1349 件
北海道セキスイハイム株式会社
北海道札幌市北区北十四条西(1〜4丁目)
-
300万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇新築設計/東証プライム上場G/年間休日125日/資格取得支援制度/未経験歓迎/安定性抜群の積水化学工業100%出資企業◇◆ ■業務内容: ・ユニット住宅の設計業務をお任せします。営業が作成したプランの法的チェック・施工方法の計画等を行い、技術面での専門業務を一手に担う「設計」業務に従事頂きます。 ■業務詳細: ・月3件の設計を担当し、お客様とプラン・仕様確定のための打合せ、詳細の設計、予算の管理、工事方法の計画、法的チェック、部材発注まで行なって頂きます。 ■入社後の流れ: ・先輩社員との現場OJTを通して、業務を学んで頂きます。また、資格取得支援制度もあり、専門スキルを身に着けられる環境です。 ■当社の特徴: (1)独自の鉄骨ユニット工法の為、棟上げから引き渡しまで、基礎工事を入れても60日と地震に強い高品質な住宅をスピーディーに提供しています(2)岩見沢市内の工場で部材加工・生産を行っており、工事のほとんどを工場で実施しております(3)現場の手作業は最小限に抑えられ「施工ミス」「手戻り」「設計変更」などの負担が少なくなり、顧客対応に専念できます(4)建築に使う約2万5千点の部材情報や図面・修繕・リフォーム履歴もすべてシステムで記録管理をしており、アフターサービスも安心の体制です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております(2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます(3)業界未経験者も多数活躍している環境です(4)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給に反映しています(5)OJTにより1人前になるまでしっかりとサポートしております(6)入社後資格取得実績多数。専門スキルを身につけられます。 変更の範囲:無
株式会社確認サービス
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
300万円~549万円
建設コンサルタント リスクコンサルティング, 構造設計 設計監理
学歴不問
<建築士資格を活かしながら働き方改革>建築確認審査員/残業30時間以内/完全土日祝日休み ■業務内容: 新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。 ■業務詳細: ・ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼を受け、申請書・設計図などの必要書類をお預かりします。 ・資料を建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかといった観点でチェックし、問題なければ、「確認済証」等を交付します。 ■キャリアステップについて: 入社後は「建築基準適合判定資格者」の資格取得を目指していただきます。2年の実務経験の後、「建築基準適合判定資格者」を取得いただきます。 資格取得後には建築基準法等の法規を満たしているかの確認審査、中間検査、完了検査をお任せいたします。中間検査・完了検査−工事着工後に、建築中の建物が設計図通りに建築されているかをチェックします。竣工後にも完了検査を行い、実際に完成した建築物が建築基準法の法規を満たしているか、各地の条例に反していないかを確認し、問題なければ「検査済証」等を発行いたします。 ※入社後、名古屋本社での研修がございます。(最長3ヶ月程度) ■就業環境について: 残業は30時間を社内上限としており、超過する場合は総務への申請が必要となります。それを越えても上限は45時間となっており、45時間を超える申請はここ直近では0件となっています。 ■当社について: 【無くならない仕事】過去来、官公庁が行ってきた建築物の確認申請業務を民間へ解放され、認可を受けて行っているのが当社です。建築物がある限り無くならないのが当社の仕事です。 【電子申請を初めて行った企業】業界で初めてWEB上で申請が出来る電子申請サービスを行ったのが当社です。電子申請は大きく省人化に繋がり、大手ハウスメーカーや工務店から大きな支持を得ています。
株式会社熊谷組
福井県福井市中央
福井(福井)駅
500万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 構造設計 設計(建築・土木)
〜創業125年/大規模案件に携われる/健康経営ホワイト500にも選定される優良企業〜 ■業務内容:ゼネコンの設計部門として、意匠設計者との折衝をおこないながら、オフィスビルや商業施設、工場、官公庁舎、橋梁などの建築物、土木構造物の構造設計を担当いただきます。 ※若手社員のマネジメント業務も期待しています。 ■入社後: 最初はご自身の経験に合わせて、担当プロジェクトをアサインしていきます。将来的には様々なプロジェクトに参加していただく予定です。 ■正社員登用について 契約社員でのスタートとなりますが、ほとんどの方が正社員登用されております。長期にご活躍いただける環境をご用意しております。 ■労働環境について ・毎週水曜日にはノー残業デーを設けております。 ・労働時間はPCログで管理し、ICTによる業務効率化を促進しております。 (例)iPadなどのモバイル端末を用いて、図面のペーパレス化を実施。 ■施工実績 明石海峡大橋、東京湾アクアライン、TAIPEI101、せんだいメディアテークなど建築〜土木まで実績多数。 住友林業とも業務提携を行い、さらなる挑戦を行っております。 (例)住友林業が掲げる木造×超高層ビル『W350計画』に参画、中大規模木造建物の設計施工(実案件W70の早期着工)等 ■企業の魅力: 【健康経営ホワイト500と新・ダイバーシティ経営企業100選に選定】 同社は東証プライム市場におり、売上高4000億円超。従業員数約2600名。創業120年を超える老舗優良企業です。長い歴史を誇りますが社会の変化に合わせ、社員が長く働いてくれる会社をめざし、積極的に働き方改革にも取り組んでいます。働き方がハードと呼ばれる建設業界ですが、2020年に向けて働き方改革アクションプランを策定し、「残業時間の抑制、有給取得の推進、育児休暇等の柔軟な働き方」の向上に努めています。そういった取り組みもあり、健康経営優良法人〜ホワイト500に5年連続で認定されているのと、ダイバーシティ経営企業100選に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福地設計
