヶ月のプロジェクトとなります。常時、新築1件、その他バリューアップを行い、4〜5件の物件を担当します。 ※年間のプロジェクト件数は平均16〜20案件程度、バリューアップ案件が主であり、金額は300万〜500万程度となります。 ■業務の特徴: ・幅広いプロジェクトを、発注者の立場として担当し経験を積むことが可能な環境です。 ・100万円のバリューアップから、事務所からホテルへといった7億円の用途変更、ビルダーへの発注が主の戸建、マンションやホテル開発までを手掛けます。 ・スピーディーなプロジェクト推進の為にも、発注は、自身で予算に合わせたデザイン基本プランを立て、社内承認を得て設計事務所へと行います。 ・頻度は少ないですが近隣への対応やアフターサービスなどが発生する場合があります。 ■働き方 土日祝休・年休120日以上でワークライフバランスを保てます。 サテライトオフィスもご用意しているため、現場からの直行直帰も可能です。 発注を行うポジションであるため、無理のないスケジュールを自身で組み立てることが出来ます。 土日の出勤に関しては、分譲マンション内覧会や近隣説明会、クレーム対応などで出勤いただく場合が年に2〜3回ある年もございますが、原則土日祝休みです。 ■同社の特徴・魅力: ・流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させる経営が強みです。 ・多様な領域の事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