1826 件
株式会社ミヤザワ
神奈川県茅ヶ崎市萩園
-
400万円~499万円
製紙・パルプ パルプ・紙・木材, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【設立65年の安定企業/年間休日124日/有給消化率73%/働きやすい環境◎/年休124日/残業20h程度/転勤なし】 ■業務概要: 段ボールの内装・外装の設計担当として弊社の担当営業及びお客様からニーズを確認し、採寸と設計を行います。 〜つつむをよりよく〜をスローガンにヒアリング内容をもとに商品にあった段ボールの企画・設計・サンプル製作を行います。 新製品の梱包やお客様の物流コストダウンにつながる梱包材の設計になるため顧客貢献度の高い仕事です。 ■組織構成: 当該部署は設計デザイン課といい、現在2名が所属しています 男女比:男性1名 女性1名 今回は業容拡大のための増員となります。 ■入社後の流れ: 段ボールの基礎知識座学を実施→現場見学をしながら段ボール製造の知識・機械特性を学ぶ→各営業と商談同行を行いOJTにてキャッチアップいただきます。 段ボールの企画・設計は上長から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■働く環境: 完全週休2日制、年間休日124日、平均残業20時間程度 ■使用ソフト 紙専用のCADソフト【アルティオスCAD】を使用して業務を行います。 2DCADを操作できる方であれば問題なくキャッチアップいただけます。 ■キャリアアップ 職種経験15年目の先輩からサポートを受けながら、オペレーターだけではなく設計まで考えられるキャリアがあります。 メーカーのため、製造側の方々とも直接コミュニケーションをとり、より良いものを作ることができます。 ■やりがい: ただ段ボール箱を設計するのではなく、形状や強度、耐水性などお客さまが抱える課題に対して直接提案ができ お客さまとWin−Winな関係を築くことができます。 また、多種多用な段ボールを設計することで物流コスト削減や環境保持などの社会貢献も可能です。 ■取引先について: 取引先は約200社あり、メーカー(食品、飲料、化粧品、金属製品、紙・パルプ、機械、自動車部品)、商社(紙・パルプ専門商社)、その他(出版、印刷、通販)など多くの業界で必要不可欠な商材を持ち、社会貢献度の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オオハシ
栃木県鹿沼市西沢町
300万円~399万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 製造・生産オペレーター
学歴不問
◎年間休日123日・日勤のみで働きやすい ◎軽く設置しやすい樹脂敷板製造、工事・農業現場で選ばれています! \樹脂製敷板とは?/ ぬかるんだ土地やアスファルトなどの土地を保護する目的で使われます。 従来は「鉄製敷板」が多い同製品ですが、樹脂製にすることで、軽量・設置もお手軽できることから農業・工事等の現場で選ばれています。 ■業務内容 資材の再資源化から再資源活用製品の販売まで行う当社にて樹脂製敷板製造の機械オペレーターとして業務に従事していただきます。 <具体的な仕事内容> ・原料(廃プラスチック)類の選別 ・ブラスチック混練機の操作、運転 ・プレス成型機への材料の投入および操作、運転 ・樹脂板整形後のバリ取り ・梱包、出荷作業 将来的には、工場長、新事業担当者に次ぐ、工場内NO.3として工場全体を見ることのできる人材となることを期待しています。 ■組織構成 西沢工場では12名が勤務、うち外国人2名(インドネシア)の方も活躍中です。年齢層は30歳〜57歳、全員中途入社の社員となります。 \同社製品が選ばれる理由/ 樹脂製敷板の製造を行っております。 製品については住宅メーカーを含めた建材関連の事業者・農業事業者に向けて提供しております。 製品としては、通常の敷板は鉄製であることが多く、重量は800kgほどとなることが多い一方で樹脂製の敷板は6kgどと非常に軽量であることから、設営・設置等の手軽さから特に農業事業者より評価を頂いております。 ■当社の特徴 顧客要望に応える製品製造はもちろんのこと、新事業として、架橋ポリエチレンの再資源化を開始しております。 住宅メーカー等の絶縁材に用いられる架橋ポリエチレンについては、燃料としての活用といった用途の限られる資源となるものを当社として特殊な設備の導入することで敷板の原材料として加工を行っており、主に住宅メーカーより架橋ポリエチレンの再資源化〜敷板の提供と一貫したニーズに応えることで、支持いただくだけでなく資源の循環に対しても寄与しており、 エコマークアワード2015銀賞受賞にもつながっております。 「リピーボード」という当社の製品は、工事現場や駐車場等で利用され、環境にも配慮した取組が全国的に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【東証スタンダード市場上場/22年連続黒字・無借金経営/自動車関連事業で業績好調/設計請負率60%(東海地区は70%)】 ■魅力: ・転勤不可の方に対しての転勤実績はありません。ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。 ・プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップが可能です。 ・ ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを支援します。 ■業務内容: 豊田市中心としたトヨタ系ボデーメーカー、部品メーカーの自動車設計業務を常駐請負にてお任せ致します。要件定義から評価まで携われる開発業務や量産品の品質改善業務など様々です。 ■案件: 自動車ボデー(板金、艤装)、内装部品、ランプ、機能部品、電装部品、ハイブリッド関連部品等 ■配属先: 事業本部 トヨタ支店 ※部署拡大に伴い、ご希望あれば将来的に請負のプロジェクトのチームリーダーをお任せする可能性がございます。 ■当社の魅力: 当社は、3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身。同じ目線で会話でき、チームMTGや個別面談等、気軽に質問・提案・相談できる環境です。半年に1度、社員面談を行い、全面的にキャリアをフォローしています。懇親会をはじめとするイベントやサークル活動もあり、自社に愛着を持って働くことができます。(離職率:5%以下) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 ■業務概要: 大手自動車部品メーカーでの塑性部品全般の3Dモデル作成と試作図作成業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、鋳物部品、塑性部品全般の3Dモデル作成と試作図作成業務となります。 ・客先支給等の3Dデータに対する、生技用件からの3Dモデル修正 ・修正した3Dモデルをベースとした、図面作成 ■機械系・電気系・その他ツール:CATIA V5 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/正社員として大手企業に常駐勤務/月平均残業20h/年休120日◎◆◇ ■業務概要: 3DCADのモデル作成をお任せします。 ※セントランス株式会社の正社員として採用し、顧客先にて勤務いただきます。 ■業務詳細: ・機器の3DCAD作成(Auticad、Plant3D) ・配管/弁類の3DCAD作成(Autocad、Plant3D) ※短期間の国内出張の可能性がございます。 ■業務の魅力: 「ものづくり」に携わり、自身が図面作成を手がけた建築物(製品)が完成したときにやりがいを感じることができます。 ■キャリアアップ: ・Navisworks経験をお持ちの方に、チェックリストに基づきプラントの3DCAD配置確認をお任せします。 ・その他3D関連ソフトウェア使用については、配属先にて習得が可能です。 ■当社の魅力: <社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風> 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができること、社員をより大切にしていることが特徴です。 その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談できる機会があることなどがあり、常に社員が働きやすい環境を整えております。 <1つの職場での平均勤続年数12.8年> 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、同社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識が身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【機械設計/FA機器製造メーカーで着実にスキルアップ/FA機器の設計、治具設計、検査評価などの経験が多数積める】 ■職務内容: 大手メーカー内および、当社社員常駐先での機械設計・開発業務をお願いいたします。対象製品の経験は問わず、CADオペレーター経験から本格的な機械設計へ挑戦できます。 工場内で使用するFA機器、生産ライン内で使用する装置のメカ設計をお任せします。設備に取り付ける配管や、ユニット機器の選定、調整、設置から、3DーCADを使用しての機械設計を行っていただきます。また製造ラインの作業者とも連携し製造グループから依頼された、治具の製造、改善の手伝いをしたりと、多くの業務経験を積むことができます。 ■職務詳細: ◇工場内FA機器・装置のメカ設計および評価業務 先ずは、簡易な機械(ばらし)業務からお任せします。 ・基本設計〜詳細設計(部品図、組立図作成、3Dモデリングによる検証) ・試作(装置組立、改造)、外注メーカとの折衝(切削、プレス、樹脂成形等) ・性能評価業務(振動加速試験、衝撃試験、温度上昇試験、耐久試験 等) ※使用ソフト:2D(ICAD)、3D(Solidworks) ■業務の魅力: ・管理業務や知識を習得可能です。 ・OJTによる生産管理業務を行い管理業務の経験も積むことができます。 ・現場作業者の方と協力し改善活動・業務改善も行います。 ・生産工程管理・人材育成など、リーダーとしての管理業務知識、経験も習得が可能です。 ■キャリアについて: ・1社の技術支援にとどまらず、HVやEV、PHV車等、自動車業界や最先端設計に携わる可能性もある為、最先端の 知識や技術、マネジメント力など幅広く身につけていく事が可能です。 ■評価制度: ・成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事に取り組む姿勢もフェアに評価しています。 ・お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。
