6572 件
株式会社LIG
東京都台東区小島
-
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育)
学歴不問
◆◇世界的なWebデザインアワードを多数受賞している制作会社/組織成長を牽引する採用担当者/年休124日◆◇ ■業務内容: 採用戦略に基づき新卒採用や中途採用におけるリクルーティング業務全般をご担当いただきます。徐々に範囲を広げていただき、将来的には採用戦略や、メンバーのマネジメントなどリーダー候補として、組織成長を牽引して頂くことを期待しています。 ■具体的な業務内容: ・新卒採用や中途採用におけるリクルーティング業務全般 ・ポジションごとの採用戦略の立案、実行 ・エージェントコントロール(新規、既存) ・書類選考〜面接、選考ディレクション ・数字分析、PDCAサイクルの実行 ・採用歩留まり改善、課題抽出 ■当ポジションの特徴: ・経営陣との距離が近く、意思決定のスピードが早いことが特徴です。 ・志向性に応じて、採用のスペシャリストまたは採用業務以外に、ゆくゆくは人事制度や教育など業務範囲を広げ、ゼネラリストとしてのキャリアも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
HUMAN MADE株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜アパレルブランド「HUMAN MADE」を展開/年休121日/土日祝休み/在宅勤務・時差出勤可/ワークライフバランス◎/フラットな社風/ブランドコンセプトや世界観を理解し、それを体現する仲間を採用するポジション〜 ■概要: スタートアップ企業で経験を活かし事業拡大を支える採用担当を募集しています。 ■業務内容: ・採用ニーズの確認と打合せ ・求人票の作成、掲載 ・エージェントの開拓、リレーション構築 ・応募者の選考、面接の実施 ・エージェントや候補者とのやりとり ・オファーレターの作成 ・候補者のアトラクト、クロージング ・各施策の振り返り・改善 ・新規OPENする飲食店の採用活動全般など ※上記の業務は一例で、求めている人材を採用するための手法・工夫はご自身で考え、実行できる裁量のある環境です。 ■ポジションの特徴: 当社では、アパレルブランド「HUMAN MADE」の運営に加え、新たにおしゃれな飲食店を展開予定です。ブランドコンセプトや世界観を理解し、それを体現する仲間を採用するポジションとなります。採用だけでなく、ブランドのファンや顧客を増やす視点も大切にしています。 ■会社・ブランドについて: ◇当社ブランドは業界内でもデザイン性があり非常に認知度が高いブランドです。また、クリエイティブディレクターが世界的にブランドを訴求していくためのいわゆるインフルエンサーの役割も果たしています。よって全世界から認知度を獲得しております。 ◇売上としても好調な上、日本の20ブランドを集めてブラック ライブス マターのチャリティーTシャツを作成したり、ルイ・ヴィトンやアディダス、ポーターなど幅広いブランドとのコラボ商品も展開するなどファッション業界を盛り上げているブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STUDIO ARC
大阪府堺市北区百舌鳥梅町
300万円~399万円
専門店・その他小売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
フォトスタジオを全国26店舗展開している当社にて採用、労務業務をお任せいたします。ご経験に合わせた業務からスタートしていただき、徐々に他の業務にも慣れていただきます。 ■業務内容:以下より出来る業務からご担当いただきます。 ・面接調整 ・面接対応・クロージング ・求人票作成 ・採用業務(新卒・中途・アルバイト・障碍者雇用) ※年間新卒採用数:30名程度 ・大学訪問・合同説明会での企画・運営 ※現在上記を4名体制で行っており、分担して進めていく形になりますのでご安心ください。 ■働き方: ・有給取得率は97.6%!長期有給取得を推奨しており、5日以上まとめて取得することが可能です。 ・月の平均残業:15時間 ・シフト制:シフトは自分で決めれるため働く日・時間を自分で調整できます。ある日は長く働いて、ある日は15時に終わりプライベートの時間に当てる等、ご自身にあった働き方が可能です。 ■人事考課制度: ・当社では、年2回、社員それぞれの仕事ぶりを評価する人事考課制度を設けております。この評価を元にキャリアアップができ、役職UP・給与UPに繋がります。 ・人事考課は大きく分けて「行動評価」と「実績評価」を実施し、この人事考課制度にしっかりと向き合い、反省と改善を繰り返すことで自分の成長に活かすことができます。 ・何年後までに、どの役職までキャリアアップするのか、具体的な目標を立て取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヱトー株式会社
東京都世田谷区奥沢
奥沢駅
350万円~499万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(給与社保) 人事アシスタント
【創業110年以上・960社を超えるサプライヤーと取引のある安定/豊富な教育制度・キャリアパス/プライム上場極東貿易株式会社のグループ会社/転勤・残業ほぼ無し/アジアをはじめとしたグローバル展開】 ■担当業務: 人事総務職として、給与・社保などの労務関連業務から採用業務、そのほかの総務業務など幅広くご担当いただきます。入社後はアシスタント業務からお任せし、ゆくゆくは独り立ちをいただきます。独り立ちした後も他メンバーからのフォロー等はありますのでご安心ください。また目安週に1度程度株式会社ウエルストン(自由が丘駅)での勤務も発生いたします。 ■業務詳細: (入社後をお任せしたい業務) 人事・労務・総務にかかるアシスタント業務。応募者の面接調整、給与計算のチェック、Excelなどの数値入力等をお任せいたします。 ・給与計算業務(アウトソース可)、年末調整、勤怠管理 ・新卒採用、中途採用(媒体選定から応募者管理、面接官対応) (ゆくゆくお任せしたい業務) ご希望や適性より以下業務をもお任せいたします。 ・株主総会、取締役会 議事録作成・法人登記(アウトソース可)対応 ・各種社内規定の改訂作業 ・社員研修の企画 ・人事評価制度関連 ■配属組織について: 課長1名、係長1名、主任3名の計5名在籍しております。 ■当社について: <事業の安定性> 1913年に創業し、110年以上の歴史を持つテクニカルパーツの総合商社です。国内に20か所、海外に23か所の拠点を持ち、800以上のサプライヤーと取引しています。住宅、建機、車両など幅広い産業分野で事業を展開しており、今後も社会に欠かせない存在です。 国際標準(ISO9001)への適合、運用や品質保証体制に加え、提供する製品を万全の品質で届けるためにクライアントの要求、要望及びニーズを細部に渡って事前検討を行い、確実な品質保証に繋げるために品質計画策定プロセス(Quality Plan)を実施しています。 <安心して働ける環境> 年間休日は120日以上で残業もほとんどなく、家族手当や住宅手当などの福利厚生が充実しています。研修・教育支援制度や産休育休制度も整備されており、オフィスカジュアル制や時差出勤制度など、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D&Dマネージメント
