12858 件
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
-
500万円~1000万円
証券会社, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
■業務内容 全社のIT基盤の運用強化およびグローバル拠点を含むオフィスネットワーク構築を担当いただくポジションです。 配属先は、国内外のSBI証券の拠点すべてを対象に、オフィスネットワークの設計・構築・運用管理を行っている部署です。 業務の特性上、単純な運用業務にとどまらず、グローバルIT戦略の立案支援やプロジェクト管理、海外拠点を含む多拠点との調整業務を担うミッションクリティカルな役割を果たしています。社員数の増加に伴い、より高品質で迅速なサービスを提供するための運用体制の強化が求められており、現在、プロジェクトマネージャー(PM)およびPMOとして、全体の推進・管理を担える専門人材が求められています。 本ポジションでは、全社レベルでのITインフラ戦略推進において、複数のプロジェクトを企画から運用まで主導し、グローバル拠点との連携、課題抽出・解決を実施いただきます。 - 社内新規システム導入支援、業務部門案件・EM案件対応(PM・PMO) - オフィス内NW機器のリプレース、EOSL機器対応 - 国内外オフィス構築に関する日程管理、機器設置・現地調整 - コーポレートIT部内の課題抽出および業務プロセス改善 - 海外拠点への運用サポート、問い合わせ対応 - システムアクセス不具合やNW通信の原因調査、許可対応 - 年間停電対応やレイアウト変更時の調整 - IT資産管理業務全般 ■働く環境 配属先のコーポレートIT室は現在9名体制(正社員5名、委託社員3名、派遣社員1名)で構成されており、プロジェクトマネジメントおよび基盤系技術支援を中心に活動しています。 社内外ステークホルダーとの連携や、国内外の拠点への横断的な業務支援を行っており、ネットワーク領域を中心に多様な課題解決に関与するやりがいのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクステージ
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~499万円
自動車ディーラー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【栄勤務・転勤なし/自社内システムの9割を自社開発/各分野のスペシャリストがおり上流工程から携われる環境/自社内開発スキルアップ可能/充実した福利厚生】 当社のシステム部の所属頂き、インフラ(サーバー・ネットワーク)の構築・運用・保守業務を行って頂きます。 ■採用背景: 成長中の当社は、新店舗が続々とオープンとなっており、今後も伸びていく見込みのため人員補強しています。 ■組織構成: システム部は開発1課〜3課とインフラ課の4つの部署に分かれており、システムインフラ課は正社員:9名、アルバイト:2名の社員で構成されています。ほぼ中途入社の社員です。当社は上長もみなベテランエンジニアで、かつそれぞれ専門分野に長けているおり、色々な知見を得ることができます。 ■業務の詳細: 新店舗のネットワーク構築、クラウドサービスの管理等の業務を行って頂きます。基本的にチームで業務を進めていきます。タスク管理も見える化されており、連携して業務を行うことが可能です。 ■システム詳細:9000名以上が活用する業務系システムです。 (1)サーバー構築・運用 WindowsServer、Linuxなどのサーバー構築および運用を行います。 (2)ミドルウェア・クラウドの運用 ActiveDirectoryやOffice365の運用を行います (3)ツール:比較的小規模な個別業務を、効率化するためのクライアントで動作するツールプログラムが複数あります。車輌の仕入れ→販売→納車→整備→車検といった商品の流れに沿って、あらゆる業務をシステムで効率化します。 ■評価制度: 年1回の人事考課で目標達成内容、社への貢献評価をもとに職級を決定します ■同社の特徴・魅力: (1)社員を大切にする社風…2014年に東証一部上場した同社ですが、社長の株式を社員の持株会に譲渡しています。また、家族手当・住宅手当・退職金等、安心して社員が就業できる環境を整えています。 (2)風通しが良い環境…同社は平均年齢29歳と、若い方が多く風通しの良さが特徴であり、部署内の定期ミーティングの場で自分の意見を言う等、発言しやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(8階)
600万円~899万円
その他金融 その他銀行, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: ・確定拠出年金制度の記録関連業務を担っている当社にて、当社が提供するサービスのメインフレーム基盤を主領域としたシステムの保守運用をご担当いただきます。 ・当社が提供するサービスのシステム基盤は、利用者/取引先/専用端末からのリクエストを受け付けるフロントオープン系基盤と、そのリクエストのバックエンド処理やバッチ処理を担うホストメインフレーム(z/OS)基盤で構成されています。 ・システムの安定稼働のために、使用している製品のバージョンアップ対応、更改対応、日々の本番運行管理等が主要業務となります。 ■業務詳細: z/OS、ミドルウェア(IMS、DB2、MQ、CICS等)、運行ソフトウェア(Netview・TWS等)の構築・保守・運用における事業者側のSEとして、主に上流工程となる案件立案、予算化、要件定義やプロジェクトマネジメント等の推進をお任せいたします。 ※実際の設計、構築、テスト、本番システム運行はビジネスパートナーが担当いたします。 ■入社後の流れ: ・入社後は業務知識や現行システムについての研修を受け、まずは同僚や上長のサポートを受けながら、これまでのご経験にあった領域の具体的な案件に参画し、当社のメインフレームシステム環境を理解していただきます。 ・その後は主担当として裁量権を持って案件をご担当いただき、課題解決やプロジェクト推進でご活躍いただきます。 ・ご本人の志向や適正により、組織マネジメントの領域でのご活躍も期待しております。 ■ポジションの魅力・働き方: ・事業者のSEとして、システムライフサイクルの幅広い局面で活躍できます。 ・上流工程からプロジェクトに携わる事ができるので、プロジェクトマネジメントの経験を積むことも可能です。 ・有給休暇も計画的に取得し、オンオフのメリハリをつけたワークライフバランスを保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUJI
