2368 件
株式会社D・A・G
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
300万円~649万円
-
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
学歴不問
〜CGプロダクションとして多くの有名タイトルに携わる同社でのゲーム開発部門での募集になります。これから拡大していく部門内で、リード候補としてカットシーン制作を担っていただきます〜 ■募集背景 受注案件が安定し事業拡大に伴い転換期を迎えた同社。沢山の顧客から案件の相談を頂いているものの人員が足りない為、今回の募集に至っております。 ■職務概要 各部門と連携を取り新作ゲームの演出・絵コンテ制作などの業務を担当していただきます。 ・ゲーム内のカットシーンや各種映像の絵コンテ制作 ・レイアウト、カメラワーク、表現の検証などの映像制作に関する業務全般 ※リード候補として、制作物の監修や進捗管理などの業務もお任せしたいと考えています ※ディレクターやアートディレクターと連携を取りながら進めていただきます ■組織構成 ゲーム開発部門 約25名のスタッフ(デザイナー/プログラマー/ゲームデザイナー等)が在籍しております。 その中のデザインチーム 約10名 がリモートワーク中で勤務を行っております。 ■働き方 働き方に注力しておりフルリモートワークを積極的に取り入れております。ほとんどのスタッフが定時(19時)から20時には退社しており平均で月10〜20時間ほどとなっております。また、退職率の低いも同社の魅力の一つです。離職率の低い理由は様々な映像技術を持っている為、顧客からのどの要望にも応えることが出来、社員からすると転職をしなくても社内異動で新しい映像技術を得る事が出来るからです。 ■同社の魅力 当社の技術は業界内でも高く評価され、設立当初から徹底した「クオリティ」とクライアントを唸らせるほどの「提案力」を武器に任天堂、カプコン、レベルファイブといった大手企業の超有名タイトルを手がけてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
〜新作ゲームや映像作品のコンセプトアート/キャラアートを担当するコンセプトアーティストを募集!〜 モーション/映像制作/サウンドなど各職種のスタッフが集まるプロフェッショナルチームでご活躍していただきます。 少人数のチームでご自身のアイディアを反映させやすい環境です ■職務概要 新作ゲームやオリジナルコンテンツなどの様々なプロジェクトにおいて、アート・デザインを担当していただきます。受託案件だけでなく、自社オリジナルコンテンツ(ゲーム・映像など)の制作にも携わることができます。 当社制作実績として、FF7 REMAKE/あつまれ どうぶつの森/機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(映画) 等 ※詳細はこちら:https://www.dag-inc.co.jp/works/index.html ・ゲームや映像作品のコンセプトアートや背景設定画の制作及びアイディアの提案 ・キャラクターデザインや衣装/武器/家具などの各種デザイン ・キービジュアルの制作 など ■組織構成(部署名:クリエイティブ室 人数:7名) ・ゲーム業界やCG業界で多くの経験を積んだ各職種のスタッフが在籍するプロフェッショナルチームです。(コンセプトアーティスト/アニメーター/シネマティックアーティスト/サウンドディレクター/ゲームデザイナー など) ・コンテンツ制作の初期段階からプロジェクトに関わるので、クリエイティブな発想を活かすことが可能な環境です。 ■働き方 働き方に注力しておりフルリモートワークを積極的に取り入れております。ほとんどのスタッフが定時(19時)から20時には退社しており平均で月10〜20時間ほどとなっております。また、退職率の低いも同社の魅力の一つです。離職率の低い理由は様々な映像技術を持っている為、顧客からのどの要望にも応えることが出来、社員からすると転職をしなくても社内異動で新しい映像技術を得る事が出来るからです ■同社の魅力 CG技術に強みを持つ企業で、ジャンルに偏りがなく品質が高いことから多くの引き合いを頂いています。例:任天堂、カプコン、レベルファイブ等の大手企業の有名ゲームタイトルを手がける等当社にいながら様々な技術・案件に関わることが可能で、技術力を高めたり大規模案件で経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドワンゴ
東京都中央区銀座
銀座駅