株式会社阪村機械製作所
京都府久世郡久御山町下津屋
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験から丁寧に育成します◎/大手自動車部品メーカーと直接取引/マイカー通勤可能】 〜製品の打ち合わせ〜設計〜稼働まで一機貫通で携われ、技術者としてのやりがい◎〜 ■担当業務 顧客打合せ(仕様決定)といった上流工程から「フォーマー」の機械設計業務を担当していただきます。すべて受注生産であり、顧客の要望に応じた仕様での設計していきます。 <フォーマーとは> 供給された素材を形成する横型の多段式プレス機械です。型(金型)を交換する事で何種類ものパーツが製作出来るという特異性のある機械です。他社との差別化もできており、大型フォーマー分野では世界トップシェアを誇り国内外で確固とした地位を築いています。 ■入社後の流れ 約1週間は導入研修を行い、以降はOJTとして半年〜1年程度かけて製造現場にて製品やモノづくりの基礎を学んでいただきます。 実際に設計していく製品・部品の組み立てを通して理解を深めていただきます。 設計補助として部品などから設計に携わり、習熟度に合わせて業務の幅を広げていただく予定です。随時座学による研修も行いますので充実したフォロー体制でサポートします。 ■組織構成 設計部は17名(60代2名、50代4名、40代4名、30代4名、20代3名) で構成されており、幅広い年代が活躍しています。約半分は中途採用者なので馴染みやすい環境です。 ■特徴・魅力 「フォーマー」のリーディングカンパニーとして業界では確固たる地位を築いております。「フォーマー」は1台2千万円〜8億円という高額な機械です。 デンソーやアイシン精機等、自動車関連業界を中心に国内・海外1500社以上への納入実績があり、連続黒字の安定経営を行っております。 ■キャリアパス まずは設計アシスタントとして活躍して頂き、その後主担当として、1台の「フォーマー」の設計を担当します。顧客打合せ(仕様決定)から携わっていただくため、技術者としての知識・経験もさらに広げていただけます。将来的には、現場と兼業しながら新規開発や、設計責任者などにも挑戦し、キャリアを広げていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
【〜製品の打ち合わせ〜設計〜稼働まで一機貫通で携われ、技術者としてのやりがい◎〜/大手自動車部品メーカーと直接取引/マイカー通勤可能】 ■担当業務 顧客打合せ(仕様決定)といった上流工程から「フォーマー」の機械設計業務を担当していただきます。すべて受注生産であり、顧客の要望に応じた仕様での設計していきます。 <フォーマーとは> 供給された素材を形成する横型の多段式プレス機械です。型(金型)を交換する事で何種類ものパーツが製作出来るという特異性のある機械です。他社との差別化もできており、大型フォーマー分野では世界トップシェアを誇り国内外で確固とした地位を築いています。 ■入社後の流れ 約1週間は導入研修を行い、以降はOJTとして半年〜1年程度かけて製造現場にて製品やモノづくりの基礎を学んでいただきます。 実際に設計していく製品・部品の組み立てを通して理解を深めていただきます。 習熟度に合わせて業務の幅を広げていただく予定です。随時座学による研修も行いますので充実したフォロー体制でサポートします。 ■組織構成 設計部は17名(60代2名、50代4名、40代4名、30代4名、20代3名) で構成されており、幅広い年代が活躍しています。約半分は中途採用者なので馴染みやすい環境です。 ■特徴・魅力 「フォーマー」のリーディングカンパニーとして業界では確固たる地位を築いております。「フォーマー」は1台2千万円〜8億円という高額な機械です。 デンソーやアイシン精機等、自動車関連業界を中心に国内・海外1500社以上への納入実績があり、連続黒字の安定経営を行っております。 ■キャリアパス 過去のご経験を活かしてできる範囲の業務から始めていただき、最終的には1台の「フォーマー」の設計を担当します。顧客打合せ(仕様決定)から携わっていただくため、技術者としての知識・経験もさらに広げていただけます。将来的には、現場と兼業しながら新規開発や、設計責任者などにも挑戦し、キャリアを広げていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
