1827 件
オークラサービス株式会社
兵庫県加古川市野口町古大内
-
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界的規模で展開・活躍する物流設備の機械設計/あらゆる業界で活躍/52期連続黒字経営/福利厚生〇離職率低】 ■職務概要: 物流装置の機械設計をお任せします。 コンベヤ、ピッキング装置、仕分け装置、積み付けロボット、商品管理装置などの組み合わせによってモノを運搬する搬送システムの改良・改造のための設計です。搬送するモノのサイズ、形状、量の変更など、お客様のニーズに合わせ設計を行います。 実際に施工やメンテナンスをする部隊は別で存在する為、あくまで設計がメイン業務となります。 ・実際の改良の例: 自動化/省力化及び既存設備の能力向上を提案 安全対策、設備診断技術 └上記を実現する為の設備の設計、レイアウトの策定 ■製品について: 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります。 例えば、お菓子の生産ライン、CMで見るような飲料メーカーの製造ライン 等です。製品にはコンベアやピッキング装置などあらゆる機械が合わさり、作成されております。 弊社は製品一つ一つでなく、システム丸ごとで巨大な物流設備を提供しており顧客ごとにカスタマイズして提供をしている為、大きなやりがいとなり、高い技術力を身に着ける事が可能です。お客様は飲料や食品〜化学、流通と幅広く皆様の生活を下支えする設備となります。 ■働き方: 基本土日祝休み、年間休日は121日、現場により休暇の取得は変わります。 ■当社の魅力: ・約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」のメンテナンス部門が分離・独立して設立: 「オークラ輸送機」の製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しております。 また、メンテナンス業界は景気に左右されにくく業績も安定しております。 ・風通しの良い社風: 当社の自慢は何といっても【風通しの良い社風】です。困った時にはすぐに助けてくれる頼もしい先輩社員がいます。 出張等で、別部署の方と仕事をする時も明るく声をかける等、コミュニケーションが活発です。 ・社内大学: 社内大学とは新人研修からスタートし、2年目以降も技術力が向上するようにと用意された、多岐にわたる講座のことです。常に上を目指せる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭金属工業株式会社
岐阜県安八郡安八町牧
350万円~499万円
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜航空機や宇宙関連商材に興味のある方にオススメです!/研修制度充実/ 福利厚生充実/U・Iターン歓迎〜 ■概要:航空機や宇宙関連機器などを製造する当社エンジン事業部でCAD/CAMエンジニアとしてご活躍頂きます ■担当業務: 入社後1年程度は製造業務に従事頂き、当社の段取り業務などの知見を習得頂きます。 部品加工用NC工作機(多軸機マニシングセンター及び縦旋盤)への当社保有CAD/CAMソフトを使用したNC指令データの作成 作成データ検証及び加工機械の動作確認など 現場作業者向けに加工仕様書の作成、発行に関わる業務 現場作業者からの加工機械稼働に関するガイド作業 ■業務内容詳細: 当社は部品加工、表面処理、塗装、組立、検査まで一貫して対応できる製品製造技術を有しております。お任せするのはエンジン事業部にて加工工作機器へのNC指令データ作成をCAD/CAMを利用して実施頂きます。また、現場作業担当が円滑に製造作業に取り組めるように加工仕様書の作成、発行に関わる業務にも従事頂きます。工場の製造を円滑に、計画通り進めていく為のキープレーヤーとなり、やりがいのある業務です。製造担当者が製造しやすい環境作りとして加工仕様書作成などサポート的な役割も担って頂きます。 ■組織構成:岐阜安八工場には4名のプログラマーが活躍中です ■キャリアパス:1年程度製造業務を通じて当社の製造フロー(段取り業務など)を習得頂きます→習得後は指令データ作成や加工仕様書作成業務に従事頂きながらスキルアップ→独り立ち頂き、データ作成や加工仕様書作成頂きながら、業務指導や人材育成などにも貢献頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 CADオペレーター(機械)
学歴不問
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: ◎浄水装置およびバルブの設計業務をお任せ致します。 ◎未経験からでも機械設計(7割)、電気設計(3割)に携わることができる環境です。 ■業務詳細: ・浄水装置の機械設計(7割)および電気設計(3割) ・バラシ図、組図、部品図の作成 ・回路図の作成 ・設計プログラムの作成および修正 ・設計仕様書の作成および更新 ・設計に関する技術的な問題の解決 ・他部門との調整および協力 ■使用ツール: Excel、AutoCAD、SolidWorks ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワキタCSS技術開発