新潟県新潟市中央区川岸町
設計事務所, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: 建築工事の企画、設計、監理及びコンサルティング業務(意匠、構造、設備)、公共及び民間建築物(オフィス・商業施設など)の設計図に対し、BIMツールを用いて設計・監理業務に携わっていただきます。(メーカー研修など各種サポートを受ける事も可能です。) ■当社の特徴: 建築工事の計画、設計から建築工事現場監理やコンサルティング事業まで一貫して行っています。 事務所内には民間や官庁施設の設計など、様々な分野で活躍する5名の意匠設計士が在籍しており、幅広い案件に対応が可能です。 ■企業概要: 創業65年以上の歴史を有する総合設計事務所です。民間、官庁施設の設計を通じ、快適で豊かな環境づくりに尽力してまいりました。 それぞれの分野のプロフェッショナルが連携し、より高みを目指して切磋琢磨しています。 時代が要請する建設DXについては、BIM活用を拡大し、設計の精度や品質の向上を図ると同時に、ワークライフバランスの推進にも役立てていこうと考えています。 社員が生き生きと働ける環境は創造性の向上、ひいては生産性の向上にもつながるため当社では重要課題と位置づけ、新潟県健康経営推進企業・新潟市健康経営ゴールドクラス認定企業として取り組んでいます。 変更の範囲:無
フクシコンサルタント株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
400万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 土木設計・測量(橋梁)
〇生活に欠かせない鉄道事業を自らの手で支えられる〇 〇リピートが多く安定受注〇 〇転勤・出張無し〇 〇働きやすさ◎〜残業平均月25h程度/在宅相談可〜〇 ■業務内容:お客様との打ち合わせから納品まで一貫して従事頂きます。 ・メインとなるお客様:民間鉄道会社(直接ご依頼を頂きます。) ・顧客打合せの中で、設計計画の条件、工期や人件費の見積りについてもお話しいただきます。 ・鉄道構造物の設計がメインとなり、耐震補強や高架橋の設計を対応頂きます。設計はAutoCADを使用、数量計算も各専用ソフトを使用いたします。 ■詳細内容:受注案件は東京を中心です。名古屋や北海道、九州の案件を対応する場合もございますが、出張含め現地調査に行くことは基本的にありません。東京案件では現場に行き写真撮影等をする場合もございますが、ごく稀です。(年0〜1回程度) 案件の規模は300万円〜5000万円ほどまで多岐に渡り、プロジェクトによっては1年から2年程度の長期の案件もございます。 ■働き方:受注案件の制限や業務効率化を通して、残業削減に取り組んでおります。平均残業時間は月25h程度、土日の出勤も滅多にないため、働き方を改善したい方にもオススメです。 おひとりで案件を担当できるスキルのある方は、基本的に在宅勤務が可能です。また、過去に同ポジションで育児のために時短勤務で働いていた方もいらっしゃるなど、柔軟な働き方に対応しております。 ■配属先:技術部の鉄道担当は現在15名おり、20代から50代の方が在籍しており、幅広い年代の方がご活躍されています。女性社員も3名おります。 ■同社の魅力・特徴 ・社会インフラを支える鉄道事業に特化し、景気に左右されづらいです。 ・民間鉄道からの安定受注を継続しています。今後は京都本社で請け負っている公共案件への参入も目指しています。 【資格取得制度有/技術士の資格が無い方もご活躍頂いております】 技術士資格は5万円、RCCMは2万円の手当がございます。それぞれの試験合格の場合、受験費用の補助、試験日の特別有給の付与、合格祝い金の支給など、資格取得支援制度が整っており、これから資格取得をお考えの方にもオススメです。 変更の範囲:会社の定める業務
コーナン建設株式会社
大阪府大阪市淀川区野中北
800万円~999万円
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜住友林業グループとして安定した事業基盤/定年後も再雇用制度があり、70歳まで働ける環境/時短勤務制度の導入により、柔軟な働き方が可能〜 ■お任せすること 意匠設計に関する業務をお任せします。大規模プロジェクトの経験が積めます。 ■職務詳細: ・S造やRC造のマンション、福祉施設、商業施設、オフィスビル、工場などの新築工事・改修工事の設計及び監理 ・顧客とのヒアリングや設計打合せ ・社内関係者及び設計協力業者との打合せ・調整 ■サポート体制: 入社後は先輩社員のサポートを受けながら、段階的に業務をお任せします。最初は小規模なプロジェクトからスタートし、徐々に大規模なプロジェクトにも携わっていただきます。 ■ゆくゆくお任せする業務: 経験を積んだ後は、プロジェクトリーダーとしてチームを率いる役割も期待しています。 ■組織体制: 設計部には10名が在籍しており、50代1名、40代1名、20・30代8名の構成です。若手が中心となり積極的にプロジェクトに関って頂ける職場環境です。 ■特徴・トピックス: ・年間休日124日、完全週休二日制といった働きやすい環境が整っています。 ・社内には一級建築士を多数擁し、高い技術力を誇ります。 ・在宅勤務やリモートワーク、時短勤務制度の導入により、柔軟な働き方が可能です。 ・福利厚生や各種手当が充実しています。 ・資格取得支援制度や研修支援制度が充実しており、社員の成長をサポートします。 ■企業の特徴/魅力: 1948年創業の住友林業グループの一員として、関西圏と首都圏を基盤とする総合建設企業です。 建築の施工のみならず、企画から設計、施工、そしてアフターケア、リニューアルまでトータルなサービスを手がけております。 公営住宅や学校建設等、公共工事における官公庁の厳格な施工監理を通じて経験を培い、それを基礎として民間受注を拡大してきました。福祉施設やスポーツ施設、保育施設のプロデュースにおいても多数の実績を持ち、今後も建築のエキスパートとして地域の発展に貢献していきます。事業提案での設計施工物件が多いため、都心部の案件が多いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
