2650 件
株式会社Zehitomo
東京都品川区西五反田
不動前駅
800万円~1000万円
-
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 経営企画
学歴不問
【依頼総額は100億円に到達/マッチングプラットフォーム『ゼヒトモ』を運営/スキルアップが叶う環境/正社員登用前提/フルフレックス/週1出社】 〇依頼者と事業者をつなげるマッチングプラットフォームを提供している当社にて、経理部門をお任せします。 ■募集概要: 事業は10→100に急成長させていくフェーズであり、まさに会社のグロースフェーズに入っています。 サービスとしても2017年のプロダクトリリースから急成長を実現し、すでに依頼総額は100億円に届き、さらなる成長への重要なフェーズを迎えています。 売上急拡大と企業規模が成長していく中、まさに当社はIPOの準備が本格化するフェーズに突入しています。 既に豊富なご経験をお持ちで、次なるステップとして企業の成長フェーズをリードしたいと考えている方は、ぜひこれまでの経験とリーダーシップを存分に発揮し、当社の未来を共に創っていくコアメンバーとしてご参画ください。 ■業務内容: ・経理部門の統括とマネジメント ・決算や開示業務のとりまとめ ・経営層への戦略的サポート ・IPO準備の推進 ■ポジションの魅力: ・IPO準備の核心に携わる経験 IPOという一大プロジェクトで、経理部門の構築と運用を担えます。貴重な環境でキャリアアップに直結する経験です。 ・経営層との密接な連携 経営層に近い距離で業務を行い、経営判断をサポートするため、数字の処理に留まらない、戦略的な視点を持てる環境です。 ・チームを牽引し、組織を創り上げる醍醐味 経理部門のマネジメントに携わっていただくため、メンバー育成や業務効率化を推進します。自身のリーダーシップで経理組織を強化・発展させる大きな達成感を得られます。 ・自身の専門性と市場価値の向上 IPO準備経験と組織マネジメント経験は、経理プロフェッショナルとしての市場価値を飛躍的に高めます。将来のキャリアパスにとって強力な経験が叶えられる環境です。 ■組織構成: 管理部は経理CFO・ディレクター・経理メンバー1名・HR3名・経営企画1名・総務2名で構成されています。 ■リモート勤務: オフィス出社 :週1日以上+月末の締め会+業務の必要に応じて出社をお願いしております。それ以外は在宅ワーク可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
きのくに信用金庫
和歌山県和歌山市本町
350万円~549万円
信用金庫・組合, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務概要: 当金庫にて、信用金庫システムの開発と運用・保守を担当するエンジニアを募集します。 <具体的な業務> ・システムの運用、保守 ・COBOLやSQLを使用したシステム開発 ・システムの定期的なメンテナンス ・トラブルシューティング ・セキュリティ対策 <入庫後の業務> 入社後は、運用や保守の業務をメインに担当頂き、当金庫のシステム環境の理解を深めていただきます。その後、金庫内のシステム開発に従事頂く予定です。使用言語は主にCOBOLとSQLです。初めの段階では、先輩職員のサポートを受けながら業務を進めていただきますので、安心してスタートできます。 ■ポジションの魅力: 信用金庫内のシステム開発という、金融業界ならではの専門性を身につけることができる点が最大の魅力です。安定した業務環境の中で、技術力を高めることができます。 今回の採用は専門人材の採用となるため、該当部署での業務以外をお任せすることは無く、専門性を高められることが魅力となっています。 ■組織構成: 現在の部署は10名で構成されており、管理職1名、中堅職員4名、専門職員1名、担当者3名、パート職員1名のメンバーが在籍しています。風通しの良い職場環境で、チームワークを重視しています。 ■将来のキャリアパス: 将来的には、システム開発だけでなく、企画業務、金庫内のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進、そしてサイバーセキュリティ管理など、幅広い業務に携わっていただける機会があります。これにより、エンジニアとしてのスキルを多角的に磨くことができます。 ■評価指標と方法について: 評価は、年2回の賞与評価と年1回の能力評価に基づきます。 半期ごとの評価により、成果をしっかりと反映し、モチベーションを維持するための制度が整っています。 また、長期的なキャリア形成を支援するための制度が充実しています。 ■研修制度: 必要に応じて外部研修や社内研修を受講していただきます。技術向上のためのサポート体制が整っており、成長を支援します。 ■働き方: 残業時間は平均10時間程度で、仕事とプライベートのバランスを保つことができます。在宅勤務やリモートワークは現状不可となっておりますが、働きやすい職場環境の提供を心掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レノバ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/従業員の安全、健康管理/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有/フレックス制・在宅勤務可/持株会制度有】 ■業務内容: 本社において、国内の再生可能エネルギー発電所の安定操業に向けた管理業務をお任せ致します。実際のメンテナンス業務は現場の担当者が実施することが基本となります。本部として当社が保有しているバイオマス発電所の全体管理や現場支援、指導をお任せ致します。 ■業務詳細: ・安全、保全、防災等のリスク管理に関する発電所支援 ・発電所運営に必要なルール/仕組み等の構築支援 ・所内協力会社、メーカー等との協議・改善支援 ・事故災害情報の収集と再発防止策の立案・実行支援 当社の保有しているバイオマス発電所(全国7か所)において、安定操業についての技術的支援や指導を行っていただきます。 ■対応する発電所: ・秋田バイオマス(秋田県秋田市) ・石巻ひばり野バイオマス(宮城県石巻市) ・仙台蒲生バイオマス(宮城県仙台市) ・御前崎港バイオマス(静岡県御前崎市) ・徳島津田バイオマス(徳島県徳島市) ・苅田バイオマス(福岡県京都郡苅田町) ・唐津バイオマス(佐賀県唐津市) ■働き方: 残業20時間程度、リモートワーク・フレックスも可能なため柔軟な働き方が可能です。 入社後は先輩社員とのOJTを通じて業務をキャッチアップ頂きます。 まずは当社発電所を回りながら現場理解や人脈形成を行って頂き、将来的には担当エリア毎に発電所管理をお任せすることを想定しております。 ■やりがい: 世界の脱炭素化に貢献する当社の中で、安全面から事業を支えることが可能です。また、大規模バイオマス発電所に横断的に関わることで幅広い技術力、人脈や経験を蓄積することが可能です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャンディル
東京都新宿区北山伏町
400万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 法務 法務・特許知財アシスタント
【東証スタンダード市場上場/住宅リペアサービスで業界トップクラスの実績/在宅勤務日あり/残業15時間程度】 ■業務内容 グループ傘下の事業会社4社を含めた法務業務をご担当頂く、法務担当としての募集となります。 【業務内容】 (1)業務委託契約、工事請負契約、販売契約等の取引契約書の作成、他社契約書のチェック (2)社内及びグループ各社からの法務相談への対応、弁護士への相談対応】 (3)社内規程類の作成、管理 (4)株主総会の運営対応(議案や招集通知の作成、当日の運営対応を含む) (5)取締役会等の社内主要会議体の事務局対応(議案取り纏め、議事録の作成等) (6)商業登記、許認可、商標登録などに関する手続き (7)有価証券報告書等の法定開示書類の作成 (8)M&A等のコーポレートアクションに関する法務手続きの検討、契約書 ■業務について ご入社後、まずは契約法務や法律相談などをお任せし、その後徐々に業務範囲を広げていただきます。将来的には部を牽引しながら業務を進めていただくことを期待しています。 ■組織構成 総務部:5名(男性5名) 部長1名、副部長1名、(法務課)課長1名、メンバー1名、(総務課)課長1名、メンバー1名 ※副部長兼総務課長1名 ■ポジション魅力 契約法務だけではなく、商事法務やM&Aなど専門性の高い業務にも挑戦することができ、高度なスキルを身に付けられる環境です。住宅や商業施設のアフターメンテナンスを中心とした安定需要があり、今後も成長をしていく当社にて法務として持続的なキャリア形成をすることができます。 ■働き方 月残業時間は平均15時間を想定しています。リモートワークも積極的に導入しており、柔軟な働き方ができます。 ■当社について キャンディルグループは、建築業界の課題解決に寄与している会社です。建物を「建てる」ではなく、リペア(補修)や定期点検、アフターメンテナンスといったサービスで、人々の快適な暮らしを支えています。 ◎株式会社キャンディルと事業会社4社で構成されているグループ ◎東証スタンダード市場上場 ◎戸建て・マンション・商業施設等向けにリペアやアフターメンテナンスをはじめとする建築サービス関連事業を展開 ◎全国52拠点 ◎業界有数のサービス 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産ソリューションズ株式会社
広島県広島市中区立町
550万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
〜健康経営優良企業2025ホワイト500認定企業(7年連続)/年休124日・土日祝休・残業月30時間・PC20時シャットダウン・在宅勤務一部導入・有給は1時間単位で取得可/スキルアップやキャリア開発制度充実〜 ■業務詳細: (1)不動産の売買 企業不動産の売買において20年以上の実績と、全国対応の総合力を持ちます。一社ごとのニーズに対応したオーダーメードソリューションと営業窓口を一本化させたワンストップサービスを展開しています。 (2)信託受益権の売買サポート 金融商品取引法等の法令に則ったコンプライアンス体制と数多くの取引実績に基づく多彩な情報網をもとに、迅速・確実なサービスを提供します。 (3)不動産の有効活用・不動産鑑定 遊休地の有効活用は企業不動産の大切なテーマです。開発にあたりマーケットニーズをしっかりと調査し、事業企画のご提案から設計・施工会社の選定、テナント募集活動までサポートいたします。 (4)不動産開発(建替・等価交換) 建替え後の建物プランに関する検討はもちろん、仮移転先の確保、移転スケジュール等、多くの検討事項があります。グループ総合力を活かし、建替という多角的な事業をトータルにサポートいたします。 (5)管理委託 不動産価値の維持・向上のためには、適切な不動産管理が不可欠です。グループ会社と提携しながら顧客の物件運営管理 及び 建物管理に貢献いたします。 <顧客について> 本部署では大企業を担当しています。認知度の高いクライアントをチーム単位でソリューション提供を行います。 ■働き方: 健康経営優良企業2025ホワイト500認定企業(7年連続ランクイン)されるなど長期就業できる環境づくりに取り組んでいます。 ・年休124日 ・土日祝休 ・残業月30時間程度 ・PC20時シャットダウン ・リモートワークの一部導入 ・6種類の休暇メニューで、有給休暇の取得促進 ・有給は1時間単位からの取得可能 ■スキルアップやキャリア開発の様々な制度あり: キャリア開発やスキルアップ、能力開発に向けての支援を充実させています。 ・人事部主催の研修 ・野村不動産グループ合同研修 ・能力開発支援 業務において推奨される資格の取得に際しての費用を会社が支援し、専門知識の習得を奨励 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県刈谷市野田町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率86.7%・離職率1.4%を誇る優良企業◆ ■採用背景: 今回の募集は、産業機器をより成長させるために、制御装置開発の更なる強化が目的です。 今後も生産性、高品位、省エネの更なる向上は言うまでもなく、お客様のキーファクターとなるDX等を進め、お客様にとって儲かる工作機械を提供すべく、新商品開発に一緒に挑戦していただける技術者を募集します。 【組織ミッション】 当社製品である工作機械「SPEEDIO」の更なる成長・進化 ■仕事内容: 工作機械SPEEDIOに搭載するNC装置及びSPEEDIOと通信する周辺装置の開発をお任せします。具体的には加工制御やユーザーインターフェースなど、工作機械に搭載するソフトウェア制御をお任せいたします。 当部署ではソフトウェア開発のV字開発工程の一連の業務を担っております。 【「SPEEDIO」とは】 ・「無駄なく、削る」ことができる高い切削能力に加え、加工時間を短縮して高効率&生産性アップが実現できる工作機械です。 ・豊富なラインアップで、自動車、EV、IT機器、医療機器など様々な分野でお客様に無駄のない最適なソリューションを提案できる工作機械で、これからも工作機械業界を先行・牽引していけるよう取り組んでおります。 ■将来的なキャリアパス: NC数値制御装置のソフト開発の経験を積みつつ、NC開発のパートリーダー(メンバー7,8名)。 更にNC制御装置全体のリーダ業務を務める場合もあります。 NC開発の知識・経験を生かして、商品企画・ユーザー対応・保守サービス・品質管理等、適正に合ったキャリアにて国内・海外問わず活躍することが可能です。 ■仕事の魅力: 当部署の業務範囲はV字の全範囲であり一連の業務を担うことができます。また、当社製品の工作機械「SPEEDIO」は特定の業界ではなく、自動車、EV、IT機器、医療機器など様々なお客様に販売をしており、特定業界の景気の波や影響を受けにくいです。 自分が携わった工作機器が様々な業界、国内外のモノづくりに貢献していることは本ポジションのやりがいだと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸文株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
