149612 件
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 財務 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務内容: ・矢崎グループにおける財務戦略の企画立案 ・海外子会社の財務管理 ■業務詳細: ・各国における財務リスクへの対応、日常管理のモニタリングなど、海外子会社の財務管理体制の整備をお任せします。 ■組織について: ・5名程度のチームで、グローバルの財務戦略の立案、欧米事業所の財務管理、再編など特別PJを行っています。 ・チーム間の連携が多いため、多様な価値観や考え方を大切にしています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 経理(財務会計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部・チームの業務概要: 矢崎グループの親会社の財務室経理部は、専門的な経理/財務の知識と幅広い経験を求められる部署になります。一方で専門的な勉強や業務をおこなってきた人ばかりではなく、一から経理の仕事を学ぶ人も多いです。 ■具体的な仕事内容: 本社の経理処理業務をお任せします。 新たなPJが立ち上がったことによる人員の募集です。今後のシステムや商流の変更が必須となるため、新たなメンバーが必要となりました。 ■部・チームの人数や雰囲気: 経理部は約30名程度で、財務室としては正社員が100名程度の規模で現状男性のほうが女性より少し比率は高いです。 各工場や営業を含み、自部署を越えた他部門とのコミュニケーションが必要なので担当業務によって大きく雰囲気は変わりますが、緊張感が常に漂っているような雰囲気ではありあません。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
布袋食糧株式会社
愛知県江南市五明町高砂
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<大手食品メーカーとの取引多数/商品企画〜営業に携われます/年間休日121日/残業月10時間/働き方改善◎> ■業務内容: 業務用のクルトン・ミニパイの法人営業職として活躍いただきます。 お客様と一緒に商品を作り上げる為、企画から携わることが出来ることも特徴的なポジションです。 顧客の要望に沿った商品の企画や開発を行っていきたいと考えているため、 お客様に丁寧に耳を傾けることが出来る方を募集しております。 ■業務詳細: お客様は皆さんが良く知る、業界大手の食品メーカー、問屋や総菜屋さんなど多種多様です。主要客を4〜5件担当頂きます。 裁量高くのびのび営業をして頂くため、個人にノルマは課しておりません。 チーム目標を持って、会社全体で売上UPを考えていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務内容】 ・既存取引先のフォロー ・業務用のクルトンやミニパイの営業活動 ・オンラインでのお打ち合わせ ・弊社の経験を活かした味付け等の提案 ・自社商品を展示会へ出展し、新しいお客様へ認知活動 ※8〜9割はオンラインやお電話でのお打ち合わせです。 ※展示会:2カ月に1回程度、東京や名古屋へ3〜4日程度の出張があります。 ■組織構成: 営業1名、サポート社員1名の2名が活躍中です。 入社後は営業社員に同行いただき、丁寧にOJTをしていきますのでご安心ください。 ■働く環境: 残業10時間程度と働きやすい環境です。 ワークライフバランスを重視し、土日祝としっかりお休みを取ることが可能です。 ■当社について:【人が生きる上で必ず必要な「食べること」】 昭和21年の創業以来一貫して小麦そして米を中心とする食品産業に従事してまいりました。 後の食糧事情の厳しい中、創業者福田清が「農業に従事する地域の人々と共に豊かに」と願って小麦を製粉しパンや麺類に加工する仕事を始め、 2代目社長福田清成は同業や関連する業種の中小事業者と連携してより良い食品をしかも安価につくり広く行き渡らせることに取り組みました。 そして現在、一見食べ物があふれるほどもあるように見えるわが国の中で、私どもは食べた方に心身ともに元気になっていただける、子どもに安心して食べさせられる、本物のおいしさとでも言うべきものを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フェンオール株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 医療機器 精密・計測・分析機器
学歴不問
◇◆残業20〜30時間程度/製品の機構設計・開発など上流〜下流まで一貫してお任せ/当社の製品は重要なインフラや人々の暮らしを支える製品です◆◇ ■担当業務について:【変更の範囲:会社の定める業務】 防災機器・医療機器・半導体製造部品の機構設計・開発をご担当いただきます。 ・ 火災感知器・異常センサー・人工腎臓透析装置用部品・温度センサー・工業用ヒーターなど産業用製品の機構設計開発業務 ・仕様書・取扱説明書・ 部品リスト等のドキュメント作成、改訂作業 ・試作、評価試験 ★スキルに応じて上流から下流まで一貫してお任せいたします! ■当社製品の特徴/顧客について: 機構設計で携わる火災用製品は商業施設やインフラ設備用まで幅広い製品があります。特に、防爆型煙感知器は当社のみが開発をしている製品であり、大手のお客様にもご利用いただいている製品です。また、消防設備・防災製品は消防法に準拠した開発・設計が必要であることから市場が成熟していることが特徴です。その中でも当社は他競合メーカー様が販売していないような特殊な領域(危険度の高い分野での防災製品など)を得意としており、長年の実績があります。 ■配属部署:開発本部 製品開発部 ・製品開発部は新製品開発や顧客納入に際しての技術的な調整を行っている部署です。現在10名ほどで構成されております。 ・製品開発から試作・試験・評価までモノづくりの上流から下流まで広く携わっていただけます。自分で最後まで製品づくりに関与できる面白さがあります。 ■働き方: ・残業:月20〜30時間程度(全社的に残業をしない風土です) ・通勤:マイカー通勤可能。朝夕での送迎車もあり。 (八王子市内・府中・国分寺・橋本など、多摩〜神奈川エリアから通ってます) ■採用背景: 開発案件増加に対する増員です。将来的に電気・回路に強味をもった技術者を増員していく必要があることからの募集です。 ■キャリアパス: 入社のタイミングでは機構設計に携わっていただきますが、将来的には新商品の企画などに携わっていくことも可能です。 また、将来的には技術部をリードする存在として、後進育成等も担当いただきたく検討しております。 変更の範囲:本文参照