東京都中央区日本橋富沢町
その他専門コンサルティング 自動車ディーラー, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
≪業種未経験歓迎/自動車のトータルサポート事業を展開しているD&Dグループ/グループの採用業務と教育・研修企画に関する業務をお任せ≫ ■業務内容: ※株式会社D&Dホールディングス北海道支社へ出向となります。 当社の人材開発部門として採用業務全般及び、教育・研修について企画立案〜実施をお任せします。既存メンバーと協力しながら対応いただき、入社後はまずグループ企業を含む採用関連業務を中心にお任せします。 ■業務詳細: ・中途採用に関する応募者の母集団形成 ・求人票の作成 ・応募者の書類選考、面接の日程調蟄 ・面接対応、入社調整、内定者フォロー、入社当日対応 ・教育・研修企画立案〜実施 ・電話応対、業者対応 ・外部での採用イベント出展対応 将来的には、徐々に新卒採用活動のサポートをお任せします。新卒・中途採用のどちらも一人で運用できるようになり、教育・研修関係にも携わって頂きます。 ■配属先情報: 40代男性1名、20代女性1名 ■出向先について: 1.出向先の法人格を含む正式社名:株式会社D&Dホールディングス 2.出向先の勤務地:株式会社D&Dホールディングスのグループ企業「北海道三菱自動車販売株式会社 本社」にて勤務 3.出向先の事業内容:自動車関連企業へのコンサルティングや中古車買取販売を柱とした事業を展開 ■就業環境: ・入社後はOJTを通じて、信頼できる先輩方のもとで採用業務を一から学べる環境となっています。 ・M&Aも活用したグループ拡大戦略を積極的に推進し、人材を大切に考え中途入社の方も活躍できます。 ■当社の特徴: 車両の流通、買取、残価設定などのファイナンスサービス等を通じて、国内の自動車ディーラー様の業容拡大を支援してまいりました。 国内主要メーカーや大手リースレンタカー会社、オートリースを扱う金融機関と強固な関係を持ちます。さらに多くの自動車に関わるパートナー企業との幅広いネットワークを有しており、グループ会社であるバンクレンタカーや北海道三菱自動車販売、海外事業を行うプライマスジャパンなどとも連携しております。 ※BYD Auto Japanと取引基本契約を締結(北海道・沖縄県で2023年1月より電気自動車を販売開始) 今後道内でBYD販売店を拡大をしていく展望です。 変更の範囲:会社の定める業務
総合食品エスイー株式会社
京都府京都市伏見区竹田藁屋町
550万円~799万円
食品・飲料・たばこ, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
〜社員を大切にする企業風土/安定した成長企業/充実したサポート体制/キャリアアップ支援〜 ■職務概要:食肉の卸売業を行う当社にて人事・総務の担当者の募集を行います。今回は管理部総務課の人員拡充の増員です。 <具体的な業務> ・新卒採用から中途採用、会社説明会の企画と運営 ・パート採用、研修プログラムの計画と実施 ・社会保険、給与、制度の運営管理 ・車両や社宅の管理 入社後は新卒採用や研修プログラムの計画・実施など基本的な業務からスタートします。先輩社員が丁寧に指導し、実務を通じてスキルを習得していきます。 ゆくゆくは採用と研修業務に加え、部門のマネジメントや新規プロジェクトの企画、運営をお任せすることを目指しています。 ■組織体制: 当社の管理部総務課は現在7名で構成されています。そのうち人事業務を担当しているのは2名で、新卒採用や会社説明会を中心に担当しています。今回の募集では、中途採用や研修、社員教育にも力を入れていくため新たなメンバーを募集します。人事部門の経験をお持ちの方はもちろん。人材業界での営業経験をお持ちの方も歓迎です◎ ■企業の特徴/魅力: 当社は国内外の食肉の卸売を主事業としており、近畿・関東を中心に全国展開しています。最近では関東・東北・中部・北陸・九州にも営業所を開設し、地域に根ざしたサービスの提供と地域発展への貢献を目指しています。また、レストラン分野にも進出し、さらなる事業の充実を図っています。「社員が財産」という企業風土のもと、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンパワー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~699万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【成長企業の新卒採用のリーダー候補/母集団形成のための企画立案等、上流業務もお任せ/2025年卒より新卒採用スタート!新卒の文化醸成にも関与可能/組織成長を担う新卒採用にコミットメントできる環境】 ■職務概要: 当社は現在、事業規模を拡大していくフェーズにありますが、さらなる組織成長のため、2023年より新卒採用活動をスタートしました。 この新卒採用の立ち上げ期に、新卒採用をリーダー候補として一緒に推進してくださる方を探しております。 ■職務詳細: ◇母集団形成のための施策立案〜運用 ◇学生への連絡 ◇説明会や内定式の運営 ⇒採用に関する各種イベントの設定のほか、進行なども行ないます。 ◇内定者へのフォロー ⇒内定の決まった学生に対して、入社の意思確認や研修日程の連絡などを行ないます。 ◇求人会社との打ち合わせ ⇒新卒採用に関する広告を掲載する媒体の担当者に連絡し、広告内容の調整や情報の追加などを依頼します。 ◇学生との初期接点を担当し当社へのアトラクト実施 ◇採用戦略や手法に関するディスカッション ◇イベントや選考説明会の企画 ◇新卒採用ナレッジの蓄積・整理・型化 など ■ポジションの魅力: ・ナビサイトのみならず、イベント等の多角的な母集団形成を見込んでおり、リーダー候補としてこちらの企画立案〜運用まで推進頂きます。 ・今回の募集ポジションは、新卒採用立ち上げチームに配属となるため新卒に特化したミッションに集中して取り組むことができます。 ・設立から右肩上がりで成長しており今後も拡大していく組織のためチャレンジできる環境で経験を積むことができます。 ・今後の新卒文化をチームメンバーと共に作っていくことができます。 ■キャリアパス: 新卒採用の体制をこれから整えていくため、形成できるキャリアの幅は広いです。 ■こんな方を求めています: ・採用業務の運用だけでなく、母集団形成のための企画立案までお任せできる方 ・新設組織の立ち上げや文化醸成にやりがいを見出し楽しむことができる方 ・マルチタスクに長けており、能動的・主体的に業務へ取り組める方 ■配属先情報: 新卒採用チームは現在4名で構成されております。(中途、新卒、研修、労務と拡大中の人事部は全体で28名の組織です) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローソン銀行
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
500万円~999万円
その他銀行, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【ローソングループ/人事(給与社保・労務)/幅広い経験が可能/フレックス/業界未経験歓迎/中途活躍】 ■募集背景 経営戦略の実現に向けた人事労務体制の強化に伴い、実務経験とマネジメント志向を兼ね備えた人材を募集いたします。 ■業務概要: 人事労務領域における以下の業務を、主担当またはリーダー的立場で推進していただきます。 (1)給与・賞与計算、年末調整および社会保険・労働保険手続き ※給与計算は内製。社保・労働保険手続きは実務としては社労士事務所と連携して実施 (2)勤怠管理業務の運用・改善(勤怠システムの設定・運用を含む) (3)入退社手続き (4)法改正等に伴う就業規則および社内規程の整備・改訂・運用 (5)外部委託先やベンダーとの連携、業務改善提案 (6)衛生管理(健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種の実施等) (7)雇用契約管理 (8)人事データ・労務データを人事システムから抽出しての各種報告書類作成 (9)チームメンバーの育成・指導(経験に応じて) ■キャリアパス 本ポジションは、将来的に人事労務領域の中核を担うリーダー・マネジャー候補としての活躍を期待しています。 ご経験に応じて、チームマネジメントや制度設計、人事戦略への関与など、より上流の業務へとステップアップしていただけます。 中長期的には管理職(課長・部長クラス)としてのキャリア形成も可能です。 ■配属部署 経営管理部(人事、総務を主管として担う部署)8人体制、30代、40代メンバーが大半、全員が中途入社者で、銀行や金融機関の経験がないメンバーがほとんどです。 ■求める人材像: 私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。 ここに集まった社員を支え、自らも新しい取り組みに挑戦したい以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。 ・当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方 ・達成と遂行力:自ら段取りを設定し、正確に遅滞なく業務を進めることが出来る方 ・協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スパイク・チュンソフト
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
【ゲーム好き歓迎/KADOKAWAグループ子会社/採用周りをお任せします!】 ■採用背景とミッション 採用目標達成に向け、募集部門へのヒアリングなど、採用に関する人多りの業務を行っていただきます。 現在採用担当が1名おりますが総務業務をメインでやっていくこととなったため、採用業務をメインで担当する方の募集となります。 現担当から引き継いだ後は1人で業務を回していただくため、幅広い経験を積めるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・新卒採用 会社説明会・合同説明会・面接調整〜クロージング、内定式、入社式、研修の実施 ・中途採用、派遣スタッフ採用 人材紹介エージェント、派遣会社とのやりとり、面接調整〜クロージング ・求人票作成 ・入社受け入れ関連業務 ・採用関連契約業務 など ※採用管理システム:HRMOS ※人事労務は別で担当がいらっしゃるため、採用に集中できるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 採用業務をメインで担当いただきますが、慣れてきたら労務にも挑戦いただいたり、人事責任者になるステップもございます。 ■働き方: 月残業は0〜30hを想定しております。3~5月は繁忙期となるため、30時間前後が見込まれます。 ■当社の特徴: 2012年4月に、国内ゲームメーカー2社が合弁して誕生しました。互いが開発してきたヒットシリーズのノウハウを活かし、革新的なゲームの開発に取り組んでいます。中堅規模のゲーム会社としては珍しく、その領域が自社IPタイトル、大手パブリッシャーからの受託タイトル、海外ローカライズタイトルまで多岐にわたる点が特徴です。 ■主な取引先: 任天堂(株)、(株)バンダイナムコエンターテインメント、(株)セガホールディングス、(株)、(株)ディー・エヌ・エー、(株)NTTドコモ、(株)NTTドコモ、 マイクロソフト(株)、海外ゲーム会社多数 など 変更の範囲:本文参照
特定非営利活動法人国連UNHCR協会