東京都多摩市乞田
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
【最新の測量・3Dデータ技術を活用!日本で5本の指に入る測量会社/20年連続増収増益/年休123日・有給消化率99%以上・残業20h】 ■業務概要: 業界高水準との呼び声高い、測量技術が強みの当社にて、2D・3D CADオペレーターをお任せします。 設計書と現場の整合性をとことん追求できる自社開発ソフト・最新鋭の機器を武器に、大規模プロジェクトを多数手掛けている当社は、年間売上15億8,000万円。これまで測量したのは1万現場以上です。 ■業務内容: ・2D図面の作図 ・3D設計データの作成 ・外注先で作成されたCIMモデルと、図面の整合性についてチェック ※現場で測量したデータを元に、工事に必要な図面やデータを作成するお仕事です。設計が正しいかの精査や、路面計画の作成など、CADオペより設計に近い業務も多い3Dデータを扱う仕事もございます。 ※内勤業務のみです。お客様とのやりとりは電話・オンライン会議が中心です。 1日のスケジュール例:https://recruit.css24.jp/timetable/03/ ■配属部門: 部長1名 3グループ編成 各グループリーダー1名 合計約45名 データ作成業務は3グループあり、それぞれのグループで会議を定期的に行い、情報や技術の共有をしています。 ■働き方: 年間休日123日で有給消化率は99%以上と、社員の働き方を重視しております。 ■社内の雰囲気: 20〜30代が全体の約65%で、女性社員も多数活躍しています。 子育て世代も多く、産休・育休から明けてからも活躍しています。近年では、男性数名が育休を取得しております。 ■当社について 当社は国内1万2139社ある測量会社中、当社は工事測量で「売上第3位・利益率第1位・利益第4位」を誇っています。※ランキング自社調べ/国土交通省 「建設関連業の登録業者に関する情報提供システム」に掲載(2013年)された、施工のための起工測量・丁張・出来形測量などを行う会社で集計業界に先駆けて、新技術やサービス開発などに取り組み、2019年には業界大手となる東証一部上場ワキタグループの一員となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
スーパーレジン工業株式会社
東京都稲城市坂浜
300万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜宇宙・防衛事業に強み/強化繊維プラスチック(CFRP/GFRP)の設計から製造を行うメーカーです/品質第一!はやぶさ2が飛んだ日は息子に自慢しました〜 ■募集背景: 宇宙・防衛事業の受注拡大に伴い、新たにマシンオペレーターを募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: NC加工機で主にCFRP/GFRP製品の加工、およびNCプログラム作成を行って頂きます。5軸マシニングセンタ/マシニングセンタ/NCルーター/NCフライス盤/NC旋盤/NC加工機/汎用機のいずれかを用いて加工業務をご担当いただきます。プログラムの作成にはCAD・CAMを用いております。 ※CFRP(炭素繊維強化プラスチック)は鉄に比べると、”軽い、強い、意匠性が高い”事が特徴で、強度は10倍、軽さは5分の1です。 ■組織構成: 製造部は約60名ほど在籍しており、カーボン成形/ガラスFRP成形/機械加工の3つの課に分かれており、機械加工課には10名が在籍しております。 坂浜工場と津久井工場を管轄する副部長(50代)が1名と、各工場に副課長(40歳)が1名ずつ在籍しております。メンバーは50代1名、40代2名、30代1名、20代1名です。スキルや業務経験を考慮し扱う加工機を決定し、同じ加工機を操縦している社員が育成担当として就きます。 ■魅力: (1)成形されたFRPを加工する業務をご担当いただき、加工の繊細なスキルを身に付ける事が出来ます。また、航空・宇宙、防衛事業などの作成に材料の側面から携わることが出来るのが当ポジションの大きな魅力です。直近では2050年のカーボンニュートラルの実現に向けた風力発電システムにおいても当社製品が使用されているなど、時代のニーズに合わせた商品に関わることが出来ます。 (2)働き方:残業時間は平均して月10〜20時間、繁忙期は30~40時間程度です。繁忙期の場合、夜勤業務が年に数回程度発生する場合がございますが、基本的には日勤での業務です。工場内も社員が働きやすいクリーンな環境です。また、昼食補助(弁当発注、数種あり、1食210円)や車両通勤も可能です。 (3)評価される資格、技能を見える化した、マイスターランク制度を導入。資格取得費用は会社全額負担します。 変更の範囲:本文参照