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 総務
<大手食品メーカーとの取引多数/年間休日121日/残業月0~20時間/働き方改善◎ バックオフィス業務のゼネラリストになれるポジションです> ■業務内容: 小麦粉から派生して、業務用のクルトン・ミニパイ等の開発を行っている当社にて、総務部門の経理ポジションをお任せします。 初めは決算業務を担当いただき、その後総務業務や人事業務等、バックオフィス業務に関する幅広い知識を身に付けていただきます。 ゆくゆくは総務部門(経理・総務・人事)の責任者としての活躍も可能です。 ■業務詳細: ・経理業務(月次・決算、予実管理等) ・総務業務(株主総会のとりまとめ、社内報の発行、工場総務関連等) ・人事業務(採用、勤怠管理、給与社保などにおける管理等) ※給与や財務、手続き関係など、業務の半数ほどは外部委託のため、個人への業務負担がかかりません。 ■働く環境: 残業20時間程度と働きやすい環境です。 ワークライフバランスを重視し、土日祝としっかりお休みを取ることが可能です。 ■モデル年収: ・グループリーダー:600万〜(35〜40代) ・チームマネージャー:500万〜600万(例:40歳) ・チーフ・チームリーダー:350万〜500万(例:25歳) ■組織構成 グループリーダー1名とチームリーダー50代2名、パート1名計4名が活躍中です。 ■当社について:【人が生きる上で必ず必要な「食べること」】 昭和21年の創業以来一貫して小麦そして米を中心とする食品産業に従事してまいりました。 後の食糧事情の厳しい中、創業者福田清が「農業に従事する地域の人々と共に豊かに」と願って小麦を製粉しパンや麺類に加工する仕事を始め、 2代目社長福田清成は同業や関連する業種の中小事業者と連携してより良い食品をしかも安価につくり広く行き渡らせることに取り組みました。 そして現在、一見食べ物があふれるほどもあるように見えるわが国の中で、私どもは食べた方に心身ともに元気になっていただける、子どもに安心して食べさせられる、本物のおいしさとでも言うべきものを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンウェイブ
大阪府大阪市北区曽根崎新地
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
半導体測定システムの開発(コーディングエンジニア)をお任せします。 ■職務内容: 測定システムはネットワークアナライザと半導体テスタの装置を連動して動作させ、データの収集を自動で行います。テスト開発チームに所属し、チームメンバーと協力して測定システムのソフトのコーディング(新規開発、アップデート、テストなど)をお願いします。 【変更の範囲:当社の定める業務内容】 ■入社後の流れ: ◇知識・経験ゼロでも心配ありません。 ◇配属後も先輩社員のフォローがあります。どの拠点にも必ず先輩社員がいますので、分からないことがあればイチから教えてもらえる環境です。 ■キャリアアップ環境: 大手優良メーカーへの“転籍”ができる可能性も。 「ソニー」「東京エレクトロン」「東芝」グループ等の大手優良企業が当社の取引先。経営陣がコツコツと築いてきた太いパイプがあるため、将来的に配属先への転籍が出来る可能性も。実際にこれまでも450名以上の社員が大手メーカーに正社員として採用されています。 ■働きやすい職場: 無理な稼動をお願いされるような案件ではなく、残業は極力少なく、スキルを高められるような大手企業案件を中心にお仕事をお任せしています。これも全て「当社のエンジニアが、働きやすい職場で働けるようにしたい」という想いがあるからこそ。エンジニアを第一に考え、プロジェクトの選定をしています。
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
Web/クラウド/組み込み、基幹系などのITシステムのプロジェクトリーダー・開発部門のマネージャーを目指す方を募集します。 ■詳細: 主な役割としては、ITシステム開発のプロジェクトリーダーとなります。プライム案件が多数あり、ご経験やスキルを活かせるプロジェクトを担当していただきます。 工程は要件定義から保守まで広範囲となり、顧客との直接交渉や新プロジェクト立ち上げなどの関わっていただきます。 チーム規模は4名〜10名程度の規模です。 PJ管理だけでなくメンバの育成や人事評価等にも携わるので、将来的に部門管理を目指す方や大規模プロジェクトのPMも目指すことが可能です。 【変更の範囲:入社後1年は技術職として従事いただきます。その後はご本人の適性や希望に応じ当社内別部門への移動の可能性もあります】 ■働き方: 一人一人の事情に合わせて業務配分を行うため、多様な働き方の実現ができています。 ◇産休/育休制度有り。 ◇月残業10時間程度で、社内の人間関係も良く働きやすい環境です。 ■キャリアパス: エンジニアとして入社後、将来的には3つのポジションをご用意。希望や適性に応じたキャリアパスが描けます。 (1)プロジェクトマネージャー (2)テクニカルマネージャー(プレイングマネージャー) (3)スペシャリスト(技術に特化) 個人の個性を尊重した人材活用をベースに、積極的な事業展開を行っています。人材についても重点分野として、様々な人材の採用と育成を積極的に行っています。 これまで培ってこられたご経験、スキルをぜひ当社でいかんなく発揮いただけるとともに新たな経験、チャレンジ機会を通じてスキルの幅を広げていただくことも可能です。企業理念に「世界経済の発展への貢献」を掲げ、技術面から当社の発展に貢献いただくことを期待しています。 変更の範囲:本文参照