クラウンコンサルタント株式会社
埼玉県さいたま市浦和区岸町
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 構造設計 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【日本の河川を支える企業/公共事業に携わり社会貢献できる◎/年休123日・土日祝休み・残業20H】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、樋門・樋管の設計及び解析業務を行っていただきます。 ※樋管・樋門とは:堤防を横断する水路のことで、日本全国の河川を支える土木構造物の設計を行って頂きます。公共性の高いものが多いです。 ・自社で開発した専用のソフトやプログラムを使用してシミュレーションを行い、河川にあった規模や安全性、経済性を検討します。 ・1案件の期間は様々で数か月〜1年にかけて行うものもございます。複数人で協力しながら同案件を担当していただきます。 ・関連会社との連携により樋門設計においては土木構造のみならず、上屋設計からゲート設計まで全て対応可。 ■当社の魅力: 【自社で専用ソフトを開発】基礎工システムに関しては圧密沈下や即時沈下、相対変位量の計算、そして函体縦方向の計算までを一連のソフトとして開発しています。配筋図システムは3次元空間思想によって構築されており、圧倒的な処理速度と人的ミスの排除を実現しています。 【安定性】樋門はコンクリートでできているため、最近では新設だけでなく、補修、改修が増加傾向にあり、仕事量が安定しています。 【キャリアアップ】福利厚生で資格支援制度があるため、技術士や建築士等の試験を受けていただき、業務の幅を広げていただくことが可能です。 ■働き方補足: ・現在は働き方改革が進んで、多くの方が18時には退社しています。 ・年間休日123日や残業20時間程度と、勤務しやすい環境が整っています。メリハリをつけながら勤務していただけるため、長く働きたい方にうってつけです。 ■当社の特徴: 専門性の高い技術力を誇る当社は、公共事業が減少傾向にある中でも着実に業績を拡大しております。特に、業界内では河川設計の分野において高評価を博しており、リピートや指名発注を多数獲得しております。また近年では高度経済成長期に建設された構造物の補修や改修、災害に関する案件などもあるため業況は安定しております。 ・河川構造物のうち、とりわけ樋門・樋管においては多くの顧客から設計業務を得ています。 ・耐震設計基準の変更等、設計手法や基準の変更にいち早く対応してきました。
共同建設設計株式会社
長野県長野市吉
450万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年間休日127日/顧客からの高い評価で安定/未経験でも基本から着実にスキルUP可能な環境〜 ■業務内容: 経験または選考した教育課程により、建築設計と土木設計のいずれかに従事していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築設計においては、環境分野における建築物の意匠設計または構造設計を担当していただきます。 土木設計においては、建築と同様に環境分野の構造物設計(構造解析、作図)を担当していただきます。構造解析はFEMによる動的解析も修得していただくことができます。 各地のインフラ構築に蓄積した技術を提供することにやりがいを感慨いただけるものと思います。 仕事は建築意匠グループと構造グループとで協力しながら進めます。具体的な仕事の内容は、例えば水道関連であれば浄水場やポンプ場、廃棄物施設であれば、多くは廃水・排水処理に掛かる建築物の設計ですが、一般建築設計と大きく変わることはなく、これまでの経験が存分に発揮できる仕事です。土木分野の仕事に従事されてきた方には、高度な構造解析技術を習得していただけます。 ■組織、環境: 20代2名、30代3名、40代5名、50代以上4名が活躍しています。 社風は家族的雰囲気があり、社員それぞれ協調しながら仕事ができる環境です。技術講習会などへの積極的な参加を促し、社員一人一人の能力向上に努めています。 ■魅力: ・上下水道や廃棄物処理施設など環境施設の建築物(一部土木)設計に関し長年の経験と技術を有し、各地の建設コンサルタント、プラントメーカーからの依頼に応じてインフラ構築に貢献しています。特に建築と土木にまたがる特殊な施設設計においては顧客から高い評価をいただいています。 ・現在はFEM動的解析もおこなえる体制を整え、今後一層進化する設計、解析技術に対応していきます。 ・全国的にも同様の設計ノウハウおよび技術を有する競合会社が少なく、顧客は全国各地におよび、多少の季節変動はあるものの安定した受注があります。 変更の範囲:無
ポラスグランテック株式会社(POLUSグループ)
埼玉県越谷市蒲生