株式会社アサノ
埼玉県大里郡寄居町赤浜
機械部品・金型 自動車部品, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【「彩の国工場」認定/当社は小ロット・多品種/中でも、他社ではなかなかできない、1メートル以上の大型部品の加工を手掛けられるうえに、0.001ミリのズレなく加工できる技術力が高く評価されています】 ■職務内容: 主に半導体製造装置部品、自動車、鉄道車輛等の輸送機器開発部品、電力、エネルギー関連部品、OA関連部品など精密部品の切削加工を行う当社にて、CADオペレーターをお任せいたします。 ■職務詳細: 主な仕事内容は、お客様からの依頼内容を図面にし、機械の設定や加工の仕方(原料によって機械の設定を変えたり、ちょっとした振動でずれないように加工の順番を工夫するなど)すべてを指揮して部品の加工を完成まで導くことです。 ■仕事の流れ: ・お客様からサイズや材質、使用用途などが記載された情報が送られてきます。その内容に基づいて、どのように切削していくか考え、設計ソフトを用いて図面に書き起こします。 ↓ ・図面をもとに、加工機を動かすためのプログラミングも作成。0.001ミリの精度を実現するには「工具が折れないように」「原料が熱を持って変形しないように」「切削中の振動でずれないように」…などを踏まえ、加工する順番や方法を決定します。 ↓ ・その後は、機械を動かす担当者にバトンタッチ。設計通り加工できたか見届けます。品質管理の担当者と共に最終チェックを行ない、お客様先に納品して完了です。 ■会社・求人の魅力: ・当社が手掛けているのは、大手自動車メーカーの巨大ホイールや原子力発電所のプラントに必要な部品など。宇宙の研究機関/航空機を保持する機関/数々の国際機関や大手企業から数々の依頼が寄せられています ・5軸加工機や複合NC旋盤など、金属加工機を多数保有しており、ステンレス、鋼、真鍮、アルミ、ベリリウム銅など、様々な金属の加工を可能とし、試作から、小ロット生産、量産まであらゆるお客様のニーズにお応えします。5軸加工機や三次元測定機などの充実の機械設備とともに、高い切削加工技術を有した技術者が生み出す精度の高い製品は、お取引いただいているお客様から高い信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 半導体・IC(アナログ)
≪実務未経験も可/学生時代の専攻を活かしてエンジニアにキャリアチェンジ/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ≫ ■業務内容: 回路図CADを使用した部品シンボルの登録作業をお任せします。部品の外形や仕様をデータシートから読み取り、CAD上に登録していく業務です。 ■業務詳細: ◇電子回路設計に使用される回路図CADソフトを用いて、電子部品のシンボル登録作業を行っていただきます。 ◇主に、メーカーのデータシートや仕様書をもとに、部品の外形寸法や端子配置、電気的特性などを読み取り、CAD上に正確に反映させる作業です。 ◇登録対象は抵抗、コンデンサ、IC、コネクタなど多岐にわたり、正確性と丁寧さが求められる業務です。また、登録した部品情報をExcelで管理・整理する作業も含まれます。簡単な演算(例:ピン数の合計、サイズの比較など)を行うこともあります。 ◇業務は基本的にマニュアルや指示書に沿って進めるため、CADの使用経験がなくても問題ありません。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
300万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 コンベアを中心とした、物流業界で活躍する機械の設計をお任せします。業界・業種・2D/3D・対象物問わず、CADでの作図経験があれば、スキルを十分に活かせます。 ■業務内容: ・コンベアの収まり検討、ルート検討などの設計業務 ・見積用の資料作成 ・エンドユーザ様向けの簡単な取扱説明書作成(Powerpointなど) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: ネットショッピングが隆盛を極める現代の物流業界を支える仕事です。人手不足や業務量増加に課題を抱える物流業界を効率化し、最適なソリューションの提供を支援します。 ■配属先について: 技術部では先輩社員が親切丁寧に教えてくれるので、安心して働けます。 ■働き方: 有給休暇の取得率は74.9%、大型連休の取得も推奨しています。仕事も、プライベートも 「じぶんらしく」がモットーです。定期的に営業や本社スタッフが面談を行い状況・課題を把握。理想のキャリアを手にできるようバックアップします。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。
株式会社正栄製作所
茨城県常総市国生