不二製油株式会社
茨城県笠間市安居
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜衛生管理と安全管理を徹底している食品工場での勤務!多くの食品・飲料で使われる製品の製造〜 ■職務内容: 食品中間素材メーカーである当社の関東工場にて、設備保全面でのサポートに携わって頂きます。 効率的な生産体制の整備に向け、設備の故障を未然に防ぐことが最大のミッションとなります。 ・工場のメンテナンス対応、定期整備(周期保全)対応 ⇒生産設備の故障を未然に防ぐ ⇒突発故障への対応 ⇒故障の再発防止 ・工事計画、予算管理、施工管理、安全管理など ・生産効率、作業効率の改善 ・省エネ活動の推進 ■組織構成:8 名 ■同社の魅力: 同社は、食品の商品開発おいて不可欠な中間素材(植物性油脂、、乳化・発酵素材、大豆加工素材)や業務用チョコレートを製造している素材メーカーです。中間素材メーカーでは国内NO1のシェアを誇ります。BtoB事業の為一般的には知られていませんが、食品飲料メーカー・小売店・外食中食産業等様々なチャネルと取引があります。 累計特許取得件数3146(グループ)件、多くの「日本初」「世界初」を生み出す技術力を持ち、堅調に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンサポートサービス
福岡県福岡市博多区博多駅前
300万円~399万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇博多駅から徒歩5分!自社内勤務ができる◎地場大手エネルギー会社案件で高い実績を収め堅実に成長中/スキルアップ環境◎資格報奨金、外部研修補助など充実/水曜ノー残業デー/土日祝休み・夜勤なし・年休125日/住宅手当あり◇◆ ■業務概要: オープン系開発をご経験に応じ担当いただきます。 ■業務詳細: 地場システム会社案件を請負開発をメインで行っています。 長期的な実績があり、その信頼をベースにして、現在他業界向けの案件の拡大に取り組んでいます。 今まで手掛けてきた開発は、OA・事務系のシステムが中心に大型電算システムやオフィスコンピュータワークステーションシステムなど多岐に渡ります。 オープン系のシステム開発が中心ですが、新規パッケージ開発にも取り組んでおり、今後波に乗せていくべくSEとして当社でしっかりと長期で活躍したい方を募集しています。 ■組織構成:開発部隊は8名ほど在籍しています。(20代〜50代まで活躍中です) ■教育体制: 約半年間は基本の開発言語を外部研修に参加してもらいながら習得・スキルアップをしていきます。 その後、社内のOJTなどのフォローを経て、約1年間の充実研修が用意されています。 当社は自己研鑽に意欲的な方を会社として応援する社風です。SEとしての基礎技術を習得している方には、顧客折衝・プロジェクト管理に関する外部研修を受講して頂きます。 ■同社の特徴: 受託請負型で対応していますので、自社内での勤務となります。 見積から設計・開発まで一連対応しており、幅広いスキルが身につきます。 また、親会社であるサンテクは九州地場エネルギー企業のシステム子会社が資本参加しており、地場エネルギー会社向け案件では長期的な実績があります。関連SI企業の開発担当者と共に、顧客先に開発案件のヒアリングを実施し、顧客の課題・要望のヒアリングから、開発工程の一括請負のスタイルを基本としてビジネスを展開してきました。現在は案件拡大に力を入れており、地場エネルギー会社向け案件で培った課題解決力・技術力・信頼から、その他業界向け案件でも引合いが増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
MUマテックス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~649万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(木造)
【施工管理や大工の経験を活かして営業へ!/セルフレベリング材(床材)業界No1シュア企業/産休育休制度あり(男性取得実績あり)】 ■業務内容: セルフレベリング材業界No1シェアの当社にて、ゼネコンや左官業者などの建築工事などを請け負う法人顧客に対し、建築資材(セルフレベリング材や左官材)の販売営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■セルフレベリング材とは: 建床を平で滑らかにするための材料です。材料を床に流し込みトンボ・コテ等で均すだけで平滑な床ができ上がるため、工事を素早く、手軽におこなうことができます。 ■業務詳細: ・セルフレベリング材、左官材の販売業務 ・担当販売店との連携、管理(与信管理、数量管理) ・顧客(ゼネコン、左官業者等)への製品PR ・現場打合せ、施工立会い、施工指導、クレーム対応 ・現場への直行直帰可能(駐車代等の費用は全額支給) ※実際に工事をおこなうのは現場の職人や現場監督ですが、販売した建材を納品する際に、立ち合いや指導などをお任せします。 ※お客様によっては夜間工事の立ち合いもお任せする場合がございます。(年に数回程度) ■業務特徴: ・個人ノルマが一切無く、既存顧客へのルート営業メインです。