800万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
AI技術を活用した革新的なサービスや新機能の開発を推進するため「AIアプリケーションエンジニア」・「社内AI活用推進担当者」を募集します。 ■業務内容 (1)「AIアプリケーションエンジニア」 AI技術を活用し、実用的なサービスとして迅速に具現化する役割を担って頂きます。 <具体的な業務例> ◇新技術の評価と検証 ・最新のAI技術動向を調査・評価 ・実ビジネスへの応用可能性を検証 ・プロトタイピングによる技術検証 ◇実用的なデモアプリケーション開発 ・実業務課題に対するAIアプリケーションのデモ構築 ・ユーザーフィードバックを反映した改善サイクルの実施 ・開発ナレッジの体系化と共有 ◇本番環境でのプロダクト開発 ・AIアプリケーションの設計・実装 ・ビジネス部門と連携したサービス展開 (2)「社内AI活用推進者」 AI技術の全社的活用を推進し、業務変革を牽引する役割を担って頂きます。 <具体的な業務例> ◇AI活用戦略の策定と実行 ・各部門の業務課題分析とAI活用機会の特定 ・AI活用ロードマップの策定 ◇社内ナレッジの構築と共有体制の確立 ・AI活用事例・ノウハウの収集と体系化 ・ベストプラクティスの標準化 ・情報共有プラットフォームの構築・運営 ◇人材育成と組織変革の推進 ・AI活用スキル向上のための研修プログラム設計・実施 ・AI活用コミュニティの形成と活性化 ・部門横断プロジェクトの企画・推進 ◇効果測定と継続的改善 ・AI活用による業務改善効果の測定手法確立 ・定量的・定性的な評価に基づく改善提案 ・経営指標へのインパクト分析 ■魅力 (1)「AIアプリケーションエンジニア」 AIサービスを活用したアプリケーション開発経験を活かし、AIモデルそのものの開発に携われるチャンスがあります (2)「AI活用推進者」 社内の多くの部署と連携しながら、AIを導入することで業務効率化や生産性向上の成果をダイレクトに実感できる点が魅力です。また、組織全体を巻き込むプロジェクトを主導することで、新しい仕事の仕組みを創り上げる手応えを得られます <共通> ・新規の1人での開発となることが多いため、技術的な裁量が非常に大きい環境です ・技術交流/共有の場があり、新規技術についての刺激が多い環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
500万円~799万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 財務
グループ売上1000億円を目指すグループ会社4社を含めた月次決算から年次決算ならびに連結子会社決算業務をお任せするチームのリーダー候補募集となります。 まずは、実務業務を一緒にやりつつキャッチアップいただき、徐々に経理チームのマネジメントとプロジェクトを他部署とコミュニケーションを頻繁に取りながらリードいただくことを期待しています。 売上・組織の拡大にともない、まだ未整備の課題が多く存在しているため、裁量をもって業務改善プロジェクトにも積極的にかかわっていただきたいと思います。 ■業務詳細 メンバーが行っている以下業務をとりまとめ月次・四半期・年次決算(グループ会社4社含む)を遂行いただきつつ、業務改善やシステム化・法改正に伴うプロジェクトに関する他部署連携(事業部・開発部)をリーダーシップをとって進めていただきたいと考えています。 ◎各種システムから出力される売上データ集計ならびに仕訳起票 ◎ワークフローの内容を事業部に確認を取りながら仕訳起票 ◎BS科目の消込 ◎グループ会社間の債権債務管理 ◎連結子会社における会計処理 ◎資金繰り管理 <ご経験・スキルに応じて以下のような業務もお任せします> ・会計監査対応 ・税務調査対応 ・株主対応 ■働き方 ◇月初〜月中の月次決算においては、経理実務がメインとなりますが月中〜月末にかけては適時発生する経理実務も対応しつつ、経理チームで担っているプロジェクトに参画いただき、プロジェクトメンバーの一員として進めていただきます。 ◇全体の業務の割合としては、慣れてきたら経理実務業務4割、プロジェクト関連6割のようなイメージです。 ◇プロジェクトについては、新規事業の会計フロー設定や新リース会計設定、各業務改善などプロジェクトに参画することで会計に関する知識を習得し専門性を高めることができます。 ■業務の特徴 ◇グループ会社間の会計処理を通して複雑な会計税務の知見が深まる ◇事業成長過程において新規事業に携わる機会が多い ◇裁量をもってチームを率いることで、大きな成果を経験することができる ◇明るく働きやすい環境でキャリアプランを描くことができる