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 機械設計担当者として、企画立案から設計まで製造担当者と連携しながら対応していただきます。AutoCADを使用し、製造メーカー向けの製造ライン(省力化機械)の設計を行っていただくのが主な業務となります。入社後については、設計を兼任しております代表者のアシスタントについていただき、業務の流れや設計に関するノウハウを習得していただきます。機械設計職のアシスタントから始めていただきますが、将来的に単独で受注案件に対応していただくことを想定しています。 ■組織構成: 同社は全4名となっており、機械設計1名(代表者が兼務/41歳)・製造3名(32歳・35歳・54歳)のメンバーが在籍しております。ベテランのメンバーのもとでOJT指導を行い、スキルアップしてただけます。 ■働き方: 年間休日125日、平均残業時間月20時間前後プライベートと仕事のバランスが取りやすい環境です。 ■同社について: 同社は1982年に設立し、主に製造メーカー様向けに産業用機械の設計から製造を一貫して請け負っています。同社の取り扱う主な製品としては製造ライン、自動梱包ベルトコンベア、各種パレット搬送設備等の製造ラインの設計開発の受注生産が中心となっております。 特に製造ラインの省力化機械の設計製造に関しては、永年の実績からお得意様からも多大なる信頼と評価をいただいております。お得意様としては、国内大手建材メーカー様のほか、大手電機メーカー様や自動車メーカー様より受注をいただいております。 今後も永年培ってまいりました当社のノウハウと実績を活かし、日本のものづくりに貢献してまいります。
戸田精密工業株式会社
埼玉県戸田市新曽
北戸田駅
技術継承と次世代の育成のため、当社製品であるダイカスト金型(アルミなど溶かして成型する金型)を当社機械で製造するためのデータ加工を担うCAD/CAMプログラマーのポジションを募集いたします。 当社は創業以来、自動車や精密機械、家電製品など様々な業界のお客様がモノづくりを行う際に必要な金型(ダイカスト)のメーカーです。特に自動車エンジンの周辺で使用される部品の金型を得意としており、1/100の精度を可能にする技術力があるため、ホンダ車やスバル車のサプライヤーから直接発注をいただいています。本ポジションはご自身のデータが製品になるため大変やりがいを感じることができます。 ■業務概要: 具体的には、社内の設計からお客様と打ち合わせ、仕様が固まった図面データをいただき、これを基に3Dモデル化を行います。その後は当社の精密加工機で加工を行うためのNCデータを作成いたします。データ作成にはCADとCAMソフトを用いて対応いただきます。実際の製作を担当するオペレーターとの調整も発生しますので、社内でコミュニケーションをとりながらモノづくりをお任せいたします。 ■魅力: ・現在8割程度は既存のお客様となりますので、長期にわたり関係構築が出来ているため安心して業務が可能です。 ・本ポジションは設計として集中して業務が可能です。自身で設計をしたものが仕上がり『かたち』になる瞬間は魅力です。 ・目が届く規模感のため、ご事情によっては働き方を柔軟に対応することができます。「現在子育て中で定時で上がりたい」という方も業務の幅や量を調整して叶えられる体制を整えています。 ■組織構成と教育体制: 現在プログラマーは7名(30代から50代)となっております。全社としても約8割が中途入社者となりますので、安心してご入社ください。なおご入社後は50代の社員がマンツーマン形式で丁寧に教えます(教育担当は気さくで丁寧に教えてくれる方です)ご経験に応じてソフトの使い方や製品のモデルも実際に触りながら覚えていただきます。CADの経験はあるがCAMはない等様々な不安がある方もしっかりと技術を会得していくことができます。
日本機械工業株式会社
東京都八王子市中野上町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
■当社は全てオーダーメイド消防自動車の製造を行っております。 ■職務内容: ・受注から納車までは、2ヶ月〜半年程度。各種消防自動車の設計補助業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 〇入社後すぐお任せする業務: ・設計補助として図面起こしや2D→3Dへの変換業務等をスキルに応じてお任せ致します。 ※製造の現場管理や、現場意見の調整業務も発生します。 〇将来的にお任せしたい業務: ・設計開発や改善提案なども出来るようになっていただきたいと思っています。 ※開発環境:ANDOR CAD-SUPER、SOLID WORKS、Windows Office関係、Automation-Studio 【特徴・魅力】 ・新規案件は基本的にオーダーメイドでの受注となります。用途や条件に合わせて車両の高さや必要な装備品などを顧客と擦り合わせながら形にすることが出来るので、顧客の要望に応えて車両を作る面白みがあります。 ・日本で数社しかない消防車の事業に携わることができ、火災から人命を守る防災事業に携わるやりがいがあります。 ・創業から100余年事業を継続しており、今後もなくなることない、社会的使命の高い事業として安定感が非常に高いです。 ・その足跡は、人命を守り防災事業に貢献するという社会的使命に根差しています。時代の変遷とともに世の中に求められる技術を開発し、品質第一に徹し顧客の信頼に応える製品を提供。これまでの研究開発を通じて得た特許は数百ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(機械設計) CADオペレーター(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇機構設計、量産設計業務(カメラ製品に関連するアクセサリーの筐体及び内部機構のメカ設計) ◇開発進捗管理 ◇量産立ち上げ業務 ◇発売後のトラブル対応 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇自動車のハーネス設計、回路設計、モデリング、出図対応 (NXを用いた板金、樹脂部品の設計及び機構設計、設計検討結果の資料まとめ) ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇自動車のボディのCAD(ICEM・CATIA)を利用したデザイン・設計 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA・ICEM ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SWS西日本株式会社
三重県松阪市大塚町
自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方にピッタリです!〜 ■採用背景: (1)当社は顧客密着のため九州エリアのチームを作っており、地盤強化のための採用です。 (2)また、将来の管理職候補、キーマンの育成もしたいと考えております。 ■九州GCのミッション: ・2025年中期経営計画の確実な達成と次の2030年ビジョンに向けて大きく成長を目標に掲げています。(損益率7%以上、重大クレ−ムゼロ、カーボンニュートラル推進) ■職務内容: 住友電装のグループ会社としてワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担う当社で、開発設計をお任せします。 ・製造設計:自動車用ワイヤーハーネスの製造に必要な情報を追記し、図面作成をしていただきます。 ・受注活動/損益改善:設計的な視点から付加価値(高品質、高能率、高採算、軽量化、カーボンニュートラル等)をつける提案をコンペティションでしていただき、受注に動きます。 ・シミュレーション評価、実機評価 ※未経験の方は、大分工場にて基本知識・スキルを習得いただき、初めは製造設計をお任セする可能性がございます。 ■当ポジションの魅力: ・ワイヤーハーネスの最上流工程〜ものづくりの現場まで、幅広い知識を習得できます。また、社内PJTのリーディング部門として、海外工場含めた複数部署との調整がありスキルアップが期待できます。 ・最新の技術やトレンドに触れる機会が多く、常に新しい知識を学び続けられます。 ・さまざまな課題や制約(コスト、時間、技術的な制限など)をクリアし、最適な設計を完成させたときの達成感は格別です。さらに、自身が設計した製品が具体的な形・成果として残ります。自分が関わったものが世の中に出て、多くの人に使われたり評価されたりするのを見るのは、大きな喜びです。 ■配属先について: ・配属先は28名(内派遣社員10名)で構成されています。40代6名、30代12名、20代10名です。 ・20~30代の先輩社員が主に教育担当となりますが、他グループメンバーとも都度協力・連携していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
\集合型研修つきのキャリアアップコースをご用意しました/将来機械設計者を目指したい方に向けた育成採用となります!/ 《研修内容》 1.機械工学基礎 2.機械製図基礎・CADソフトを使用した演習 3.CATIA基礎 4.ミニ四駆制作演習 L作図/組立/実走/振り返り ※研修内容は変更になる可能性がございます。 ※研修期間:3〜4.5ヶ月を想定 ■勤務地について: ・機械研修はオンライン、CAE研修はWinスクール横浜校 にて集合研修となります。(集合研修における寮、交通費は会社負担/水道光熱費は自己負担) ・研修後の現場配属は、理系卒は関東エリア・東海エリア・関西エリアのいずれかとなります。文系卒は全国いずれかとなります。 ※関東エリア(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)/東海エリア(愛知県、岐阜県、静岡県、三重県)/関西エリア(大阪府、兵庫県、京都府) ※その他、希望勤務地がある場合は要相談 ■キャリアアップについて: ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 ■当社について: ・在籍エンジニアは7,000名以上、売上500億超、健康経営優良法人4年連続認定、IR優良企業賞受賞健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