(全体の8割ほど) ・ゼネコンなど大手企業への営業機会もございます。 ■部署に関して: 建材営業部:7名(東京) ■働き方: ・会社として過重労働にならないように配慮をしているため、月の残業は10時間程です。 ・個人ノルマは無く、フレックスタイム制も導入しているため働きやすい環境です。 ■教育体制が充実: ご入社いただいた方にはOJTによる先輩社員の同行で業務を学んでいただきます。先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴: 当社はUBE三菱セメント株式会社の100%出資グループ。顧客満足度の高い建材製品を安定的に提供しています。競合少なく、参入障壁も高い製品を取り扱っているため、セルフレベリング材では業界No1シュアを獲得。当社の今後の安定性も見込まれます。 変更の範囲:本文参照
400万円~599万円
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋
500万円~899万円
内販部隊であるSO本部にて、神戸製鋼様向けのシステム開発において、要件定義〜設計〜開発〜運用まで一貫してご担当いただきます。規模としては1000万〜5000万円のものが多く、5〜7名で担当することが多いです。工場等で使われているシステム等は24時間365日で稼働させる必要があり、ホスト系技術で作られたものが多くあります。機能拡張やメンテナンス等の際は最新技術を用いてシステムをアップデートしていただく必要があるため、ホスト系の開発経験とオープン系での開発経験の両方をお持ちの方は特に活躍いただける環境です。 ■業務の魅力: ・COBOLをはじめとしたホスト系の知見を活かしつつ、最新技術に携わっていくことが可能な環境です。 ・配属先のSO本部にはDX関連の案件も多く、大きいものだと40億近い規模の案件に携わることが可能です。親会社であり、クライアントでもある神戸製鋼様がDXに力を入れていることもあり、同社でもDX人材の育成に力を入れています。親会社であるIBM社からも知見やノウハウを展開いただける環境にあり、スマートファクトリー関連の案件等経験を積んでいくことが可能です。 ■企業の特徴: 当社は2002年より、日本IBMと神戸製鋼所の共同出資による経営体制を構築。2004年以降、強力に効果を発揮しはじめ、神戸製鋼所から培った「ものづくり精神」に、IBMの優れた先進の「ITノウハウ」を融合させ順調に業績を拡大してきました。リーマンショック後も多くのお客様の支持により再び成長路線を歩み、2011年以降は過去最高の売上高を更新し続けています。また、前身は神戸製鋼グループ全体を統括する情報システム部門だったため、ユーザー系SIerではあるものの単なる客先常駐ではなく、『社内SE的な立場』から各グループ会社の現場ニーズに応じたシステムの構想段階から関与できる点が特徴です。 ■キャリアサポート: ・個人のスキルアップをサポートする教育体制と、仕事やキャリアに対するコミュニケーションプログラムの充実を図っています。 ・キャリア形成やワークライフバランスを支援する施策(福利厚生/研修/評価制度)が手厚く、離職率は約3%、残業は月約17時間を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伸和トータルエンジニアリング
大阪府大阪市北区松ケ枝町
300万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜5期連続黒字 売上10億円を目指し拡大中 最先端技術開発など新規開発にも積極的に取り組んでいます〜 ■募集背景: 大手企業様からの取引が増えているため、増員採用を計画しています。 ■業務内容: 官公庁、建設、製造、サービス業界の大手顧客からの受託案件や自社パッケージの導入 ・受託開発で自社内にて開発 ・要件定義〜設計〜開発〜導入、その後の運用保守まで一気通貫でサポート ※ご経験やご希望に応じてお任せいたします。 ・言語:PHP(LaravelPHP)など ■案件例: ・各種業者様向け基幹システムの開発。自社業務フローに合わせたフルスクラッチでシステム化を提供します。 ・製造業向け購買管理システムの開発。発注から在庫管理、経理ソフトとの連携までをシステム化、ペーパーレスを実現します。 ・ITコンサルティング。情報システムの導入に関するコンサルタントを行い、業務改善の指導をし、システム化の企画のお手伝いをします。 ■業務の魅力: ・要件定義から導入後の運用・保守まで一括でお客様をサポートする体制であり、幅広い経験を積むことができます。大手顧客と長年の付き合いがあり、案件紹介という形で継続的に案件を獲得しています。 ・入社後は、社内教育に合わせてプログラマ、システムエンジニアとしての経験を徐々に積んでいただきます。スキルアップのための研修もご用意しています。 ・業務系のシステム開発だけでなく、インフラ構築、制御系システム開発の要件定義、設計、開発、運用、保守までトータルソリューションを提供しております。また、SE職、PG職、インフラエンジニアなど、一人一人の適性に応じた業務に取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 創造的ものづくりを基本に、お客様の業績向上に繋がる高付加価値のサービスを提供しております。そして、経営資源である人材の技術力と創造力を結集し、情報・建設を中心にコンサルティングを行っております。当社は、絶え間ない研鑽により、専門技術の深化と職能の多様化に努め、高度な知的サービスを通して顧客満足と社会貢献を目指しております。また、社内外の人的ネットワークを駆使して、責任あるチームプレーにより自律的に職務を遂行し、社業の拡大を図っております。さらに、時代の変化も柔軟に対応できるよう新しい事業分野を挑戦的に切り拓いて参ります。
