30358 件
株式会社ロココ
大阪府大阪市中央区西心斎橋
-
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業平均月10ー20時間/「ココロ」からサービスを提供するシステムインテグレーター/腰を据えて一つのプロジェクトに向き合える/多彩なキャリアが描ける〜 クライアント企業内にて、ITインフラチームを牽引いただきます。 ■業務内容: ・チームマネジメント ・WindowsPC、MacPCやその他周辺機器の操作や障害のサポート ・MS Office製品についての問い合わせ対応 ・キッティング、ソフトインストール ・IT機器資産管理 ・各種申請対応(ID作成/削除等) ・業務システムの運用、サポート ・RPA導入(業務効率化ツールの作成、導入) ・サーバ、ネットワークの運用保守 ※プロジェクトにより業務範囲はさまざまです。 ■プロジェクト例: ・大手外資系企業、大手メーカーなどの情報システム部のヘルプデスク ・研究機関でのサーバ/ネットワークトラブル対応 ・業務システムのテクニカルサポート、ドキュメント作成 ・大手小売業でのPCリプレイス、OS移行企画設計〜導入・展開 ・外資系企業での日本語/英語のITサポート ■ポジションの特徴: 当社では、大手・上場企業との直取引案件多数。1社への平均常駐期間は3年〜5年と長期案件がほとんどで、腰を据えて一つのプロジェクトに向き合うことができます。 ■キャリアプラン: ・入社後は幅広い業務の中からヘルプデスク、ITインフラの企画・設計、ネットワーク・サーバ構築/運用保守など、経験・スキルや希望に合わせてお仕事をお任せしていきます。 ・コールセンターのオペレーターからインフラ構築エンジニアや、ヘルプデスクから営業になった社員も在席。多彩なキャリアが描けます。 ・入社2年目でリーダー・サブリーダー、入社5年目で主任として活躍している者も複数名在籍しています。 ■当社について: 当社は、需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発をはじめ、コンテンツの管理・活用やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発を受託。加えて、ヘルプデスク業務、インフラ構築/運用、コールセンター運営などのBPO業務を中心にトータルソリューションを提案し、お客様の持続的な成長を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ティアンドエス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜東証グロース市場上場・大手メーカーから直受注のSI/働きやすい環境で就業!/月平均残業10~20時間・土日祝休み・夜勤無・シフト勤務なし〜 ■概要: ・大手半導体メーカー向けに、ヘルプデスクチームの一員としてWindows・UNIX環境下でのユーザーサポートや、CISCO機器を中心としたネットワーク保守運用などをお任せします。 ■業務詳細: 【ユーザー・システムサポート業務】 ・PC/モバイル/OA機器の問い合わせ対応 ・Windows OS・UNIX環境でのユーザーサポート ・PCセットアップ・キッティング ・アカウント管理・資産管理 ・利用者向け手順書・QA作成 【ネットワーク保守・運用業務】 ・CISCO機器の設定・監視・障害対応 ・ネットワーク構成の変更・改善提案 ・社内NWの安定稼働に向けた運用支援 ■キャリアビジョン: ・本業務にアサイン予定ですが、技術などを身につけていただく中で、エンジニアとしてキャリアを描くことも可能ですし、プロジェクトリーダーやマネージャーとしてのキャリアアップもしやすい環境です。 ※勿論、ワークライフバランスを軸に就業を続けることも可能です。 ■働き方 ・本ポジションでは、土日祝休み及び夜勤・シフト勤務はありません。 ・月平均残業は10〜20h程度、年休120日のため、プライベートも大切にできる環境です。 ■数字で見る当社 ・有給休暇取得率:72.5% ・年休120日/完全週休2日制(土日祝休み) ・離職率:7.9% ・新卒者の3年以内定着率:96% ■組織構成〈ITサービス事業本部〉 ・人数:33名(男女比8:2) ・年代:20代~50代 (年齢層比率:20〜30代:60%/40代:25%/50代:15%) ・中途入社割合:8割 ■当社について 【大手企業(東芝・キオクシア・日立など)向けのソリューション提供】 ・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで事業展開しています 【AIなど先端技術事業への注力】 ・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出。 【東証グロース市場上場・安定基盤のある経営体制】 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
400万円~549万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
★顧客先の情報システム部門(特にヘルプデスク領域)の課題解決・提案・ヘルプデスク業務など/BPO企業ならではの”人の良さ”が魅力/平均残業5h/育休産休復帰率100%★ ■本ポジションについて コムテックはITを活用し、クライアント企業の業務改善・効率化・省人化を目的として事業を提供しているBPO企業です。 そんなコムテックの中で注力事業となっている顧客情報システム部門の支援業務における将来的なリーダー候補として活躍いただきます。 ■業務内容 当社クライアントのエンドユーザーや社内からの問い合わせ対応・障害対応などの領域で、顧客の課題ヒアリング・解決提案を推進いただきます。 将来的には、チームリーダーとしての役割も担い、運営管理やクライアントへの提案・折衝などの業務にも携わっていただきます。 <業務領域> 以下のような業務領域における、業務改善・課題解決などの提案や実対応をいただきます。 ※オペレーターのような業務をメインとするのではなく、顧客の課題解決に向けた支援や提案を行っていただきます。 ・問い合わせ対応: 社内システムやソフトウェアの操作方法、トラブルシューティングのサポート ・IT機器管理: パソコンーなどの機器のセットアップ、交換手配 ・アカウント管理: 社内システムのアカウント発行、権限設定、パスワードリセット対応 ・ソフトウェア管理: 業務用ソフトウェアのインストール、アップデート、ライセンス管理 ・ナレッジ共有: よくある質問のFAQ作成、社内マニュアルの整備 ・トラブルシューティング: システム障害発生時の初期対応、専門部署へのエスカレーション ■魅力ポイント 「”リーダー”力を磨ける」 BPOとして、長年リーダー育成に力を入れてきたからこそのノウハウ・教育制度・研修制度に加え、社内の別PJに参画しているリーダーとの交流(横のつながり)の機会も多く、手本となるリーダーも社内に多くいる環境です。 「BPOならではの”人”を大切にする社風と制度」 月間の平均残業9hと働き方が良いだけでなく、従業員同士のコミュニケーションも多く、人間関係に悩むメンバーが少ないことも特徴です。 育休産休の取得率・復帰率は100%、有給取得率も86.3%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