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~599万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜フレックス制/年休120日/残業少/国連の難民支援機関の活動を支える日本の公式支援窓口〜 ■職務内容 当社の人事総務の業務をお任せいたします。 具体的な業務は下記となります。 ・勤怠管理 ・給与計算 ・社会保険手続 ・導入済クラウドシステムの設定や検証 ・人事制度運営 ・年末調整 ・健康診断の取りまとめ ・月1回の衛生委員会対応 ・36協定対応 ・障がい者雇用の対応 ・社員総会及び理事会運営の関連業務 ・派遣社員のマネジメント業務等 ※上記以外にもお仕事をお任せする予定です。業務割合は人事業務が9割程となります。 ※スタッフの休業、退職、入社などイレギュラーで突発的な対応も発生致します。 ■入社後について 基本は先輩社員からOJTにて業務を教えてもらいます。 まずは給与計算やスタッフの入社・退職・復帰対応などからお任せする予定です。 ■組織構成 管理部統括:男性1名 人事総務ユニットに配属になりますが、現在正社員は1名(男性)、派遣の方が2名(女性)おります。 ※入社後のポジションは人事総務ユニットの担当者になる想定です◎ ■求人の魅力 国連UNHCR協会は、UNHCR(ユーエヌエイチシーアール※国連難民高等弁務官事務所)の日本における公式支援窓口での業務になります。ナショナルパートナーとして国連と密に仕事ができます。 また難民の支援をバックオフィス業務を通して支えることができるのもこの求人ならではの魅力です◎ ■UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の特徴 UNHCRは、人道危機によって命が脅かされた何千万もの人々を支援しています。人々が紛争によって故郷を追われるかぎり、いつ、どこであっても、彼らの命を守り、権利と安全を確保し、援助を届けるため、そして彼らの尊厳と希望を取り戻すために、UNHCRは活動を続けます。 ・UNHCRは、紛争などによる人道危機の最前線で働いています。難民や国内避難民の人々に寄り添い、もっとも近くで尽力しているのです。UNHCRでは、1950年12月14日に設立されて以来、世界各地の難民の保護と支援のため、約10,000人の職員が世界約125ヶ国で約6400万人の支援に従事しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイナムコピクチャーズ
東京都杉並区荻窪
450万円~549万円
その他, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜組織の未来を見据えた施策の立案や仕組みの構築・改善提案も可能◎/バンダイナムコグループの知的財産創出を担う中核会社/2015年にサンライズから分社化〜 ■業務内容: 当社にて、人事労務担当をお任せします。 ■具体的には: ◇労務業務全般の年間業務管理(社員情報管理・公的機関報告データ作成・勤怠管理・社保手続きサポート等) ◇人事関連規程の改廃、法改正対応 ◇人事システム(COMPANY)の運用管理 ◇労基対応、労使協定対応 ◇人事評価制度、報酬制度の運用および戦略提案 ◇社員からの相談、健康相談窓口(相談一次受け対応) ◇入退社手続き、異動情報管理、出向管理(契約管理) ※他、人事労務に関する業務について幅広く対応いただきます。 ■当社の特徴: ◇2015年4月に株式会社サンライズからの分社分割により設立されました。バンダイナムコグループにおけるIP創出を担う中核会社です。 ◇主に子供・家族層向けのオリジナルテレビアニメ作品を得意としておりますが、ジャンルにとらわれることなく、原作のある作品や視聴する年齢が高い方向けの作品にもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭会グローバル協同組合
大阪府守口市大日町
大日駅
350万円~449万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 派遣営業 人事(採用・教育)
◎グローバル人材と企業を繋ぐ架け橋となるお仕事です! ■業務内容: 外国人技能実習生・特定技能生の受入れ、受入れ後の支援事業を手掛ける弊組合にて、技能実習生・特定技能生・高度人材の受入れニーズのある企業開拓営業、受入れ後の管理・フォローが主な業務です。 《具体的には》 ・技能実習生・特定技能生の受入れニーズのある企業への営業活動 ・既存取引企業への定期訪問や受入れ準備に向けた訪問 ・空港へ出入国時の送迎 ・企業への実習状況の監査、定期訪問 ・申請書類、報告書類等各業務資料の作成 ・試験の調整 ・実習生及び企業との面談 《技能実習生について》 【人員】現在は約80名程度(一般的には1名3年間継続) 【国】ベトナムが多く、中国・タイから来日した技能習得希望者が対象となります 《担当領域について》 【受入れ企業】約20社 【エリア】近畿圏・新潟・福井・岡山・愛知 【出張】日帰りや1泊〜2泊、月に3〜4回 ※年に2,3回ほど、面接のために1〜2泊の海外出張に行く場合もあります。 ■事業規模: 大阪の企業が主ですが、近畿圏、新潟、福井、岡山、愛知等全国に受入れ企業があります。既存企業の紹介や銀行紹介等でお客様の取引が広まりました。弊組合は親身になってケアしてもらえる、と高い顧客満足度を誇っております。 ■組織構成: 契約主担当兼営業1名、総務担当1名、経理担当1名の計3名の組織です。 理事2名がフォローをしながら業務を行っています。 ■弊組合について: 製造業を営む中小企によって設立された事業協同組合であり、外国人技能実習生の受入れ・手続き・監理、有料職業紹介等を営んでおります。 最近では特定技能の受け入れ業務も推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ONE DEJIMA株式会社
長崎県長崎市尾上町
長崎(長崎)駅
500万円~899万円
海運業 倉庫業・梱包業, 人事(労務・人事制度)
【Ocean Network Expressのグループ会社として2023年に設立/長崎から世界を支えるグローバルKPO会社/年間休日129日/親会社の意思決定に携われる】 ■職務内容: ONE DEJIMAの今後を支える人材の中途採用において、採用計画、戦略の立案〜プロセスの改善をお任せいたします。 ・採用計画に基づく採用戦略の立案 ・採用におけるマーケティングリサーチ、採用ブランディング ・採用プロセス構築及び改善 ・各採用プロセスにおける効果測定及び採用全体のデザイン ・その他付随する業務 ■当社の特徴 当社は長崎発のグローバルKPO会社です。※KPOとはKnowledge Process Outsourcingの略称。「知的生産活動のアウトソーシング」を意味します。 商船三井、日本郵船、川崎汽船の海運3社のコンテナ海運会社ONEのシンガポール本社の業務受託を行っており、ゆくゆくは国内外企業からの受託を目指して事業拡大を目標に掲げています。 ■キャリアパス ご自身の経験・希望を元に配属先を決定します。3〜5年の業務を通じて海運及び物流の基礎を学びながら専門性を高めていき、2つ以上の領域に跨り専門性を備え、複数領域において専門性を発揮できるπ(パイ)型人材を目指します。 将来的にはONE本社や地域本社であるRHQ(シンガポール、ロンドン等)への出向の可能性もあり、グローバルに活躍いただけます。