サブコン 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【埼玉で圧倒的シェアのPOLUSグループ/残業抑制制度・20時の強制PCシャットダウンなど就業環境◎】 ■職務概要: 埼玉をメインに関東圏で圧倒的シェアを誇るPOLUSグループの資産活用専門カンパニーである当社にて、集合住宅や店舗併設型のS・RC造の設計業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ※主に意匠設計をお任せします。 ・営業が受注したお客様との打ち合わせ ・アーキトレンドを使用した意匠設計 ・実際の実施設計を他メンバーと協力し作成 ・施工から竣工までの数回の現場確認等 ※内勤7割、外勤3割程度です。外勤についてはお客様との打ち合わせや現地確認です。外勤エリアとしては埼玉を中心に都内、一部千葉となります。 ■配属先: 11名(男性7名、女性4名)が在籍しており、内3名がキャリア入社の方です。 ■キャリアパス: 小規模かつ住宅等の建築物などの建築物から設計の経験を積んでいただき、ゆくゆくは様々な知識を要する店舗等が入った中規模の建築に携わっていただく予定です。 ■働きやすい環境のために! ・経験を活かしより上流の設計を担当することができます。設計課内での分業体制が整っており、意匠設計と実施設計でチームが分かれている為、業務過多にならないよう工夫しております。 ・残業の事前上長申請:残業をなるべく減らす為に上長への申請が必要となります。長く働くよりも、生産性を重視する文化です。20時の強制PCシャットダウンも行っております。 ■当社の特徴/魅力: ・地域密着サポート:商圏はお客様の万が一に備え、1時間以内に駆け付けられるエリアです。受け渡して終わりではなくアフターメンテンスを重要指標とし顧客満足度を高めています。 ・ポラスグループとしての価値提供:マーケティングから企画・設計・施工までのすべてをグループ内でサポート。建てる前から立てた後まで、当社のリソースをフル活用し、長期的なサポートで信頼を積み上げております。 ・差別化された商品企画:フリープラン商品以外にも、付加価値を高めたコンセプト型賃貸住宅の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤建設株式会社
大分県中津市東本町
500万円~799万円
ディベロッパー, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◇◆地元に根付いた建設会社/商業施設やコンビニ、学校など幅広い案件を担当/転勤なしで地元に根付いて働ける/出張を伴う工事ほぼなし◇◆ ■職務内容: 工程管理や安全管理、品質管理など建築現場にて施工管理業務をご担当頂きます。これまで、RC造に関する施工管理を行ってきた方であればご活躍頂けます。主な業務内容は、発注者との打ち合わせや技術者の指導といった、現場管理や監督業務をメインに業務を行って頂きます。基本的には、中津エリアに関する建設業を行っている為、遠保への出張はほとんどありません。30〜60分圏内での施工管理業務がメインです。 ■施工事例: 一般住宅〜公共工事まで幅広く業務を行っています。最近では、中津を中心に学校の改修工事や一般住宅、店舗・企業、公共事業、アパート・マンション、福祉施設の建設実績がある企業です。 ■働き方: ・直行直帰可能 ・残業は閑散期で月約20h、繁忙期で月約40h ■組織構成: 男女比:男7・女3、年齢層は30代〜70代で構成されております。 ■こんな方におすすめ: 【転勤なく地元に根付いて働きたい方】主張がない同社で地元の活性化のために地元の案件中心に従事いただけます。地元への貢献意欲を持った方大歓迎です。 ■当社の特徴: 同社の代表が自ら会社を興したのは、自分ならばもっと品質が良く価値のある物件が提供できるはず、という確信からでした。同社は、あくまで利便性・快適性・安全性の追求こそがお客様の求めているものであるとの信念で企画・開発に取り組んだのです。不動産業界はバブル景気の始まりと崩壊など、まさに激動の時代です。そして多くの企業が市場から撤退する中、幸いにも当社は今に至る成長をとげることができました。志を同じくする社員と共にその実現をこだわってきたおかげで、今日の実績と信頼をえることができました。21世紀の幕開けはもう一昔、未だに日本の経済は混沌とした状況にあり、不動産業界もこの厳しい環境の中にあるわけですが、こうした時代こそ、良質の住宅を社会に提供し人々の暮らしの安心と安定を図ることが当社の責務と考えています。今後とも初心を忘れることなく、さらに高品質なものだけ提供するため全社員の心をひとつにして努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 構造設計 設計監理
■業務内容: 物流施設の建築設計および監理業務をお任せします。 ・物流倉庫および配送センターにおける建築設計業務 ・工事監理業務 ・確認申請に伴う行政対応 ・災害に強い新製品の開発 等 ◎案件の設計期間は、2〜5ヶ月程度で、案件規模は数十億円規模。 国内全て(希望により海外案件に携わる事も可能)の案件に携わります。 ■業務について: 犬山事業所内で設計業務を行い、現地には定例会議や地鎮祭・竣工式等のタイミングで行きます。 そのため、月2〜3回のペースで日帰りまたは1泊程度の出張が発生します。 ◎自身の仕事を身近なところで感じる事ができるやりがいがあります。 ■働き方の特長: ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。 ■入社後について: OJTでの教育を予定しております。その他にキャリア採用者導入教育、GTD英語研修プログラム、若手技術者向け教育、中堅技術者向け教育、設計安全教育、技術者向け知財研修などもございます。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和地所
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