大阪府大阪市北区堂島浜
400万円~999万円
学歴不問
【ポテンシャル歓迎/顧客先の自社内SEとして企画・要件定義・運用をお任せ】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 卸業態のお客様の社内SEとして、社内の問い合わせ対応をお任せいたします。 マニュアルに基づいた定常業務だけではなく、問い合わせの件数を減らすためのシステムの抜本的な改善などを企画提案することが可能です。 サーバー/ネットワークなどインフラ領域での幅広い経験を積むことが可能です。自社側として動けるため、顧客折衝や企画など発注者側としての業務経験を積むことも可能です! ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■ワークライフバランスについて: 全社平均残業時間は15hと残業時間抑制を進めております。 有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で、働くことが可能です。 ■こんな方にオススメ! ・自分が構築したシステムを身近に感じたい方 ・よりユーザーの目線に立って開発をしていきたい方 ・顧客様と長期関係構築・深耕し、DX推進のために最適なシステム提供をしていきたい方 ※平均勤続年数11.1年/チーム志向が強く、メリハリをもって働く社員が多いです※ ・仕事と私生活のWLBを大切にしているからこそ、より効率的で働きやすいように仕事の仕方を工夫し取り組む、自主性をもって邁進する方が多いです。 ・年齢に関係なく意見を伝え話し合う文化が、次のシステム提供につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
400万円~499万円
〜パーソル100%出資のITサービスプロバイダー/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・月残業20時間程度/年間休日125日/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可能です〜 ■概要: ・新規商談立上げに伴うリーダーを募集します。サービスデスクやシステム運用対応を行って頂きます。 また、日々のシステム運用を実行し、運用状況の報告、マニュアル作成や継続的な運用サービス改善を実行・提案します。 ■具体的な業務内容: (1)システム運用業務(サーバ、N/W稼働監視、バックアップ監視等) (2)IT資産管理業務(パソコン、スマートデバイスのキッティング、利用状況監視、パッチ適用管理、故障対応、OS・導入ソフトウェアのバージョンアップ等) (3)ヘルプデスク業務(パソコン、ソフトウェア、業務システムなどに関する問い合わせ対応、セキュリティ関連対応、情報発信等) ■組織構成: ・PJ全体の人数:2〜5名 ・配属先チームの人数:2〜5名 ・組織体制:マネージャー1名、SM1名、リーダー1名、メンバー3名 ・配属先メンバー構成: 男性3名、女性1名 ・平均年齢:40歳 ※協調性高く、穏やかで優しい社員が多いです。 ■働き方: ・月の平均残業は20時間程度かつリモート勤務可、産休や育休・他福利厚生なども豊富にあるため、働きやすい環境です。 ・プロジェクトによって異なりますが、土日祝休みの働き方や、シフト勤務の場合にも、前もって休みを抑えるなど、柔軟な働き方が可能です。 ■キャリアパス: ・リーダーとしてご経験を積んでいただき、その後は他プロジェクトのリーダーや教育担当またはサービスマネージャーとして複数プロジェクトの管理に挑戦いただけます。 ※月1度の1on1や定期面談などで相談しながら方向性を決めていけるため、ご自身のペースでキャリアアップをしていくことができる環境です。 ■充実した教育制度: 同社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファネット
東京都文京区後楽
450万円~649万円
システムインテグレータ コールセンター, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
~WLBを整えつつ多様なキャリアパスの中で上流工程に挑戦したい方歓迎~ ●売上高1兆1076億円×顧客数130万社を誇る東証プライム上場 大塚商会G ●大手企業のクラウド領域を含む幅広い案件群から構築〜運用保守をお任せ ●OJT教育だけでなく500種類以上の研修講座など着実にスキルアップ可能 ●リモート導入PJ多数あり「所定労働7.5h×残業15h×定着率94%」で長期就業可 ■業務内容 大手SIerや大手企業に常駐し、サーバ、ネットワーク、クラウドシステム等の構築や運用保守、ヘルプデスクを担当いただきます。仮想化基盤やAWS、Azure等のクラウド案件などにチャレンジできる環境もございます。 ・大手SIerでのインフラ設計構築 ・オンプレ環境からクラウド環境への移行作業 ・大手メーカーにてAWS基盤・サーバ運用 ・顧客情報システム部門にてインフラ運用保守 ・大手金融系会社にて社員向けPCヘルプデスク など ■フォローアップ体制 ・OJT教育やSEカレッジ等の手厚い教育期間による安心の教育体制 ・専属フォロースタッフ、部門Mgr、人事との定期面談の実施 ・同社の方針でチーム常駐のみ(チーム規模は2〜20名程度) ■評価制度 同社では個人の考えを尊重しています。予め期待する役割を上長からお伝えした上で、各自で半年間の目標設定を行います。その後定期的に上長との面談を通して、半年毎に見直しを行います。 ■キャリアパス 大手企業での要件定義や設計構築などの上流工程も含め案件群が豊富なため「運用から設計構築へのステップアップ」「運用のスペシャリスト」「幅広く対応可能なマルチエンジニア」「マネジメントにも挑戦したい」など、ご経験とご希望に応じて配属案件を決定します。 ■オススメポイント ・リモート比率80%以上(うちフルリモート比率13%) ・男性の育休取得実績&育休取得後の復帰率100% ・マネジメントに挑戦しやすい環境(例:20代男性/入社3年目でリーダー) ・「ずっと働きたい」と思える会社創りに本気で取り組み定着率94%を実現 変更の範囲:会社の定める業務
日本デジコム株式会社