■業務内容: 大手製造業を対象にCAD・PLMソリューションの技術支援を行う業務です。提案・導入支援業務から導入後の技術サポート、さらには活用提案や業務改善コンサルティング等を行っています。 業務拡大に伴い、プロジェクトマネージャ、プロジェクトマネージャー(リーダー)候補を募集いたします。 ◆業務内容 CAD・PLMソリューションの提案・導入・運用支援業務 *経験に応じてアサインさせていただきます。 <業務の一例> ・設計CADシステムやデジタルエンジニアリングデータ管理システムのシステム設計、導入計画の立案、プロジェクト管理・推進 ・CADシステム、データ管理システム導入後の運用支援 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 ■働き方: 当社で働く最大の魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。 直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。 就業スタイルもリモートと出社を組み合わせたハイブリットとなります。 ※リモート頻度は配属部署、チームによって異なります。 社員のワークライフバランスを追求している当社では、育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しております。 ■就業環境: 業務はリモートワークでの業務対応が可能です。 リモートワークの頻度は、クライアント、配属されるチームによって異なります。 ※フルリモートは不可 変更の範囲:会社の定める業務
共栄実業株式会社
京都府宇治市槇島町
350万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
〜多様な部品の設計ができる/鉄道車両部品のトータルサプライヤー/年間休日123日(土日祝休み)/福利厚生充実〜 ■業務内容: JR各社や車両メーカー向けに、2D・3DCAD(AutoCAD・SOLIDWORKS)を使用した鉄道車両部品の設計をお任せします。 ■業務詳細: ・部分的な設計もありますが、車両内の洗面ユニットまるごとの設計などの依頼もあります。 ・パース図面をもとにイメージをふくらませ、機能や安全面、コストを考慮しながら車両メーカーの要望を満たす製品を設計するシーンも発生します。 ・近年では鉄道車両内装部品だけではなく、防犯カメラや床下蓄電池箱、客室照明等の設計も手掛けております。 ■就業環境: 土日祝休みで年間休日は123日です。永年勤続表彰制度など、福利厚生制度も充実していて長く安心して勤められる風土です。 ■当社の特徴: (1)商社+メーカー機能を併せ持つ 代理店・商社として長年にわたり蓄積した調達力に加え、設計機能・工場を持つことで、時代の変化とともに多様化するニーズにワンストップで対応できることが強みです。 (2)長い歴史で培った安定基盤 大手企業と長く取引があるため、業績は安定しています。 (3)海外への取組み 台湾の鉄道車両部品専門商社の30年以上にわたるパートナーとして、国内メーカーの高品質の商品を台湾鉄道業界へも提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
DMGMORIキャステック株式会社
島根県出雲市大津町
大津町駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
◎DMG森精機グループ会社で安定企業 ◎働き方&年収にこだわる方へ/定時16:55で残業月10h平均と働きやすさ ◎高精度な工作機械のCAD/CAMオペレーター/島根の地で、全世界に製品が渡る喜びを感じませんか? ■概要 世界中で使用されるDMG森精機の基幹部品である鋳物の生産工程を革新するCAD/CAMオペレータを募集します。デジタル化された先進的な鋳造方法で世界の製造業を足元から支えて頂きます。 ■担当業務 鋳造工程で使用する各種『型』を製造するためのCNCプラグラム作成。 具体的にはCAD/CAMソフトを使用し、生産工程で使用する型部品の3Dモデルを工程に合わせて編集しCAMを用いて加工プログラムを作成します。 ■使用ツール Creo、HyperMILL、GeoMagic ■組織構成 技術部技術課にて活躍する3名の社員と業務に取り組んでいただきます。 ■組織のミッション 当社は工作機械の鋳物を中心とする鋳物メーカーです。工作機械の主要構造物であるベッド、コラム等の鋳物は最終製品の精度に強く影響する重要基幹部品です。 鋳物の材質・寸法精度は鋳造の技術的管理と現場の鋳物作りの技能が融合し安定した鋳物工程から達成されます。 