【横浜に根付いた企業で設計職へ!/残業20h以下/土日祝休でワークライフバランス◎/横浜市指定文化財などの大規模PJTにも参加可能】 ■概要: 不動産開発の企画からデザイン・実施設計〜施工までの全てをプロデュースする建築設計部門をお任せします。 ■業務詳細: ◇マンション開発・商業施設・ホテル等の不動産開発事業 ・用地担当が収集した土地情報についての資料精査、計画エリアの市場調査、役所調査、現地調査等などを行い企画案の作成 ・デザイン、基本設計、実施設計、諸官庁協議、その他申請業務 ・自社案件の企画、デザイン、業者選定、コスト管理、工程管理 ◇ダイナミックなプロジェクトにも参画可能 長いプロジェクトでは、「土地の仕入れ→既存する建物の解体→近隣にお住まいの方へのご説明→建物の建設」と、十数年の時間をかけて行うものもあります。根気のいる業務ですが、完成した時の喜びは格別です。大規模プロジェクトに参加可能。 ■プロジェクト例: ◇北仲通北地区に大型複合施設を建設:国土交通省より北仲通北地区を優良な民間都市再生事業計画として認定。 ◇LA BANQUE DU LOA(横浜市指定文化財):1921年(大正10年)に建てられた「旧露亜銀行横浜支店」の耐震・保存工事を行い、結婚式場として再活用。 ■教育制度: 中途入社した社員が5割を占める当社ですが、人材育成に力を入れているため、これまで入社した社員全員が活躍しています。まずはサポート業務からお任せし、先輩社員からのアドバイスやフォローを受けながら徐々にスキルアップができる環境です。 経験に応じ、様々なお仕事をお任せする予定ですので、あなたの挑戦したいという気持ちを全力でサポートします。 ☆部長のもとでしっかりと学べます! ■会社・業務の魅力 ・マンション開発、建設、宿泊施設等、多岐にわたる10もの企業からなるグループの本体です。安定した経営基盤があります。https://www.daiwajisyo.co.jp/ ・住宅やビル、商業施設などを建てるための土地の仕入れ、およびその土地の開発計画の企画立案を担当いただくため、幅広い業務やプロジェクトに携われます。 ・月の残業時間は平均20時間以下で、ワークライフバランスの取れたご就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デワホーム
山形県山形市嶋北
~
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
〜地域密着型のハウスメーカー/山形県内で他に類のない全館空調「YUCACO」が魅力/県内で1,000棟以上の実績を誇る/UIターン歓迎・山形で腰を据えて長く働ける環境◎〜 ■業務内容: お客様と家づくりに関する打ち合わせと一般住宅の建築設計をを担当します。 (設計業務全般を担当) ■当社のコンセプト/魅力: 〜住宅を通じて、縁ある人々を幸せにする〜 (1)快適な全館空調「YUCACO」…デワホームが誇る「時代の先をゆく超高性能住宅」と、特許取得の全館空調「YUCACO システム」の組み合わせで、とっても電気代がおトクで一年じゅう温度差から開放された快適な暮らしをご提案しています。高性能フィルターを採用し花粉やPM2.5などの有害物質をブロックしてくれるので、いつでもどこでもきれいな空気で健康にやさしい住まいです。デワホームは山形県で他に例のない、全館空調「YUCACOシステム」を導入しており、お住まいのオーナー様より大変うれしいお声をいただいております。 (2)圧倒的な高気密・高断熱…夏は暑くて冬寒い山形で、夏は涼しく冬は暖かい快適な生活を送っていただくため、国が定める基準に合わせるのではなく未来の性能基準を見据えた時代の先をゆく高性能住宅。省エネで毎日快適に過ごせる家をご提案しています。 (3)家づくりの流れと安心の保証制度…お客様のご希望を叶えるのはもちろん、地域密着の会社だからこその山形の気候風土に合わせたお家をご提供してきました。山形県内で1,000棟以上の実績があります。お家を建てるだけでなく、その準備段階としての土地探しや資金計画・住宅ローンについてもデワホームがワンストップでお手伝いしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社せんり
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
600万円~1000万円
サブコン 建設コンサルタント, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
□■東京23区内の不動産投資マンションに特化/需要増/転勤無し/日本橋・茅場町駅チカオフィス/住宅手当(月10万円上限)・資格手当(2~7万円)など手当充実◎/完全週休二日制■□ ■業務内容 当社は、東京23区にある投資用不動産の設計・施工を手掛けています。当社にて、主に鉄筋コンクリート(RC)造のマンションに関して、意匠設計をお任せ致します。 《詳細》 ・企画設計: 建物のコンセプトやデザインを考え、全体の計画を立てます。 ボリュームチェック・ボリュームプラン図作成: 建築可能な規模や形状を検討し、その結果を図面にまとめます。 ・基本設計・実施設計業務:基本設計では建物の大まかな構造を決め、実施設計では詳細な設計図を作成します。 ・確認申請業務::建物を建てるために必要な行政への申請書類を作成し、提出します。 ・業務委託する取引設計事務所様との設計工程管理:外部の設計事務所と連携して、設計の進行状況を管理します。 《物件種類》主に鉄筋コンクリート(RC)造の不動産投資用マンション 不動産投資に関する注目は年々高まっており、今後も需要が増えていく分野です。 《規模》8〜20世帯ほどの単身者向け賃貸物件が中心です。 ■就業環境 ・どの社員も、残業するよりも効率的に業務を終わらせようという意識です。プライベートも大事にしながら働けます。 ・せんりには年功序列という考え方は一切ありません。年齢を問わず、個人の成果・成長をしっかり見て適正に評価することを大切にしています。 上のポストに空きがないといった事情はなく、実力次第でキャリアアップが可能です。「頑張っている人をきちんと見ている・応援する」会社です。 ■当社について 当社は「株式会社ひなご」の建築部門を独立させ、2022年12月に設立されたグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は、設立4期目にして売上280億円を達成した急成長企業であり、東京23区内で不動産投資に関するコンサルタントサービスを提供しています。 グループ全体では、土地の仕入れから物件の企画、設計、施工、さらにその後の運用まで一貫してサービスを提供することを強みとしています。当社はその中で設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
