943 件
株式会社ツクイスタッフ 東京オフィス東京第2グループ
千葉県
-
22万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:昭和55年4月 定員:特養100床+ショートステイ21床 [施設の特徴] 高齢者一人ひとりの大切な人生を自分らしく笑顔で過ごせる暮らしを支援するため、 「One For All、All For One」の精神で全職員が一丸となって力を合わせ、 誠意と情熱をもって行動しております。 [当施設のおすすめポイント] ・年収 330万円以上!夜勤月5回分計算 それ以上目指せます! ・研修制度が充実した施設です。毎月1回研修あり ・未経験者も大歓迎! [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
24万円~
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 【おすすめポイント】 ・転職希望の方、必見!前職給与&開始日相談可能です! ・マイカー通勤歓迎(無料駐車場あり)! ・従来型またはユニット型の希望を出せます! 【施設概要】 開設:1999年 定員:特養従来型50床・特養ユニット型100床 【施設の特長】 東京から30km圏内に位置し、手賀沼や利根川、大堀川に代表される多くの自然と、柏駅周辺を中心とした賑わいや、柏の葉地区を中心としたコミュニティ施設やスポーツ施設などがほどよく調和した、魅力あふれる町です。 介護職、看護職をはじめ職員一同が十分なコミュニケーションを通して、寝たきり、認知症の方にも食事、入浴、生活リハビリ、健康管理などのサービスを長期間にわたり提供し、在宅復帰をお手伝いするとともに楽しく過ごしていただけるよう心がけています。
20万円~
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:2003年 定員:特養70床・ショートステイ10床・デイ25名定員 [当施設の特徴] ・入職してからの丁寧な指導が自慢ですので、ご安心下さい! ・夏祭り等のイベントは職員、お客様、地域の方みんなで楽しんでいます! [当施設のおすすめポイント] ・賞与3ヶ月分 ・年間休日110日 ・住宅手当・扶養手当など福利厚生充実 ・マイカー通勤歓迎(無料駐車場有ります) [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設/平成4年7月 定員/83床(従来型) [施設・法人の特徴] 法人内にユニット型、従来型がそれぞれあります 配属タイプは相談可能です! [オススメポイント] ・賞与3.6ヵ月分支給!※前年度実績 ・市内に複数事業所を展開してり安定性があり! ・研修あり先輩がサポートします ・社内イベント多数あり笑顔が絶えない職場です! ・実務者研修取得費用は全額支給します! ・職員用託児所あります! [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
21万円~
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:平成8年4月 定員:100床(従来型80床+ショートステイ20床) [施設・法人の特徴] 法人理念である『地域に開かれ、地域に愛され、地域に信頼される法人』を目指し、 地域に根差した福祉サービスの提供をおこなっております。 [当施設のおすすめポイント] ・未経験でも正社員ok! ・賞与が高い法人!年間4.0ヵ月分支給!※前年度実績 ・医療重度の方については、同法人内別施設を案内しています [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
19万円~
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 特別養護老人ホームでの介護職常勤求人です 【おすすめポイント】 ・車通勤可能 ・託児所あり ・有給入社2か月後~ 【施設概要】 開設:2014年 定員:90名 【施設の特徴】 次世代介護施設「アンスリール」の経営理念は、「普通」でありたいということ。施設に入居する、通う。それは特別なことではなく、今までと変わらない「普通」の暮らしが続いていくこと。そんな空間を提供するのが「アンスリール」です。「暮らす喜び」を共に感じ、笑顔あふれる日常を送っていただくことが、私たちの喜びです。 建物は、「脱・和風」をコンセプトに100%木造の南欧風。各ユニット毎に担当者が「自分の住みたい家」を目指し、入居者様の暮らしに寄り添っていきます。
株式会社ワンウェブ
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 一般事務・アシスタント
\IT知識一切不問♪第二新卒さんも大歓迎です!/ ◆学歴不問 ◆ブランクある方もOK ◆事務またはIT事務経験(目安として1年以上) ※実務経験がなくても簿記資格をお持ちの方や PC系の資格(MOSなど)をお持ちの方は歓迎♪ ◎IT事務で経験を積んで、将来ITエンジニアを 目指したい方もぜひご応募ください!