株式会社文溪堂
岐阜県羽島市江吉良町
江吉良駅
400万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品 放送・新聞・出版, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景 1900年創業、長い歴史をもつ名証メイン市場上場企業です。 あなたも一度は見たことがあるでしょう、小学校で使われる「漢字ドリル・計算ドリル」や裁縫セット等、学校向け教育教材で業界で高い認知度を誇ります。 今回は、総務部にて人事・労務の業務をお任せできる実務経験のある方を募集します。 ■具体的な業務内容 人事・労務業務全般を担当いただきます。 ・勤怠管理、入退社の手続き ・社員(約300名)給与・賞与計算、退職金計算、年末調整業務 ※勤怠管理・給与計算はクラウドシステムを使用(奉行)しています。 ・社会保険、労働保険の手続き ・社内規程の改訂、36協定届書作成業務 ・その他人事(採用)、総務業務全般のフォロー ・株式事務手続き、株主総会運営関連業務 ※上場企業での総会関連業務の経験者は優遇します。 ■組織構成 総務部は、部長(50代男性)、係長(40代男性)、メンバー4名(30代男性2名、30代女性2名)の6名が在籍しております。 ■当社の特長 私たちは、喜びや楽しさから生まれる笑顔を大切にしたいと考えています。 本を読んで楽しい、問題が出来た時の達成感など、その喜びや楽しさを思い描きながら会社を発展させていきたいと思っています。未来を拓く子どもたちのため、教育と文化の創造企業としてこれからも発展していきます。 総務部では、そのような社員が働きやすい職場環境を整えるとともに部内においても業務改善を積極的に進め、ワークライフバランスを積極的に推進していきます。 ■当社の魅力 効果的にデジタルデータを活用し、基礎・基本 の定着や活用する力の育成と評価を念頭におき、教師の負担軽減にも配慮しながら教育現場のニーズに応えた改訂を行っております。近年のGIGAスクール構想では、端末を活用して生徒一人ひとりに個別最適な学びを得られること、創造性を育む教育ICT環境の実現が求められています。 当社では先生や子供たちが使い慣れた紙の教材をベースとして無理なくデジタル端末を活用できるハイブリッド型教材を提供しています。 また、教師の業務の負担軽減を支援するソフトウエアの研究・開発・充実に取り組み教育業界を支えております。 当社では、長年にわたり教育事業のノウハウを活用し企業価値の向上に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LDH JAPAN
東京都目黒区東山
400万円~599万円
放送・新聞・出版 レジャー・アミューズメント, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【EXILEや三代目 J Soul Brothersなど、有名アーティストを抱える総合エンターテイメント企業/フレックスタイム制/月平均残業20時間/家族手当/バースデー休暇、ファミリー休暇等福利厚生も充実】 ■業務概要 当社は事業別に経理を担当しています。 ▽事業分野 ・ライブ事業 ・マネージメント事業 ・MD事業 ・ファンクラブ事業 ・飲食事業 ・その他 経理の主な業務は以下の通りです。 ▽業務内容 ・会計処理:経理データ入力、仕訳作成等 ・税務申告:法人税や消費税などの申告業務等 ・月次年次決算:月次決算書や年次決算書の作成 ・内部統制:内部統制の整備や運用 ・経費精算:社員の経費精算の処理 ・その他:各事業部や取引先との折衝、監査対応等 ご経験や適性に応じて業務をお任せいたします。 ご経験のない業務は現職社員がサポートするためご安心ください。 経理業務全般に幅広く携わり、将来的には経理の管理職を目指していただけるポジションです。 ■仕事の魅力: 本ポジションは経営陣や事業責任者との意見交換をする機会も多く、事業の仕組みを深く学ぶことができます。また、エンターテインメント業界の特殊な取引や契約に対応し、適切な会計処理を行うことが求められるため、クリエイティブな環境で経理スキルを向上させることができます。 ■組織構成: 20代〜50代のメンバー16名が在籍しており、チームで協力する業務も多く、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、繁忙期でも45時間以下とワークライフバランスも整えやすい環境です。またフレックスタイムも活用しており、フレキシブルな就業が可能な環境です。 年間休日は110日ですが、祝日は特別有給休暇扱い(労働を免除としている日)としており、年間休日数には反映しておりませんが、実質は<土日祝休み>となります。祝日・春季・夏季・年末年始の休暇も含めると125日ほどとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