650万円~999万円
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容 ・海外製レーザ発振器及び光学機器・付帯機器の営業・販売推進業務(案件発掘/進捗管理、マーケティング) ・担当商材のプロモーション活動(顧客要望への対応、関連会社・協力会社へのフィードバック・協業など) ・担当顧客及び仕入先との納期、価格、調整、予実管理、案件管理 ・新規商材開拓 【ターゲット市場】自動車、建設業界、重工業、プラント、造船 【新規・既存の割合】新規開拓9割、既存顧客の新規商材がメインなのか、全く新しい商材を探すのが多く、ルーティン営業にはなりにくいです。 ■働き方 ・国内出張:日帰りがほとんど。泊りがけの出張もありますが、オンライン打ち合わせも活用しているため、頻度としては少ないです。(西日本への出張が多いです) ・海外出張:年3〜4回程度。新規の大型案件成約、シンポジウムへの参加、展示会等へのお客様アテンドなど、製品を利用していただいているお客様での課題解決目的で行きます。(おもにドイツおよびその周辺国、中国、米国) ・ミーティング:主な仕入れ先がドイツですが、両国の業務時間内を考慮して実施。 ■ポジションの魅力 お客様の5~10年後を見据えた開発、マーケティング戦略に伴走していただきます。マーケティングや開発、販売まで一貫したご経験ができるため、やりがいを感じていただけます。 ■就業環境 月平均残業20時間程度、完全週休二日制、年間休日124日、時差出勤制度、在宅勤務制度(リモートワーク)を実施しており、自身のライフスタイルに合わせてメリハリをつけた働き方が可能です。 ■組織構成 課長1名(40代)、メンバー3名(平均年齢30代) ■評価制度 期初に担当する製品、顧客、市場により部門内で協議し、合理的な目標値を決定します。年間を通しその目標値を実現できるよう本人に加えて先輩、上司がサポートをして各個人の目標達成を実現。その総和として部門目標の達成を目指していきます。また、当社の行動指標を基に、定性面での評価も致します。 ■当社の特徴 創業1844年の歴史を持ち、半導体や電子部品を取り扱うエレクトロニクス商社です。グローバルな調達ネットワークを強みとし、3,000社を超える顧客に製品やサービスを提供しています。柔軟な働き方を推進し、ワークライフバランスを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容 配属となる組織は、生命保険会社のシステム子会社をお客様とし、サーバーの設計・構築から保守まで幅広くSEサービスの提供を行っております。お客様とは10年以上のお付き合いであり、サーバーの維持保守(1000台)、自動化対応、サイバーセキュリティなど幅広いサービス提供をしております。 あなたには、サーバーの維持保守の業務をお任せいたします。お客さまの担当者と自社社員、および協力会社の橋渡し役として業務を担っていただきます。基本的には一緒にお客様先に常駐する協力会社社員に作業はお任せしますが、業務状況などを考慮して、自ら作業を行うこともあります。将来的には、マネジメント職として組織を牽引頂けることを期待しております。 ■具体的には ・顧客への定例会や障害等の報告 ・顧客に提示するエンハンス計画等の資料作成、顧客説明 ・パートナーに対する作業指示 ・開発チーム側への連携 ■働く環境 ・在宅勤務:基本的にはお客様オフィスに常駐して業務となります。新宿と豊洲の2拠点ありますので、業務の都合に応じていずれかのオフィスで業務を行います。 ・残業時間:月平均20時間程(繁忙期・閑散期によって異なります) ・夜間対応:基本的にはありませんが、障害などが発生した際は作業を行うこともあります。 ・休日対応:週末の土曜日・日曜日に作業を行うことは基本的にはありませんが、障害などが発生した際は作業を行うこともあります。ただ、ゴールデンウイーク、年末年始の大型連休には、基本的に作業が入るため出勤予定となります。出勤した際の代休については、他で取得を頂けますのでご安心ください。(夏季休暇については、シフトを組んでメンバーで取得します) ■当社について ・当社は1兆円規模の投資を行う日立グループのIT企業で、働きやすい柔軟な職場環境を推進しています。 ・職種別教育、階層別教育、グローバル教育からなる教育制度があり、キャリアプランにそって幅広いプログラムを受講できます 変更の範囲:会社の定める業務
伯東株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~549万円
石油化学 半導体, 貿易事務 営業事務・アシスタント
〜転勤無/商社での営業経験者歓迎/1953年創業 東証プライム上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社/年休125日〜 ■業務内容: プリント基板製造装置を扱う営業部門における営業事務全般をお任せ致します。業務内容としては、受注、発注、出荷に伴う入力業務をはじめとした商社としての事務業務全般をお任せします。 【業務の一例】受発注処理、納期管理、在庫管理、入出荷対応、輸出入関連事務、見積作成〜送付、債権回収サポート、営業から依頼される資料作成や調べ物等、電話対応、顧客問い合わせ対応、展示会準備、受付業務、社内雑務全般。 ■入社後の流れ: OJTリーダーの指導のもと、添付の業務の流れを習得していただきます。半年〜1年後には、顧客を担当していただきます。部内での業務ローテーションもあります。 ■職場環境: 業界内の最先端製品を取り扱うことにより、やりがいを感じられます。また、営業に寄り添いつつも、主体的に業務が進められる環境です。 OJTリーダーが丁寧に指導しますので、困ったことがあったらすぐに相談できる環境です。部内での業務ローテーションもあります。 リモートワークを導入しており、単独で業務を遂行できるようになった後は、在宅勤務制度も利用できます。部門ではチームに分かれて業務効率化を目指したプロジェクト活動も行っています。 ■組織構成: 配属予定の営業サポート部は、現在10名(派遣社員含む)で構成されております。その中でグループが分かれており、ご入社後はOJTにて業務を習得頂きます。互いにサポートし合い、日々成長することを大切に業務と向き合っています。 ■同社の特長: 同社は、電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。 ◇専門商社機能:電子デバイス、電子コンポーネント、電子電気機器等を技術情報と共に顧客ニーズに合わせて提供しております。加えて、サービススタッフよりニーズに合わせた仕様変更やセッティングやメンテナンスなどを付加しておりま 変更の範囲:会社の定める業務