事務経験を活かして “IT事務”へムリなくSTEP UP♪ ★土日祝休み&年休120日以上! ★IT知識不問! IT事務とは?┈┈┈ お持ちの事務スキルにIT知識やスキルをプラス♪ 将来はリモート・テレワーク案件も目指せます! 事務経験しかなくても大丈夫?┈┈┈ WordやExcelの基本操作が出来れば全然大丈夫! 自社内での研修も合わせて一歩ずつ成長できます◎ どんな先輩がいるの?┈┈┈ 20代~30代の元病院の受付やヘルプデスクなど♪ 皆さんIT業界経験ゼロから転職しています! 働きやすさが心配!┈┈┈ 土日祝休みで残業ほぼナシ♪有給取得率も95%以上! 私服勤務や髪色・ネイルも自由です◎ やりがいはある?┈┈┈ 出来るお仕事が増えれば大手IT企業案件や リモート案件にもチャレンジ可能!給与も大幅UP♪ 【データ入力や資料作成業務メイン♪IT知識不問】 ◎土日祝休みで年休120日以上♪ ◎残業ほぼナシ&有休取得率95%以上 ◎成長後はリモート・テレワーク案件も可能♪ ◎意欲次第で更に上のキャリアも! 【入社後の流れ】 笏遺蝿笏遺蝿笏遺蝿 まずは沢山お話をお聞かせください♪ 笏遺蝿笏遺蝿笏遺蝿 あなたのスキルや要望をヒアリングし、 一緒に最適な仕事内容と勤務先を探します! 「ご自宅から1時間圏内」「出来る範囲の業務」 であることはマストですのでご安心ください♪ ムリな業務をお願いすることは絶対にありません! 笏遺蝿笏遺蝿笏遺蝿 職場が決まるまでは自社内で研修! 笏遺蝿笏遺蝿笏遺蝿 早い方で2週間程度、遅くても1ヶ月程度で 勤務先が決まります! それまでは自社内で研修を実施♪ 研修資料を使った座学や、 Excel・PowerPointを使ったテストを通じて、 お客様先で必要になるスキルを身に付けられます! 笏遺蝿笏遺蝿笏遺蝿 研修後はいよいよIT事務デビュー♪ 笏遺蝿笏遺蝿笏遺蝿 IT事務と言ってもWord・Excel・PowerPointを 使用した資料作成やデータ入力などのため、 事務経験をお持ちの方ならすぐに活躍いただけます♪ いきなり難しい業務をお任せすることは 絶対にありませんのでご安心ください◎ 笏遺蝿笏遺蝿笏遺蝿 勤務はお客様先…でも心は繋がっています! 笏遺蝿笏遺蝿笏遺蝿 長くお付き合いのあるお客様先ですので 受け入れ体制もしっかり整っています◎ また、専任のサポート担当が定期的に勤務先まで 面談にお伺いします♪何でも気軽にご相談くださいね! 緊急の場合でも社内チャットで即連絡可能です♪ 【仕事の魅力】 一人ひとりの理想のキャリアを後押し! 当社では強制的に勤務先やキャリアを 押し付けることはありません。 「スキルUPしたい!」という方には 簡単な業務から徐々に成長できる勤務先。 「出来る範囲でのんびりやりたい!」という方には 持ち前のスキルで安定して活躍できる勤務先。 「エンジニアに興味がある!」という方には 新しい知識やスキルを磨ける勤務先。 十人十色の成長曲線が描けるよう サポート担当がしっかり並走いたします♪ 小さなことでも遠慮なくご相談くださいね! プライベート重視な方もぜひ♪ 当社は働きやすい環境づくりにもしっかり注力! ★完全週休二日制(土日祝休み) ★有休取得率95%以上! ★残業ほとんどなし♪ ★成長後はリモート・テレワークの案件も選択可能♪ オン、オフのメリハリをつけて しっかりリフレッシュしながら長く働ける職場です♪ 【教育制度について】 勤務先が決まるまでは自社内で 基礎スキルを磨く研修からスタート♪ テストや座学などを通じて事務スキルはもちろん、 基本的なIT知識も学ぶことが出来ます◎
株式会社アスター
東京都目黒区鷹番
学芸大学駅
理容・美容・エステ, 受付 フロント業務・予約受付
≪未経験大歓迎!学歴・経験・勤務実績などは一切不問です≫ *学歴に自信がない *転職回数や正社員の実績がない *運動が得意ではない という方も全く問題ありません♪ 本部研修なども充実しており、先輩社員の100%が未経験スタート。 わかりづらいポイントやつまずきやすいポイントも知っていますので 安心してくださいね。
お客様の目標を一緒に叶える! コミュニケーションを楽しみながら やりがいを感じる環境です。 *未経験歓迎!本部研修があるから安心* 上場企業が運営するアメリカ発のフィットネスチェーン 「カーブス」を運営する当社。 経験がない方向けに、本部の研修があるので しっかりと知識を身に着けられるので安心です。 *お客様の笑顔がやりがいに* お客様の「孫と一緒に遊びたい」「登山に挑戦したい」… そんな目標を叶えるために、サポートすること。 習慣的な運動で徐々に目標に近づいていく、 そんな喜びを一緒に感じられるお仕事です! *プライベートも充実* ☆月給26万円~ ☆完全週休2日制 ☆長期連休あり ☆私服通勤OK ☆残業なし ☆退職金あり ☆副業OK ☆時短勤務OK 安心して働ける環境です♪ *月給26万円~&年休125日の好待遇! *日曜休みの完全週休2日制でプライベートも充実 *運動苦手な方でも安心の充実した研修あり! *未経験歓迎&学歴不問&ブランクOK *産休・育休・時短勤務など環境充実◎ 女性フィットネスクラブ『カーブス』で 受付サポートスタッフとして健康管理や 安全対策など、お客様のサポートをお願いします。 《具体的な仕事内容》 *受付 *カウンセリング *新規入会・見学希望者の対応 *簡単なマシンのお手入れ *インストラクターのサポート業務 *事務手続き など まずは簡単な業務からお任せしますのでご安心ください。 ゆくゆくはインストラクターとして活躍することも可能です♪ <*カーブスについて*> 上場企業の運営するアメリカ発のフィットネスチェーン。 全国に2000店舗以上を展開しており、女性だけのフィットネスクラブです。 「体を引き締めたい…」「体重を減らしたい…」 そんな想いをお持ちのお客様に対して 一緒にトレーニングを楽しみながら 健康美を手に入れられる女性に嬉しいプログラミングです! 医療が発達していく中、健康寿命がどんどん延びている今日。 そんな時代に即したサービスであり 今後も安定した経営を実現することができています。 【仕事の魅力】 休日も仕事終わりも充実!プライベートも仕事も両立できます♪ *19時に閉店で残業はゼロ! *年間休日125日、完全週休2日制で希望休OK! *土日休みや日月休みなど連休取得も♪ *年末年始・夏季・GWなど5日以上の連続休暇もOK! *月給26万円+残業代+プチボーナスあり♪ *希望店舗での勤務OK! *産休・育休・時短勤務など環境充実♪ ライフイベントに応じた店舗移動や休日のサポートも行っております。 ライフスタイルが変わっても長く働ける"理由" ≪*無理なく働ける理由*≫ プログラムは1回30分、準備も勤務時間内、“19時完全閉店”となるため 「今日は残ってお客様対応をしなくちゃ…」なんて心配も無用。 そのため「残業などで帰りが遅くなる…」「休日出勤でゆっくりできない…」ということがなく プライベートを大切にすることができます。 ≪*長く続けていただけている理由*≫ 年間休日125日・完全週休2日制&連休取得もでき 有給も取得しやすく、理想のプライベートを送れます。 産育休の活用実績もあり子育て中のママも活躍中! 結婚・出産などライフスタイルが変わっても長く働ける環境です。 店舗ごとにプチボーナスの支給もあり、自分へのご褒美も♪ 【教育制度について】 入社後は店舗でお客様の名前を覚えるなど、コミュニケーションをとりながら、徐々に仕事に慣れていきます。基本的なことを店舗で学んだ後に、カーブスの本部研修(10日間)に参加して、カーブスのサービスの特徴や健康に関する知識をしっかりと学べるので安心です!