愛知県知立市山町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 社内システム開発 生産、販売、調達、会計を担当する社員や開発パートナーとの連携を図り、社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進していただきます。具体的にはSAP, AWS, Azureなどを活用した基幹システムおよび周辺システムの開発・運用支援です。 <このポジションの魅力> ・FUJIのサプライチェーンのシステム面の改革ができる ・業務を通じてスキルを発揮したり、成長したと実感できる ・自分の業務が会社に役立っていると感じられる ■募集背景: 基幹システム刷新プロジェクトにおける組織体制強化を目的とした募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
FWD生命保険株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~799万円
生命保険, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【週3日在宅勤務可/フルフレックス/年間休日124日/残業20H程度/急成長中の外資系生保】 ■業務詳細 FWD生命全体の各業務領域の既存システムの改修および、業務効率化を目的としたペーパレス化・省力化・自動化を推進するため、デジタルトランスフォーメーション施策も積極的に取り組んでいます。 社内ユーザ向けシステム開発における以下の業務を想定しています。 ・アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ・BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ・プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務 ‐要件定義、設計、受け入れ、デジタルトランスフォーメーションに絡んだ新サービス導入等) ・改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案、新サービス導入検討等) ■配属部門 ITサービスデリバリ1部〜3部 ※全体50〜60名の組織規模となります ・ITサービスデリバリ1部は、新契約引受・保険契約管理・保険金支払などのオペレーション部門関連のシステム、およびファイナンス・料率・統計関連システムの企画・設計・開発を分掌。 ・ITサービスデリバリ2部は手数料・挙績などの代理店管理機能、代理店ポータル・ペーパーレスを中心とした代理店向けサービス機能、データ関連業務・SFDCを中心としたデータ基盤機能の企画・設計・開発を分掌。 ・ITサービスデリバリ3部は保険募集業務および代理店向けサービス関連のオープン系システムの企画・設計・開発を分掌。 ■働き方 当社では職種により、オフィス勤務と在宅勤務を併用するハイブリッド勤務を行っております。 在宅勤務対象職種で上司の承認を得た場合、1ヵ月の営業日数の半数以上の出社義務かつ1週間あたり最低2日の出社義務があります。 上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。 ※入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
アコム株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(2階)
消費者金融, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<育産休復帰率100%/ママパパ活躍中/時短勤務相談可/転勤なし/三菱UFJGで安定感◎/長期就業◎> ■業務概要: 人事・財務部門、営業企画部門等が利用する社内システムの開発に関する上流工程業務を担当いただきますので、社内ユーザーとの連携が多く、ユーザーの声をダイレクトに聞くことができます。 ■業務内容: ・本社系および情報系システムの改善要望に関する調査、分析 ・本社系および情報系システムの開発検討、要件定義、システム化計画の立案、支援 ・本社系および情報系システムの設計、開発、テスト、移行 ・本社系および情報系システムの開発保守全般 ■具体的な案件: ・人事システム機能追加・改善 ・財務会計システム機能追加・改善 ・社内グループウェア機能追加・改善 ・情報系システム(データ分析、DWH)機能追加・改善 等 ■業務の魅力: 社内の利用部門(人事、総務、経理部門や営業企画部門等)と上流工程(要件定義工程)および設計〜本稼働まで一貫してPMとして推進することが可能であり、ユーザーに近い開発が可能です。 ※社会保険や年末調整、資金調達・管理および資産・リース管理などの業務知識も業務遂行しながら身に着けることが可能です。 ■組織構成 システム本部 システム開発部 本社・情報系開発チームには11名が所属しています。中途入社者も多く馴染みやすい環境です。 ■社風 社内のコミュニケーションはフランクで風通しが良く、若手からベテランまで幅広い世代の社員が挑戦したい業務などを気兼ねなく発信頂くことができる環境です。また、社員が働きやすい職場環境を積極的に整備しており、社員の声に耳を傾け改善を図る文化が定着しております。 ■働き方 月の平均残業時間は20時間程度です。(繁閑により上下あり) フレックス制度(コアタイム12-15時)を活用し、ゆっくり出社する日・早く退社する日などメリハリをつけて働けます。 ■会社の魅力: お客さま第一義を掲げており、お客様満足度の向上を非常に重要視しています。ES(社員満足)無くしてCS(顧客満足)無し、という考えのもと、社員の満足度も高く社員同士が協力しあう文化を持つ社風が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