450万円~649万円
広告制作 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【WEB広告やWEB制作の経験・知識を活かせる/企画提案をお任せ/阪急阪神東宝グループ/年間休日124日/働きやすい環境】 ■業務内容: クライアントの課題解決・目的達成の為、Web広告・Web制作の企画提案と進行管理を担当していただきます。新規顧客開拓としてデジタルマーケティング領域を担当しつつ、既存顧客に対しては営業担当と共にデジタルマーケティング領域のフォローを行っていただきます。 ■業務詳細: ・新規開拓営業と既存顧客のフォローアップ ・デジタル施策の提案(ブランディング・プロモーション・キャンペーンなど) ・Web広告(リスティング・DSP・アフィリエイトなど)の企画提案・運用サポート ・Webサイト制作(コーポレートサイト・ECサイトなど)の営業・企画提案 ・各種デジタル施策のプロジェクトマネジメント(進行管理・社内外調整) ■部署のクライアント: ・阪急阪神グループ各社(交通・不動産・エンタメ・小売など幅広い業種) ・グループ外の一般企業・地方自治体 ■営業手法: ・新規顧客の開拓(問い合わせ対応・コンペ提案など) ・グループ企業とのリレーション営業(定例提案・事業支援) ・既存顧客の深耕営業(継続的な提案・関係構築) ■働きやすい環境: ・年休124日と休日も多く働きやすい環境です。 ・フレックス制度も導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ・福利厚生面も充実しております。(阪急・阪神百貨店 従業員向け割引販売制度利用可/グループ従業員向け各種保険サービス利用可等) ■教育制度: ・全従業員向けに、動画学習(自習+動画学習サイト「Schoo」利用)と確認テストをセットした「hhms:Basic」を実施 ・阪急阪神ホールディングス主催の必須研修(コンプライアンス、情報セキュリティ等) ・業界第一線で活躍する講師によるオリジナルセミナー ・その他各種研修コンテンツをイントラネット上で自由に閲覧できるシステム 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本経済新聞社
東京都
650万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: ◇当社のSREチームは信頼性に携わる横断チームとして、日経電子版をはじめとした各種サービスの開発チームに対し、サイト信頼性エンジニアリング(SRE)のプラクティスを根付かせるための活動を実施します。 ◇サービスレベル目標などのプラクティスを開発チームに持ち込むため、組織のSRE文化の醸成をリードします。SREチームを率いて組織全体のSRE実践レベルの底上げに貢献できるリード的役割を担える方を募集します。 ■業務詳細: 信頼性に携わる横断チームとしての使命は、サービスの信頼性向上のため、社内の開発チームでSREのプラクティスを実践できるようにすることです。 多様なプロジェクトチームやステークホルダーと連携し、システム面から文化面にわたって広く信頼性向上のための施策を実施していただきます。 ◎サービスレベル指標(SLI)・サービスレベル目標(SLO)の策定 ◎障害対応のためのフローや手順をドキュメントとして整備 ◎障害対応後のポストモーテムの実施を主導 ◎モニタリングの改善 ◎デプロイプロセスの最適化 ◎オブザーバビリティの向上 ◎アプリケーションパフォーマンスの改善 また、チームとして信頼性に関する社内ガイドラインやドキュメントの整備、アプリケーション実行基盤やオブザーバビリティ基盤などの共通基盤の開発・運用も担います。 ■技術スタック / 開発環境: 言語:Go, TypeScript, JavaScript, Python 利用パブリッククラウド: AWS, Google Cloud CDN: Fastly コンテナオーケストレーション: Kubernetes IaC: Terraform ■魅力: <大きな裁量のもと自己成長を実感できる> SREチームは横断チームとして組織全体のことを考えて行動します。そのための自発的なアクションは歓迎され、裁量を持って実行することが可能です。 数々の取り組みを行っていく中で、ご自身の成長を実感する瞬間もたくさんあると思います。 ■働き方: <現場のアイディア主導で動く組織> 当社では、現場のアイディアを重要視する風土があります。チームそして個の裁量の大きさを大事にし、大手企業ながらもひとりひとりがスピード感と責任を持って業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テレビ朝日メディアプレックス