株式会社ツクイスタッフ 千葉支店
茨城県
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 特別養護老人ホーム(従来型) 定員:50名 開設:2000年 6月 [当施設の特徴] 施設内は明るく開放的な造りになっており、地域密着型特養(ユニット型)・グループホームが併設されています。利用者はもちろん、働く職員さんへの思いやりがとても深い施設です。 [当施設のおススメポイント] ・幅広い年齢層の職員さんに愛された、家庭的で温かい雰囲気の施設です。 ・未経験の方でも安心!先輩職員の手厚い指導があるので不安なく働けます。 ・アットホームな職場環境なので人間関係が不安なあなたでも安心です。 [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:2014年9月1日 定員:ユニット型特養29名、グループホーム18名、デイサービス25名、小規模多機能/登録25名、通い15名 [当施設の特徴] 地域や家族との結びつきを重視した活動を行うことによって、その方が有する能力に応じた自立した生活を営めるように、支援を行っています。 栄養士が作成した献立により、ご入居者に適したお食事をご提供いたします。 [当施設のおすすめポイント] ・年間休日が120日あり、プライベートと仕事の両立が可能です。 ・基本給高め! [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
23万円~
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:2015年5月 定員:ユニット型特別養護老人ホーム29床/ショートステイ10床 [当施設の特徴] ・保育園が併設されており、園児と利用者の交流が盛んです ・近隣がのどかなのでお散歩も頻繁に可能です ・ご利用者の気持ちや生活に合わせたユニットケアを実践している施設です [当施設のおすすめポイント] ・賞与はもちろん、住宅手当や扶養手当が充実しています ・夜勤は22時~翌7時なので体の負担が少ないです ・住宅手当 最大4万円 ・扶養手当 4,800円~15,300円 [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:2018年4月 定員:ユニット型特別養護老人ホーム 100床 アクセス:東武アーバンパークライン「江戸川台駅」徒歩10分(車通勤可能) [当施設の特徴] ・2018年4月オープン ・近隣がのどかなのでお散歩も頻繁に可能です ・ご利用者の気持ちや生活に合わせたユニットケアを実践している施設です [充実の福利厚生がオススメ] ・託児所完備 ・賞与はもちろん、住宅手当や扶養手当が充実しています ・夜勤は22時~翌7時なので体の負担が少ないです ・住宅手当 最大4万円 ・扶養手当 4,800円~15,300円 [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:平成31年2月 開設 定員:特別養護老人ホーム100床 ショートステイ10床 [施設の特徴] 松戸市で運営してきた”親愛の丘”がこの度、 市川の原木の地にも平成31年2月頃に誕生します(親愛の丘市川)。 市川市の南部にはこれまで特別養護老人ホームが少なく 地域の方にとっても待ち望まれた利便性の高い施設となる予定です。 [当施設のおすすめポイント] ・松戸市にも同法人運営の施設があり交流が盛んです! ・研修制度充実の職場! ・託児所・保育支援あり! [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:2015年4月 定員:特別養護老人ホ-ム 84床(ユニット型54床・従来型30床) [当施設の特徴] 法人の理念「思いやりの心の介護の実践」を念頭に、ご利用者お一人おひとりが尊厳をもって、その人らしい自立生活が送れるようにと願っているのはもちろんですが、職員にも働きやすい環境を整えるということです。職員自身が仕事にやりがいや楽しさを持って、仕事できるよう日々取り組み、仕事しやすい環境づくりに努めています。 [当施設のおすすめポイント] ・ユニット型、従来型が両方あり、ステップアップも可能です。 ・駅から徒歩8分 [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
16万円~
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 特別養護老人ホーム(従来型・ユニット型) 定員:110名 開設:昭和46年1月29日 [当施設の特徴] 長く地域から愛される、歴史のある施設です。大自然の中、閑静な場所にあるゆったりとした雰囲気が漂います。施設内は改築されておりとてもきれいな建物です。 [当施設のおススメポイント] ・アットホームな職場環境なので人間関係が不安なあなたでも安心です。 ・幅広い年齢層の職員さんに愛された、家庭的で温かい雰囲気の施設です。 ・未経験の方でも安心!一人立ちまで全力で先輩スタッフがフォローします。 [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
キャリアバンク株式会社
430万円~
,
案件毎にプロジェクトを組み、業務ソリューションパッケージの新機能開発・カスタマイズなど幅広い業務に携わって頂きます。 【主な業務内容】 ・業務ソリューションパッケージ導入時の設計、開発 ・お客様の要望に合わせたカスタマイズ対応 ・既存パッケージの新機能の企画、設計、開発 ・新ソリューションの企画、設計、開発 など 【開発環境(一例)】 ・開発言語:Java、JavaScript、Perl ・フレームワーク:Ext JS ・DB:PostgreSQL ・管理ツール:SVN、Redmine ・OS:CentOS、Windows、Rocky Linux ・ブラウザ:Google Chrome、Chromium ・コミュニケーションツール:GoogleMeet、GoogleChat パッケージ開発エンジニア/完全週休2日制/社会保険完備/札幌市中央区/39568 【自社サービス多数のソリューションベンダー/パッケージ開発エンジニア/札幌市中央区】システム開発3年以上/React、Vue、Angular歓迎/生活サポート制度充実【39568】 ★PR★ ガルフネットは1994年の創業以来、顧客企業の経営を支援するICTプラットフォーム(インフラ~勤怠管理・勘定管理システム等)を提供してまいりました。