静岡県浜松市中区常盤町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜200社以上取引実績ありの安定基盤/完全土日祝休み/年休122日/ワークライフバランス充実◎/育休取得率100%〜 ■業務内容: 中小企業のお客様のIT窓口(SE兼営業)として、以下の業務をお任せします。 ・お客様からのITに関する相談対応 ・お客様へのシステム改善、ソフトウェア、インフラの提案 ・システム保守、維持メンテ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇社員の定着率は90%と社員満足度も高く、働きやすい職場環境形成に努めています。また浜松市で知名度も高く、グループとしてホテルや通販等様々な事業体がある為、安定して売上を確保することが可能です。 ◇プライベートを充実していただくために仕事の時間を今より減らすことが重要と考え、残業時間を削減するべく、仕事のやり方、進め方を見直しています。その結果、徐々に残業時間は軽減されてきています。キッチリ仕事して、キッチリ休む、まずはオン/オフをしっかりできるようになることが重要と考え、引き続きより良い環境づくりを目指してまいります。 ■当社の強み: (1)オフショア開発の活用 オフショア先を活用することにより、お客様のご要望に柔軟に対応したシステム開発をご提供できます。日本とオフショア先とで開発体制を一元的に組織し、シームレスな協力によりシステム開発の上流工程から導入稼動までを滞りなく推進します。 また、高いプライスパフォーマンスで、システム開発のトータルコストダウンに寄与します。 (2)独自フレームワークによる商品開発 豊富な開発実績によって培われた技術は、当社独自のフレームワークとして実を結び、生産性の向上や、スピーディな設計・製造をもたらしています。このフレームワークに個別の機能を追加、カスタマイズをすることで、安心かつ低価格・セキュアなパッケージ商品を提供します。 (3)お客様との直接取引 当社は、システム保守、アウトソーシング事業、パッケージ提供を中心にエンドユーザ様200社以上と継続的な直接契約をしています。中間に大手ベンダーやSIerを介していないため、長いお取引のなかで、お客様と直接コミュニケーションをとることができ、お客様視点で、より的確でスピーディなサービスの実現を可能にしています。
300万円~349万円
〜200社以上取引実績ありの安定基盤/完全土日祝休み/年休122日/ワークライフバランス充実◎/育休取得率100%〜 ■業務内容: 中小企業のお客様のIT窓口支援(SE/PG)として、以下の業務をお任せします。 ・システム開発、改修 ・システム導入支援 ・システム保守、維持メンテ ■当社の魅力: ◇社員の定着率は90%と社員満足度も高く、働きやすい職場環境形成に努めています。また浜松市で知名度も高く、グループとしてホテルや通販等様々な事業体がある為、安定して売上を確保することが可能です。 ◇プライベートを充実していただくために仕事の時間を今より減らすことが重要と考え、残業時間を削減するべく、仕事のやり方、進め方を見直しています。その結果、徐々に残業時間は軽減されてきています。キッチリ仕事して、キッチリ休む、まずはオン/オフをしっかりできるようになることが重要と考え、引き続きより良い環境づくりを目指してまいります。 ■当社の強み: (1)オフショア開発の活用 オフショア先を活用することにより、お客様のご要望に柔軟に対応したシステム開発をご提供できます。日本とオフショア先とで開発体制を一元的に組織し、シームレスな協力によりシステム開発の上流工程から導入稼動までを滞りなく推進します。 また、高いプライスパフォーマンスで、システム開発のトータルコストダウンに寄与します。 (2)独自フレームワークによる商品開発 豊富な開発実績によって培われた技術は、当社独自のフレームワークとして実を結び、生産性の向上や、スピーディな設計・製造をもたらしています。このフレームワークに個別の機能を追加、カスタマイズをすることで、安心かつ低価格・セキュアなパッケージ商品を提供します。 (3)お客様との直接取引 当社は、システム保守、アウトソーシング事業、パッケージ提供を中心にエンドユーザ様200社以上と継続的な直接契約をしています。中間に大手ベンダーやSIerを介していないため、長いお取引のなかで、お客様と直接コミュニケーションをとることができ、お客様視点で、より的確でスピーディなサービスの実現を可能にしています。
350万円~449万円
〜200社以上取引実績ありの安定基盤/完全土日祝休み/年休122日/ワークライフバランス充実◎/育休取得率100%〜 ■業務内容: 中小企業のお客様のIT窓口(SE兼営業)として、以下の業務をお任せします。 ・お客様からのITに関する相談対応 ・システム開発、改修、導入 ・小規模システム開発のチームリーダー ・システム保守、維持メンテ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇社員の定着率は90%と社員満足度も高く、働きやすい職場環境形成に努めています。また浜松市で知名度も高く、グループとしてホテルや通販等様々な事業体がある為、安定して売上を確保することが可能です。 ◇プライベートを充実していただくために仕事の時間を今より減らすことが重要と考え、残業時間を削減するべく、仕事のやり方、進め方を見直しています。その結果、徐々に残業時間は軽減されてきています。キッチリ仕事して、キッチリ休む、まずはオン/オフをしっかりできるようになることが重要と考え、引き続きより良い環境づくりを目指してまいります。 ■当社の強み: (1)オフショア開発の活用 オフショア先を活用することにより、お客様のご要望に柔軟に対応したシステム開発をご提供できます。日本とオフショア先とで開発体制を一元的に組織し、シームレスな協力によりシステム開発の上流工程から導入稼動までを滞りなく推進します。 また、高いプライスパフォーマンスで、システム開発のトータルコストダウンに寄与します。 (2)独自フレームワークによる商品開発 豊富な開発実績によって培われた技術は、当社独自のフレームワークとして実を結び、生産性の向上や、スピーディな設計・製造をもたらしています。このフレームワークに個別の機能を追加、カスタマイズをすることで、安心かつ低価格・セキュアなパッケージ商品を提供します。 (3)お客様との直接取引 当社は、システム保守、アウトソーシング事業、パッケージ提供を中心にエンドユーザ様200社以上と継続的な直接契約をしています。中間に大手ベンダーやSIerを介していないため、長いお取引のなかで、お客様と直接コミュニケーションをとることができ、お客様視点で、より的確でスピーディなサービスの実現を可能にしています。
株式会社セレマアシスト
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
<最終学歴>高等学校卒以上