【『買取大吉』を全国1300店舗以上展開する成長企業の中途採用のリーダー候補/母集団形成のための企画立案等、上流業務もお任せ/年間200名規模の採用を裁量を持って推進/会社の更なる拡大に貢献◎】 ■職務概要: 『買取大吉』の運営を基軸に、リユース業界におけるフラッグシップカンパニーとしてリユース文化の醸成に取り組んでいる当社にて、中途採用業務をリーダー候補として幅広くお任せします。安定しながら成長を続ける企業の更なる拡大に携われます。 ■職務詳細: 中途採用のリーダー候補として、下記業務全般をお任せしていきます。 ・母集団形成のための施策立案〜運用 ・各エージェントやサイトからの応募者対応 └ 書類選考及び、面接設定等のスケジュール調整 ・面接及びオファー面談の実施 ・人材紹介、広告媒体、ダイレクトリクルーティング経由での応募者選定 ・求人や採用に関するコスト管理(人件費軽減に向けた各種施策) ・採用戦略の企画立案・実行 ・採用に関わるオペレーション改善 ・人材要件の整理、採用ストーリーの設計 〜マネジメント候補として下記業務もお任せする想定です〜 ・中途採用の計画立案 ・人材開発体制の設計〜実行 ・人事部メンバーのKPI管理(育成、マネジメント) ・エンゲージメント向上のための施策立案/労務関連の課題解決 ※経営にダイレクトに関わる業務に携わり、人事のプロとして幅広い成長が可能です。 ■ポジションの魅力: ・急成長企業の200名を超える採用を担って頂くことができます。 ・会社の成長に伴い、人事部も拡大中。ゆくゆくは管理職として組織を牽引できるポジションです。 ★採用活動に熱度を持って取り組むことができる方からの応募をお待ちしております! ■こんな方を求めています: ・採用業務の運用だけでなく、母集団形成のための企画立案までお任せできる方 ・マルチタスクに長けており、能動的・主体的に業務へ取り組める方 ・右肩上がりに成長を続ける安定企業で長期就業したい方 ・将来的に制度設計や従業員満足等、人事を幅広く経験したい方 ■配属先情報: 中途、新卒、研修、労務と拡大中の人事部は全体で28名の組織です。その中で中途採用チームに所属し業務推進をお願いします。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
≪自動車のトータルサポート事業を展開しているD&Dグループ/グループの採用業務と教育・研修企画に関する業務をお任せ≫ ■業務内容: ※株式会社D&Dホールディングス北海道支社へ出向となります。 当社の人材開発部門として北海道エリアの採用業務全般及び、教育・研修について企画立案〜実施をお任せします。既存メンバーと協力しながら対応いただき、入社後はまずグループ企業を含む採用関連業務を中心にお任せします。 ■業務詳細: ・採用計画に基づく進捗の管理 ・採用手法の検討 ・中途採用に関する応募者の母集団形成 ・応募者の書類選考、面接の日程調整 ・面接対応、入社調整、内定者フォロー、入社当日対応 ・教育・研修企画立案〜実施 将来的には、管理職を目指していただき、後進の育成にも携わって頂きます。 ■配属先情報: 40代男性1名、20代女性1名 ■出向先について: 1.出向先の法人格を含む正式社名:株式会社D&Dホールディングス 2.出向先の勤務地:株式会社D&Dホールディングスのグループ企業「北海道三菱自動車販売株式会社 本社」にて勤務 3.出向先の事業内容:自動車関連企業へのコンサルティングや中古車買取販売を柱とした事業を展開 ■就業環境: ・入社後はOJTを通じて、信頼できる先輩方のもとで採用業務を一から学べる環境となっています。 ・M&Aも活用したグループ拡大戦略を積極的に推進し、人材を大切に考え中途入社の方も活躍できます。 ■当社の特徴: 車両の流通、買取、残価設定などのファイナンスサービス等を通じて、国内の自動車ディーラー様の業容拡大を支援してまいりました。 国内主要メーカーや大手リースレンタカー会社、オートリースを扱う金融機関と強固な関係を持ちます。さらに多くの自動車に関わるパートナー企業との幅広いネットワークを有しており、グループ会社であるバンクレンタカーや北海道三菱自動車販売、海外事業を行うプライマスジャパンなどとも連携しております。 ※BYD Auto Japanと取引基本契約を締結(北海道・沖縄県で2023年1月より電気自動車を販売開始) 今後道内でBYD販売店を拡大していく展望です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産人材開発株式会社
東京都
組織人事コンサルティング 研修サービス, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
〜三井物産グループ社員に向けた研修・企画担当/組織の成長をサポートするプロとして、組織課題を踏まえゼロから研修の立ち上げをお任せします〜 ■業務内容: 三井物産ならびに海外現地法人・グループ各社を対象に、人材開発/研修のコンサルティング、企画・運営業務をお任せします。 海外現地法人を含めた三井物産グループの課題に向き合い、解決に向けた手段を提案・実施することで、組織と社員の成長を担う業務です。 課題の解決に最適な提案を外部のソリューションから選び、組み合わせることはもちろん、ゼロから内製し企画提案することもあります。 ■職務内容具体: ・社内で階層別(若手、中堅層、管理職候補の中堅層、管理職と大きく4つの層)に向けての研修 ・海外現地法人/グループ会社における組織課題の解決に向けた研修コンサルティング(課題抽出、企画提案、教育体系の構築等) ・研修コンテンツの開発 ・研修での講師/ファシリテーター ・案件管理・運営業務(関係者調整や各種手続き等) ※外部講習を起用するケースあり。 ※年に数回程度、海外出張の可能性があります。 ■入社後の流れ 三井物産グループ研修に加え、独自の導入・フォローアップ研修を行います。入社後1年間はメンターと上司がサポートするほか、会社全体で成長支援を実施します。社内での定期的なキャリア面談も行っています。(キャリアカウンセラー資格を持つ社員も多く所属しています) ■スキルアップ支援 各種スキル(コーチングやロジカルシンキング等)や階層別研修の実施はもちろん、英語・ITスキルの向上に関する補助制度や、業界知識の習得やスキルアップを目的とした書籍代支給や研修費用の補助、スカラーシップ制度などの制度を用意しています。 ■配属組織: 海外現地法人向けの人材開発・コンサルティング担当室への配属となります。現在は室長1名と室員5名の合計6名が所属しています。 ■同社について: 三井物産及びグループ各社で働く社員を対象とした人材開発の会社です。主に教育・研修の企画運営等の人材開発のサポートを行っています。これからの三井物産グループを支える人材を育てる事をミッションとし、業務を担っています。資本は三井物産100%、顧客対象である三井物産グループ企業は800社と、安定した経営基盤です。