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
350万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【自社勤務のユーザー系SI/働き方・技術力UP◎/業界のビッグネームのプロジェクトに関与】 ■職務内容:ICTトータルマネジメントパートナーとしてシステム基盤構築・ネットワーク・セキュリティ・コールセンタ基盤・クラウドと多様なキャリア構築が可能です。まずは保有のスキルからチャレンジし、多様な領域インフラのスペシャリストとして活躍されたい方ぜひご応募ください。 (1)ITインフラ技術者全般 ・顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定、プロジェクト工程全般に携わり、プロジェクトをリード(要件定義〜導入〜運用引き継ぎ) ・既存のシステムに関する運用改善立案、新規プロダクト、ソリューションに関わる技術/手法の調査/検証等 (2)ネットワーク技術者 ・ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理 ・ネットワークシステムを主とし仮想サーバ、音声、クラウド等のシステムを組み合わせた提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理 (3)セキュリティ技術者…当社取扱いのセキュリティ製品担当、システム運用監視製品担当 (4)コンタクトセンター関連技術者 ・コミュニケーション関連(音声、ビデオ、チャット等)インフラ及びアプリケーションの営業支援、提案、設計、構築、PM、コンサル ・コンタクトセンター関連インフラ及びアプリケーションの営業支援、提案、設計、構築、PM、コンサル ・関連コンポーネントに関わる開発、メンテナンスの管理 ・新ソリューション開発担当…新ソリューションの調査/検証/開発、ベンダーコントロール(機能追加、改修、バグ対応等)、問い合わせ対応、障害対応支援 (5)クラウド技術者…Azure、Azure Stack、Skype for Business Online、Office 365 ProPlus、IntuneなどMicrosoft製品、AWSなどのクラウドソリューション、モバイルデバイス管理ソリューション、SSOなどを利用し顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定やシステムの構築、運用、検証及び新サービスの検討
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造工程管理・工程改善
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場医療機器メーカー/医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発拠点/新棟工場が2025年竣工。医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発受託製造や腹膜透析関連製品の生産を拡大/誰もが働きやすい環境/フレックスや在宅勤務制度あり/男性育休取得率68.8%】 ■求人概要: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションでは、成長する医薬品・アライアンス事業の生産体制を中長期的に構築するため、新規プロダクト、新規設備導入に伴う生産立ち上げを行う生産技術者の強化のために募集します。 ■業務内容: ・バイオ医薬品(注射剤)製造のプロセス開発、工程設計、条件設定、バリデーション及び技術ドキュメント作成業務全般 ・製造プロセスや品質管理の確立および生産部門への技術移管 ・無菌医薬品(注射剤)の工程設計、製造条件の設定 ・医薬品製造設備の立ち上げ、バリデーション業務 ■ポジションの魅力: テルモでは製造プロセスの自動化など積極的に設備投資を行っております。製薬用水・調製・充填・滅菌・アイソレータ設備など、多種多様な製造設備の条件設定、立上げに携わることで、幅広い知識とスキルを得ることができます。 ■当社について: 1921年創業、第一次世界大戦の影響で輸入が途絶えた体温計を国産化するためにテルモは産まれました。創業の発起人1000円札になっている医師の北里柴三郎です。甲府医薬品工場は、医薬品×医療機器を組み合わせたコンビネーション製品の開発拠点となっており、腹膜透析液、バッグ製剤、プレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)など、主に病院で使われる医薬品を製造しています。甲府工場では、2025年竣工で新棟工場を建設中。ますます、生産数拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
川重岐阜エンジニアリング株式会社
岐阜県各務原市川崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、航空機のミッションシステム・プログラムの維持業務を担当します。 ■当ポジションの特徴/魅力: ◇私たちが設計するソフトウェアは、高度な技術と専門知識を駆使し、最新の技術に対応する先進的なソフトウェアで、航空機において優れた性能と信頼性を発揮しています。 ◇チームとしての協力を重視し、お互いのスキルと知識を最大限に発揮することに努めています。また、新しいアイデアや視点を歓迎し、常に革新的なソリューションを追求しています。これにより、私たちの仲間達と一緒に働くことで、能力をさらに高めることができます。私たちの仕事は、高い精度と任務達成を求められるため、責任を持って細部まで注意を払い、品質と信頼性を確保しています。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60平方メートル相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ◇川崎重工業株式会社の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発・製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ◇「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ◇各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップして頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