楽天カード株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~999万円
クレジット・信販, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: プロダクト/サービスのプロダクトマネジャーや、その他メンバーと連携しながらプロダクトの機能追加、 既存機能の改修の設計及び開発を担当していただくポジションです。 最新の技術・業界の動向を踏まえ、先を見据えた施策を検討し、対策を講じることがミッションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・楽天カード利用者向けサイト(楽天e-NAVI)の既存/追加機能においてJavaEE7による設計/開発/テスト ・リバースエンジニアリングによる仕様書の作成/最新化 ・他部署からの問い合わせ(現状の仕様調査や運用方針の相談など)の対応 ・テスト環境の改善、テスト品質の改善のための取り組み ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。今回のシステム戦略部は主に基幹システムを担当いただいている部署とあります。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 楽天カードのサービス拡大やオペレーションの効率化に伴うシステム投資をより効率的、効果的に行うため、リソース(ヒト/モノ/カネ)を適切に管理頂く プロジェクト企画(マネジメント)を担当頂きます。大規模システムの構築などの上流工程や、AI、BIといった最新技術導入スキル、 日本ではまだ少ない要求を引き出すいわゆるビジネスアナリストのスキル、RPAを活用した業務改善スキルなども身につく業務ですが、ご志向及び適正を鑑み、 以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・ビジネスプロセス、業務オペレーションの合理化/高度化プロジェクト立案 ・サービスの機能改善、追加に関連したプロジェクト立案 ・システム全体計画/インフラ刷新に関わるプロジェクト立案 ・セキュリティ強化に関連したプロジェクト立案 ・新サービス立ち上げに関わるプロジェクト立案 ・AIやBIなどを活用したデータ利活用施策の計画/立案/提案 ・楽天グループとのシナジープロジェクト立案 ・カードブランドレギュレーションに関わるプロジェクト立案 ・IT投資/データ利活用の戦略策定 ・データ利活用環境の整備(データマネジメント) ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務
<育産休復帰率100%/ママパパ活躍中/時短勤務相談可/転勤なし/三菱UFJGで安定感◎/長期就業◎> ■業務概要 対顧客向けの各種チャネル(コールセンター・WEBサイト・スマホアプリ・自動契約機等)や受領情報を取り扱う自社向け業務システム、企業間連携システム(EDI等)のプロジェクト計画立案・設計・開発・テスト・本番リリース、更に障害・問合せ対応・各種メンテナンスを行っていただきます。 ■業務内容 ・各種チャネル保守開発(Web、ATM、自動契約機、コンタクトセンター) ・情報センター・接続系システムの保守開発 ・小規模案件のプロジェクトマネージャー(PM) ・大規模案件のグループリーダー、PM ■具体的な案件 ・自動契約機 機能追加・改善 ・コンタクトセンター 機能追加・改善 ・インターネット/スマホAPL 機能追加・改善 ・外部接続システム 機能追加・改善 ・情報センター照会/報告 機能追加・改善 ・イメージデータ登録 機能追加・改善 ・自社ATM 機能追加・改善 等 ■業務の魅力 ・PGMだけではなくミドルウェアやハードウェアまで幅広いシステム知識を習得する事が可能です。 ・基幹業務との接続において当社の基幹システムの業務知識も習得可能です。 ■組織構成 システム本部 システム開発部 チャネル・接続系開発チームには17名が所属しています。 ■働き方 月の平均残業時間は20時間程度です。(繁閑により上下あり) フレックス制度(コアタイム12-15時)を活用し、ゆっくり出社する日・早く退社する日などメリハリをつけて働けます。 ■社風 社内のコミュニケーションはフランクで風通しが良く、若手からベテランまで幅広い世代の社員が挑戦したい業務などを気兼ねなく発信頂くことができる環境です。また、社員が働きやすい職場環境を積極的に整備しており、社員の声に耳を傾け改善を図る文化が定着しております。 ■会社の魅力: お客さま第一義を掲げており、お客様満足度の向上を非常に重要視しています。またベストモチベーションカンパニーアワード2024(大手企業部門)」において5年連続でトップ10を受賞しており、ES(社員満足)無くしてCS(顧客満足)無しという考えの元、社員同士が協力しあう文化を持つ社風が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【モバイル・ISP・放送など同業他社とも繋がりを持ちながら技術・知識を磨き続けられる環境/資格取得支援制度あり】 ■業務内容: JCOMグループに対するサイバーセキュリティ戦略の立案、対応計画策定及び実施業務をお任せします。 主に、以下の業務を担当し、入社後は徐々に担当領域を広げていただきます。 ・脅威動向、技術動向の収集及び分析 ・インシデント調査、対応指示 ・技術検証等 ■組織構成・働き方: 現在10名が在籍しているサイバーセキュリティ推進室への配属となります。 SOCは別にあり、ここではCSIRTや技術支援業務を広く担っています。 CISSP取得者も5名おり、会社・部門の推奨資格を取得した場合は受験費用を会社がキャッシュバックする制度もあり(詳細は別途規定あり)、働きながら知識を深めたい方には充実した環境です。 リモートワークも併用しており、業務状況やキャッチアップ状況を鑑みて柔軟に導入いただく予定です。 残業は部門全体で均すと20H程度ですが、インシデント対応や個々の業務効率・担当案件により個人差があります。 ■本ポジションの魅力: 全国560万世帯をつなぐケーブルネットワークを保有する当社では、通信事業者としての役割と、魅力ある番組・コンテンツを提供するコンテンツプロバイダーとしての役割が併存しています。 サイバーセキュリティにおいても、事業に関係する法令やガイドラインだけではなく、デジタルトランスフォーメーションによる先進的な技術活用をバランスよく提供していくことが求められ、非常にやりがいのある仕事です。 また、ISP/モバイル/放送等の同業他社や関連省庁とのつながりもあり、業界内での人脈形成や技術の吸収といった、自己の成長機会も得られやすいのも特徴です。 ■JCOMについて: 圧倒的シェアを誇るケーブルTVだけではなく、インターネットやガス・電気などのライフライン、エンターテイメント事業である「アスミック・エース」等幅広く事業を展開。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天生命保険株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
800万円~1000万円
生命保険, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 楽天グループの保険会社における、運用グループのグループ長をメインでお任せします。 ○グループマネージメント 以下のグループ全体のマネージメント作業を実施します。 ・ヘルプ・アカウントチーム(業務部門からの問い合わせ対応、権限変更作業、Pcキッティング etc) ・リリース管理チーム(本番環境などのリリース計画や調整作業 etc) ・運用チーム(障害対応、リリース対応、その他本番環境の保守作業 etc) ・データ処理チーム(本番環境のデータの抽出や更新作業) ○各チームの作業 各チーム業務の実施作業や改善活動作業などを実施します。 【変更の範囲:入社後に楽天グループ内および楽天保険グループ内での異動や出向を命じる、または職位や職種が変更となる場合があります。】 ■部署について 新しい技術を使いながら楽天生命保険のサービスの基盤を支え、同社のサービスをよりよくしていく部署になります。アプリケーションが動く為に必要な環境を用意したり、業務部門が仕事ができる環境を作成します。ユーザに近い位置で、上流から下流工程の全ての仕事ができます。 ■同社について 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。私たちの仕事は、楽天グループの中の保険グループの仕事になります。保険グループは、生命保険、損害保険、少額短期保険など色々な保険を提供しており、現在成長中の事業になります。その保険グループの中で、生命保険のインフラ基盤を支える部署になります。 変更の範囲:本文参照
株式会社山形銀行
山形県山形市三日町
地方銀行, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容 ・銀行業務に関わる業務システムの企画や導入・管理業務を担当 新規システム導入時の業務部門支援やインフラ企画 既存システムの管理やシステム更改対応 行内のIT施策やクラウド・AI活用等の推進 ■当行について ・当行は「地域」お客さま」「従業員」の三つを大切に、長きに渡りこの地でお客さまとともに歩んできました。 ・今後も県内経済をリードし続けていくことはもちろん、県内外を問わずこれまで築きあげてきた伝統と、お客さまからいただいた信頼をもとに、「地方創生」のさらなる実現に向け、地域の未来を支える産業や企業などを、より一層積極的にサポートしてまいります。 ・その原動力となるのが、「働く仲間」一人一人の力です。柔軟な発想と情報感度に優れ、「地方を、ふるさとを元気にしたい」という熱い想いと行動力あふれるみなさんとの、たくさんの出会いを心待ちにしています。 ■第21次長期経営計画 ・第21次長期経営計画は、長期ビジョンである「お客さまの価値を共に創造し、地域ポテンシャルを最大化する金融・産業参画型ハイブリッドカンパニー」の実現に向けたフェーズ2と位置づけ、「Pro-Act」をテーマに掲げ、グループ一丸となって「ACT(行動)すること」により企業価値の向上を目指します。具体的な重要施策として、(1)お客さま本位の営業体制、(2)コンサルティングビジネスの強化と事業領域拡大、(3)本業利益の向上と金利上昇局面での経営、(4)人的資本経営/プロフェッショナル人財、(5)DX戦略、(6)有価証券ポートフォリオの再構築を掲げています。 ■就業環境 ・原則、転勤はありません。残業は少なく、土日祝、年末年始等の休みが充実している等、ワークライフバランスにも配慮されています。 ・働き方改革にも取り組んでおり、ペーパーレスの取り組みやビジネスカジュアルでの就業等も推進しています。 ・長期的に働いているメンバーが多く、中途採用者も複数名いる等、安定した環境で長期就業していただける方を歓迎しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くすりの窓口
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
450万円~899万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
当社の主力事業である『EPARKくすりの窓口』は1,000万UU、累計960万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は270万DLを超え、そのカスタマー接点を武器に、toB(薬局)サイドの業務に深く入り込むサービスの企画・ディレクションをお任せいたします。現在、事業責任者(担当役員)がディレクションを兼務しており、入社後は、事業責任者と二人三脚でサービスの品質担保とグロースを目指します。 ※ゆくゆくは責任者として、現在担当役員が兼務しているプロダクトマネージャーのポジションをお任せしたいと考えています。 ※toC、toBとも様々なプロダクトを扱っているため、希望のキャリアや適性に応じて、チャレンジングなポジションをご用意します。 ■業務詳細: ・サービス/機能開発におけるユーザー体験を考慮した企画立案 、要件定義、仕様策定(営業、事業責任者と連携) ・競合、市場調査 ・KPIの設計やモニタリング環境の整備(データアナリストと連携) ・企画開発のプロジェクトマネジメント(開発マネージャーと連携) ・課題特定に必要なデータ分析やヒアリング体制の構築(CSと連携) ■ポジションの魅力: ・事業責任者や営業チームとの垣根がなく、企画検討フェーズから携わることもできます。 ・メンバーとの距離が近いため、気軽にコミュニケーションを取れる環境です。働きやすい環境を自分たちで作っていける文化があります。 ・データ分析、UI/UX改善など同事業部内のメンバーから学びながら進めることができるので、新しいスキルを獲得できます。 ・自身の手で独自にサービス開発ができるポジションであり、裁量権を持って、積極的な挑戦を行っていきたい方にはとてもおすすめのポジションです。 ■開発言語: 言語:PHP(cakephp3)、Javascript、HTML5、CSS3 サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis Elastic search/varnish(キャッシュ)/jenkins バージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack/Redmine/Backlog ■開発方法: アジャイル形式での開発スタイルとなっております。朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。また都度、相談しあって案件を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
松巳鉄工株式会社
群馬県安中市松井田町行田
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【転勤無/1954年創業・群馬を代表する建設機械部品メーカー/小松製作所(シェア90%)等大手メーカーと取引多数/自己資本比率8割と経営基盤安定/転勤なし・群馬で長期就業可能】 ■職務内容 同社の社内SEとして、社内のシステム化・デジタル化の推進、生産管理システムや在庫管理システムの連携・体系化の推進および運営に関する業務をご担当頂きます。 ◇システムの運用・保守: 社内システム等のプログラム開発及びメンテナンス パソコン/プリンタ等のハード機器設置、管理保守 ◇ネットワーク管理: 社内ネットワークの設計、構築、運用 ネットワークセキュリティの確保と監視 VPNやリモートアクセスの設定と管理 ◇プロジェクト管理: 新しいシステムやアプリケーションの導入 ベンダーとの調整と交渉 ◇セキュリティ管理: 社内の情報セキュリティポリシーの策定と実施 セキュリティインシデントの対応と報告 社員へのセキュリティ教育とトレーニング 将来的には社内DX業務に携わっていただくことが可能です。 ■同社の製品(コントロールバルブ)について 主にパワーショベル・ブルドーザー等に使用されており、建設機械のあらゆるユニットにパワーを配分する役割を担っている、人間でいう「脳みそ」の部分です。 ■同社について 1954年創業、群馬を代表する建設機械部品メーカーとして、最新鋭の機械(マシニングセンタ、NC旋盤等)を揃え、建設機械の重要な部品を製造しています。食堂での昼食代会社負担、一部社宅有りと、福利厚生も充実しております。 ■魅力 【主要顧客は小松製作所】 販売先は大手建設機器メーカーの小松製作所がシェア9割を占めています。大手メーカーを中心とした安定した受注を行い、業績も安定・堅調に推移しています。 【転勤無・長期就業可能】 群馬県安中市から転勤無です。勤続年数50年超えの社員数名、40年超え20名程度と長期就業をしている社員が多いことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ビッグローブ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
650万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【KDDIグループ/自社のインターネット接続サービスのシステム開発、刷新/福利厚生充実で働きやすい環境◎】 ■業務概要: この業務の魅力・やりがい 300万人以上の会員を持ち、30年以上続く、自社のインターネット接続サービスのシステム開発、刷新をお任せします。 ・常に最先端の技術(AI、SaaS、ノーコード・ローコード開発など)を学び、導入し、運用する、実践を通じたスキルアップができます。 ・多くのユーザー利用するシステム開発の上流工程(企画段階)から開発に携わることができるので、大規模プロジェクトのマネジメントを通じて、プロジェクトマネージャーとしてさらに成長することができます。 ・インターネット接続サービスはこれからも社会に必要不可欠なインフラです。そのサービスを支えるシステムを、 将来に渡って発展し続けるアーキテクチャとするため、最新技術を活用したシステム改善が可能です。 ■スキルアップを支援する各種制度・開発環境 ・机上で学んだ先端技術や基礎技術を、手を動かすことで深く理解し、実業務や社内勉強会などを通じて組織に定着させています。 ・技術書・Eラーニング・社外の有料カンファレンスの費用補助制度があり、毎年AWS re:inventに数名、現地参加しています。また、各種資格取得時にはインセンティブも別途支払われます。 開発言語:Java、Kotlin、SQL、PHP、JavaScript、Python フレームワーク:Spring、MyBatis、jOOQ データベース:MySQL サーバ/インフラ環境:AWS、Linux、Salesforce、Apache、Tomcat …など ■メンバー構成 部長1名、マネージャー/スペシャリスト7名 メンバー45名(派遣社員含む) ■キャリアプラン ・入社後は、開発プロジェクトマネージャーとしてチームを率いていただき、担当するシステムの設計、開発、運用業務をお任せします。 ・スキルや経験に応じてメンバーをまとめるリーダーとして活躍いただいた後、技術のスペシャリスト(リードプロフェッショナル)や、開発エンジニアを束ねるラインマネージャー(グループリーダー、部長)などへステップアップすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当