大和FGCヘルスケア株式会社
東京都千代田区平河町
500万円~899万円
投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 経営企画 M&A
金融業界経験者歓迎/地域社会や医療介護業界への支援/インセンティブ◎完全週休2日制・年休120日・在宅勤務可/大和証券・FGCグループ ■募集背景 業容拡大に向けた増員募集 ■職務内容 ・投資案件発掘 ・企業分析・評価 ・投資スキーム立案・条件交渉 ・企業価値の向上に向けた経営戦略の策定・実施、投資先運営 ・案件の契約書作成、契約締結、クロージング ・EXITプランの策定・実行など ■特徴 ・少数精鋭の組織の為、ソーシングから運営、EXITまで経験ができます。 ・医療・介護などヘルスケア業界に特化しており、同業界での投資/ファンドはまだまだプレイヤーが少なく、今後の伸びしろが期待できます。 ・主に事業承継や資金支援を必要とする投資先に対し、しっかりと経営に入り込むのが特徴です。 ■働き方について 全国の案件に対応をしているため、地方の案件を担当頂く場合は出張が発生します。現社員の例)札幌・神戸など 多い時で1回程度/月。また入社直後は出社頂き業務に慣れて頂きますが、独り立ち後を目安に本人の経験と希望に合わせてリモートワークが可能となります。 ■組織構成・社風 投資運用部長1名(40代)、部員が6名となっております。 少人数の為、自己完結できることが必要となりますが、わからないことがあればすぐに聞くことができる雰囲気になっております。 入社後は先輩社員とマンツーマン形式でOJTを行います。個人の状況を鑑みて独り立ちとなりますが、早くて1カ月程で独り立ちになる方もいます。 ■キャリアパス 事業承継投資に関して一貫して完結できるスキルを得ることが肝要。その後、希望によってはファンド組成業務等を担当し、エクィティ募集を含めたファンドによる投資事業全体に関与していく事も可能です。 3年でマネージャー→シニアマネージャー→ディレクターとプロモーションした例もあります(固定年俸ベースで300~400万円程度増加) 《企業概要》 急速に拡大している日本の医療・介護マーケットにおいて、変化する環境に応じた課題解決を提供し、医療・介護業界や地域社会への貢献をしております。 ■投資事業及び投資事業組合の運用管理業務 ■アセットマネジメント事業及び不動産関連事業 ■コンサルティング・アドバイザリー事業
北斗通信工業株式会社
秋田県大仙市花館
400万円~499万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜在宅勤務週2〜3回/残りは直行直帰で既存顧客2社へルート営業<草加市・守谷市>/年休125日(土日祝休み)/残業ほぼ無し/自分の裁量やアイデアを活かした自由な営業活動ができます!〜 ■採用背景: 現在、関東エリアを専任とする営業担当がおらず、兼任をしている状況ですが、 より関東エリアでの営業活動を拡大するためにも、関東エリアのお客様を専任でお任せできる方を募集しています。 ■業務内容: ◇電子機器製造を受託している、関東エリアの既存顧客(2社)への訪問を中心とした営業活動をお任せします。 ※大手のお客様のため、既存顧客は2社のみですが、窓口は複数あり、週2〜3件の窓口訪問を行っていただきます。 ┗訪問先/草加市、守谷市 ◇秋田本社に月1回程度出社する可能性があります。 ※お客様から「製造工場を見たい」などの要望があった場合の案内や、本社の上司や連携する部署との相談など ■業務詳細: ◇メインの業務(7〜8割)は既存のお客様との関係性構築や、今後の受託業務に関するヒアリングです。 ◇また、責任者と相談しながら、新規企業開拓もあわせて進めていきます。 ※戦略的に、新規ターゲット顧客設定(数社)し、訪問の上関係性構築やヒアリング、課題解決のための提案(サービス案内含む)を長期的に進めていきます。 ■当ポジションの魅力: ◇働き方: ・残業ほとんど発生しません。 ・週2〜3回のリモートワークが可能 ◇従業員の声を就業環境に反映! ・当社では、毎年社長が全社員240名と面談を実施しています。従業員の声を反映し、社内制度、慣習を改善することを継続しています。 ・例えば、育児と仕事の両立に向けて、準社員として始業と終業を1時間ずつずらすなど、具体的な制度をスピーディーに実現させています。 ■当社の魅力: ◇精密機械機器の製造をメインに、基板の設計〜部品購買〜実装〜組立〜検査・梱包出荷まで、一貫した生産対応が可能です。 ◇会社の財産は人財であるをモットーに働きやすい環境を整備するべく日々取り組んでいます。 (例:毎月1回のお弁当支給、従業員に対する保険等を検討中) 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー生命保険株式会社
神奈川県
550万円~999万円
生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【保険代理店営業/自己成長環境◎×入社初期から通年でのフォローアップ研修あり/代理店の伴走者として顧客本位の営業を実現/在宅勤務・フレックス制度有】 〜個人ノルマ無し/保険営業にありがちな個人の人脈を開拓する要素は一切無し/入社後弊社の保険加入義務無し〜 ■業務内容: 当社の保険販売を委託している代理店に対しての育成支援・販売促進のためのコンサルティング営業をご担当いただきます。当社商品のシェア拡大ではなく、代理店の(他社商品も含めた)販売量と顧客満足度を増加させることにより、代理店収入を向上させることを徹底しています。そのため、セールスサポートだけでなく人材育成・マーケティング等の経営コンサルティングにも携わることが出来ます。 自分で直接販売するのではなく代理店を通じて保険を販売するため、代理店と連携して共に推進するやりがいや、新しい挑戦に取り組む面白さがあります。 【業務詳細】 ・代理店を媒介にした生命保険の販売、引受などの営業推進活動 ・代理店の営業/経営サポート(教育、販売戦略の立案、商品勉強会、アクションプラン立案〜実行等) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務(代理店開拓戦略の立案〜実行)等 ■研修体制: 入社後1年間は初期育成期間としており、未経験の方でも安心していただける教育体制です。入社1か月目は集合研修、2か月目以降から営業拠点に配属となります。3か月 目にはメイン担当のサポートを行うサブ担当として業務を始め、5か月目以降にメイン担当として代理店を担当しはじめ、段々と担当先を増やしていきます。 ※未経験の方でも安心していただける教育体制が整っています。1人1人にOJTリーダーがつき、かつ本社の育成部門からもフォローを行っているため、万全の体制です ■当ポジションの魅力: ・月平均残業20〜30h程度。リモートワーク環境も整っているほか、各種福利厚生も充実しております。 ・社風、評価制度、営業スタイル含めて、顧客志向を徹底しております。代理店における自社商品のシェア向上ではなく、代理店自体の売上アップ・顧客満足度アップを第一に考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