〜職種未経験も可/教育体制充実/残業月平均20H/家賃補助など福利厚生充実/アウトソーシンググループで安定性抜群〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカーでの、経路設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 経路設計チームでの経路設計業務となります。 経路設計とは、自動車内において、ワイヤーハーネスが何処を通り、何処に固定し、どんな外装材を使用するかを決めていく業務です。 言葉では簡単ですが、ボデーや内装、各搭載部品、更には内外装デザイン、工場での組付け等々、様々な要件を考慮しながら設計を行っていきます。 客先ネットワークに接続しているNX端末を使用し、既存にある設計、検証ルールを使用しハーネス及び部品の設計、検証業務を実施いただきます。 ※詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■勤務地想定: アウトソーシングテクノロジー広島支店取引企業内 ※他県からの就業の方は転居費用、家賃補助、入居費用は別途支給いたします。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ・人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ・キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ・人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 ■当社の特徴: コミュニケーションが活発な風土が特徴です。また当社は「技術屋集団」としての自負を強く持ち、海外案件やノウハウの習得など、将来的に技術で全てを解決できる組織を本気で目指しています。 本案件以外にも多数の魅力的な案件がございますので、ぜひご応募ください。 変更の範囲:本文参照
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械)
【応募意思不問のWebセミナーを開催します/セミナー参加後、応募意志をお伺いして面接となります】 ■概要: 「手に職をつけたい」「何か違う仕事にチャレンジしたい」「働く環境を変えたい」 そんな思いを持つ方へ、日研トータルソーシングのWebセミナーに参加しませんか? 【応募意思不問】でOK!当社についてゼロからエンジニアになる充実した研修内容など丁寧にご説明いたしますので、ふるってご参加ください! ───────────────────────── ■日 時:応募時必要事項欄を参照ください ■手 段:Web会議システム使用(参加希望の方には参加URLをお伝えします) ■担当者:日研トータルソーシング株式会社 エンジニア事業部 人事採用担当者 ★補足事項★ ・Webシステムには『アカウントがなくてもゲスト機能で参加可能』です。 ・参加時に名前の入力を求められますが『苗字のみ』や『イニシャル』など個人が特定されない表現でも結構です。 ・通信環境の安定化のため基本的に『マイク/カメラ機能はオフ』でお願いします。 ・開催時間の5分ほど前には入室して待機ください。予定時刻から説明開始します。(入室テストはいつでも可能です) ・途中参加となっても構いませんが個別に振り返る時間は設けられない場合がございます。 ・ご質問の時間も設けますが全てに回答できない場合がございます。 ───────────────────────── 【未経験からエンジニアへの配属例】 ・高校教師→大手半導体メーカー/品質保証業務 ・コンビニ店員→大手FA機器メーカー/設計補助業務 ・市役所の事務職員→自動車部品メーカー/生産管理 ・貿易事務員→航空機部品メーカー/部品加工 ■当社の魅力: 面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。また、入社後もキャリアカウンセラーとともに将来設計を考える「キャリア面談」、エンジニア同士のつながりを深める「技術部会」、最先端技術を学全国8か所の「自社研修センター」等、エンジニアが長期で働くことの出来る環境が整っております。 ■年収例: 年収360万円(26才/業界経験1年) 年収576万円(33才/業界経験11年) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
【エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務概要: 当社の顧客企業内(大手メーカー)にて、機械エンジニアとしてご活躍いただきます。転職軸や実現したいキャリアに合わせた業務に従事いただきます。 ■業務内容: ガス遮断機の設計補助業務をお任せします。 ※業務の詳細は面談時にご説明いたします。また、その他業務へのご紹介も可能で。お気軽にご応募ください。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) CADオペレーター(機械)
【エンジニアの教育・人材育成に投資する東証一部上場G中核企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務概要: 当社の顧客企業内(大手メーカー)にて、機械エンジニアとしてご活躍いただきます。転職軸や実現したいキャリアに合わせた業務に従事いただきます。 ■業務内容: AutoCADを使用した発電プラントのCADオペ業務 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ化工品株式会社
大阪府大阪市浪速区桜川
桜川(大阪)駅
300万円~599万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) CADオペレーター(機械)