〜選べるキャリアプランで幅広く成長できる◎/大手顧客から安定的に案件受注/働き方改革により就業環境◎/年休125日〜 ■業務内容: 大手通信企業様のインフラ運用を多く請け負う運用センター(データセンター)にて、システムの運用・保守業務をお任せします。 ネットワークやサーバーなど、すでに構築されたシステムを毎日の業務の中で安定して稼動するようにサポートする仕事です。 ■具体的には: (1)システム監視 システムでエラー等が発生していないか監視し、異常があれば問題が大きくなる前に対処を行います。 ・一次対応/切り分け…手順書に従い状況の確認・調査、再起動などの対処を行います。 ・問題が解決出来ない場合はより高度な部署へ連絡し対応を引継ぎます。 (2)サービスデスク お客様からのお問合せやご依頼を受け、手順書に従い対応を行います。 ・窓口業務(法人向け顧客窓口) ・リモートハンド(ハードウェアの確認・操作) (3)運用管理 お客様システム/環境、運用体制の管理/改善を行います。 ・システム変更に伴う運用環境の最適化 ・サービスレベル向上に伴う問題提起/提案/改善 ■組織構成: ビジネスパートナーの方々に加え、同社社員がメンター役としてサポートしながら協業を行います。 ■採用背景: 現任者のプロジェクト異動による後任のための要員募集となります。現場には当社メンバーも多数在籍しており、困った時も手厚くフォローしますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 運用・保守にまつわるすべての工程を担当することができます。 入社直後はメンター役の教育のもと、現場の仕事を覚えていただきます。3か月ぐらいで独り立ちしてもらうイメージとなります。 その先のキャリアプランとして、オペレーターを極めるか、エンジニアとして技術を磨くか、サービスマネージャーとして案件管理業務に進むかは各々のキャリアプランに応じて選択可能です。 ■当社の特徴: ◇100名以上の規模になった運用センターの立上げから関わるなど、構築からの受入れ・ルール作りから実際の運用まで多数のノウハウを保有します ◇代表が当社を立ち上げ以前、難易度の高いプロジェクトを次々と成功させた実績から、大手キャリアをはじめとする大手顧客より案件を継続的に受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県小田原市城山
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★リーダー・マネジメント経験を積める/BPO企業ならではの”人の良さ”が魅力/平均残業9h/育休産休復帰率100%★ ■本ポジションについて コムテックはITを活用し、クライアント企業の業務改善・効率化・省人化を目的として事業を提供しているBPO企業です。 そんなコムテックの中で注力事業となっているヘルプデスク領域で将来的なリーダー候補として活躍いただきます。 ■業務内容 当社のクライアント(主に大手企業)の情報システム部門と連携しながら、エンドユーザーや社内からの問い合わせ対応や障害対応をお任せします。 将来的には、チームリーダーとしての役割も担い、運営管理やクライアントへの提案・折衝などの業務にも携わっていただきます。 <業務例> ・問い合わせ対応: 社内システムやソフトウェアの操作方法、トラブルシューティングのサポート ・IT機器管理: パソコンーなどの機器のセットアップ、交換手配 ・アカウント管理: 社内システムのアカウント発行、権限設定、パスワードリセット対応 ・ソフトウェア管理: 業務用ソフトウェアのインストール、アップデート、ライセンス管理 ・ナレッジ共有: よくある質問のFAQ作成、社内マニュアルの整備 ・トラブルシューティング: システム障害発生時の初期対応、専門部署へのエスカレーション ※5〜10名前後のチームメンバーと一緒に勤務 ■魅力ポイント 「”リーダー”力を磨ける」 BPOとして、長年リーダー育成に力を入れてきたからこそのノウハウ・教育制度・研修制度に加え、社内の別PJに参画しているリーダーとの交流(横のつながり)の機会も多く、手本となるリーダーも社内に多くいる環境です。 「明確な評価制度」 社員が年齢に関係なく、モチベーション高く活躍いただくために、スキルベースの評価制度を取っています。 社内での技術レビュー、キャリア面談、評価面談を定期的に実施しており、PL業務の貢献度が可視化しています。 ■エンジニア組織の魅力 「BPOならではの”人”を大切にする社風と制度」 月間の平均残業9hと働き方が良いだけでなく、従業員同士のコミュニケーションも多く、人間関係に悩むメンバーが少ないことも特徴です。 育休産休の取得率・復帰率は100%、有給取得率も86.3%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~449万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【東証プライム上場グループ・安定した経営基盤と充実の福利厚生/エンジニアの働きやすい環境を徹底的に整備/初期配属案件固定ポジション/全131種類以上に対し“毎月”支給の資格手当など福利厚生充実◎/定着率97%】 ■業務内容:サービス業界への配属となります。 ・データセンターでの運用監視案件 ・各システムでのコマンド操作、アラート対応 、問い合わせ対応、マニュアル作成 / 改善、更新 【ワールドインテックでエンジニアとして働く魅力】 ■頑張るエンジニアを全力で応援!(合格時受講料半額会社負担・資格手当132種類以上あり) エンジニアとしての技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、それ以外にもe-ラーニング講座が5000以上、資格取得支援(合格時受講料半額会社負担)、書籍購入補助などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 ■エンジニアを孤独にさせない!多角的なサポート体制 一人のエンジニアに対して、社内のチームリーダー、技術課マネージャー、営業担当の3名でフォローアップを行います。どんな些細な事もすぐに相談できる体制があり、安心して働けます。また、月に一度帰社日がありエンジニア同士で顔を合わせる機会もあるため別のPJに参画しているメンバーとも交流があり、社員の仲が非常に良いです。 ■クリアな評価制度で正当に評価します 職種専門分野ごとにスキルレベルを定めた評価制度を用いています。また、スキル面だけでなく、自身の頑張りも正当に評価されるよう、クライアント側だけでなく社内の上長や同僚、自己PRシートなど様々な側面から定性面の評価を行います。 ■大手企業との取引多数 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引を実現。東証プライム上場企業やそのグループ企業と多く取引を行っており、上流のフェーズを手がけられる可能性大。 ※ご経験やお持ちのスキルによっては、別プロジェクトでご相談させていただく場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
【くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/有給取得率83%/資格支援・退職金制度・ホワイト500】 ●大手IDグループの安定基盤で充実した研修体制、育成やフォロー体制でキャリアアップ ●文系出身が7割、1人あたり8万円以上の教育研修費用で育成 ●受けられる研修の種類は1200種類以上 ■業務内容 あなたのスキルと経験に合わせてシステム運用・システム運用設計のキャリアを伸ばせる現場、プロジェクトへ配属させていただきます。 金融、保険関連の大手上場企業向けのお客様に対して、下記業務をお任せいたします。 (1)システム運用(オペレーション、マニュアル作成、報告書作成等) (2)システム運用設計(開発から運用への橋渡し、新規業務の運用設計等) 業務によって様々ですが 20 名〜40 名程度でチームを組みます。 ※(1)システム運用の一部(オペレータ業務)に関してはシフト交代制夜間勤務あり。 ※オペレータ業務経験を積んだ後は、日勤業務に変更可。 ■具体的な業務の一例 システム運用(オペレーション、マニュアル作成、報告書作成等) システム運用設計(開発から運用への橋渡し、新規業務の運用設計等) 基盤構築(サーバ構築、ネットワーク構築、システム・アプリ構築等) ヘルプデスク(オペレータ、スーパーバイザ、マネージャ等) セキュリティ(SOC 業務、分析業務等) クラウド(システム維持、保守業務) ■教育・研修体制 中途入社者も多いため豊富な研修・教育制度があります。社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成します。 キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニング等、研修の種類は多岐に渡り、単なるIT技術者ではなく、変幻自在の未来を切り開ける人材育成に注力しています。 技術研修についてもサーバー系、ネットワーク系、ミドルウェア系、コールセンター系、ベンダーや国家資格等、資格取得サポート体制を用意しています。 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。 厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/有給取得率83%/資格支援・退職金制度・ホワイト500】 ●大手IDグループの安定基盤で充実した研修体制、育成やフォロー体制でITエンジニアを目指せる ●文系出身が7割、1人あたり8万円以上の教育研修費用で育成 ●受けられる研修の種類は1200種類以上 ■業務内容 大手金融(クレジット・信販系)系の顧客向けに、システム運用管理業務をお任せいたします。 自社チーム編成約10名〜40名となりますので、必ず先輩や自社の社員のフォロー体制があります。 〇システム運用管理 システムの維持・運用管理、トラブル対応窓口(二次障害対応)、ベンダ/顧客との業務調整、作業のコントロール、進捗管理、手順書作成、障害一次対応、課題管理、改善提案、各種定型・定例処理、各種報告及びドキュメント作成などを通じ、徐々に経験を積んでステップアップして頂きます。 〇テクニカルサポート データ連携の「HULFT」関連製品のテクニカルサポート業務。製品に関する問合せに対しテクニカルなサポートをして頂きます。最初から製品知識がなくても教育期間がありますので安心です。クラウド関連に興味を持ち、向上心の高い方、自ら調べて問題解決しようという意識を持っている方に向いています。 ※経験がない方でも向上心があり経験を積むことで、後にリーダーとして活躍している方が多数います。 ■教育・研修体制 中途入社者も多いため豊富な研修・教育制度があります。社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成します。 キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニング等、研修の種類は多岐に渡り、単なるIT技術者ではなく、変幻自在の未来を切り開ける人材育成に注力しています。 技術研修についてもサーバー系、ネットワーク系、ミドルウェア系、コールセンター系、ベンダーや国家資格等、資格取得サポート体制を用意しています。 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。 厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 変更の範囲:会社の定める業務
サービス&セキュリティ株式会社
滋賀県大津市末広町
【スキルアップして将来的にエンジニアとして活躍していきたい方必見です/微経験歓迎/キャリアパス多数/研修制度充実/運用保守から始めてインフラ構築のPLや開発PLになったメンバー多数】 ■東海圏の組織について: 技術部門・営業部門が連携し、優良顧客をキャッチアップしています。 開発・インフラ・セキュリティの上流案件も多く、キャリアアップできる方を応援する風土です。 ■競合優位性 運用以外に、開発、インフラ、セキュリティ分野の案件が多数。自分のやりたいことや興味によって新たな業務にチャレンジできます。 大手Sierとの契約が多く上流案件へもチャレンジ可能。 ■業務内容: ・ホストオペレーション業務 (コンソール操作、ジョブ実行監視、プリント監視等) ・サーバー運用 (ジョブ実行監視、障害監視、トラブル対応等) ・ヘルプデスク業務全般 (パソコン、サーバー、ネットワーク、 業務システムに関する問い合わせ対応等) ・電話対応あり ■入社後: 入社後はOJTを中心に1から指導いたしますので、ご安心してご入社ください。一定のIT知見があれば、キャッチアップいただける環境がございます。社員はベテラン社員も多く、気軽に聞ける環境があります。着実に1人前を目指し、将来的には開発やインフラ、セキュリティエンジニアへステップアップが可能です。 ■当社の魅力: 情報セキュリティ市場で存在感を高めているセキュリティベンダーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
300万円~399万円
【人材のみならず、ITも中核事業の<パソナ>で新たなキャリアにチャレンジしてみませんか】 ★完全未経験からITエンジニアへ★ 完全未経験からの入社実績多数!放射線技師・コールセンター・公務員など多様な業界出身者が活躍中! 〇入社同期と一緒に3か月間の研修を受けてから実務へ 〇現場配属も定期的な面談や研修、資格支援などでキャリアアップを応援 ★インフラエンジニアとは?★ システムを支えるインフラ領域であるネットワーク・サーバー・データベースなどの構築や管理を専門とするエンジニアのことです。 ■業務内容 クライアントまたはパソナグループ社内のネットワーク・サーバー等の構築・保守運用、ヘルプデスクなどの業務からスタートいたします。 ▼案件事例 ・大手通信キャリア向け インフラ構築・保守運用 ・民間企業、学校法人向け ヘルプデスク、システム運用 ・パソナグループ内 インフラ運用 ※研修終了後にご希望や能力と適正を考慮して配属先を決定 ※よくある常時夜勤といった案件はございません(数か月に1回程度リリースのタイミングで夜間の対応が発生する可能性はございます) ■研修・育成制度 まずはインフラエンジニアとしての基礎を学び、CCNAという認定資格の取得を目指して頂きます。 ※平均合格率50~60%と言われるCCNAですが、当社のCCNA取得率は98%です! <研修内容> 元エンジニア/人材業界出身者が作成した、実践型のカリキュラムを元に、完全未経験からでも活躍できるよう学習していきます。 ・IT基礎 ・インフラ基礎 Windows/Linux、AWS基礎研修 ・CCNA研修、LPIC研修 ・ビジネススキル研修 ■キャリアパス ネットワーク・サーバー・セキュリティ・クラウドなどそれぞれの分野のスペシャリストだけでなく、異動ができる様々な制度もあり転職せずとも様々な領域でキャリア形成が可能です。 ■当社について 2022年10月完全子会社であったパソナテックを吸収合併したため、幅広い業界の大手顧客を中心とした長年の実績や盤石な顧客基盤を有しています。中核事業としてSE在籍比率は12%を超えています。地域創生や社会貢献にも注力しており、自治体との共同プロジェクトや防災に関する自社サービスも開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~799万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜グローバルの強みを活かした顧客基盤/e-learningやpaizaラーニングなど研修体制充実/運用監視から設計構築へステップアップ可能〜 ■業務概要: ITヘルプデスクとして大手顧客にチーム常駐し業務します。配属先については、ご本人のキャリアプラン、実務経験、保有スキルなどを勘案した上で決定します。 ■業務詳細 ・ITヘルプデスク(電話、メール、チャット、対面)の、1次対応若しくは2次対応 ・PC / モバイルキッティング ・アカウント管理、資産管理 ・利用者向け手順書、QA作成 ■この仕事の魅力 ・利用者との近い距離の対応となるため、利用者からの言葉が直接届きます! ・リーダー経験の中からマネジメント業務へのスキルアップが可能です! ■プロジェクト例: <大手日系情報通信メーカー向けITヘルプデスク> ・インフラ、ソフトウェア全般の一次問合せ ・クライアントPCの全般問合せ、ハード修理手配、マスタイメージ作成展開 <大手通信業界向けITヘルプデスク> ・NWをもととしたヘルプデスク業務、クライアントPCの全般問合せ ・タブレット/surface/iPhoneなど機器保守サポート ・PCキッティング ■教育体制(Career Development Program:CDP) ・キャリア形成に対する各社員の希望や適性などを考慮しながら、人材を中長期的に育成していくプログラムのことです。 ・年に1回、社員が今後チャレンジしていきたいキャリア目標を申告し、上司と面談を行う仕組みです。 ・この制度により、本人の適性や将来のキャリア希望を理解した上で最適な育成・配置につなげることが目的 ■各種サポート制度: ・キャリアグレード制度 = 現在の自分のレベルや、今後目指したいキャリアのために必要なスキルを可視化。自身の目標・取り組み結果が、評価や給与UPに繋がることを実感できます。 ■働き方 ・年間休日120日以上×残業平均:6.5時間(2024年ITエンジニア実績) ・待機期間も満額支給 ■エクスぺリスについて ・エクスぺリスは、世界70カ国・地域に展開しているグローバルカンパニー、総合人材会社マンパワーグループの IT領域を専門としたブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライシス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 運用・監視・保守 QA・テスター
■仕事の内容 ・サービスの信頼性を向上するため、各種評価/検証の自動化環境の設計およびプログラム実装 ・e2eによる管理画面の外形試験や、自動通話プログラムによる通話機能の外形試験など、サービスの結合試験の自動化整備の促進 ・その他、様々な自動化ツール等の設計〜開発 など ■仕事の進め方 ・テスト設計、テストケース作成 ・評価環境、自動化環境の整備/構築 ・自動化プログラムの実装 ・実行後の問題切り分け ・テストデータ登録処理の実装 ・協力会社との調整 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■利用技術 ・言語:Python、JavaScript ・フレームワーク:selenium ・ツール:Ranorex、Jenkins,GitLab、GitLab CI、Docker、Slack、GoogleHangout ・その他:Cucumber(Behave), Allure ■環境 ・業務環境 在宅勤務も可能です ・開発環境 最新機器(MacBookPro、Windows)端末を貸与します ・開発プロセス GitHub flowによるブランチ管理 アジャイルプロセスによる開発管理 企画チーム・QAチーム・開発チームによる役割分担 単体テスト・CI・デイリービルド・QAによる品質保証 開発者間で相互コードレビュー ドメイン駆動設計のプラクティスの採用(VO、Entity、Repository、Factory、Collection、Policy、CQRS、フレームワーク非依存など) ・業務支援 学習費用補助、在宅環境の整備支援 ・残業時間 月平均10時間 自社サービスのため適切なスコープを自分たちで設定できるため残業時間は短めです 就業後に個人で技術の勉強をする時間を確保できます ■得られるやりがい 自社サービスだからこその技術者としての拘り、その拘りがサービスのさらなる向上につながり、会社の業績→ご自身のキャリアアップ→評価へとつながっていきます。 社員の8割以上が技術者というテックカンパニーである弊社だからこそ、貴方の声が通りやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
400万円~649万円
□■創業以来連続黒字/事業拡大中/離職率8%/リモートワークと出社のハイブリット型/豊富なキャリアパス■□ 顧客企業情報システム部門の社内SEとして、お客様先での各種業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ユーザ企業情報システム部門業務支援 ・システム導入、導入推進 ・システム設計、構築、運用保守 ・サーバ/ネットワーク/セキュリティ設計、構築、運用保守 ・IT資産管理、アカウント管理等 ・社内OA環境(PC、Mail、グループウェア、Office製品等)のサポート ・PC/モバイル端末マスタ設計、キッティング ・セキュリティマネジメント関連業務 ※上記分野をオンサイト(顧客企業情シス部門常駐)でご提供 ■キャリアパス: 当事業部のビジネスドメインである「情報システム部門向け各種支援業務」に係わるビジネス推進、現場管理、特定分野のスペシャリストなど多彩な業務キャリアを描くことが可能です。 ■働く環境: ・全社的にリモートワークやフリーアドレスなどを導入し、社員の働きやすさを尊重しております。 ・残業時間も会社として削減の取組を行っており、昨年実績で全社平均で13時間未満で、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 ・有給取得についても昨年の取得率が約7割で、調整がしやすい環境です。今年よりバースデー休暇も始まっており、役員を筆頭に積極的に利用をしております。 ■当事業部に関して: 従来より事業会社の情報システム部門への技術的支援で事業を拡大。ITの導入みならず企業のノンコア業務まで幅広く対応することでユーザの事業推進に貢献します。大手Sier案件とプライム案件のバランスを取りながら成長し、DXニーズにより運用・BPOサービスのニーズも増加しています。 ■当社の魅力: ・創業以来21期黒字実績あり、毎年約120%成長を実現しています。 ・入社後数ヶ月〜数年で昇給、昇格を果たした社員も多く、年齢に関わらずに活躍出来る環境と実績が整っています。過去実績では、28歳の方が最年少で課長に就任しました。 ・社内のラボで様々な実機でスキルを積むことでき、キャリアアップのための研修制度が充実しています。92%という高い定着性と部署や役割を超えた社風/チームワークの良さが特徴です 変更の範囲:本文参照