アニコム損害保険株式会社
損害保険, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/頑張りがしっかり評価される環境で人事としてのスキルを身に着けることができる環境】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回は組織体制の更なる強化のため人事部門にて新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:アニコムグループ全体に関わる採用・教育・制度企画など幅広い分野に携わっていただきます。その中でもまずは中途採用業務をメインでお任せ致します。 ・採用計画の策定・実行 ・求人作成および求人媒体の選定・管理 ・面接を含めた採用プロセスの実行 ・応募者やエージェントとのコミュニケーション ・採用データの分析および改善提案 ■組織構成:配属となる人事部は執行役員兼部長(40代・女性)、部長職2名(40代男性1名、40代女性1名)、課長職2名(40代女性1名・30代女性1名)、メンバー9名(40代男性2名、30代男性2名・女性3名、20代女性2名)が在籍しております。現在中途採用担当は1名ですが、新卒採用担当(2名)や、教育担当(2名)とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■本ポジションの魅力:アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており現在拡大フェーズにあります。それに伴いグループ全体で年間100名以上の採用を行っているため規模の大きな採用に携わることが可能です。またゆくゆくは採用のみならず制度企画などの人事業務の上流にも携わっていただくため人事として幅広い経験を積むことが可能な環境です。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っておりま 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
海運業 倉庫業・梱包業, 人事(採用・教育)
\圧倒的成長企業!こんな方はぜひ同社へ!/ ◎長崎から<グローバル×スタートアップ環境>にチャレンジしたい方 ◎地方創生に貢献したい、長崎でキャリアを築いていきたい方 ◎海運業界の知識、語学力は無いけど挑戦してみたい方 =POINT= ◆海運大手3社出資のコンテナ船事業/シンガポールを拠点に設立しているONEのスピンアウト組織 ◆年休129日・リモート可・フレックスなど自由度の高い働き方 ■採用背景 2024年6月に始動した同社ですが、成長スピードが速く、更なる業務拡大に必要不可欠な人材採用を担っていただけるメンバーを募集します。 ■職務内容 主担当は中途採用ですが、副担当として新卒採用についても行っていただきます。採用対象は国籍を問いません。※今後の会社・事業の状況によって、新たな業務が発生する可能性もございます。 ・各採用におけるJob Descriptionの作成 ・各人材エージェント及びダイレクトリクルーティングの活用による母集団形成(ベンダーコントロールを含む) ・選考プロセスの運用及び管理 ・オファー/オンボーディングの運用及び管理 等 ■職務詳細 ・採用目標:中途45名、新卒5名 ・採用手法:エージェント、ダイレクトリクルーティング、HPからの応募 \中途入社者100%!経験者が集う職場で、即戦力として活躍できる環境/ 【多様なバックグラウンド】金融機関、BPO、商社、建設関連、大学職員など多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。年齢層も幅広く、スタートアップでありながらも、経験豊かな頼もしいメンバーが多い組織です。 【U・Iターン実績多数】ライフイベントの変化に伴うUターンはもちろん、同社で働きたいとIターンされた方も多数。 【グローバル環境】国籍を問わず、これまで培った経験やスキルを発揮して活躍するメンバーが多いです。 ■キャリアパス 3〜5年の業務を通じて海運及び物流の基礎を学びながら専門性を高めていただきます。1つの業務領域のエキスパートとなって頂くだけでなく、2つ以上の領域に跨り専門性を備え、複数領域において専門性を発揮できるπ(パイ)型人材を目指します。将来的にはONE本社や地域本社であるRHQ(シンガポール、ロンドン等)への出向の可能性もあります。
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【組織の責任者候補として組織サーベイ・社員の就業定着までお任せ/全社研修(新人研修・階層別研修・ハラスメント研修…等)の実施で組織全体の強化を図る/研修実施のみならず、現場社員の研修浸透まで関与でき裁量権◎】 ■職務内容: 今後の更なる事業拡大に向け当社の人材育成(研修)の責任者候補として社員の教育研修業務全般をお任せします。全社研修の強化を見据えており、こちらの業務推進ができる方を募集します。また、ご経験を活かし現場社員ともコミュニケーションをとりながら長期的な研修のアップデートや社員への浸透・定着まで関与頂く想定です。 ■業務詳細: ・研修コンテンツの企画立案 ・組織責任者としてのメンバーマネジメント ・研修講師としての登壇 ・社員向け研修カリキュラムの実施・改善 ・人材育成制度の見直し・設計 ・新入社員研修、階層別研修等の企画・運営 など ■魅力: ・研修の実施までではなく、その後の研修浸透や社員の就業定着まで関与でき、手触り感を持って業務推進頂けます。 ・大きな裁量をお渡ししますので、課題や問題点などを把握していただき、改善するための自由なアイデアや施策の提案を期待しています。 ・売上・社員数が増大し続ける組織の中での育成施策の企画・運営となるので、新しい施策へのチャレンジ(0→1)を多く経験することができます。 ※経験やカリキュラムによっては、ご自身で登壇いただいても、アウトソースして運用していただいても構いません。 ・新卒社員はもちろん、キャリア社員向けの研修も企画するため、ご自身のキャリアを広げることができる環境です。 ■こんな方を求めています: ・組織課題を特定し、適切な研修を企画運営できる提案力をお持ちの方(ご本人のアクション次第で様々な研修に携わって頂くことが可能です) ・社員との密なコミュニケーションをとりながら、固定概念なく既存の研修をアップデートしていくことができる方 ・研修を企画し実施するだけではなく、社員への研修内容の浸透までを定点観測を通じ携わっていきたい方 ■配属先情報: 中途、新卒、研修、労務と拡大中の人事部は全体で28名の組織です。その中で研修チームに所属し業務推進をお願いします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社樋口商会