■最先端の技術をスピーディーに取り入れるために設立された戦略的子会社 ■技術追求型の社内キャリアパスあり ■OracleMaster新Platinum取得者、PMP取得者、エンジニアの専門誌に執筆を依頼される技術者等、高スキルの方々が大勢在籍 当社のITに対して最先端のテクノロジーを調査・研究し、コーポレートITのあるべき姿を定義し、社員の利便性・生産性をさらに高めます。5,10年先を見据えたシステム刷新の企画検討、システムの導入推進を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・次期社内システムに関する導入計画の策定 ・コミュニケーションインフラの企画/推進 ・業務システムの企画/推進 ・NTTデータグループ共用システムの利用方法の検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・コーポレートITにおけるDX推進プロジェクトを経験することができます。 ・クラウドサービス等最先端のサービスを利用したシステムの構築などを経験することができます。 ・AI、データ活用、自動化、ナレッジ活用などの技術を利用したサービスの開発などを経験することができます。 ・全ての土台となるインフラやセキュリティーなどの基盤関連の知識と経験を獲得することができます。 ・会社内の他組織などのステークホルダーとの連携方法などを経験することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リガク
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/年間休日128日】 当社では、2025年より人事制度管理のグローバル化に向け、人事管理システムを一新すべくHCMクラウドシステム(Workday)の導入に取組んでいます。本システムの設計・開発・運用を担当いただく社内SEを募集しています。 ■業務内容: グローバルな人事管理Workdayシステムの導入、拡張、運用保守を中心に、その周辺システムの運用・保守を担当いただきます。 具体的には、以下を担っていただきます。 ◇人事制度の理解と業務要件の整理 ◇人事システムWorkdayの設計・設定 ◇人事関連システムの連携・設計・運用保守 <関連システム> HCMパッケージ:Workday 人事関連システム:SMART LINK その他関連システム:MS365、PowerEGG <出張> 必要に応じて国内拠点への出張あり ■魅力: ◇担当テーマを通じて、以下のキャリア開発ができます。 ◇グローバルで人事管理システムHCMのスキル及び、周辺システムの連携に関するの技術が獲得できます。 ◇人事領域と言う特性から幅広い人脈が構築できると共に、協調性のある仕事の仕方が身に着きます。 ■キャリアパス例: ◇HCMシステムの設計・設定・運用保守を通じて、一流のITスキルを獲得 ◇上記を経て、エキスパート人材かマネジメント人材かのキャリアパス選択し更なる能力開発を行う ■職場の雰囲気(情報システム部): ◇定期的な1on1を実施…情報システム部は、国内4拠点あり(大阪、新宿、立川、拝島、立川以外のメンバーとは、部長とメンバー間で定期的に実施しています。1on1の中で、コンディションや、全社、情報システム部の方針を都度伝え、会話するようにしています。 ◇50%以上が転職者であり、中途入社の方でも溶け込め易く且つ、定着率の高い職場…全社的にも中途入社者が多く、当部でも多く活躍していますので、安心してご入社いただきたいと思います。 ◇経営、部門長と議論し、今やるべき明確な領域にリソースを集中させ、全員が目標に向かって集中して働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社薬王堂
岩手県盛岡市盛岡駅西通
400万円~549万円
ドラッグストア・調剤薬局, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
東北6県で約400店のドラッグストアを運営している当社のDX戦略部にてシステムディレクターとして下記の業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・自社の社員に対してシステムに関する要望をヒアリング ・ヒアリングにもとづき、全社的な業務プロセスの見直し/改善案の提案 ・開発ベンダーと協調したプロジェクト推進 ・リリース計画および拡大計画の提案と実施 ※開発自体は社内のエンジニアまたは開発ベンダーが行うので当ポジションで直接の開発は行いません ■組織構成: DX戦略部は社内の基幹システムの企画及び導入、エンドユーザー向けのアプリ開発等を専門に行う部署です。 人員構成は20代(男性3名)、30代(男性 4名)、40代(男性2名)、50代(女性1名)の計10名体制の部署。 システムディレクターの業務については現在2名体制で従事をしておりますが、社内からのDX化推進に対する期待も高く仕事量が増えていることから、体制強化を目的に中途での社員採用をすることになりました。 ■既存社員の離職率は7.6%!(2024年2月の常用労働者数で計算) 制度・福利厚生・働きやすさ…。近年職場環境の充実を図り、離職率の低さを実現しています。 職場づくりにもぜひご注目ください◎ ■郊外エリアへの重点出店やIT活用によるローコストオペレーションで成長! 東北6県に約400店舗のドラッグストアを展開している当社。1978年創業で、東北では数少ない、東証プライム市場に上場している企業でもある。 その成長の原動力となっているのが、同業他社を圧倒するほどの出店スピード。しかも、都市部中心に出店するのではなく、郊外エリアへ重点的に店舗を出し、「消費者の生活の一部を担うドラッグストアを目指す」ところも特徴的。 他社が出店しない地域へ店舗を出店することで生活のインフラとして地域のお客様を支えています。
荒井商事株式会社
神奈川県平塚市紅谷町
450万円~599万円