クロス・ヘッド株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
【運用監視保守経験から情シス顧客のご支援・自社サービスでキャリアアップ】 ◆情シスのお客様の業務課題をヒアリング→解決までフォロー ◆経験の長いメンバーのフォロー体制有/会社として成長を期待する社風 ◆リモート×残業10h×所定労働7.5h×フレックス×東証プライム上場G ◆研修制度も豊富・育成→キャリアアップを制度面からご支援しています ◆テクマトリックスグループとして、直請けの就業環境◎ お客様情シス業務をコンサルティングから日常のオペレーションまで包括的に支援する「情シスSAMURAI」を展開しています。 ■業務詳細: お客様の定常業務のご支援と、それを通したお困りごとの確認、ヒアリングした内容を元にしたセキュリティやクラウド移行などのスポットでの案件をお受けするサービスとなりますが、ご応募いただいた際にはリーダー候補として、メンバーの方のフォローや顧客とのコミュニケーションを中心にお任せします。 ITに関する詳細な知識が無くとも、技術面で優れたエンジニアのフォローがございます、またニーズを把握した後の構築などは自社内での連携も発生します。 お客様の課題のヒアリング力、自社内での運用メンバーのマネジメントスキル、インフラ案件に関するテクニカル面でのスキルアップが望めるポジションとなります! ■案件例: ・システム運用立て直し支援 (お客様の課題) ・IT資産やシステム構成の未把握 ・IT運用ルールの未整備、ひとり情シスのため改善着手できない ・システム企画・推進の停滞 (弊社の対応) ・資産管理ルール作成支援、ツール導入支援 ・情シス運用をあるべき姿に立て直すための資料、ルール、体制再構築支援 ・システム運用設計、セキュリティ運用ノウハウのご提供と設計支援 ■働き方の魅力: ・所定労働時間7.5時間×平均残業時間10時間×フルフレックスで働き方の柔軟性◎ ・ご経験次第ですが、新卒でも四年目からフルリモートとなる社員が多く、ご経験豊富であれば入社後すぐに可能です。 ・男性育休取得あり、女性の復帰率100% ・資格手当や補助も多く、安定して自身のキャリアを積めます。市場価値の高いセキュリティエンジニア等として十分に成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
500万円~799万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
~インフラ運用経験を活かしリーダーやマネジメント方面でキャリア形成可~ ●運用領域で運用設計やマネジメント等、専門性を伸ばしたい方歓迎 ●自社で技術研究所を持っている為、技術を追求できるキャリアパスや環境 ●「実働7.25h×平均残業月27.8h×フレックス×在宅勤務」長期就業を実現 三井物産グループである当社にて、企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。 ※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。 ■職務内容【変更の範囲:会社より命ぜられた業務】 ITインフラ運用技術者として顧客環境の理解と共に、以下のシステムに関する運用設計、検証、実装、運用業務 ・ネットワークシステム(有線・無線ネットワーク、ファイアウォール、ロードバランサなど) ・サーバシステム(仮想サーバ、Windows、Linuxなど) ・クラウドソリューション(AWS、Azure、M365、Intuneなど) ・監視・インシデント管理・自動化システム(Zabbix、JP1、ServiceNow、Ansibleなど) ■キャリアパス 内販(三井物産様向け)外販(プライム立ち位置)それぞれの領域で事業展開しており、幅広い顧客層に対してコンサルからシステム設計〜開発〜運用まで一貫して対応しており、社内でのキャリアとして各顧客業界に対してのアーキテクト、コンサルタント、PMPLなどを目指すことができます。 社内制度にてMKIアカデミーという個人のキャリアパスを考えるためのサポート体制や機会提供を行っています。 ■働き方 ・在宅勤務有 ・所定労働時間:7時間15分 ・平均残業時間:27.8時間(所定労働8hとした場合、実質12.8h程) ・フレックス制導入:コアタイム10:00〜15:00 ・有給取得率:80% ■社内制度 海外研修員制度(公募制):将来的な海外駐在での勤務も可能です。 MKIアカデミー:社員ひとりひとりのキャリアプランを具体化するためのワークショップや説明会を実施。役職やカテゴリー別で講座を設けています。 MKIラウンジ:多様な人材が生き生きと仕事できるような空間づくりにこだわってオフィス設計を施している。 変更の範囲:本文参照
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市中区太田町
300万円~499万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜基幹システムなどに強み。グループウェア及びWebシステム開発にも積極展開!/転勤無・年休129日と働きやすい環境/教育体制充実〜 ■業務内容 主に下記業務をお任せいたします。 お客様先にてクライアント・サーバ運用業務を担当 ・ユーザ管理業務(ActiveDirectory) ・サーバーメンテナンスツール作成(PowerShell・バッチファイル作成) ・ネットワークセキュリティ関連作業(アクセス制御、ウィルス対策) ・ヘルプデスク業務 ○将来的には スキルを身に着けていただいた後は、プロジェクトリーダーとして、所属プロジェクトのメンバー管理および業務調整をしていただくことも可能です。 着実にスキルアップを叶えることができる環境です。 ■同社の魅力 ・案件のほとんどがプライム案件となるため、お客様と直接会話をしながら業務を進めることができます。 ・年間休日129日、有給は入社直後に支給いたします。 ・年2回の社内イベント、年1回の全社会議があり、事業部を超えた社員間のコミュニケーション活性化に努めています。 定期的に自社の社員との交流の場があるため帰属意識を持って働くことができます。 ・資格取得のサポート制度(規定あり)や、各案件で身につけたスキルや知識を社内で発表し合う技術発表会を年2回実施しているため、現状からさらに成長したいという方には最適な環境です。 ・決算賞与は7期連続で支給ができているため、安定した経営基盤の中で就業が可能です。 ■教育体制 ・これまでの経験の状況を踏まえてアサインするプロジェクトの規模を調整します。 ・ご年齢やご経験を考慮し、個人に合わせたキャリアを開発することが可能です。 ※レベル別・スキル別に継続的に研修を実施し、さらに「人間力」をアップさせる研修も取り入れるなど社員教育に注力しております。 ■当社の特徴 ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立した同社は、1992年の創立以来、AS/400上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開し、その中でも特に生産管理システムのコンサルテーションから開発までの一連のサービスは、IBMの屈指のビジネスパートナーとして活動しています。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜技術者派遣では国内トップクラスの人材規模と実績/社員定着率98%〜 ■業務内容: ヘルプデスクの案件にアサインをさせていただきます。 原則転勤はございません。東京都(新宿/八王子/秋葉原)神奈川県(厚木/横浜)埼玉県(さいたま/熊谷)千葉県(千葉/柏)のいずれかの拠点で選考を進めさせていただきます。 【構成言語・環境】 スキル:Linux、Windows、Office 体制:当社から2名 ■魅力: ・当社メンバーが既に参画している為、チームでの就業となり質問等しやすい環境です。 ヘルプデスクや、PCサポートの経験がある方を歓迎いたします。 ・IT系の分野を知るうえで、取り掛かりとしては良い現場です。 ・問い合わせ対応、キッティング作業に触れることで製品やIT分野の幅広い知見が身につきます。 ■研修制度: 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 ★Winスクールなど強みを増やす学習機会も豊富 延べ1万人以上受講「エンジニア御用達」の講座。 Winスクールでは、豊富な講座を全国約50校で受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担。 ■その他の支援体制: ・キャリアデザインアドバイザー(エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。) ・リーダー研修(管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。) ・相談窓口(メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。) ■キャリアプラン: 【技術組織モデル:拠点・開発センター内組織の運営】 ・メンバー⇒ユニットリーダー/サブ・マネージャー職⇒マネージャー/チーフ・マネージャー職⇒シニア・マネージャー/ゼネラル・マネージャー職 【プロジェクト単位モデル:委任・受託プロジェクトの統制】 ・メンバー⇒プロジェクトリーダー補佐/プロジェクトリーダー(PL)⇒プロジェクト・マネージャー補佐/プロジェクト・マネージャー(PM) 変更の範囲:会社の定める業務
【豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%】 ■担当業務: クライアントのプロジェクトへ参画し、ITヘルプデスクとして社内システムを支える業務を担当いただきます。 社内問い合わせ対応、社内インフラの運用定常業務を行います。 <業務例> ・一次対応、および二次切り分け ・サーバの定常監視、手順書に従ったオペレーション遂行 ・キッティング・障害対応 ・社内システムの運用・保守 等 ■キャリアパス: ヘルプデスク案件をご担当いただいた後のキャリアパスとしては、 ソフトウェア領域にご興味をお持ちの方はテスト工程やコーディングから、インフラ領域にご興味をお持ちの方は運用保守からスタートし、徐々に上流工程を目指します。 その他プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験ができる案件などご希望に沿える可能性が高いです。また、テレワーク案件もございます。 ■仕事の特色: ・社員定着率90%以上 ・中途社員入社比率85%以上 ・月平均残業時間も少なくワークライフバランス充実 ・資格取得報奨金あり ■プロジェクトのアサイン方法: 入社前にエンジニアの方の意向を汲み取らせていただきます。 業務内容・勤務地・残業時間・出社頻度の詳細情報をお伝えいたします。 合意のもと、プロジェクト確定となりますので、一方的にプロジェクトを依頼することはございません。 ■支援体制: ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 ■充実した教育制度: 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市48カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
【残業月平均15時間/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%】 ■業務内容: ・クライアントのプロジェクトへ参画し、ネットワークやサーバー、クラウド関連の保守、およびITサポート関連業務など、社内システムを支える業務を担当いただきます。 <業務例> ・PC、社用携帯、アカウントやメールアドレス等の管理 ・キッティング/障害対応 ・社内システム・ネットワーク/サーバーの運用保守 ・ハード/ソフトウェア/インターネット等に関する相談窓口 ・社内のセキュリティ教育やITリテラシー教育 ・バックオフィス業務の改善 ■案件の特徴: ・幅広い開発案件があり、多様なキャリア構築が可能です。 ・アプリケーション/インフラを問わず千葉県内の案件が中心となります。 ・「エンジニアのスキル向上が顧客価値の最大化につながる」という考えの下、当社だけでなく、顧客とも協力して研修制度の提供、アサイン業務の検討などエンジニアの育成に注力しております。 ■働く環境について: ・テクノプロよりベテランSEが参画しており、フォローを受けながらの業務が可能です ・リモート勤務あり ・長時間の残業も少なく、ワークライフバランスを整えられます ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス:将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ◇充実したの教育制度:200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市48カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