東京都港区西麻布
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜リモート勤務OK×労働時間7hで働き方の自由度が高い/テレビ朝日Gの安定基盤で毎年昇給/テレビ局特有の高アクセス環境で技術的なチャレンジ〜 当社ではテレビ視聴に関連するビッグデータを中心としたビッグデータシステムの開発と運用に力を入れています。更なる事業拡大を推進するために、データサイエンス領域を担いアドバンスドTVを実現するコアメンバーを募集中です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 蓄積された様々なデータからGCPサービスやオープンソースなどのML/DLフレームワーク技術を活用し、各種モデルの検討から分析・開発・評価を行っていただきます。ご入社後まずは、テレビ局ならではの大規模データの活用をメインに、データの理解や分析、その結果のレポーティング業務等を行っていただきます。 ■案件例 ・番組編成検討のためのTV視聴者分析 ・TV広告/インターネット広告効果分析 ・TV広告最適枠分析 【具体的には】 ・データ分析設計 ・数理統計や機械学習を用いた分析業務 ・Python、SQLを用いた分析フローの実装 ・報告書作成からクライアントへの提案、プレゼン ・付随するクライアント対応全般 ■開発/分析環境 ・開発/分析言語:Python ・GCP利用サービス:BigQuery、Cloud Storage、Vertex AI、ワークフロー、Looker ・AWS利用サービス:S3、Athena、Redshift、Glue、SageMaker ・その他ソフトウェア:MySQL、Docker、JupyterNotebook ・ソースコード管理:Git (GitHub) ・プロジェクト管理:GitHub ・その他ツール:Googleスプレッドシート、Googleスライド、Excel、PowerPoint ■魅力 ・クラウド、データ収集/分析関連の最新技術を学び、経験することができる ・テレビ局特有の高アクセス環境で技術的なチャレンジができる ■当社について 当社は「テレビ朝日」の関連会社として、幅広いデジタルソリューションを提供する企業です。テレビならではの幅広いユーザー層と圧倒的な顧客リーチ力を活かしつつ、DXを加速し、ネットやモバイルで新たな付加価値を創出していきます。 変更の範囲:本文参照
400万円~699万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
viviONグループの一員として二次元コンテンツダウンロードサイト『DLsite』などを運営する株式会社エイシスへの在籍出向となります。 ■採用背景 ◇今回募集するのは、同人事業を担当する「同人/がるまにチーム」にて、施策運用をお任せする新規メンバーです。 ◇当社の主力事業を更に押し進めるべく、今後は企画立ての部分も強化をしていく必要があると考えています。 ◇目標達成に向けて、販促施策(自サービスの割引、キャンペーンなど)の最大化を図ります ■業務内容 ◇売り上げの最大化をミッションに、現状の見極めから適切な施策の検討を担っていただきます。 ◇分析結果を元にした施策の立案および企画、その後のオペレーションが円滑に進むよう推進します。 ◇分析チームとの分析結果の見極めをベースに企画からオペレーションまで一貫して担当するため ◇変化やミッションへの貢献を直接見ることができ、サービス成長の手触りを直に感じていただけるポジションです。 ◎売上目標達成に向けたプロモーション施策の最大化 市場動向やターゲット分析を基に、効果的なプロモーション活動を企画・実施します。 目標達成に向けて、販促施策(自サービスの割引、キャンペーンなど)の最大化を図ります。 ◎施策立案からオペレーションの取りまとめ 他部署との連携を密に取りながら、プロジェクトを円滑に進行。 市場動向、競合調査などに基づいて、効果的なプロモーション施策を立案します。 ◎課題抽出および改善 売上目標を達成するために必要な予算を組み立て、現状の課題を抽出し、改善のための施策を提案します。 ■人事制度 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。