多くの店舗を運営する大手企業を中心に300社30,000店舗への導入実績があり、チェーンストア企業特有の課題を知りつくしています。 当社は、下請け開発やSES、客先常駐の開発は行いません。要件定義から導入後のフォローまで全て自社で完結しており、大手企業のパートナーとして"直接取引"を行っています。ガルフネットは、ICT開発をビジネスにしているわけではなく、お客様に価値を提供することをビジネスにしています。 お客様と直接関わることで、お客様のビジネスを深く知り、全てのソリューション・サービスを企画・開発することで、お客様の経営課題を解決しビジネスを支えています。 ★推奨ポイント★ ・大手チェーンストア向けの魅力的なプロジェクトでご活躍頂けます。下請け開発やSES、客先常駐の開発は行わず、要件定義から導入後フォローまで全て自社で完結しています。案件はコンサルティングエンジニアが無理のないスケジュールで調整しておりますので、余裕を持って開発に取り組むことができます。 ・案件毎にプロジェクトを組み、幅広い業務に携わっていただきます。成長スピードが非常に早いのが当社のエンジニアの特徴です。 ・お客様ごとにニーズや要件が異なるため、毎回担当いただく内容が少しずつ異なります。同じ仕事の繰り返しにならず、常にフレッシュな気持ちで仕事をしていただけます。また、パッケージの新機能開発や新ソリューションの開発にも携わっていただくため、最新技術に触れる機会も多くあります。 ・私服OK!自分らしさを大切にしながら働ける環境です。 勤務地: 企業名:株式会社ガルフネット 就業場所:北海道札幌市中央区南1条西9丁目1-15 井門札幌S109ビル4階 就業場所(変更範囲):会社の定める場所 アクセス: 東西線「西11丁目」駅 徒歩5分
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開所:2015年3月1日 定員:80名 [当施設の特徴] 「私たちは、ご利用者様に家族的な雰囲気の中で生活して頂きます。」という理念のもと、ご利用者様を家族同様に思い、ご利用者様の気持ちを大切にした介護を実践しています。 [当施設のおすすめポイント] ・年収 350万円以上目指せます! ・大手法人が運営している施設なので、福利厚生がしっかりしています。 ・駅から徒歩6分の通勤しやすい施設です。 ・しっかりとした研修があるので安心です。 [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:平成11年7月 定員:58床(従来型)+54床(ユニット型)及びショートステイ12床 [施設・法人の理念] 私たちは、生命を尊重し、人間としての尊厳や権利を尊重します。 私たちはご利用者様の基本的人権を守り、お一人お一人が心豊かに過ごせるよう、 ご利用者様の自己決定を最大限に尊重し、自立に向けた介護福祉サービスを 提供していきます。 [当施設のおすすめポイント] ・職員人員配置の手厚い施設! ・職員研修が充実している職場! ・従来型、ユニット型の複合施設! [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
株式会社テクノクリエイティブ
熊本県
その他(インターネット・広告・メディア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【仕事内容】 【お仕事について】 ・お仕事内容 設計技術者として、EV自動車関連装置や半導体製造装置の生産設備等の設計/開発を行って頂きます! 【具体的には】 ・機械装置の電気設計(電気配線や制御装置) ・3DCADで設計された図面を2DCADへトレース ・新装置の設計/開発 【アピールポイント】 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・昇給、賞与あり 【応募資格】 ・Excel、CADソフトの使用経験がある方 ・64歳以下の方(例外事由1号、65歳定年制のため) ・工場勤務経験者歓迎(例:組立、製造、設計、制御など) ※ただし上記資格対象でない方でご興味がある方はまずはお問合せください 【こんな方は歓迎します】 ・設計・開発のお仕事経験がある方 ・ブランクがある方も歓迎 ・UIJターン歓迎 ・子育てが落ち着いた主婦(夫)さん 【こんな方が活躍中】 ・20代、30代の男女社員多数活躍中! ・お仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎, 長期歓迎, 車通勤OK 【募集要項】 ・業種 建築・エンジニアリング ・職種 エンジニア ・給与 月給 216,000 ~ 270,000円 ・給与補足・その他待遇 ・賞与年2回(計2.5ヶ月分) ※前年度実績 ・1ヶ月あたり1,000円~10,000円 ※前年度実績 【充実の福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度(規定あり) ・永年勤続者表彰 ・慶弔金 ・自動車・バイク通勤可 ※駐車場有 ・工具・事務用品・制服貸与(職種により変動) ・外部セミナー参加制度 ※費用会社負担 ・資格取得支援制度 ※費用会社負担 ・産休・育休制度 ※男女問わず取得実績有 ・定期健康診断受診 ・ストレスチェック ・社宅有 ※ご相談ください ・U・I・Jターン支援 ・e-Learning [交通費] ・交通費の有無 あり ・交通費パターン 規定支給 ・勤務先 株式会社テクノクリエイティブ 熊本県熊本市中央区神水2丁目9-1 ・勤務先概要 車・バイク通勤可(駐車場完備) ・勤務時間 9:00~18:00 【休日】 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・有給休暇あり ・大型連休あり(会社カレンダー) ・長期休暇(年末年始、GW、夏季休暇) ・産前産後、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇 ・休日休暇 年間休日120日以上 【応募について】 ・応募後の流れ 【Web応募】 応募ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 追ってこちらから面接日のご連絡を差し上げます。 【電話応募】 繋がりにくい時は再度おかけ直しいただくかWebにて応募ください。 ※営業時間帯(月~金/9時~18時)にお電話頂きますようお願い申し上げます。 【選考について】 面接時は履歴書不要&私服でお気軽にお越し下さい! 遠方の方には、採用担当の出張面接やWeb面接も行っています。 WEB応募の際、「来社での面談」「WEB面接希望」などのご要望があればご記入下さい。 WEB面接はスマホやパソコンで簡単に行えますので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。 ※面接時間は約30分~60分程度の予定です 【テクノクリエイティブとは】 ・ITアプリ・システム開発、製造請負を中核事業として全国8拠点に展開中! ・2022年11月に東京証券取引所TОKYО PRО Marketへ上場 【こんな求人をお探しの方にもおすすめ】 ・工場内作業、工場作業員、製造業、ピッキング、検査、検品、組立、仕分けなどの求人をお探しの方 ・倉庫内作業、物流、梱包、シール貼り、パッキング、ライン作業、フォークリフトなどの経験がある方にもおすすめ ・ハローワークなどでお仕事をお探しの方も歓迎 ・電話番号 ・電話番号に関する補足 月~金/9:00~18:00 ・URL http://www.techno-creative.co.jp 【求人のポイント】 ・車通勤OK
25万円~
【仕事内容】 【お仕事について】 ・お仕事内容 PLC制御設計エンジニアの募集です! 【具体的には】 ・装置・タッチパネル操作制御 ・仕様に基づいた既存プログラム変更 ・試運転調整、デバッグ解析 ・シーケンス図やラダー図作成 ・既存PLCのマイグレーション ※経験に応じて営業担当との仕様打合せに同席や、仕様確認、技術判断等を一緒に行います。 【アピールポイント】 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・昇給、賞与あり 【応募資格】 ・3年以上PLC制御設計エンジニアの経験がある方 ・64歳以下の方(例外事由1号、65歳定年制のため) ・工場勤務経験者歓迎(例:組立、製造、設計、制御など) ※ただし上記資格対象でない方でご興味がある方はまずはお問合せください 【こんな方は歓迎します】 ・正社員として働きたい方 ・子育てが落ち着いた主婦(夫)さん ・UIJターン歓迎 ・ブランクがある方も歓迎 【こんな方が活躍中】 ・20代、30代、40代、50代の男女社員多数活躍中! ・お仕事の特徴 学歴不問, 長期歓迎, 車通勤OK 【募集要項】 ・業種 建築・エンジニアリング ・職種 エンジニア ・給与 月給 250,000 ~ 330,000円 ・給与補足・その他待遇 ・賞与年2回(計2.50ヶ月分) ※前年度実績 ・1ヶ月あたり2,000円~10,000円 ※前年度実績 【給与の内訳】 ・基本給:216,000円~250,000円 【その他手当】 ・職務手当(経験に応じる) ・資格手当1,000~5,000円×資格取得数 ・役職手当10,000~100,000円 各手当は人事考課、賃金規程を満たした場合に毎月支給 【充実の福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度(規定あり) ・永年勤続者表彰 ・慶弔金 ・自動車・バイク通勤可 ※駐車場有 ・工具・事務用品・制服貸与(職種により変動) ・外部セミナー参加制度 ※費用会社負担 ・資格取得支援制度 ※費用会社負担 ・産休・育休制度 ※男女問わず取得実績有 ・定期健康診断受診 ・ストレスチェック ・社宅有 ※ご相談ください ・U・I・Jターン支援 ・e-Learning [交通費] ・交通費の有無 あり ・交通費パターン 規定支給 ・勤務先 株式会社テクノクリエイティブ 熊本県熊本市中央区神水2丁目9-1 ・勤務先概要 車・バイク通勤可(駐車場完備) ・勤務時間 9:00~18:00 【休日】 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・有給休暇あり ・大型連休あり(会社カレンダー) ・長期休暇(年末年始、GW、夏季休暇) ・産前産後、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇 ・休日休暇 年間休日120日以上 【応募について】 ・応募後の流れ 【Web応募】 応募ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 追ってこちらから面接日のご連絡を差し上げます。 【電話応募】 繋がりにくい時は再度おかけ直しいただくかWebにて応募ください。 ※営業時間帯(月~金/9時~18時)にお電話頂きますようお願い申し上げます。 【選考について】 面接時は履歴書不要&私服でお気軽にお越し下さい! 遠方の方には、採用担当の出張面接やWeb面接も行っています。 WEB応募の際、「来社での面談」「WEB面接希望」などのご要望があればご記入下さい。 WEB面接はスマホやパソコンで簡単に行えますので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。 ※面接時間は約30分~60分程度の予定です 【テクノクリエイティブとは】 ・ITアプリ・システム開発、製造請負を中核事業として全国8拠点に展開中! ・2022年11月に東京証券取引所TОKYО PRО Marketへ上場 【こんな求人をお探しの方にもおすすめ】 ・工場内作業、工場作業員、製造業、ピッキング、検査、検品、組立、仕分けなどの求人をお探しの方 ・倉庫内作業、物流、梱包、シール貼り、パッキング、ライン作業、フォークリフトなどの経験がある方にもおすすめ ・ハローワークなどでお仕事をお探しの方も歓迎 ・電話番号 ・電話番号に関する補足 月~金/9:00~18:00 ・URL http://www.techno-creative.co.jp 【求人のポイント】 ・学歴不問 ・車通勤OK
株式会社グリットアーツ
埼玉県川口市緑町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) 一般事務・アシスタント
【学歴不問丨第二新卒・ブランクをお持ちの方も歓迎】 ◆以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・給与計算の事務経験 ・社会保険手続きの事務経験 ◎どちらかのご経験があれば、それ以外の業務はご入社後にお教えいたします♪ \こんな方はぜひご応募ください/ ◇安定企業で腰を据えて働きたい方 ◇プライベートを大切にしながら働きたい方 ◇バックオフィスのスキルを磨きたい方 ◇自宅の近くで働きたい方