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 総務 人事(採用・教育)
〜将来的に管理職へのキャリアパス有/バックオフィス業務で幅広く活躍/裁量権大きく専門知識も身につく環境◎子育て世代にも安心の在宅勤務や時差出勤可/所定労働時間7時間半/残業月10h程〜 当社経営管理部のゼネラリストとして、バックオフィス業務を幅広くご担当いただく方を募集しています。 ※ご本人の適性・経験を考慮し以下の業務を段階的にお任せします。 ■業務内容 ・経理業務(管理会計資料の作成・分析、決算対応、税務調査対応、子会社関連対応等) ・財務業務(資金繰り、銀行対応、予算作成、予実管理、資金計画作成等) ・法務業務(契約書のレビュー、弁護士連携、法令遵守対応、インシデント発生時対応等) ・人事業務(採用活動、人材育成・教育計画立案、評価制度策定、給与計算、労務管理等) ・総務・庶務業務(会議運営、オフィス環境の整備、イベント運営、配当・自己株対応等) ■採用背景 ・現在のメンバー構成上中堅社員(30代~程度)へのフォロー体制が不足しているため、中堅社員に対するコミュニケーション/イニシアチブを取っていただき中長期的な組織の成長を目指していただきます。 ・段階的にバックオフィスの幅広い経験を積んでいただき、将来的には経営管理部を担うリーダーおよび管理職としてのキャリアを期待しています。 ★当社では段階的にステップアップしていけるキャリアパスをご用意しており、管理業務を通じて幅広い経験を積みながら着実にマネジメントポジションを目指せる環境です。将来的にリーダーとして活躍したい方のご応募をお待ちしております! ■組織構成 ・経営管理部 部長(40代/男性) ・経営管理グループ:総務/庶務/英語(40代/1名)、人事(20代〜30代/2名) ・経理グループ:40代〜50代/3名 ※ご入社後は経営管理グループにてバックオフィス業務を広くお任せします。 ■就業環境 ・当社では社員の働きやすさを最大限に考慮しています。残業は月平均10時間程度で、プライベートも充実させることができます。 ・リモートワークは週1回可能。柔軟な働き方が実現できます。子育て世代の方も多く、突発的な休暇や時間単位での休暇取得(年間40時間まで使用可能)も相談可能です。時差出勤制度を導入しており、7:00〜10:00の間での出勤が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
1000万円~
税理士法人, 人事(給与社保) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■主な職務内容 ・ペイロール、社会保険手続き等HRに関連したコンサルティング業務 ・大手企業を中心としたペイロールサポート ・社会保険実務代行業務等 ・新規案件獲得の為の営業活動 ・クライアント管理/部下マネジメント/プロジェクトの進捗管理 ※ 同時に複数のクライアントの案件を担当いただきます <事例> ・従業員800名規模の給与計算 ・従業員1000名規模の社会保険・企業年金の実務代行 ・日本進出企業に対する給与計算・社会保険・労働保険のセットアップ ・グローバル企業に対する給与計算に係る税務・社会保険手続きヘルスチェック ■チーム内での役割 5名〜10名のスタッフのマネジメントを担当していただきます。マネジメント担当スタッフ以外とも一緒に仕事をする機会があり、また他部門との協業してサービス提供するする機会もございます。 また、女性が活躍している職場で、中途入社者が多く、中途入社の方でも違和感なくチームに溶け込めるかと思います。 ■キャリアステップ マネジャーとしてある程度の経験を積んでいただいたら、シニアマネジャーに昇進いただきます、シニアマネジャーは他部門メンバーと協業してより高度で複雑なクライアントを担当します。高い能力、経験を持った税務・社保プロフェッショナルとしてサービスの責任を負うことなります。また、主体的に営業活動に取り組んでいただきます。 ■身に着くスキル グローバルなモビリティの税務・社会保険関連の知識 組織運営、サービス開発、人材育成等の経験を積むことができます。 ■部門概要 BPS(ビジネス プロセス ソリューションズ)が提供するアウトソーシングサービスは、クライアントの業務効率化の実現のために、財務会計、税務、給与・人事、プロセス、テクノロジーのあらゆる面から包括的にサポートします。クライアントの状況やニーズに合わせた柔軟なチーム編成を組み、経験豊富なプロフェッショナルが実務的支援を行います。また、各サービスラインでは、テクノロジーを駆使したシームレスな連携のもと、業績の向上と効率化の実現をサポートし、業務の負担を軽減します。 BPS-HRでは主に日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に給与計算・社会保険アウトソースサービスを提供しています。
株式会社データX
450万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 人事(採用・教育)
■仕事概要:中途採用責任者として、主に営業/カスタマーサクセスといった ビジネスサイドの人材採用を担って頂くポジションです。 ■仕事内容: 候補者の集客業務(メイン業務) ・中途採用エージェントからの候補者紹介数増加に向けた折衝/交渉 ・ミイダス/ABMI/Green等ダイレクトリクルーティングツールからの集客数増加に向けたスカウトメッセージ運用の設計と実行 その他採用関連業務(サブ業務) ・書類選考〜面接〜内定〜入社までの選考オペレーションの整備と実行 ・採用広報の企画と実行 ■Mission:『スマートデータ社会の実現』 AI、IoT、Nano technologyなど、先端テクノロジーの社会実装が急務である。これらテクノロジーの根幹は”データ”であり、”データ”がなければ機能しない。しかし、そのデータを扱える人材は限られてしまっているのが社会の現状である。「データを誰でも使える世の中」になれば、社会は変わる。我々は、そのような「スマートデータ社会の実現」を目指し、事業を創り続ける。 ■事業内容:弊社は『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。現在は、データの取得/統合/活用をノーコードで実現する マーケティングプラットフォーム「b→dash」の開発・提供を中心に事業を展開しています。 ■ b→dashに対する社外からの評価: ・【Forbes】「日本版CLOUD TOP10」に選定 https://forbesjapan.com/articles/detail/39516 ・【BOXIL】SaaS AWARD 2023 MAツール(BtoC)部門1位 https://boxil.jp/awards/2023/ ・累計200億円の資金調達を実現:世界有数の金融機関であるゴールドマン・サックスなどから国内最大規模の総額150億円以上の資金を調達。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱HCキャピタル株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(25階)
900万円~1000万円
リース, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜職種未経験歓迎/多様な人材が能力を発揮できる職場づくりに向けての取り組み〜 ■募集背景 当社は多様な人材が能力を発揮できる職場づくりのために、Diversity(多様性)、Equity(公平性)、Inclusion(包括性)、Belonging(帰属意識)の推進に取り組んでいます。データに基づいた現状把握と課題の可視化、そして実効性のある改善施策を行う体制を強化するため、新たに人材を募集することとなりました。 ■概要 当社のDEIB推進に資する取り組みの企画立案実行をチームで担っていただきます。 ■詳細 想定している業務は以下の通りです。 ・人事データやサーベイデータの分析をもとに女性、シニア、外国人など多様な人材の活躍推進施策の企画実行 ・サーベイデータ等を活用し、社員のエンゲージメント向上に資する施策の企画実行 ・人的資本開示の戦略企画、開示業務 ■この仕事の魅力 企業価値の向上と様々な属性やステージの社員一人ひとりの働き甲斐や働きやすさを実現するための業務であり、大きい視点で業務に取り組めます。当該キャリアを出発点に三菱HCキャピタルにおける様々な分野への挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松屋フーズホールディングス
東京都武蔵野市中町
600万円~899万円
ファーストフード関連, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<牛めしチェーン「松屋」など/人事採用担当者・人材業界新卒エージェントの方も歓迎/自己資本比率が高く安定感あり◎/業績好調で拡大中◎> 新卒・中途採用領域において戦略立案〜選考設計・実行をメインにお任せします。 ■募集背景: 当社ではジョブローテーションで3〜5年スパンにて人事内も異動があること含め、ノウハウが溜まりづらくこの度は専門職として新卒採用の知見・ノウハウがある方を募集します。 ■業務概要: 採用業務(新卒採用、中途採用)まずは実務担当を経験していただき、ゆくゆくは運用改善やプロセスの再構築などを推進していただくリーダーとしての役割を期待します。 ■業務内容: (1)採用戦略・企画立案…採用目標をもとにどのようにして採用を達成するかを企画・検討 (2)選考プロセスの設計…プロセス全体の設計や面接・グループワークなどのコンテンツ企画・検討 (3)人材要件定義・ステークホルダーマネジメント(事業部長/エージェント折衝) (4)ブランディング…メディア掲載の企画・実行、採用HPのコンテンツ企画 ■身につくスキル・経験: 事業計画に沿った人員計画、採用戦略立案の経験から実行まで一気通貫の経験を積むことが出来ます。 ■組織構成 全7名:20代〜40代 ■当社について: 当社は、売上高1234億円(24年3月期予想)、2期連続で増収・増益予定となり事業好調です。 また、2年後には売上高1500億円、外食業界売上高ランキングトップ10入りを目指し、店舗数は毎年100店舗ほどの拡大を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンテック
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
400万円~699万円
航空運輸業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<自動車部品物流国内シェアトップクラス/幅広い人事領域の経験が可能◎/フレックス/ワークライフバランス、担当業務により在宅勤務可/世界の物流増加に伴い業績好調> ■募集背景: グループ子会社との人事部門の機能統合により、組織強化のための増員です。 ■業務内容: ロジスティードグループの中核企業として、自動車部品物流のリーディングカンパニーである当社にて、人事業務をお任せします。 ■業務詳細: 経験やスキルに応じ、下記の担当業務を担当いただきます。 ◇人事採用 ◇労務勤労、雇用契約 ◇給与計算 ◇評価制度・労働条件・福利厚生制度等の企画 ◇研修・教育プログラムの策定 ■組織について: ・人事部全体:26名(本部長1名、部長1名) ・人事課:10名(管理職2名・主任3名、メンバー5名) ・人事サービスセンター:13名(管理職2名、主任4名、メンバー7名) ※主に給与計算、社会保険、福利厚生など担当する部署です 【平均年齢】 20代〜60代まで幅広く活躍中です。 【組織の雰囲気】 アットホームで相談しやすい環境です。ご経験以外の業務でも意欲があれば積極的に仕事ができます。 ※性別の割合:女性6割:男性4割の組織です。 ■働き方: ・オンボーディング期間は出社を想定しておりますが、慣れてからは週2〜3回の在宅勤務が可能です。 ※但し、担当業務内容により、在宅勤務が非該当になる場合があります。 ・フレックス勤務も可能な為、ワークライフバランスを保ちながら仕事ができます。 ■当社について: 国内の自動車部品物流においてはリーディングカンパニーである当社。運輸・倉庫・港運事業を大きな柱とし、長年自動車部品物流で培った技術を活かしながら、自動車部品のみならず生活日用品をはじめとする様々な業種・業界の物流業務に関わり事業を拡大しています。 現在、バンテックグループは国内に4社・海外に3社展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