テプコ・ソリューション・アドバンス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~599万円
アウトソーシング 電力, 財務 経営企画
【東京電力グループのオペレーション業務を担う中核企業/家族手当や住宅手当・退職金等充実の福利厚生◎/週2〜3在宅勤務可/フレックス/基本転勤無し】 当社の経営企画部門にて、以下のような業務をご担当いただきます。経営層と近い距離で働きながら、会社の成長戦略の中核を担うポジションです。 ■業務詳細 (1)財務戦略策定・実行・管理 財務視点での戦略立案・資金計画・投資判断の支援などを行います。 (2)事業計画(中期経営計画)における収支計画・要員計画の検討・策定・管理 事業成長に向けた数値目標とアクションプランの立案、実行状況のモニタリングを行います。 (3)月次・各期・年度の収支状況分析・見通し作成・報告 経営層が迅速かつ的確な判断を下せるよう、収支データの可視化・レポーティングを行います。 (4)経営会議等の運営 経営会議等の準備、資料作成、議事録の作成など、経営層の意思決定をサポートします。 (5)社内表彰制度の運営・管理 社員のモチベーション向上につながる表彰制度の企画・実施を担当します。 (6)その他 経営企画業務に関する対応 上記以外にも、会社の成長に必要な企画・調整業務を幅広く担っていただきます。 ■仕事の魅力 私たちは今、未来を見据えた「VISION」の策定を進めており、経営企画部門はその実現に不可欠な財務戦略の構築・管理を担っています。 本ポジションでは、会社全体の収支計画の立案・進捗管理から、資金調達・投資判断にかかわる分析・提言まで、経営陣の意思決定を財務面から強力にサポートする役割を担っていただきます。 事業部門との連携や経営層との議論を通じて、企業の持続的成長を財務面から支えるダイナミックな経験を積むことができ、戦略的視点と実務スキルの両面でキャリアの飛躍が期待されるポジションです。 ■会社の魅力 当社は、東京電力グループの一員として、安定した経営基盤を持ちながらも、変革を恐れず新たな挑戦を続けています。 フレックスタイム制度やリモートワークの導入により柔軟な働き方ができる環境が整っており安心して長くキャリアを築くことが可能です。 また、部門間のコミュニケーションも活発で、風通しの良い社風です。 今まさに変革の時を迎えている当社で、これからの未来を共に創っていく仲間をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社極東技工コンサルタント
大阪府吹田市南金田
600万円~899万円
建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 電気設備
【★電気設備設計のご経験・建設コンサルタントでの経験活かす★官公庁案件100%!創業50年以上の水インフラ施設のコンサル企業/有給平均11.6日◎/6〜10月は残業ほぼ無し!繁忙期でも残業最大月45h】 当社は創業50年を超える「水と環境」の総合コンサルタント会社として、上下水道や環境関連施設などの調査〜計画・設計を行っています!そんな当社の設計部において“電気設備設計”をお任せします。 ■業務内容: 降雨など自然災害による水害防止の計画や、数十年先を見据えた修繕計画・省エネ機器の導入計画などを提案する仕事です! <具体的には…> ・水インフラ施設内の電気設備に必要な受変動設備 ・運転操作設備、計装設備および監視制御設備などの設置検討 ・停電時に備えた自家発電装置や無停電電源装置など、各施設の運用状況に即した設備の構築など 各施設内に最適な設備を選定し、効率的な電気の供給方法や配線ルートを構築。施設が安全に稼働するようにサポートします! ■特徴: ・修繕案件が9割以上! ・チームで1つの案件を担当…営業・電気機械設計・土木設計など各部門の専任がアサインされます ・建物の使用状況や工事費用、工期などを考慮した上で、より安全で、継続利用が可能になるような設計を心がけます。 ■働き方: ★経済産業省「健康優良法人2020」認定を取得★ ・残業平均10h程(6〜10月は無しです!) ・有給取得平均11.6日 ・出張:現地調査などで日帰り出張あり( 月2〜3回程) ・産休や時短勤務、時差出勤、一部在宅リモートワークなど多彩な働き方を応援! ・手厚い資格取得支援あり ■配属先の組織体制: ・配属先…大阪本社/設計部(施設グループ) 大阪本社には64名が在籍。大きく「総務部」「営業部」「設計部」で分かれております。配属先である設計部には約45名が在籍しており、うち今回ご担当頂く施設グループ・電気設備設計は現在3名の男性社員が活用中です。(30代1名/50代1名/60代1名) <強み> ★国家資格保有者率★ ・事業のプロジェクトマネージャーといえる「技術士」という国家資格の保持者が技術職社員の3分の1を占めます 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜何かしらのIT実務経験で応募可!手厚いフォロー体制◎長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務概要 金融事業グループ(主に保険業・証券業を担当するSE部門)が提供する製品、サービスに対する品質保証業務をお任せいたします。プロジェクトは大規模〜小規模と幅広く、大規模プロジェクトは日立製作所と連携して開発を行う案件(日立製作所が一次請け)もあることから品質保証としても、日立製作所の品質担当とコミュニケーションを図りながら進めていくことがあります。 担当する領域において、納品前(開発段階)は開発工程ごとに第三者の立場としてテスト・検証を実施。納品後における不具合については、開発側がまとめた原因究明・再発防止策を第三者の立場としてレビューを行います。 