興味・得意・不得意に合わせてキャリアを描ける! 働きやすさ抜群の環境で、今も未来も大切にしませんか? ◆"微経験"OK! ご入社時は、給与計算もしくは 社会保険の手続きのご経験があればOK。 ご経験のないことは座学研修・OJT研修で イチから丁寧にお教えします! ◆自分なりの道へ進める はじめは労務を中心にお任せしますが 希望や適性に合わせて、採用/経理/法務などに チャレンジもできます! 「転職を繰り返さず、将来困らないスキルを手に入れたい」 そんな方には最適な環境です。 ◆今の生活も充実させよう *リモートワークあり *土日祝休み *残業月3h以内 *1時間単位の有給取得もOK *私服勤務OK/髪色ネイル自由 より良い生活と、数年後の安心を実現させたい方は ぜひ当社にお越しください! ◆在宅勤務(テレワーク)OK◆髪色・服装自由&ネイルOK◆ウォーターサーバ・マッサージチェアあり◆残業代全額支給+賞与2.5ヶ月分◆残業月3H以下とほとんどナシ◆5日以上の連休取得もOK◆バースデー休暇あり 人事労務に関わる業務を中心にお任せします! 希望や適性に合わせて採用業務などにもチャレンジ可能です♪ 【具体的には】 ◆勤怠データの管理、集計 ◆給与計算 ◆社会保険の手続き ◆採用業務サポート ◆社内管理業務 ◆総務サポート など ┗業務に余裕がある日に担当いただく程度です! 【入社後の流れ】 いきなり全ての業務をお任せすることはありません! ご経験に合わせて1週間前後の座学研修からスタートし その後は先輩社員による丁寧なOJT研修を実施! 少しずつ業務に慣れていただくので オフィスワークが初めての方も、ご安心ください。 ★採用・法務・経理などバックオフィス部門で活躍の幅を広げることも可能! 「やりたいことにチャレンジしてほしい」という方針です◎ (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 成長企業をバックオフィスから支えるやりがいを得られます IT機器の販売やメンテナンスなど、ITに関する様々なサービスを手掛ける当社。 2017年の設立から、今年で8年目を迎えるベンチャー企業ですが お客様からのお問い合わせ、反響や紹介を多くいただいており、 今では誰もが知る大手企業と直接取引を実現しています! 業績も右肩上がりに成長しており、 成長中の当社をバックオフィスから支えるポジションとしてご活躍いただけます。 会社の成長を肌で感じられるのは、拡大途中にあるこのタイミングならではの魅力です! 風通しの良い環境で、より良い会社づくりにも携われます! まだまだ成長中の当社だからこそ、社員一人ひとりがアイデアを発信しやすい雰囲気があることも魅力の一つ。 業務効率化に向けたアイデア出しはもちろんのこと、 「こんな制度があったら、働きやすくなりそう!」など、 社員が前向きに働けるよう、制度面にも意見を発信していくことができます◎ 実際に、社員の声をもとに「バースデー休暇」が誕生。 今後もどんどん良い福利厚生を増やしていく予定ですので、あなたのアイデアもぜひ教えてください♪
二光商運株式会社総合人材事業部
埼玉県白岡市篠津
その他, 一般事務・アシスタント
<未経験・第二新卒OK> ※学歴不問 ■社会人経験をお持ちの方 ■PC操作を行える方(PC操作経験のブランクはOKです!) ≪契約社員について≫ [契約更新 有] ・契約更新の判断基準 →派遣先との労働者派遣契約の更新の有無 →就業中の勤怠状況・モラル・スキル →派遣元の経営状況などによる [更新上限] ・有期契約の契約更新については、雇入れの日から通算して5年間を上限とする。
\自分の時間も大切に!土日祝休みの安定事務/ 志望動機は「ちょっと気になる」でOKです! ●残業は月10h程度&土日祝休み ●完全未経験、ブランクOK! ●髪型、ネイル、ピアス、服装自由(華美でなければ) など 東京湾を中心に海と陸の架け橋として 海上輸送に携わってきた私たち。 超安定業界で<事務スタッフ>として活躍する 新しい仲間を募集中です! <最近入社した方の応募理由はこちら> ----- □元カメラマン 面接・職場見学の際に要望を聞き入れていただき、 印象が良かったことを覚えています◎ □元事務スタッフ(産休、育休明け) もともと事務職の経験があり、ブランクはありましたが 安心して働けそうだと思い入社を決めました! ●髪型/ネイル/ピアス自由●未経験・第二新卒OK●勤続報奨金あり●教育体制充実●ママ社員が多数活躍中 ●ブランクをお持ちの方も歓迎 ●入社支度金10万円支給!(規定あり)<大手企業様先などでの就業も可能> お客さま先でご活躍いただく事務スタッフとして、主に下記業務をお任せします! *-*-*-*-*-*-* ●PC入力作業 ●書類作成 ●請求書作成 ●電話応対 など *-*-*-*-*-*-* ※勤務場所は、埼玉県のお客さま先となります <分からないことがあっても入社後丁寧にサポートします> 「パソコンは持ってるけど事務経験は無い…」 「今まで受付や受電業務しかやったことない…」 「請求書など専門的な知識が必要そう…」など不安要素があっても大丈夫。 入社後にしっかりレクチャーするため、これから知識を身に付けたい方もお気軽にご応募ください! <こんなスキルを得られます!> ★ゆくゆくは専門的な知識が磨けます! ★Excel入力やシステム入力などのPCスキルを習得できます! <この仕事の魅力・やりがいは?> ズバリ働きやすさです!!! 「残業時間10時間以内」「土日祝休み」などプライベートと両立をしながら働けるので、「今週の土日は何をしよう?」と計画立ててお仕事をすることができますよ♪ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 残業月10h程度など、働きやすさが魅力! ◆残業は月10h程度 ◆年間休日120日 ◆土日祝休み(完全週休2日制) ◆私服勤務OK ◆髪型、ネイル、ピアスOK(華美でなければ) など 社員が長く働けるよう環境づくりを行ってきた当社では、無理なく活躍できる体制を整えています。また、デスクワークがメインなため、女性に合わせた仕事内容が多いことも特徴。長期的に働ける会社を探している方におすすめの職場です♪ また、今回採用する方は二光商運での雇用となりますが、コツコツとスキルを身に付け、信頼される存在になることで、今後の展開としてお客様先で正社員雇用されるというケースもあります。 未経験スタートの方も大歓迎!イチから成長していけます。 入社後はマンツーマンでお仕事内容をレクチャーします。大体2~3ヶ月程度でひと通りの業務を覚えていただけますので、未経験の方も安心してご入社ください!成長して業務幅を広げることもできますので、ぜひ当社でできることを増やしてください♪