<ココがおすすめ!> ◎茅場町駅から徒歩1分!アクセス抜群の立地です! ◎需要の高い投資用不動産に特化!着実に実績を伸ばす成長企業です◎ ◎資格取得支援制度あり!設計職へのキャリアチェンジも目指せます! ■業務内容 東京23区にある投資用不動産の設計・施工を手掛ける当社にて、CADオペレーターをお任せします。 《詳細》 建築図面の作成、修正および検図業務を担当していただきます。 ・RC構造の建物に関する施工図面の作成 ・建設現場での仮設設備や仮設構造物の計画図の作成 ・建築物の骨組みや構造に関する図面の作成 ・電気、給排水、空調などの設備に関する図面の作成 ※Jw_cadを使用します ※メインで手掛けるのは、壁式RC造の不動産投資用マンションです。 (8〜20世帯ほどの単身者向け賃貸物件) ■組織構成 設計10名ほど CADオペレーター3名(20代〜30代) ※全社員40名のうち31名が20〜30代の若い組織です。新しい会社ということもあり、年齢・社歴の差を感じないフラットな社風です。社員同士が気軽にコミュニケーションをとれる開放的な雰囲気です。 ■入社後の流れ 先輩社員のOJTで業務の流れを覚えていただきます。 ■就業環境 ・どの社員も、残業するよりも、早めに帰宅しようという意識です。プライベートも大事にしながら働けます。 ・せんりには年功序列という考え方は一切ありません。年齢を問わず、個人の成果・成長をしっかり見て適正に評価することを大切にしています。 上のポストに空きがないといった事情はなく、実力次第でキャリアアップが可能です!「頑張っている人をきちんと見ている・応援する」会社です。 ■当社について 当社は「株式会社ひなご」の建築部門を独立させ、2022年12月に設立されたグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は、設立4期目にして売上280億円を達成した急成長企業であり、東京23区内で不動産投資に関するコンサルタントサービスを提供しています。 グループ全体では、土地の仕入れから物件の企画、設計、施工、さらにその後の運用まで一貫してサービスを提供することを強みとしています。当社はその中で設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住建株式会社
愛知県安城市城南町
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
〜設計の経験を活かし、住宅の構造計算業務にチャレンジ!〜 ■業務内容 木造住宅の構造計算及び付随する業務全般をお任せします。 1ヵ月にお任せする物件は4〜5件前後です。 構造計算業務が未経験でも構いません。しっかり丁寧に教えるので安心してください。 ■組織構成 従業員数:43名(2025年1月現在) └設計部:11名…デザイン課(3名)エンジニア課(7名)インテリアコーディネーター(1名) ■当社の魅力 ◎モチベーションアップに繋がる評価制度を導入しています。 実績を上げた人が昇格し、高給を得るという非常に明確で正当な評価制度も魅力。上下関係などのストレスを感じずに、仕事に集中できます。 ◎高性能×デザイン×コストのバランスの良さが自慢です。 一度ご来場いただき、性能を一つひとつ数値でお話しすると、お客様が競合に行かずとも当社に決めてくれることも。 ◎お客様満足度はもちろん、従業員満足度にもこだわっております。 働いている人が、気持ち的にもスキル的にも満足できる環境の提供に尽力しております。 ■評価制度 「信頼できる会社」「人を育てる会社」「認め合う会社」をつくることを目的とした【評価制度】を取り入れていおり、毎年7月・1月に評価に基づき賃金改定を行っています。 ■会社の特長 当社は、1975年創業、安城に本社を構える地元密着型のハウスメーカーです。三河地域を中心に、注文住宅・分譲住宅・リフォームを手掛けている中でも、特にゼロから思い通りの家を作ることができる「完全自由設計」を得意とし、「生活スタイルや個性を活かした家」をご提供しております。 また、「家族を守る強い家」を実現するために、耐震性能・断熱性能にこだわりを持ち、1棟1棟違う構造の家を全て強く作り上げるためにしっかりと全棟に対して構造計算を行い、科学的に根拠のある耐震性の高い家づくりをしてます。さらに、建てるだけなく、建てた後にアフターフォローに注力している事も当社の強みの一つです。 お客様の家族構成やライフスタイルが変わることも少なくないため、細かい変更や修繕も全て当社が担えるようにアフターフォロー専門の部署を設立。 建てた後もお客様と繋がりがあるため、リフォーム需要・顧客紹介の機会を多く創出できており、安定的な売り上げに繋がっております。
株式会社松下設計
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
350万円~499万円
設計事務所, 構造設計
【官公庁案件の実績多数/60名弱の社員中31名が1級資格保有者/教育施設、公共建築物や民間施設を中心に事業展開する総合建築設計事務所】 \本ポジションの魅力・やりがいはココ/ ・未経験・微経験でも安心してスキル習得できる環境 └入社してすぐは建物の調査に同行し、報告書作成/チームリーダーによる手厚いOJT/外部講習やノウハウ共有会有 ・官公庁案件多数で安定した基盤 └幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設、福祉施設からスポーツ施設を手がけた実積あり ☆未経験の方へ 入社してすぐは建物の調査に同行し、報告書を書いていただきます その後、段階的に案件をお任せ致しますので、未経験・微経験でも安心して学べる環境が整っております 基本的にグループリーダーによるOJTになります 図面の書き方に関してはチームリーダーの方が丁寧に指導していきゆくゆくはお一人で図面を書けるようになっていただきます また、外部の講習会や、同社社員が手掛けた建築物の見学、ノウハウ共有のための報告会なども行ない、全社をあげて技術力の強化とノウハウ蓄積に努めています ■業務内容: 官公庁・民間建築物を対象とした構造設計を担当します ■部署の特徴: 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています (組織構成(川崎)入社後すぐに川崎支社(有限会社上原建築設計事務所)へ出向となります。