自動車部品 食品・飲料・たばこ, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【創業100年超/日本最大級の自動車・建機等のオークション事業を保有/その他食品事業・海外事業など幅広い事業を展開/過去最高益を達成し売上右肩上がり】 ■業務内容: 日本最大級の中古車オークション事業を展開する当社にて、社内SEとして業務効率化・システムの運用をお任せ致します。 ■具体的には: ネットワークの管理、サーバーの運用、全社のシステム選定・運用がミッションです。社内情報システムや管理ツールの導入・運用(グループウェア・Microsoft365・Zoomなど)、データセンターの管理、各事業所で利用するネットワーク機器の設定など環境の整備をお任せします。 ※全国の拠点へ出張することが多い仕事です。ベテランの先輩社員がいるので、分からないことは何でも聞ける環境です。 ■当ポジションの魅力: ・業務を円滑に進められるようなシステムの保守・運用。全拠点合わせて1000台近いPCの管理をお任せします。縁の下の力持ちとして、社員が効率的に仕事を進めるために欠かせないポジションです。 ・教育にも力を入れており、更なるレベルアップをご希望でしたら、ベテラン社員が1対1でITに関わる知識を伝授します。実際にシステムの管理をするにあたり、業務効率を上げたいという社員がプログラミングに挑戦中です。 ■当社の特徴: <安定性・成長企業> 日本最大級の中古自動車やトラック・建機などのオークション事業を展開しており、5000社を超える会員企業を有し、取扱台数は週に8000台を超えます。大型トラックにおいては日本一の出品数で年間17万台、中古トラックの国内オークションシェアの実に50%以上を当社1社で占めています。昨今、海外からの引き合いも非常に多く、23年度は過去最高益を更新しており更なる成長が期待されています。 また、オークション事業以外にも食品の生産・貿易といった流通の川上から、卸売・小売・外食といったエンドユーザーにリーチする川下までを網羅して行う「食品流通事業」、その他にも「遊技事業」や「海外事業」など、幅広い事業展開で盤石な経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社B4A
東京都渋谷区円山町
500万円~999万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜マーケット拡大中!創業から4年で500院以上の導入実績あり/累計10億円以上資金調達済みの急成長中スタートアップ/リモート相談可〜 ■業務概要 美容外科、美容皮膚科、脱毛クリニック、AGAクリニック、審美歯科などの自由診療領域に特化した電子カルテ・DXツール「B4A」(特許取得済)を開発する当社の社内SE業務をお任せします。 ■業務内容 ・社内IT業務全般(アカウント管理、IT端末キッティング、ITツールの管理等) ・ISMS取得、運用 ・SSO整備 ・社内IT環境の改善提案と実行(例:ゼロタッチキッティング導入等)等 ■ITツール/端末 ・アカウント:Google Workspace ・ドキュメント:Google Drive、JIRA、Notion ・コミニュケーション:Slack ・セキュリティ:Microsoft Defender、1Password ・端末:Mac、Windows ・MDM:Intune等 ・言語:Ruby、TypeScript、Go ■組織構成/就業環境 ・人員構成:1名 ・リモート:相談可(基本的には出社いただきます) ■当社について ・当社は自由診療クリニックに特化したDXツール「B4A(特許取得済)」を開発するスタートアップです。電子カルテ・予約・決済・CRM・経営ダッシュボードなど、クリニック経営に必要な機能をワンストップで提供し、現場の業務効率化と経営支援を実現しています。 ・創業からわずか4年で500院以上に導入され、第三者機関の調査では自由診療向け電子カルテ導入院数トップクラスを誇ります。 ・大手クリニックグループ様との契約・業務提携も進み、自由診療市場において確固たるポジションを築いています。 ・累計資金調達額は約10億円を突破し、今後はさらなるプロダクト開発・人材採用を通じて、自由診療領域の発展に一層貢献してまいります。 ■B4Aサービスサイト(自社サービス) https://service.b4a.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: 当社及び国内外のグループ会社におけるインターネットアクセスセキュリティ・メールセキュリティ・WAFなどの強化を担っていただきます。 ■業務詳細: ・インターネットアクセスUTM・プロキシの導入・運用・強化 ・URLフィルタ・IPS・DLP・CASB等の導入・運用・強化 ・メールセキュリティの導入・運用・強化 ・WAFの企画・導入・運用 ■部門のミッション、ビジョン: グローバルに展開する事業活動を支える信頼の基盤として、日々進化するサイバー脅威に対し、セキュリティ戦略を推進しています。 社内及び国内外グループ会社のセキュリティ対策のプロジェクトを主導し、 国内外グループ会社のメンバーと共にグループのセキュリティ強化を進めています。 ■入社後の教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【キャリアプラン】各種セキュリティ領域に経験を広げていくことが可能で、セキュリティエンジニアとして幅広く経験を積むことが可能です。 【環境】 基本は浜松駅北オフィス勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 ■仕事のやりがい: ・こうあったらいいなを主体的にチャレンジし実現できる会社です。 ・国内外グループ全体のセキュリティに貢献することができます。 ■配属先情報: <IT本部 IT基盤部> IT基盤部の中でサイバーセキュリティを担当するチームに配属予定です。20代・30代の若いメンバーが多く、協力しながら熱心に仕事に取り組んでいます。関係がフラットでコミュニケーションがしやすく、キャリア採用の方でもすぐに活躍ができる職場で、困ったことがあればすぐに上長や課員に伝えられます。 在宅勤務は個人の裁量により利用可能です。毎日出社する人から週1程度の人まで様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 法務 IT戦略・システム企画担当