その他(インターネット・広告・メディア), ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
【仕事内容】 【お仕事について】 ・お仕事内容 機械設計補助(CADオペレーター)のお仕事です! 【具体的には】 ・半導体製造装置(量産機)の仕様の修正 ・バージョンアップ ※エンドユーザーの要望に沿った仕様へ修正をします。 ※ゼロから設計をするよりも、既存のデータを活かした業務になります。 ※使用ソフト:iCADもしくはAutoCAD(2D/3D) 【アピールポイント】 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・昇給、賞与あり ・過去3年間で正社員登用の実績アリ 【応募資格】 ・iCADもしくはAutoCAD(2D/3D)を学んだ経験がある方 ・64歳以下の方(例外事由1号、65歳定年制のため) ・工場勤務経験者歓迎(例:組立、製造、設計、制御など) ※ただし上記資格対象でない方でご興味がある方はまずはお問合せください 【あれば尚可】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな方は歓迎します】 ・CADオペレーターの経験がある方 ・UIJターン歓迎 ・ブランクがある方も歓迎 ・子育てが落ち着いた主婦(夫)さん ・正社員として働きたい方 【こんな方が活躍中】 ・20代、30代、40代、50代の男女社員多数活躍中! ・お仕事の特徴 学歴不問, 経験者・有資格者歓迎, 長期歓迎, リモートワークOK, 車通勤OK 【募集要項】 ・業種 建築・エンジニアリング ・職種 機械構造設計エンジニア ・給与 月給 216,000円 ・給与補足・その他待遇 月給21万6000円~ ※経験やスキルに応じて変動の可能性あり ・賞与年2回(計1.5ヶ月分) ※前年度実績 ・1ヶ月あたり~10,000円 ※前年度実績 【その他手当】 ・残業(時間外)別途支給 ・職務手当 ・役職手当 【充実の福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度(規定あり) ・永年勤続者表彰 ・慶弔金 ・自動車・バイク通勤可 ※駐車場有 ・工具・事務用品・制服貸与(職種により変動) ・外部セミナー参加制度 ※費用会社負担 ・資格取得支援制度 ※費用会社負担 ・産休・育休制度 ※男女問わず取得実績有 ・定期健康診断受診 ・ストレスチェック ・社宅有 ※ご相談ください ・U・I・Jターン支援 ・e-Learning [交通費] ・交通費の有無 あり ・交通費パターン 規定支給 ・勤務先 株式会社テクノクリエイティブ 熊本県熊本市中央区神水2丁目9-1 ・勤務先概要 車・バイク通勤可(駐車場完備)<玉名エリアでの勤務も相談OK> ・勤務時間 9:00~18:00 【休日】 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・有給休暇あり ・大型連休あり(会社カレンダー) ・長期休暇(年末年始、GW、夏季休暇) 産前産後、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇 ・休日休暇 年間休日120日以上 【応募について】 ・応募後の流れ 【Web応募】 応募ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 追ってこちらから面接日のご連絡を差し上げます。 【電話応募】 繋がりにくい時は再度おかけ直しいただくかWebにて応募ください。 ※営業時間帯(月~金/9時~18時)にお電話頂きますようお願い申し上げます。 【選考について】 面接時は履歴書不要&私服でお気軽にお越し下さい! 遠方の方には、採用担当の出張面接やWeb面接も行っています。 WEB応募の際、「来社での面談」「WEB面接希望」などのご要望があればご記入下さい。 WEB面接はスマホやパソコンで簡単に行えますので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。 ※面接時間は約30分~60分程度の予定です 【テクノクリエイティブとは】 ・ITアプリ・システム開発、製造請負を中核事業として全国8拠点に展開中! ・2022年11月に東京証券取引所TОKYО PRО Marketへ上場 【こんな求人をお探しの方にもおすすめ】 ・工場内作業、工場作業員、製造業、ピッキング、検査、検品、組立、仕分けなどの求人をお探しの方 ・倉庫内作業、物流、梱包、シール貼り、パッキング、ライン作業、フォークリフトなどの経験がある方にもおすすめ ・ハローワークなどでお仕事をお探しの方も歓迎 ・電話番号 ・電話番号に関する補足 月~金/9:00~18:00 ・URL http://www.techno-creative.co.jp 【求人のポイント】 ・学歴不問 ・車通勤OK
国立研究開発法人産業技術総合研究所
東京都江東区青海
青海(東京)駅
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■年齢・経験・資格不問 ■高卒以上 ■基本的なPC操作ができる方(Word・Excel・PowerPointなど) ◎未経験・第二新卒・ブランクOK ◎ワーキングママ活躍