バウアー・コンプレッサー株式会社
岩手県北上市流通センター
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
◇◆高圧コンプレッサー領域でトップシェア/年休123日(土日祝)/教育制度充実◎/語学学習補助あり◆◇ 【こんな方におすすめ】 ・メンテナンスにとどまらず将来的には製造の上流工程から携わりたい! ・ワークライフバランスを大事にしたい! ・裁量権が多い環境で働きたい! 【応募者へのメッセージ】 当社は、ドイツ・ミュンヘン市にて1946年創立以来、高圧コンプレッサーの専門集団として信頼性の高い製品をワールドワイドで供給して参りました。 今回は、輸入した製品の検査や顧客の要望に応じたカスタマイズ、また、導入いただいた高圧コンプレッサーの定期メンテナンス等を行って頂く方を1名募集いたします。 ■そもそも高圧コンプレッサーの用途とは? コンプレッサーとは圧縮機といわれています。タイヤの空気を入れるためや、ボンベに空気を詰めるために使われるものが想像しやすいと思います。 当社の場合は、消防士が持つ空気呼吸器の中に空気を圧縮していれるための「高圧」コンプレッサーなどの製造を行っており、低圧、中圧と比較すると競合他社が少ない領域になります。 近年では、産業分野や研究分野に於いて、希ガスの回収圧縮や、工場での試験・生産、特殊用途にも使用されています。また、高圧空気圧縮機としては、防衛分野での需要が多くなっています。 ■業務内容: <入社後お任せしたい業務> ・顧客がご使用中の製品メンテナンス <将来的にお任せしたい業務> ・顧客の仕様に応じた製品の組立て、検査 ・輸入製品に問題がないか確認、耐圧検査や気密の検査・調整・修理 ・顧客の要望があった場合にオプション機器の取付けや加工 ・設計図面から製作する特注品の取付けや加工、配線作業等 ■入社後のステップ: まずは機械の仕組みや高圧ガス保安法対応を先輩から学んでいただきます。また、お客様からの要望等により、特注品等の設計・製作もあるため、最初は先輩と一緒に対応していきます。各人にあった難易度を調整していきますので安心して働くことができます。 ■組織構成: 北上本社工場は、メンテナンス担当4名、技術・設計5名、営業1名、総務・経理3名、事務スタッフ5名の構成になっています。
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜建設・不動産業界経験者歓迎◎土日祝休み×残業30h程/在宅勤務可/社会貢献性の高い仕事したい方へ!国や行政取引が8割◎国家PJTに予算策定段階から参画可能/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 行政のお客様に対して、当社の測量・GIS(地図・地理情報システム)などの技術を 街づくりや防災計画に活用したコンサルティング営業をお任せします。 《担当顧客》 ・官公庁や地方自治体など行政のお客様 民間企業への提案と異なり、自治体が予算を策定するフェーズから関われるため、金額に左右されない、本質的な課題解決の提案が可能です! ■働く環境 ◎基本的に土日祝休み、残業は全社平均30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎20代前半〜30代後半の方が中心、医療営業や広告業界など異業界出身者も活躍中! ◎キャリアパスも豊富!内閣府やJAXAへも出向した実績あり ■サービス例… ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■業務のヤリガイ ・宇宙から水中までプロの「はかる」技術を活用して、社会を支える新しいインフラ作りに携われます! ・国家PJレベルのスケールの大きい仕事に関わることができるため、スキルが磨ける環境。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 2023年3月期売上620億を誇り、売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。 変更の範囲:本文参照
〜建設・不動産業界経験者歓迎◎土日祝休み×残業30h程/在宅勤務可/社会貢献性の高い仕事したい方へ!国や行政取引が8割◎国家PJTに予算策定段階から参画可能/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 行政のお客様に対して、当社の測量・GIS(地図・地理情報システム)などの技術を 街づくりや防災計画に活用したコンサルティング営業をお任せします。 《担当顧客》 ・官公庁や地方自治体など行政のお客様 民間企業への提案と異なり、自治体が予算を策定するフェーズから関われるため、金額に左右されない、本質的な課題解決の提案が可能です! ■働く環境 ◎基本的に土日祝休み、残業は全社平均30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎20代前半〜30代後半の方が中心、医療営業や広告業界など異業界出身者も活躍中! ◎キャリアパスも豊富!内閣府やJAXAへも出向した実績あり ■サービス例… ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■業務のヤリガイ ・宇宙から水中までプロの「はかる」技術を活用して、社会を支える新しいインフラ作りに携われます! ・国家PJレベルのスケールの大きい仕事に関わることができるため、スキルが磨ける環境。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