鉄道車両用部品、OA機器部品、及び産業・建設・防水資材関連商品や、各種ゴム製品及び合成樹脂製品などを提供する当社の明石工場にて、ゴム型物製品の生産技術・設計業務を担っていただきます。 ■職務内容: ゴム型物製品の製品組み立て工程の新規立上げや生産工場の金型・設備・不良品低減活動を担当頂き、新製品開発、損益改善業務と幅広く活躍頂けます。※入社後はOJT形式で先輩社員の下について習得していただきます。 【生産技術業務】 ・製造現場の従業員と連携し、現場課題の改善 ・技術的な目線で不良率低減や改善に向けた対策立案 【設計業務】 ・AUTO CADを使用したゴム型物製品の設計 【部署について】 製造自体はタイと香港でされており、その試作品が顧客のニーズを満たせているか検証する部署となっております。 ■組織構成: 課長1名、7名のメンバーで合計8名、若手からベテランまで幅広い年齢層の部署となっております。 ■事業の特徴: ・ゴムを中核とした高分子技術により、新幹線やトラック・バスの快適性・安全性を確保する製品、船舶や建設機械の性能向上に貢献する製品を製造し、社会基盤を支えています。 ・伝動用ベルトを製造したベルトのパイオニアです。伝動ベルトからスタートし、130年以上の歴史があり、搬送用ベルト、ゴム成型品、空調用フィルタ、メカトロ機器やセンサ製品等の分野に事業領域を拡大してきました。 多種多様な分野の機械部品を扱っており、景気に左右されにくく、安定した業績(売り上げ)を継続しています。 ・製品領域は鉄道車両用部品から、産業資材、建設資材、防水資材まで多岐にわたり、取り扱い商品の多さが当社の強みになります。その中でも、電車や新幹線の安定走行を支える空気ばねや防振ゴムは、国内で3社しか製造しておらず、トップクラスのシェアを誇ります。国内はもちろん、海外でも多くの信頼を獲得するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
〜未経験の方も手厚くサポートします/社員定着98%〜 ■業務概要: テクノプロ・エンジニアリング社の松本支店で、機械設計エンジニアとしてご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 案件は要件定義からテストと上流工程から下流工程まで幅広くありますので、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。将来は、PL/PMや技術スペシャリストなど、様々なキャリアパスが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: 3DCAD(CATIA、AUTOCAD、Solid Worksなど) ■勤務地: 松本支店では取引が50社ほどあり、松本近辺でのアサインを検討しております。完全未経験の方に関しては、スキルアップを考慮し、適切なプロジェクトにアサインさせていただきたく、長野県内での転勤が発生する可能性がございます。 ■研修制度: 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】電気・電子系研修/階層別研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/ 【Winスクール】全国主要都市約50カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 ※社内承認を受けた講座を受講できます。 ■サポート体制: ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有し、6000件以上の案件があります。 案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス 将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 評価・実験(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 産業用インクジェットプリンターの設計サポート業務となります ・プリンター構成部品のCADオペレーター (部品図、組図、部品構成図、仕様書などの作成を含む) ・動作試運転とフィードバック ・取扱説明書の製本 【身につくスキル】 ・CADオペレーターとしての実務経験 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 CADオペレーター(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 大手音響機器メーカーの設計補助業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 3D-CADの実務経験を利用して上流工程に挑戦したい方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容 大手音響機器メーカーの設計補助業務となります。 ・各種部品の設計補助業務 (詳細設計→図面作成を担当) ・梱包設計(外装部分) ・社内システムを使用し図面登録 ・資料作成、ミーティングへの参加 【身につくスキル】 ・3D-CADの設計経験 ・4大力学知識 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: お任せする仕事は、産業用ガスメーカーの機械設計補助業務です。 ■業務内容: ◎製品:産業用ガスタンクの架台やタンクローリーの配管 ・出図された図面の確認業務(型番、製番、部品リストなとの照合) ・手が空けば、CADでの設計補助も可能です。 ■職場環境: ・先輩社員がマンツーマンで教える環境もあるため、図面の見方を学びつつ設計を目指していくことができます。 ・ワークライフバランス◎/最寄り駅の小島新田駅から無料送迎バスが出ており、通いやすく食堂も安いです。フレックスや有休の相談も気軽にできます。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップします。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数おり、今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供しています。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強みです。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入していきます。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 機械設計職として以下業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 輸送機器メーカーでの車載関連の設計業務 ・部品図作成(ワイヤーハーネス周り 等) ・製品評価(実機を用いての性能評価) ・他部門との調整、打合せ対応 ■使用ツール: CATIA ■キャリアアップサポートが充実: ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富 400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得サポート ■キャリアアップ一例: 半導体関連メーカーでの機械設計業務 ↓2年 半導体メーカーでの機械設計業務 ↓5年 輸送機器メーカーでの要素開発業務 ↓5年 輸送機器メーカー内プロジェクトでのPM業務 技術と経験次第で挑戦できるキャリアプランを多数見つけていけるのも当社のプロジェクトの特徴です。 プロジェクト先はご経験を踏まえ、担当営業やキャリアアドバイザーと話をしながら決定をしていきます。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
カナフジ電工株式会社
埼玉県春日部市大枝
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, その他機械設計 CADオペレーター(機械)
〜空港やテーマパーク・スタジアムなどに使われている電設資材専門メーカー/過去最高売上を更新/平均有給取得率80%/平均勤続年数17.8年働きやすい環境◎〜 ■職務内容: 電設資材メーカーである当社にて、CADオペレーターをお任せします。 ■具体的には: ・CAD/CAMによる板金加工、簡単な構造物(架台等)の設計 ・文章作成補助 ・電話対応 など ■当社について: ◇当社は昭和42年創業以来50年余にわたり、電設資材の専門メーカーとして、製品の開発、製造に携わって参りました。 ◇東日本大震災直後の計画停電に象徴されます電力不足、その後の太陽光発電や風力発電等の再生可能エネルギーへの国家的な取り組み、ベースロード電源としての原子力発電の見直しなど、電気の安定的かつ環境に配慮した需要が大きな高まりを見せています。 ◇電設資材業界ならびに電設工事にかかわられる皆様にご満足いただける製品をご提供させていただくべく、その開発、改良に努めて参りました。幾多の試練を乗り越えながらも、堅実に事業を続けてまいることができました。 ◇橋梁、電波塔、医療施設、商業施設、生産施設などさまざまなシーンで電気の安定供給という社会的要請に対しまして、陰で支える電設資材を通しまして貢献できますことは大きな喜びでございます。 変更の範囲:会社の定める業務
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
■業務内容: ・航空機(防衛、民間)の機械設計、図面の改訂、修正 ※工程:設計(CADオペ含む) ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 ◎Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに…」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ◎Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ◎Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:会社の定める範囲