残業なし、リモートワークなど…働きやすさが魅力! 国立研究機関での事務サポートです♪ 国立の研究開発機関である 『産業技術総合研究所』で、 事務サポートを行っていただく方を 募集しています。 注目はその働きやすさ! ★残業ほぼ0 ★完全週休2 ※時短や週4日勤務も応相談 ★リモートワークで柔軟な働き方 ほか、私生活を大切にしながら働ける環境です。 仕事と家庭を両立しやすいため、 ワーキングママも多数活躍中。 英語スキルをお持ちの方は、 様々なシーンで力を発揮できます。 ≪当法人のビジョン≫ 社会課題の解決に向けて 技術開発に取り組む私たち。 互いの尊重と協働、個の発揮を通じ 多様な価値の創出を目指します。 共感いただける方はぜひご応募を♪ ※詳しくは「仕事の魅力POINT01」へ *~安心して働ける好環境~* ◆国の産業を支える公的研究機関 ◆テレワークあり&残業ほとんどなし! ◆ワーママも多数活躍中 ◆すぐに相談できる温かな雰囲気 各種手続きや書類作成、電話対応などの 事務サポートを行います。 難しい作業ではなく、各種業務 マニュアルも整備されています。 さらに先輩が丁寧にフォローするので安心。 実際、未経験からはじめて活躍している 同僚も多数在籍していますよ。 【具体的には】 *専用システムを使った各種手続き (物品調達や旅費申請の代理手続きなど) *各種書類作成・管理 *出張にかかるチケットの手配 *スケジュール管理 *郵便物などの配送 *電話・来客応対 ほか ※英語スキルをお持ちの方は、 ビジネスメールの作成・送信や 外国人研究者の事務手続きサポートなど より幅広いシーンでご活躍いただけます! 【オン・オフのメリハリもばっちり】 自分の仕事が終わればすぐに退勤OKで、 無駄な残業は一切なし! テレワークを併用しており、 月の50%ほど在宅勤務ができます。 台場や新橋、豊洲にもアクセスがよく、 通勤のしやすさに加えて 就業後のショッピングなどにも便利です。 また、常識の範囲内で私服や髪形も自由。 和やかな雰囲気の中、リラックスして 働くことができます。 【仕事の魅力】 産総研ビジョン『ともに挑む。つぎを創る。』 『ともに挑む。つぎを創る。』 未来をデザインし、社会と共に未来を創る。 互いを認め、共に挑戦する研究所を築く。 2021年策定の「産総研ビジョン」は、 日本や世界の社会に対してどのような役割を果たすべきか。 産総研に集う者にとってどのような組織であるべきか。 という観点に基づいて生まれました。 研究者はもちろん、様々な方が働く産総研。 各々の役割や立場を超えて認め合い、 感謝する姿勢を大切にしています。 社会に必要とされる技術を先回りして創出、 実際にその技術を活用できる社会にすることを 使命として共に挑戦し、成長していきます。 "働くママ"に嬉しいサポート体制あり 「産休・育休を取得したからブランクが…」 「家庭と仕事を両立できるか不安」 「子育てがひと段落したし、自分の時間も大切にしたい」 そんな方もぜひご注目ください。 子育てサポート企業の認定マーク 〔くるみん〕や、仕事と介護の両立を 促進するのためのシンボルマーク 〔トモニン〕を取得してワーキング ママをサポート。 各種休暇制度のほか、時短や週4日勤務を ご希望の方もご相談いただけます。 そんな働きやすさから、産休明けや 子育て中のスタッフが多いことも特徴。 あなたの不安な気持ちを 周囲がしっかりキャッチします♪
株式会社プロレド・パートナーズ/株式会社ブルパス・キャピタル【合同募集】
東京都港区芝公園
芝公園駅
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, 総務 一般事務・アシスタント
\第二新卒歓迎、20代女性活躍中!/ ■四大卒以上 ■バックオフィスのご経験が2年以上ある方(業界不問)
投資サポート、総務、人事、広報など… 当社だけで、幅広い業務に携われるチャンス! *型にはまらない事務ポジション* 「ルーティーンワークな事務仕事に飽きた」 「もっと幅広い事務スキルを身につけたい」 そんな方におすすめなのが今回のポジション! 実は投資チームのサポート業務以外にも 総務や広報など幅広い業務に携われるチャンスがあります! 様々な経験を一度に積むことができ、 将来も役立つ投資の知識も身に付けられるため、 "どこに行っても重宝される人材"へと 成長できるのも魅力の1つです。 \さらに!嬉しい環境も/ *フレックスタイム制 *定時退社も可 *私服勤務・ネイルOK 働きやすさも整った環境で、 バックオフィス経験を活かしながら、 専門性も市場価値も高めてみませんか? *総務や広報、経理など、幅広い事務スキルが身に付けられます! *20~30代が活躍中!フラットな社風です *フレックス制度導入 あなたには社内のバックオフィス業務全般をお任せします! 分からないことがあれば、ポジションの垣根なく 誰にでも質問しやすい雰囲気があります! ※社内のチャットツールでコミュニケーションが取れます! ▼具体的な業務内容▼ ================ ■投資チームのサポート業務 ⇒各投資先・外部協力会社とのスケジュール調整、 契約書締結、組合員集会の運営、管理ファイルの更新、ファンド組成など ■投資実行/売却時のサポート業務 ⇒法人設立、銀行口座開設、契約書類の印刷・製本・押印、 契約書作成、銀行窓口対応など ■総務 ⇒請求書処理、勤怠チェック、社内規程作成・管理、 備品管理発注、社内イベント調整、来客時の受付など ■労務 ⇒入退手続、雇用契約書作成など ■人事 ⇒面接調整業務、エージェントとの連絡 ■広報 ⇒HP、SNSの更新 ■一部経理業務 ⇒決算前の補佐、監査法人対応の補佐 ※経理と労務のメインとなる業務は親会社に委託しています ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ================ はじめは専門用語が難しく感じるかもしれませんが、 説明しながら一つひとつレクチャーしていきますので、徐々に慣れていけるはずです! まずは時間をかけて、じっくりと調べたり質問したりしながら 業務を進めていきましょう◎ 【仕事の魅力】 ■周りから頼ってもらえるやりがいのあるポジションです! 今回募集するポジションは、社内のメンバーから「ありがとう」をたくさんもらえるお仕事。バックオフィス業務全般を担うため、メンバーに頼られることも多いです!大変なこともあるかもしれませんが、それ以上にやりがいや達成感を得られるお仕事で、会社にとってなくてはならない存在。ぜひバックオフィスのご経験を活かして、コアメンバーとしてご活躍いただけることを期待しております◎ ■柔軟な働き方が可能!モチベーションを保ちながら働けます! ◆フレックスタイム制 ◆服装自由・ネイルOK(常識の範囲内) ◆業務量に応じて定時退社も可能 仕事とプライベートのメリハリをきちんとつけながら働けるので、 「やるときはやる、休みときは休む」というスタイルで、 ワークライフバランスを調整しながら長くご活躍いただけます!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