万が一開発側でのテスト結果とズレがある場合は開発側のプロジェクトマネージャーとコミュニケーションを図り、品質改善に向けた活動を行います。“日立”の品質を守り、高める立場として活躍を期待しています。 ■業務詳細 ・業務アプリケーション、基盤構築における設計書、システムの品質検査業務 ⇒設計書を確認しながら、問題なく動作するかどうかの確認、テストを実施 ・品質状況の可視化と分析、報告 ⇒確認・テストを実施したシステムをSEやお客様に対して「仮説と分析結果」の報告 ・プロジェクト管理支援(主に品質管理) ⇒お客様に品質説明や、テスト結果を元に、全体のプロジェクトマネージャーと連携をとりながら、スケジュールの作成や工程の組み換え等も行います。 ・障害時の復旧支援と報告 ⇒稀に休日出勤や夜間対応が発生することがあります(直近では多くて半年に1回) ■働き方 ・在宅勤務…週2日〜3日程 ・残業…月平均30時間程(繁忙期:40時間程) ■配属組織 社員・協力会社の方合わせて48名が所属。経験豊富なベテランが多く、ご入社後OJTでフォローを致しますのでご安心ください。過去にも品質保証未経験で入社された中途メンバーが丁寧なフォローを受けた後、活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーバンスペース
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手海外自動車メーカー案件の内装施工管理/何かしらの施工管理経験を活かしたい方へ/補佐からのキャリアアップを目指せる◎/フレックス・在宅勤務可で働き方改善/年間休日125日〜 ■業務内容: 世界的に有名な大手自動車メーカー(メルセデス・ベンツ、BMW、フィアット、プジョー、ポルシェ、日産)の店舗の施工管理に携わっていただきます。案件としては関東界隈での改装工事案件が多く、社内設計チームと共にハイブランドのショールームや整備工場を作り上げていくことが醍醐味です。有名ブランドを扱う販売会社様がメインクライアントとなり、要望などを踏まえながら想いをカタチにする業務となります。 ■業務詳細: ・基本設計段階の概算見積検討 ・実施設計 ・最終の見積検討 ・現場所長としての工事現場(工事請負後) やりがいと達成感がある一方、責任をもって対応していただくことになります。大手ゼネコンや工務店とは違い、少人数のチームで大手企業の店舗施工管理をするため、個人のスキルアップと経験を積むことが出来ます。 ■働き方について: フレックスタイム制とリモートワークの導入により、ワークライフバランスを実現させることが出来ます。また中抜け制度を採用しており、有給が取りやすい環境も整っているため、ご家庭の事情に合わせた働き方を選択することが出来ます。 ■明確な評価制度: 〈360度評価〉 上司の評価だけではなく、同僚や他部署社員から客観的な評価を仰ぎます 〈目標管理制度〉 ポジションや社歴に応じて、当期の会社目標達成に向けて自身がすべき目標を上司と設定し、その達成度を測り評価します ■キャリアアップについて 大手自動車メーカーの施工案件において一連の業務に携わることが出来るため、施工管理業務の幅を広げることで、個人のキャリアアップ・スキルアップを目指すことができます。また資格手当があるため、会社全体として入社後のスキルアップを支援する体制が整っています。 ■会社の雰囲気 基本的にプロジェクトチームを組んで進めるので他部署の人と協力し合いながら仕事を進める事ができます。社歴や部署は関係なく意見を言い合える環境があり、社内の雰囲気が良さそうだった事が決め手だったという社員も多いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社宇部情報システム
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
グループ会社であるオージス総研様との協業により、大阪ガス様向けシステムの維持管理作業及び開発作業の拡大を進めています。お客さまからの要求は拡大していますが、現場で作業するプロジェクトマネジャーや開発要員が不足しており、増員を図りたいと考えています。オージス総研様に常駐し、維持管理作業や開発作業をPM、PLとして要件定義からリリースまで行い、将来的にリーダーの役割を担って頂ける方を募集しています。 ■仕事内容: 大阪ガス様向けの業務システムの維持管理作業及び開発作業を実施します。提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守までの一連の工程を担当して頂きます。グループ会社であるオージス総研様のオフィスに常駐し、自社リーダーからの指示に従い作業を実施します。オージス総研様との協業による維持管理作業が主体となりますが、大阪ガス様から直接依頼を受ける業務も拡大しており、中規模から大規模プロジェクトへ参画することもあります。 また、宇部本社にニアショア開発可能なプロジェクトルームがあり、宇部本社メンバーへの指示等連携して作業を進めて頂きます。 <就業環境・リモートワーク>常駐先のオージス総研様に従いローテーションを決め、週1日、2日の出社となっています。希望により調整は可能です。 ■ポジションの魅力: オージス総研様のオフィスに常駐。オージス総研様や大阪ガス様と要件調整からシステム開発、保守まで一環して実施することで、大阪ガス様向け業務ノウハウや開発手法を習得でき、更にコミュニケーション力アップに繋がります。大規模プロジェクトにて自身の力を試し、SEとして、PLとして、更にはPMとしての経験やスキル習得が可能となります。 ■キャリアステップ ・リーダー支援の元、維持管理作業、小規模プロジェクトのPM、PLを実施(開発環境や開発手法、お客様の業務・システムを学習) ・独力でPM、PLを実施 ・リーダーとして、業務の一部分を担当 その後、業務全体のマネジメントをお任せする事も視野に入れています。 ■部署の特徴: 大阪地区は3拠点(オージス総研様ICCオフィス、千里中央オフィス、大阪ガスビジネスコンサルタント様)に分かれており、各拠点ごとにチームとして活動しています。在宅勤務も多くTeams等チャットツールを活用してコミュニケーションを取っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL物流
埼玉県戸田市早瀬
450万円~799万円
住宅設備・建材 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) SCM企画・物流企画・需要予測