〜地域特化型で地元に貢献/課題解決に向けた提案/富士フイルムGで安定就業〜 ■ポジション説明(※本人の同意無に支社内の拠点以外への転勤無 ソリューション/サービスの最終責任部門として、商談プロセス全体に関与し、お客様の様々な課題に対応しています。 地域密着型でありながら、富士フイルム G の福利厚生を享受でき、スキルアップにも繋がるポジションです。 https://www.talent-book.jp/fujifilm/stories/55091?utm_source=scout01&utm_medium=link&utm_campaign=recruit ■担当領域(※ご経験/ご希望を考慮し決定します (1)お客様の業務を深く理解し要件定義、PM/PL の業務を担う (2)自社/他社製品を問わず地域のお客様の課題に応じた最適なソリューション提案支援と構築を担う (3)システムやサービスの設計・構築・保守・運用の業務に携わり特定技術や領域を強みとして磨いていく ※積極的な行動と成果が評価される評価制度です。毎年上司と将来なりたい像/目標を話す機会もあり、成長支援をしてくれる組織風土があります。 ■業務内容 営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの 設計・構築、導入(必要に応じてベンダーへ依頼しコントロール)保守・運用(サービスエンジニアへ連携)を担当します。 自分が携わった仕事やシステムがお客様にどのように活用され、働き方や業務課題を改善できたか、 ほぼ1次請けのため、お客様の感謝の声を直接感じられる業務です。 ■詳細内容 担当業界:製造、金融、流通、公共、医療など 担当顧客:5〜7 件程度(支社による変動有) 提案事例:https://fujifilm-businessinnovation.saiyo.jp/solution/ ■ポジションの魅力 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、アナログとデジタルの接続などの独自技術と他社のソリューションを組み合わせ、当社にしかできない提案が可能です。幅広い顧客基盤からアプローチし、競合他社が踏み込めていない領域にも裁量を持って効率的かつ創造的な働き方を実現できます。 変更の範囲:本文参照
東レ株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
石油化学 繊維, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【面接1回で採用/大手化学メーカー正社員/自動車材料など私たちの生活に欠かせない製品に携わる】 <ポイント> ◎転勤なし・土日祝休・年121休日・残業10〜15hで働き方◎ ◎安く食べられる社食やシャワールーム、寮、社宅など働く社員をサポート! ◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 合成樹脂製造部署にて、製造業務をお任せします。 担当する製品は、自動車材料など私たちの生活に欠かせない製品です。 ・生産設備の機械操作や原料の仕込み ・遠隔での設備監視および設備現場でのパトロール業務 ・その他、各種の安全、小集団活動、報告会資料作成等 ※モニタールームには空調が完備。 ※コミュニケーションが取りやすい、風通しが良い職場です。 20〜50代まで幅広い世代が活躍しています。 ◆シフトについて: ・勤務は3組3交代となります。 土日祝休み、年休日121日です。 <シフトサイクル> (1)朝勤→7:15〜14:00 (2)午後勤→14:00〜21:45 (3)夜勤→21:45〜7:15 ※第1週目:朝勤5日間→第2週目:夜勤5日間→第3週目:午後勤5日間→第1週目:朝勤5日間・・・というサイクルでの勤務となります。 ◆働く環境: ・社員食堂あり(昼夜とも1食384円) ・食堂ではなく、お弁当の注文も可能 ・シャワールーム、ロッカー、休憩スペースあり ・作業服は貸与します <寮・社宅> ・寮:家賃は、月11,000円(光熱費込)です。 朝夕食は予約すれば食堂で食べることが可能(平日のみ/1食500円程度) 部屋は約6畳、備え付けのエアコン、机、洗面があります。 ・社宅:不動産屋から紹介の物件から選べます。 家賃総額の約6割が会社負担、4割が個人負担です。 ◆今後のキャリアパス: ・入社後、まずはシフト勤務に従事し仕事に慣れていただきます。その後シフト勤務を継続することもできますし、希望すれば日勤業務に出ることも可能です。 ◆当社について: 東証プライム上場、航空機向け炭素繊維やポリエステルフィルムで世界トップシェアを誇る、日本を代表する繊維メーカーです。名古屋事業場は、操業開始から70年を超える歴史があり、ケミカル、樹脂、炭素繊維複合材料の3事業を担う大規模複合事業場です。
株式会社カワサキライフコーポレーション