■業務内容: ・ISO27001認証の維持・更新のための業務(審査対応、ISMS推進) ・情報セキュリティに関する法令への対応など、情報セキュリティガバナンスに関する業務 ■業務詳細: ・ISMSに関するアセスメント活動の推進 ・代理店を含めたセキュリティ啓発活動、訪問 ・情報セキュリティ教育の推進 ・CS/SU審査対応の資料作成 ・情報セキュリティに関する内部監査 ■部門のミッション、ビジョン: ・情報セキュリティガバナンスを強化し、車両製造に関する情報セキュリティ法令に耐えうるベースとなる体制・取組を確立する ・情報セキュリティに関する教育を通じ、従業員の啓発・行動改善を促す。 ■入社後の教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 ISO27001講習への派遣など、各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】ITシステムの統制手法、しくみ、業務システムにおける業務手順など ■仕事のやりがい: ・車両製造に必要な情報セキュリティに関する法令に対応します。 ・全国の販売代理店に関するセキュリティ業務もあり、地域ごとの特色ある対応事項を経験できます。 ・海外法令への対応もあるため、海外とのやり取りもあります。 ■配属先情報: <IT本部 IT基盤部> IT基盤部の中でITガバナンスを担当するチームに配属予定です。 20代・30代の若いメンバーが多く、協力しながら熱心に仕事に取り組んでいます。関係がフラットでコミュニケーションがしやすく、キャリア採用の方でもすぐに活躍ができる職場で、困ったことがあればすぐに上長や課員に伝えられます。 在宅勤務は個人の裁量により利用可能です。毎日出社する人から週1程度の人まで様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~799万円
建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆国内トップクラスの水インフラ企業で広報担当を募集!"すべての人が水に困らない世界をつくる。"を目指す企業/年休125日/業界シェアNo.1◆ \安定基盤の中で、システムエンジニアとして成長したい方/ ・全国的にも高い水準の独自技術を誇る企業で、水インフラのDX推進に携われます。 ・施工、製造、販売、設計、メンテナンスの他に自前の水処理研究所を有しており、水処理に関して多角的に取り組んでいます。 ・「水と共に生きる」を合言葉に、社員一同が一丸となって高い使命感を持って仕事に取り組んでいます。 ■業務概要: アセットマネジメントシステムの構築に必要なBIM/CIMデータプラットフォームの開発に携わります。システムエンジニア(SE)として、技術的な側面だけでなく、リーダーとしてチームをけん引する業務も視野に入れています。 【具体的には】 ・データベース・システム設計およびベンダーとの打ち合わせ ・プロジェクト管理(進捗管理や課題解決を含む) ・実際のシステム開発(手を動かす工程も含む) ・メンバー間の技術的支援やチーム運営のサポート ・業務を進める中で、BIM/CIMに関連する3D CADの知識も習得 ■組織構成: 香川5名、東京3名 ■キャリアイメージ: 入社後はSEとして業務に携わりながら、徐々にプロジェクト管理やチーム運営の経験を積んでいただきます。近い将来には、プロジェクトリーダー(PL)やチームの中核メンバーとして活躍し、チーム全体をけん引する存在を目指していただきます。また、業務を通じて3D CADの知識を深め、BIM/CIM領域での技術的な強みを身につけていただくことを期待しています。 ■募集背景: 100年後もなくならない水インフラを「デジタルの力で水と地域の持続可能を追求する」というビジョンのもと、水インフラのDXを推進しています。その一環として、新たに「データスペース事業」がスタートしました。このビジョンを実現するための中心的な役割を担うBIM/CIMデータ統合プラットフォームの開発を推進する新規メンバーを募集します。 ■当社の特徴: 私たちの会社は、施工、製造、販売、設計、メンテナンスの他に、自前の水処理研究所を持っており、全国的にも高い水準の独自技術があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
システムインテグレータ, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム市場上場/独立系SIer】エンドユーザー取引率98%(継続取引率84%) 顧客の情報システム部門に入り、サポートデスクとしてお客様からの問い合わせ対応や社内システムの構築、運用、保守をご担当いただきます。 最初は主に、PCのセットアップや設置、問い合わせ対応が主な業務となります。 ■キャリアパス: 技術を磨いてインフラエンジニアへ転向頂くケースや、お客様のITサービス利用に関連する企画や提案、推進を担うサービスデスクのリーダーも目指すことが可能です。 ■業務の特徴・魅力: ・社員の教育や育成に注力しており、手を挙げれば積極的に任される環境です。会社として社員の成長を支援する風土があります。 ・同社では1人で顧客先へ常駐することはありません。必ずチームで常駐する形式をとっています。将来的には、システム企画や、ITサービス改善提案などの幅広い業務をお任せしていきます。 ※現在は在宅(在宅勤務手当有)と出社を併用したハイブリット勤務となります。 ■当社の特徴: 当社はお客様の希望を直接捉え、応えることを何よりも大切にしているため、エンドユーザーとの直接取引にこだわっており、エンドユーザーとの直接取引率が97%となっています。 ■外部研修制度(Biz CAMPUS): 500以上あるセミナーから何度でも自由に受講が可能(オンライン・Live配信) ■会員制福利厚生サービス: ベネフィット・ステーションに加入。 ■くるみんマーク取得: 育休取得実績140名(うち69名男性)/育休からの復帰率は7年連続100%/短時間勤務95名/育児短時間勤務はお子様が中学生になるまで利用可 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