〜物流環境の分析・改善提案・新規立上げの経験者を募集/全国15拠点の主要物流センターと140カ所以上のTCを展開/東証プライム「LIXILグループ」〜 ■概要: 当社は、ノンアセット型の物流会社として主にLIXILグループの製品に関する物流サービスを展開しております。今回のポジションでは、LIXILの物流インフラを活用し、同じ配送先顧客を持つ建材メーカーに対して共同配送の営業を担当頂きます。顧客のデータを分析し、輸送効率の向上をLIXILの物流を通じて実現頂く提案営業となります。 ■業務内容: ・建材メーカー向け、共同配送の提案営業。 ・既存顧客に対して、より一層の改善の提案として、新しい手法、エリア、などデータ分析を基にした提案。 ・新規顧客開拓は基本的に紹介を中心に実施 ■組織について: 当部は、主にLIXIL製品の輸送を業とする株式会社LIXIL物流の中で、LIXIL以外の取引先との物流業務に係る業務拡大を主な役割としています。 その中で今回の募集は、LIXILと同じ住宅建材を取り扱う同業者、またLIXILにメリットのある取引先、との共同配送事業を企画営業する担当者の募集となります。部署は4名組織となります。40代後半の男性管理職。30代、20代のメンバー。アシスタント1名。営業担当している3名中2名は中途入社となっております。 ■リモートワークについて: 顧客とは長期的な関係構築が必要となる為、チーム内でのコミュニケーションを大事にしており、在宅勤務ですが、週に1度は戸田の事務所で打合せも実施しています。 ■当社の特徴: 株式会社LIXIL物流は、住宅設備機器大手LIXILグループの物流部門を担い、製品の保管・輸送・配送などを通じて効率的な物流サービスを提供しています。 全国に広がる物流拠点と最新の物流システムを活用し、迅速かつ正確な配送を実現しています。環境配慮型の取り組みや、物流の最適化によるコスト削減にも注力しており、グループ全体の事業活動を物流面から支える重要な役割を果たしています。さらに、災害時の事業継続体制(BCP)にも対応し、安定した供給網の維持に努めています。顧客満足の向上を目指し、物流品質の継続的な改善にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
大阪府大阪市北区堂島浜
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜新規事業「カートPOS」システム領域担当・消費者との近さにやりがいをに感じられるポジション〜 【富士ソフトG/国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる ■業務内容: 当社の新たなチャレンジである「カートPOS」の領域に参画いただける方を募集します。カートPOSシステムや機器の店舗導入までのプロジェクト管理を一貫してお任せします。 ■案件詳細: レジレス店舗等で非対面・非接触を可能にする「カートPOS(ショッピングカートに搭載されたPOS端末」の開発を進めており、数十年に渡りお付き合いのある国内最大手流通小売企業との案件がございます。 ※要員数は10名前後、機器調達はベンダーと連携して進めます。 ■業務詳細: 展開計画の立案〜実行・設置ベンダーとの調整/コントロール・POSパッケージ開発部隊との調整 等 ■魅力ポイント: ・プライム案件の完全自社勤務(常駐なし)ですので、安定基盤の中で働けます。 ・自分が導入に携わったシステムを消費者目線でも身近に感じることができるため、やりがい◎です。 ■配属部署: 特定顧客第1事業本部 店舗システム部への配属とあります。(約200名在籍) ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Live Search
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
〜90%は不動産業界未経験!様々な経歴の社員が活躍中!成長企業でキャリアアップのチャンス!/不動産系ITサービスで業績好調!/コミュニケーション能力が活かせる環境〜 ■募集背景 当社は1016年に創業、現在昨年対比3倍の売上成長を続けています。エリア拡大も進める中、各拠点でリーダー候補のメンバーを募集しさらなるシェアとエリアの拡大を実現します。 ■業務詳細 週3日のテレアポ、週2日のオンライン・オフライン併用の商談(3〜4商談/日)を目安に、顧客の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、最適な提案を行います。 ・顧客リストから電話やメールでアプローチ ※紹介や反響経由の商談も多数あり ※リード獲得のため展示会へ年数回出展 ・課題、ニーズをヒアリング・商談 ・見積りの作成、契約対応 ・利用開始に向けたフォローをカスタマーサクセスチームへ引き継ぎ ・展示会への出展準備・当日の対応(年数回) ■サービス内容 「Req」は不動産会社向けの物件写真撮影・間取り図作成代行だけでなく、業務効率化を推進できるように設計した持続可能なサービスです。 導入シェアトップクラスで、地元密着の企業様から大手の企業様まで500社以上にご導入いただき、継続率も99.4%と急成長を続けています。 また、このサービスを提供するシステムや「住まい探し」関連のwebサービスも自社開発をしており、不動産業界の業務効率化を推進しています。 ■入社後の流れ オンライン研修(業界知識や自社サービスの商品知識etc)とOJTを通して業務合流。 また1 to 1のフォローで聞きやすい環境も作っています。 ■チームと働き方 ◎20代&30代を中心に男女比5:5のメンバー構成 業界を変革する事業・チャレンジングな目標に挑戦したい方、ンチャーならではのスピード感ある環境で挑戦したい方大歓迎です! ◎産育休から復帰して育児と両立しているメンバーや、女性管理職も多数活躍中! ◎実力次第でマネージャーや役員への早期キャリアアップが可能 ◎ハイブリッドワークスタイル 週3日リモートワーク(在宅勤務)と週2日休前日のオフィス出社を組み合わせた、効率的で柔軟な働き方を導入。場所にとらわれず最高のパフォーマンスを発揮できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
パイオニアシステムテクノロジー株式会社
宮城県仙台市青葉区堤町
500万円~649万円
システムインテグレータ, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