株式会社フェローテックホールディングス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜スタンダード市場上場・フェローテック/ペルチェ素子単体の世界シェア1位/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/会社としても成長中/年間休日125日/平均残業20H〜 ◆採用背景: 半導体製造装置に使われる部品のメーカーである同社は、5年ほど前から新規事業のプロジェクトを開始しました。事業そのものが形になりつつある中で、事業のスケールを大きくすべく増員を行います。 ◆業務内容: ・工作機械オペレート:平面研削盤、円筒研削盤、マシニングセンター等の工作機械のオペレートにより、製作指示、図面、作業計画、上長指示に従いセラミック製品を加工する。 ・設備日常点検:決められた箇所、頻度で始業前/月次の設備点検を行う ・改善提案ヒヤリハット:日々の業務のなかで、改善提案やヒヤリハット(所定の用紙あり)を発信 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆具体的な業務例: ・機械加工:指定図面に基づいて工作機械に製品を搭載し加工 ・加工後検査:加工後の製品の寸法検査 ・生加工実績記録:現品番号などの情報を規定のファイルに入力記録 ・設備の日常点検:所定の頻度で所定の確認項目をチェックし異常の有無を監視 ◆入社後の流れ: 入社後は製品を理解していただくために、研修から前任者の引継ぎを行いながら、OJT中心に業務知識を覚えていただきます。不明点等ございましたら、適宜フォローさせていただきます。 ◇勤務地について:入社時は石川工場での勤務ですが、25年3月目途に石川第3工場へ勤務していただく予定です。 ◆企業について: ・同社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業。2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。 ・現石川工場近くの"山島工業団地"に『開発センター』を建設し、新しいプローブカード用のセラミックス基板の開発・製造拠点とするとともに、兵庫県尼崎市の関西工場と石川工場に分散していた開発部門を集約し、さらなる新材料・新技術の開発を加速し、新商品を生み出す開発拠点としていきます。 変更の範囲:本文参照
戸田精密工業株式会社
埼玉県戸田市新曽
北戸田駅
300万円~549万円
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
技術継承と次世代の育成のため、当社製品であるダイカスト金型(アルミなど溶かして成型する金型)を当社機械で製造するためのデータ加工を担うCAD/CAMプログラマーのポジションを募集いたします。 当社は創業以来、自動車や精密機械、家電製品など様々な業界のお客様がモノづくりを行う際に必要な金型(ダイカスト)のメーカーです。特に自動車エンジンの周辺で使用される部品の金型を得意としており、1/100の精度を可能にする技術力があるため、ホンダ車やスバル車のサプライヤーから直接発注をいただいています。本ポジションはご自身のデータが製品になるため大変やりがいを感じることができます。 ■業務概要: 具体的には、社内の設計からお客様と打ち合わせ、仕様が固まった図面データをいただき、これを基に3Dモデル化を行います。その後は当社の精密加工機で加工を行うためのNCデータを作成いたします。データ作成にはCADとCAMソフトを用いて対応いただきます。実際の製作を担当するオペレーターとの調整も発生しますので、社内でコミュニケーションをとりながらモノづくりをお任せいたします。 ■魅力: ・現在8割程度は既存のお客様となりますので、長期にわたり関係構築が出来ているため安心して業務が可能です。 ・本ポジションは設計として集中して業務が可能です。自身で設計をしたものが仕上がり『かたち』になる瞬間は魅力です。 ・目が届く規模感のため、ご事情によっては働き方を柔軟に対応することができます。「現在子育て中で定時で上がりたい」という方も業務の幅や量を調整して叶えられる体制を整えています。 ■組織構成と教育体制: 現在プログラマーは7名(30代から50代)となっております。全社としても約8割が中途入社者となりますので、安心してご入社ください。なおご入社後は50代の社員がマンツーマン形式で丁寧に教えます(教育担当は気さくで丁寧に教えてくれる方です)ご経験に応じてソフトの使い方や製品のモデルも実際に触りながら覚えていただきます。CADの経験はあるがCAMはない等様々な不安がある方もしっかりと技術を会得していくことができます。
英進設計工業株式会社
大阪府大阪市東淀川区北江口
井高野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 半導体製造装置 CADオペレーター(機械)