最新の技術を取り入れることで今後の大型化、今よりさらに安定した鋳物作り、環境に優しい鋳物作りを進めるため、技術部門のミッションは多数あります。 ■キャリアパス 鋳造業務になじみのある方は少ないと思いますので、入社後は先輩社員が丁寧に指導します。 親会社の工作機械メーカーであるDMGMORIの教育プログラムを受講し専門知識の習得ができます。将来的には鋳造工程にCAD/CAMやCNC工作機械を通じて最新技術を取り入れ、デジタル化・自動化をリードして頂きます。 ■働き方/就業環境 残業時間削減にも取り組むと共に、有給消化率も86%とワークライフバランスに配慮した環境で勤務頂けます。 ■仕事の魅力 技術部では鋳造に関する工程設計を行っており、鋳物の出来栄えに大きく影響を及ぼす部署であるため、品質・生産性を決定する仕事と言えます。現在大型の鋳物製造に挑戦しており、創業100年の歴史の中で培ってきた方案技術と最新の解析データを融合し、新たな鋳物づくりの技術確立に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本間ゴルフ
山形県酒田市宮海
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
◇◆ゴルフ好き活かせます/彫刻やレーザー加工など機械加工をお任せ/新たな挑戦を続けるゴルフメーカー◇◆ ■業務概要: 当社酒田工場のゴルフクラブの研究開発スタッフとして、加工機械の操作や3DCADを使用した設計業務、マーケティングチームと連携した製品開発業務全般をご担当いただきます。当社は創業時から現在にかけて、Made in Japanのゴルフクラブの製造を行っており、その技術の最前線である酒田工場のスタッフとして、高品質のモノ作りを推進する開発の取組みを共に推進いただきたいと考えております。 ■業務内容: 新製品サンプルやプロ用、特殊オーダーのゴルフクラブは全て部内での一品加工で作成されております。CNCマシニングで削り出された後に彫刻工程、研磨工程、表面処理、レーザー加工を経てクラブが完成します。その工程内、彫刻やレーザー加工と言った加工機械をご担当頂く予定で、まずはオペレーション業務からスタートし、徐々に業務幅を広げていただき、将来的には3DCADCAMや5軸CNC機の操作にもチャレンジいただきます。 〈具体的な業務〉 ・加工機械のオペレーション業務 ・3DCADを用いたクラブ設計 ・3軸、5軸各CAMの設計 ・エクセルを用いた簡単な資料作成 ■ご入社後のイメージ: ・製品開発における新製品サンプル及びプロ用のプロトタイプを取り扱う部門における機械加工エンジニアの業務となります。 ・新製品サンプルやプロ用、特殊オーダーのゴルフクラブは全て部内での一品加工で作成されております。 ・CNCマシニングで削り出された後に彫刻工程、研磨工程、表面処理、レーザー加工を経てクラブが完成します。その工程内で、彫刻やレーザー加工などの加工機械の取り扱いにも従事していただくことを想定しております。 ・今までの経験やスキル、ご入社後の業務習得状況に応じて、3D CADCAMや5軸CNCの操作もご担当いただきたいと考えております。 ■組織体制: 9名体制(責任者1名【40代】、メンバー8名【30代〜60代】) ■当社について: 1959年から老舗クラブメーカーとして確固たる地位を築いた当社は「手作業の職人」と「テクノロジーを駆使する職人」両者の技術融合により、更なる商品力・品質強化に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, 一般事務・アシスタント CADオペレーター(機械)
\魅力ポイント/ ★安定性◎プライム市場上場/研修・資格取得制度が充実 ★成長◎充実の研修制度で一人ひとりの成長を後押し ★働き方◎年休122日以上/完全週休2日/残業少なめ ■業務内容: 自動車の内装や外装の設計業務をお任せします。 (例)内装:トリム、インパネ 外装:バンパー、ミラー、ワイパー 等 CADという設計図を描くソフトを使い、図面修正や簡単な作図などからお任せします。 重い製品を運んだり、製造現場で組み立てをする等の体力仕事はございません! PCを使った内勤業務×チーム制のため、無理なく長期就業できます。 3〜10名のチーム、全体で30〜50名ほどの事業部へ配属予定、新卒中途の割合は5:5です。 自動車という身近な製品のため、街で走る車を見るとやりがいが感じられます。 ■業務詳細: ・図面データの作成、修正(2D-CAD、3D-CAD) ・関係者スケジュール調整 ・資料作成 等 ※使用ソフト:3DCAD(CATIA) ■研修体制: ◎基本研修(数日間):ビジネスマナー、基礎知識・スキルなどの研修 ◎専門研修(約2〜4週間):CAD操作方法・業界理解・業務に必要な専門用語などの座学研修 ◎OJT研修(最大6カ月程度):業務の流れ・進め方など、実務を習得するための教育 ■入社事例: ・太陽光発電機の設計、ディーラー営業、施工管理など様々なご経験を持った方が活躍中! ・「自動車が好き」「チームで達成感を味わいたい」「成長し続けたい」という方は早期活躍できます!