<UIターン歓迎/住宅手当あり・引っ越し手当上限無◎ご経験に応じて新規事業に関われる◎年休125日(土日祝)/残業月25H/上流工程〜下流まで一気通貫でプロダクトがあるため様々なスキルを身に付ける事が可能!> ■業務概要: 同社はパイオニアグループの一員として、組み込みソフトウェア開発に携わる技術職を募集しています。自動車関連を中心とした組み込みソフトウェアの開発から新規事業の立ち上げまで、幅広い業務に従事していただきます。給与アップやキャリアアップを目指す方歓迎◎ ■職務詳細: ・車載関連の組み込みソフトウェア開発、仕様設計〜実装 ・ソフトウェアの検証および解析 ・ハードウェア制御に関わるソフトウェア開発 ・IoT機器や産業機器向けのファームウェア開発 ・地場企業との共同開発プロジェクトへの参画 ■組織体制: 同社の組織は、アプリケーションチームやマイコンチームなど、多岐にわたるチームで構成されています。各チームは4〜5名体制で、プロジェクトごとに柔軟に編成されます。技術職として入社する方には、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしての役割も期待されており、新規事業の立ち上げにも積極的に関わっていただきます。 ■働き方: 同社では、出社を基本としながらも、業務内容やプロジェクトの進行状況に応じてリモートワークも導入しています。週1〜2回の在宅勤務が可能で、フレックスタイム制度も整備されています。残業時間は月平均25時間と、働きやすい環境を提供しています。 ■キャリアパス: 同社では、組み込みソフトウェア技術者としてのキャリアアップが可能です。プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしての経験を積むことで、より大規模なプロジェクトのマネジメントや新規事業の立ち上げに関わるチャンスがあります。将来的には、技術リーダーや部門管理職としてのキャリアパスも用意されています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、パイオニアグループの一員として、数多くの世界初・業界初の製品を支えるソフトウェア開発を行っています。地元密着とグローバル展開を目指し、地域社会と連携しながら新たなビジネスを創出しています。働きやすい環境とキャリアアップの機会を提供する企業として、多くの技術者にとって魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝シュネデール・インバータ株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜東芝社と同水準の手厚い福利厚生を完備!年休126日&リモートワークで抜群の働きやすさ◎〜 ■業務内容 東芝社とフランスに本社をおくシュナイダーエレクトリック社が、産業用インバー夕部門において提携して発足したグロ−バル統括会社であるシュネデール東芝インバー夕社傘下の日本法人として設立した弊社にて、インバータの販売促進、新製品企画業務及び既存製品マーケティング業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 弊社商品の販売促進、新製品企画業務及び既存製品マーケティング業務を担当頂きます。 海外のマーケティング部門、弊社設計部門、販売を担っている営業会社とコミュニケーションを取りながら、販売促進・新製品企画・既存製品の管理などに携わって頂きます。 【具体的には】 ・販売促進:主に販売会社の企画部門、営業部門、技術部門と連携しながら既存製品の拡販のための製品側の施策を進めます。 ・既存製品のマーケティング業務:日々の販売動向の把握・見積・販売動向調査。既存製品への要求に対し、ビジネス性を分析し対応を判断。VOCからの製品改善、バージョンupなどを営業側と開発設計側と協力しながら進めます。 ・新製品企画:新製品開発においては、製品の位置付け、価格、物量、仕様などを海外マーケティング部門や販売側マーケティング部門と協力して決めます。 ■教育制度 技術教育やeラーニングにて、電気電子基礎知識、品質基礎知識、パワーエレクトロニクス基礎知識中心に約1年半かけて研修を実施 語学力(英語)についてもTOEIC(R)400点以上の方については英語レベル別にスタディサプリ(TOEIC・ビジネス英会話)を入社から1年間は会社全額負担、1年後以降は半額負担で受講可能です。またTOEICは会社全額負担にて年2回受験でき、基準点に上の場合は点数に応じインセンティブを支給します。 ■組織 4名の社員が在籍しています。 ■魅力 ◇東芝のパワーエレクトロニクス、ドライブ技術とシュネデールエレクトリックの産業制御機器技術をベースに、両社の持つマーケティングカ、開発力、製造・品質力のシナジー効果を発揮し事業拡大に取り組んでいます。 ◇特定製品の企画立案から設計開発、販売プロモーションの全てに関わることが可能です。 ◇週に2〜3日の在宅勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋製罐株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~649万円
石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【社労士事務所出身者や、研修会社出身者歓迎/東証プライム上場G/在宅勤務可能/売上規模世界TOP10/年休120日以上/福利厚生充実で長期的に働きやすい環境】 ■業務概要: 下記人事業務からご希望や適性及び社内状況を総合的に勘案し、担当業務を決定いたします。社員がより働きやすい環境づくりやスキル・能力開発を支援するための活動推進を期待しています。 ■業務内容: ・安全衛生 ・社会保険関連業務 ・福利厚生 ・労働組合対応 ・勤怠管理 ・教育研修の計画運営 ・社内イベントの計画運営 ・社内報の発行 ・ダイバーシティ推進 など ■組織構成/業務分担: 人事部は41名(男女比2:3)が在籍しており、労務課または人材開発課への配属を予定しております(各5名程度)。ベテラン社員も多いため、多くの知識や経験を積んでいただける環境です。労務課に配属の場合は安全衛生や福利厚生のいずれかをお任せする予定で、人材開発課は上記のいずれかの業務を経験に応じてお任せする予定です。業務分担は主担当があり縦割りで業務を行っていただく予定ですが、ゆくゆくは上記業務から様々な業務の経験を積んでいただく予定です。 ■ポジション魅力: ・全国に13拠点ある工場の旗ふり役として、労務・教育部門の戦略立案や意思決定に関わるなど、ダイナミックな仕事ができる魅力があります。 ・会社の運営に最も必要な「人材」に対して、重点的にかつ直接的に支援できる部署です。人事として幅広い経験を積みたい方へおすすめのポジションです。 ■就業環境: 年間休日120日以上、土日祝休み、月平均残業時間は30時間程でリモートワークも状況に応じて相談可能な環境です。 ■当社について: ・国内の包装容器市場で100年以上の歴史を持ち、自動製缶設備での生産を先駆けたリーディングカンパニーです。飲料缶では国内トップクラスのシェアを誇り、東洋製罐グループとしては世界でもトップクラスの売上を実現しています。 ・清涼飲料から生活用品まで幅広い商品の包装容器を開発・販売するとともに、海外での事業展開も積極的に行っており、アメリカやアジア各国に拠点を持ちます。グループ全体の海外事業所での従業員数は年々増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