チャレンジ精神に富む優秀なエンジニアを育み、テクノロジーが集約されたトータルシステムエンジニアリングで国内外の産業界に新たな付加価値を創し続ける当社のお取引先にて、半導体製造装置の設計補助業務をお任せいたします。 ■使用CAD:SolidEdge ■常駐先企業について: 創業以来、自動車や製鉄などの日本の基幹産業の発展に貢献してきました。1952年から製造を開始した油圧・空気圧機器分野では、業界のパイオニアとして躍進。現在、油圧シリンダでは国内トップクラスの地位を築き、空気圧機器においてもアクチュエータからバルブ、制御機器、周辺機器までを幅広く手がけ、特に鉄道関連には数多くの空気圧製品を提供しています。また、装置関連事業では自動車の駆動部分に関わる組立システムや、半導体の搬送システムなどを納入してきました。さらに、これら油圧・空気圧・装置の3つの事業を融合させ、これまでにない独創的な製品を開発しています。 ■当社の魅力: 1)遠方への転勤はありません:関西圏内での勤務となる為、遠方への転勤等の心配なく安心して働けます。 また、当社では安心して働いていただく為に、Iターン・Uターン希望者の方を対象に、借り上げ社宅制度や転居諸費用(上限有)を負担しています。 2)充実した福利厚生:家族手当て、住宅手当、引越しが必要な場合は引越し手当てなどが、非常に充実しています。 また、当社で就業いただく方は、プロジェクトごとに色々と就業先が変化するという事はほとんどなく、同じ職場で長期就業される方が多いです。 長い方は、同じ企業で20年以上働かれる方も少なくありません。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
安全自動車株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
【クルマ社会の安全・国産自動車の品質・ブランドを支える車検機器メーカー/完成車メーカーとの共同開発実績もございます/週休2日制/創立100年車検機器メーカー】 ■業務内容:2DCADにて自社の営業担当が顧客に提案する資料(平面配置図)を作成していただきます。(※平面配置図とは、当社製品がお客様先の工場でどのように配置されるかを示したものです。)また、工程会議に出席していただき、現場の施工管理も行っていただくこともございます。顧客である自動車ディーラーや整備工場に同社が扱う自動車修理機械・工具を導入する際の配置プランの検証・提案資料作成をご担当頂きます。 ■魅力:CADを使った作図作業だけでなく、社内外とコミュニケーションをとりながら顧客の課題に合わせた効率的な配置プランの提案が求められます。新設工場の立上げを担当することもあり、工場始動の際には大きなやりがい・達成感を感じらることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■安心の研修体制:OJTはもちろん各種集合研修・現場研修・勉強会を実施します。人事部によるキャリアヒアリングでは現在の業務内容や職場における課題について、自身のキャリア形成や能力開発についてじっくりと意見交換を行うため、明確なキャリアパスを描けるようになります。3年で1人前になって頂くことを想定しているため、経験は一切不問です。最初は先輩社員が同行し、現場で知識や技術を身に付けていくため、安心して業務をスタートすることができます。 ■同社の特徴・魅力 1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。同社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする同社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。 創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。 【経営安定/大手と取引】トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも同社の車検機器が納入されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日越工業
大阪府富田林市川面町
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
■業務内容: (1)CADオペレーター: 図面を引くだけではなく、顧客からいただいた図面を分割して、ばらし、加工できるよう展開を行っていただきます。 ◇職務例: 実際の商品は50m程の大きなものになるので、トラック等で運搬できるサイズのものに分解する作業が必要になります。また、それを加工できるレベルものまで展開し、自社で製品を加工したり、外注したりして加工作業を行います。 (2)加工業務(ブレーキという機械を使って鉄板の加工業務を行っていただきます): 図面を展開する際に、この寸法であれば自社で加工ができるといった感覚をつかんでいただく必要があります。 (3)配送業務:※中型免許・準中型以上の免許必須 ・メインはCADオペレーター業務ですが、1日の業務が固定で決まっているわけではなく、日や週によって変化があります。 ・CADの種類:Auto CAD ■就業環境: 残業は月35H〜40H程度ですが、働き方は個人の裁量に任せています。 働きたい方には沢山案件をお任せし、定時で帰宅したいという方には定時で帰宅して頂けるよう采配しています。 ■組織構成: 3名(60代・50代・20代) ■組織風土: ほとんどが中途入社者で和気あいあいと仕事をしています。少数精鋭でアットホームな社風のため、すぐに溶け込める環境です。 ■同社について: 「鉄に関する総合サポート」を強みとする当社では、鉄・ステンレス問わず1mm〜20mm までの幅広い厚さの加工対応が可能です。その技術力から、設立当初より顧客からの受注を継続的に獲得しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