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
\魅力ポイント/ ★安定◎東証プライム上場/50年以上の実績 ★成長◎研修制度充実、資格取得支援制度 ★WLB◎年休121日以上/土日休み/残業少なめ ・自動車またはバイクの製品設計/開発チームでの業務をお任せします。 ・カジュアル面談求人となりますので、モノづくりに興味がある方、CADに興味がある方、手に職つけたい方は広くご応募ください ◇応募後の流れ◇ 応募 → カジュアル面談 → 選考(適性検査・面接) → 内定 ※面接は1〜2回、全てWeb実施 ※面談〜内定まで約1ヶ月程度 ※面談でご志向性の違いによりお見送りとなる場合もございます ◇カジュアル面談の内容 ※30〜60分(Web)◇ 転職条件・ご希望ヒアリング → 会社説明 → 選考フロー説明 ◎未経験からのキャリアチェンジ、今後のキャリアやスキル、市場価値など、様々な悩みや想いをお伺いします。 ◎ご経験やお住まい、身に着けたいスキル、やりたいこと等を総合的に考慮します。 ◇業務詳細◇ ・図面データの作成、修正(2D-CAD、3D-CAD) ・スケジュール調整 ・品質確認 ・資料作成 等 ※3〜10名のチーム、全体で30〜50名ほどの事業部への配属予定、新卒中途の割合は5:5です。 ※3DCAD(NX、CATIA) ◇研修体制◇ ◎基本研修(数日間):ビジネスマナー、基礎知識・スキルなどの研修 ◎専門研修(約2週間):CAD操作方法・業界理解・業務に必要な専門用語などの座学研修 ◎OJT研修(最大6カ月程度):業務の流れ・進め方など、実務を習得するための教育
持永木材株式会社
宮崎県都城市早鈴町
300万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
◇◆りふ蔵のCMでお馴染み!明確な評価制度◇◆ ■業務概要: プレカットCADオペレーターとしての業務をお任せします。 当社は、木材商社・市場等に纏まった数量の木造建築材料を供給する卸事業と、近隣の商圏の地場の建設会社、工務店を顧客とし、木造建築材料及びプレカット、様々な建材・住宅設備機器販売を実施している地場事業を推進しております。 ■具体的な業務: ・木造住宅、非住宅の木材プレカットCAD入力(架構設計) ・加工データ作成。 ※経験に対して優遇します 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社内環境/制度: ・明確な評価制度をもとに昇給、賞与などがあり、頑張れば頑張るほど評価される体制が整っています。 ・資格取得支援制度があり、キャリアアップ可能です。 ■当社について: 当社は、創業60年で培った製材業のノウハウを活かし、木造住宅のみならず様々な木材材料ニーズにお答えできる点と、地場事業においては、自社便での木造建築資材全般の邸別発送にて現場状況に応じたタイムリー供給を可能にしています。令和3年6月に鹿児島、9月には福岡にそれぞれ営業所を設立し、事業・販路の拡大を目指しています。更に令和5年1月には建て方・上棟・造作を請け負います施工部門〈匠部〉を立ち上げ、住宅建築の総合受注を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 CADオペレーター(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 医療用シールドルームの開発設計業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 製図、メカトロ関連の勉強または実務経験を活かしてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容 医療用シールドルームの開発設計業務 ・シールドルーム(電波遮断室)の設計全般 (基本設計、詳細設計、図面作成を含む) ・材料、強度などに関する解析業務 ・動作試運転とフィードバック ・CADオペレーターと協力して業務推進 【身につくスキル】 ・設計者としての上流工程の実務経験 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 医療用シールドルームの設計サポート業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 製図、メカトロ関連の勉強または実務経験を活かしてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? 医療用シールドルームの設計サポート業務 ・シールドルーム(電波遮断室)のCADオペレーター (レイアウト図、部品図、組図、部品構成図、仕様書などの作成を含む) ・動作試運転とフィードバック 【身につくスキル】 ・CADオペレーターとしての実務経験 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