社長以下3名プラス外部スタッフで設計業務を行っております) ☆施工実績 幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設からスポーツ施設を手がけた実積有 また、震災遺構 浪江町立請戸小学校等といった設計も手掛けております。 PPP協定のパートーナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 ※PPP協定のパートナー企業とは地方公共団体職員や地場企業がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省と民間事業者とでパートナー協定を締結し、パートナー事業者によるセミナーやコンサルティング等を推進するもの 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内藤建築事務所
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【年間休日122日/医療・福祉施設分野で業界トップ】 ■概要:同社が取り扱う保健・医療・福祉分野を中心とした、様々な建築物の現場打合せ・設計・監理に携わります。 ■案件特徴: ・担当物件:10億〜200億 ・常時平行して1〜5案件担当いただきます。 ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■特徴:医療・福祉施設の設計では全国トップクラスの実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。 全て一次請けの為、構造部分を1からお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。 特に医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、「利用者がより使いやすいようにするには?」 「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。 一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。 ■施工事例:木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、 介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、 小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧
有限会社戸堀鉄工所
長野県上田市下丸子
300万円~399万円
住宅設備・建材, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
【未経験でも一から教えます!鉄骨のエキスパートになれる/土日休みの完全週休2日/残業月20時間程度/定時退社も可能/資格取得支援あり/プライベートとの両立◎】 ■職務概要: 大型商業施設、学校の体育館、工場などあらゆる建物の骨格を造るエキスパートとして、設計から加工を行っている当社にて、設計・CADオペレーターをお任せします。 ■業務詳細: ・建築専用CAD(リアル4)を使用した鉄骨加工図面の作図業務 (施主からの設計図をもとに鉄骨の図面を書き直します) ・加工図、鋼材の発注、発送リストの作成 ・お客様や現場との打ち合わせ(社用車を使用して外出することもあります) ■働きやすさ: ◎土日休みの完全週休2日制 ◎残業は月20時間程度で定時退社も可能です。プライベートとの両立を大切にしながら、アットホームな職場で腰を据えて働ける環境です。 ■組織構成: 会社全体ではパートを含め15名のスタッフが勤務しており、CADオペレーターは4名、鉄骨の溶接・塗装などの加工業務担当は10名ほどで行っています。30代〜60代まで幅広い年代の方が在籍していますが、50代・60代の割合が多く、将来的な世代交代を見据え、ゆくゆくは当社の中心メンバーとなってくださる方を募集しています。 ■入社後の流れ: ご本人のスキル次第ですが、経験の浅い方であればまずは設計のサポートから行い、徐々にCADもあつかながら、基本的な知識や用語に慣れていただきます。ゆくゆくは一人で一つの現場を持っていただく予定です。ベテランの先輩社員がいますので、積極的に取り組み、ご自身の成長につなげていってください。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区津久戸町
〜創業125年/東証プライム市場上場の優良ゼネコン/健康経営ホワイト500にも選定される優良企業〜 ■業務内容:ゼネコンの設計部門として、意匠設計者との折衝をおこないながら、オフィスビルや商業施設、工場、官公庁舎、橋梁などの建築物、土木構造物の構造設計を担当いただきます。 ※若手社員のマネジメント業務も期待しています。 ■正社員登用について 契約社員でのスタートとなりますが、ほとんどの方が正社員登用されております。長期にご活躍いただける環境をご用意しております。 ■労働環境について ・毎週水曜日にはノー残業デーを設けております。 ・労働時間はPCログで管理し、ICTによる業務効率化を促進しております。 (例)iPadなどのモバイル端末を用いて、図面のペーパレス化を実施。 ■施工実績 明石海峡大橋、東京湾アクアライン、TAIPEI101、せんだいメディアテークなど建築〜土木まで実績多数。 住友林業とも業務提携を行い、さらなる挑戦を行っております。 (例)住友林業が掲げる木造×超高層ビル『W350計画』に参画、中大規模木造建物の設計施工(実案件W70の早期着工)等 ■企業の魅力: 【新・ダイバーシティ経営企業100選に選定】 同社は東証プライム市場におり、売上高4000億円超。従業員数約2600名。創業120年を超える老舗優良企業です。長い歴史を誇りますが社会の変化に合わせ、社員が長く働いてくれる会社をめざし、積極的に働き方改革にも取り組んでいます。働き方がハードと呼ばれる建設業界ですが、2020年に向けて働き方改革アクションプランを策定し、「残業時間の抑制、有給取得の推進、育児休暇等の柔軟な働き方」の向上に努めています。そういった取り組みもあり、健康経営優良法人に認定されているのと、ダイバーシティ経営企業100選に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