ゼネコン 不動産仲介, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【★空調設備に関わる設計・メンテナンス・施工管理などの経験歓迎★上場企業・川崎重工グループ!発注者側で働き方◎夜勤なし・担当エリアも限定的で長期出張なし/年休125日・土日祝・有給取得平均14日程】 親会社川崎重工の工場において、空調設備の新設導入や修繕を「発注者の立場で」企画〜工事監理まで行っていただきます! \魅力ポイント/ (1)川崎重工業と連携を図りながら「発注者側」の立場で経験がつめる! (2)夜勤なし、基本的に岐阜〜愛知エリアの案件で長期出張もなし、移動時間も削減できるので残業も平均20〜35h程となります ■仕事内容 親会社で工事計画を決めるときに、より技術面についてアドバイスしていただくポジションとなります!案件受注となれば、発注者側として工事監理を行います。 【エリア】岐阜工場、名古屋第一・第二工場 【対象物】空調設備全般 【変更の範囲:同社の業務全般】 <具体的には…> ・計画(新規導入・入替・更新立案など) ・企画から交渉、工事計画策定、見積確認、図面確認、発注先選定、工事発注、工事手配、工事確認、安全管理、工程管理等の折衝業務全般 ・川崎重工業への工事計画アドバイス ・工事期間中の工場生産側への対応業務 ・川崎重工業各部署との連携 ・各種資料作成、行政対応、その他上記に付随する業務 ■働き方: ・年休125日(土日祝) ・有給平均取得14日ほど:各現場2名体制のため取得しやすい環境 ・休日出勤:月に2回ほど交代勤務となります※平日に振休取得 ・夜勤なし ・残業20〜35h程 ・川崎重工業100%出資で社風も穏やか、福利厚生充実 ■配属組織 3名在籍(空調:40代2名/電気:1名) ※中途入社者活躍中!人間関係も良好!アットホームな職場の雰囲気です。 ■雇用形態 1年目は嘱託社員として採用ですが、建設部の過去実績はほぼ100%正社員登用。同社から登用見送りをしたことはありません! 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTドコモ
東京都
500万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 法務
■職務内容 ◆法令改正の内容収集 ・当局ホームページ等の確認 ・法規制変更に係るセミナー等への出席 ・法令改正等に係る情報取得時の各部門への共有 ◆規制に関する法令対応 ・規制該当要件の確認(サービス変更時、新規サービス検討時) ・顧問弁護士や外部専門家への法令相談 ◆定期的な検証の企画、実施 ・検証スケジュールの検討・決定 ・検証内容の検討・決定 ・検証シート等の作成 ・関連部門への連絡、依頼など ・検証の実施、結果の整理、報告 ◆社内研修の企画、開発 ・社内研修の内容検討 ・社内研修資料の作成 ・社内研修に係る社内調整、研修の実施 ・社内研修実施記録の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・我が国有数の顧客基盤をもつ企業で、通信事業と並んで社会的影響力があり、事業の中核となる金融・決済事業に携わることができます。 ・グループとして取り扱う金融・決済サービスは、クレジットカードやQRコード決済の他、資金移動、融資、保険、投資など多岐にわたり、多様な経験を積むことができます。QRコード決済など、業界全体としてまだ確たる基準がないサービスにおいては、官民協力しての新規のルール作りなどにも従事できます。 ・スペシャリストとして、自由な発想で自身の能力を更に伸ばし、事業の発展と共に成長することが可能です。 ■当社の想い: 金融・決済サービスは社会的必要性・重要度が増し、要求水準の高度化や技術革新のスピードが非常に速いため、リスク対策を有効に行うには、日々新しい知識・技術を吸収し、活用する必要があり、エキサイティングかつ社員個人にとっても力がつく仕事です。 また、日本有数の顧客基盤を有し、生活インフラを提供するドコモの金融・決済サービスは社会への影響が大きいことから、高い利便性を維持しつつ安心・安全に当該サービスを利用いただくためのリスク対策を講じていくことがミッションとなるため、募集ポジションの業務は大変重要かつ責任のあるものとなります。今回は金融・決済サービスに関するリスク管理を強化のため、人材を募集するものです。 変更の範囲:本文参照
ゼネコン 不動産仲介, 設備施工管理(電気) 電気設備
【★電気設備に関わる設計・施工管理などの経験歓迎★上場企業・川崎重工グループ!発注者側で働き方◎夜勤なし・担当エリアも限定的で長期出張なし/年休125日・土日祝・有給取得平均14日程】 親会社川崎重工の工場において、電気設備の新設導入や修繕を「発注者の立場で」企画〜工事監理まで行っていただきます! \魅力ポイント/ (1)川崎重工業と連携を図りながら「発注者側」の立場で経験がつめる! (2)夜勤なし、基本的に岐阜〜愛知エリアの案件で長期出張もなし、移動時間も削減できるので残業も平均20〜35h程となります.。 ■仕事内容 親会社で工事計画を決めるときに、より技術面についてアドバイスしていただくポジションとなります!案件受注となれば、発注者側として工事監理を行います。 【エリア】岐阜工場、名古屋第一・第二工場 【対象物】電気設備全般 【変更の範囲:同社の業務全般】 <具体的には…> ・計画(新規導入・入替・更新立案など) ・企画から交渉、工事計画策定、見積確認、図面確認、発注先選定、工事発注、工事手配、工事確認、安全管理、工程管理等の折衝業務全般 ・川崎重工業への工事計画アドバイス ・工事期間中の工場生産側への対応業務 ・川崎重工業各部署との連携 ・各種資料作成、行政対応、その他上記に付随する業務 ■働き方: ・年休125日(土日祝) ・有給平均取得14日ほど:各現場2名体制のため取得しやすい環境 ・休日出勤:月に2回ほど交代勤務となります※平日に振休取得 ・夜勤なし ・残業20〜35h程 ・川崎重工業100%出資で社風も穏やか、福利厚生充実 ■配属組織 3名在籍(空調:40代2名/電気:1名) ※中途入社者活躍中!人間関係も良好!アットホームな職場の雰囲気です。 ■雇用形態 1年目は嘱託社員として採用ですが、建設部の過去実績はほぼ100%正社員登用。同社から登用見送りをしたことはありません! 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