450万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 構造設計 空調・衛生設備
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 建築(新築・既存建築物)のZEB化、カーボンニュートラル分野等に係る業務を中心に幅広く担当していただきます。 例:脱炭素社会構築に向けた調査・計画、既存の公共建築物のZEB化における可能性調査、パッシブ技術・アクティブ技術を活用したプランニング、基本・実施設計、工事監理等 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安宅設計
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
【実務未経験OK/ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業60年の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 構造設計職を担当して頂きます。経験者はもちろん、職種未経験の方でも建築に関わる経験や知識があればスペシャリストとして成長していけます。 【基本設計】 基本コンゼプトを発展させながら施設の内容、施主の要望、設計条件を整理し法的な検証、技術的な裏付け、及び建設費概算を元にコスト調整を行い、実施設計の方向付けを行います。 【実施設計】 基本設計に基づいて、設計を行いますが計算等は協力事務所に依頼することが多く、構造的なプロジェクトマネジメントが中心となります。 ■当社の魅力 ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。
株式会社中部コーポレーション
三重県桑名市森忠
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 構造設計 電気設備
〜年間休日126日/マイカー通勤可/賞与年間6ヶ月分支給(年3回支給)/創業80年の安定企業/雨水排水口用金具やマンホールカバー、製氷機まで幅広い製品を製造〜 ■業務内容: マンホールをはじめとする鋳物製品と、建築/設備/土木/公園用器材、製氷機をはじめとするフード機器の開発・設計・製造を行う当社の大阪営業所にて、設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 建築・設備・土木・公園用器材の設計(当社製品の納まり図・製作図面の作成等) 2次元/Auto CADを使用 ■当社について: 私たち中部コーポレーションは、創業以来、鋳物メーカーとして培われた技術をベースに、業務用氷削機をはじめ、野菜調理器や食材調理器といった厨房機器を世に送り出してきました。 さらに建築設備器材の分野にも進出し、建材メーカーとしての地歩を着実に築き上げて今日に至っています。 21世紀に入り、環境、食文化、都市景観などの快適な暮らしへの関心が高まりつつある現在、社会の未来全般に新しい価値を創造するという使命を持った当社の担うべき役割は大きく、その存在にはますます熱い期待が寄せられているといっていいでしょう。 当社はこうしたニーズに応えるため、開発部門や営業ネットワークの拡大、さらに企業の社会的責任として求められている環境保全活動を積極的に推進。「時代を正しく読み取り、人々のために豊かな暮らしを創造する」という信念のもとに、これまで培ってきた開発力や鋳物技術、そして豊富なノウハウと経験を持った“プロフェッショナルな人材”を最大限に活かして、21世紀という時代の方向性をリードする企業づくりを進めています。 ■製造製品(一部): -建材製品- ルーフドレン・ステンレスグレーチング・玄関マット・ピット金物・消火器ボックス・FRPグレーチング・エキスパンションジョイント・フロアーハッチ・マンホールカバー・バルブボックス・鋳鉄製格子蓋・排水トラップ・排水金具・グリーストラップ 下水道用鉄蓋・化粧鉄蓋・カラー舗装用溝蓋・スチールグレーチング -フード機器- かき氷機・アイスクラッシャー・フードスライサー・フードカッター・ベーカリーオーブン・焼き物器・IH電磁調理器・タオルウォーマー・鉄鍋・やまがなべ・スキヤキ鍋・ステーキ皿 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は66歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業60年の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 構造設計職を担当して頂きます。経験者はもちろん、職種未経験の方でも建築に関わる経験や知識があればスペシャリストとして成長していけます。 【基本設計】 基本コンゼプトを発展させながら施設の内容、施主の要望、設計条件を整理し法的な検証、技術的な裏付け、及び建設費概算を元にコスト調整を行い、実施設計の方向付けを行います。 【実施設計】 基本設計に基づいて、設計を行いますが計算等は協力事務所に依頼することが多く、構造的なプロジェクトマネジメントが中心となります。 ■当社の魅力 ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