株式会社集英社アーツ&デジタル
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
500万円~699万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆大手出版社の安定基盤×ベンチャー気質のチャレンジ精神あふれる社風 ◆相談のしやすさ◎裁量も高く、採用手法などの提案もしやすい環境 集英社のデジタル領域を担当する当社にて、Webクリエイターやエンジニア、アパレルMD職種等の採用業務をメインに、将来的に定着や教育・研修まで対応頂きます。役員や社外とのコミュニケーションの機会も多く、提案力・交渉力を活かせる環境です。 【採用業務】※メイン ・経営陣との採用方針の共有・連携 ・応募者スクリーニング・面接(社員、派遣・パート・アルバイト含む)、候補者の選考フォロー ・求人・採用基準の作成 ・現場への採用市場や採用活動状況の共有・連携 ・新規採用施策の立案 ・人材会社とのリレーション構築、選考に関する連携 ・ダイレクトリクルーティングの促進(スカウト送付、カジュアル面談の実施 等) 【派遣社員の管理】 ・契約更新 ・現場からの相談の対応等 【教育】 ・入社オリエンテーションの企画・実施 ・入社者のフォローアップ〜オンボーディング施策の立案 ・将来的に社員研修や採用広報の企画等含めた幅広い人事業務をお任せします。 入社後はまず、書類選考や面接の同席などから入っていただき、中途採用業務に徐々に慣れていただきたいと考えております。 ■年間の採用人数 年間30〜35人の正社員、5~10人の派遣採用を行っております。 基本的には現場の要望や組織状況に合わせた採用を行っております。 採用手法:エージェント/ダイレクトリクルーティング/リファラル/自社採用サイト ■配属先について 所属する経営管理部では人事/総務/法務/経理/労務/情報システム等のバックオフィス業務を幅広く行っております。メイン業務は採用業務ですがフレキシブルに対応いただきます。 入社後2〜3ヶ月は、現担当と一緒に作業をしながら仕事を覚えていきます。業務に精通したメンバーのサポートを受けながら仕事に慣れていくことができます。 ■働き方 ・年間休日124日・土日祝休み ・フレックス制度あり ・入社後は原則出社、レクチャーが落ち着いた段階で週1回程度在宅勤務可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンライズ社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
300万円~399万円
放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【映画館での勤務経験や顧客折衝経験から応募可能!/ほとんどの方が業界未経験から活躍/国内最大級のシアターネットワークを構築するメディアカンパニー/国内ほぼ全ての映画館をカバー】 ◎業績をさらに伸ばすための採用です。好きな映画を扱いながら営業していきたい方を募集します。 ■業務内容: 映画館メディアや関連企画を広告代理店や企業宣伝担当部署などへ提案していただきます。主にご担当いただくのはシネアドと呼ばれる映画館で映画上映前に流れる企業や商品のCMです。 ・広告代理店や地元の企業への営業活動(自分でシネアドに興味のありそうな企業様を考え能動的に営業することができます。) ・上映スキーム(期間、場所、作品、値段)に合わせた提案活動 ※メインは広告代理店との折衝 ※営業エリアは東北6件と新潟です。 その土地の広告代理店とコネクションを作り継続的に営業することが目的です。 ※広告特性によっては地元の企業様に直接出向くこともあり ※新規3割、既存7割ほど ■組織: 営業部に女性が3人おり、外勤営業は1名です。入社当初はその方について営業動向をいただきます。 ■シネアドとは: 巨大スクリーンで企業のブランド、商品・サービスCMを上映します。 圧倒的な大画面、迫真の大音響、そして観客の一体感。シネアドは最も優れた広告視聴を提供するメディアと言っても過言ではありません。 年間1億7,000万人以上が来場する巨大なシアターネットワークにより企業が伝えたい内容を必ず届けます。 (事例:地元の自動車教習所、大手コンビニチェーン、自動車会社 等) ■当社の特徴: ・業界的に経験者のご入社は少なく業界未経験から活躍されている方がほとんどです。広告関連、法人営業、保険、通販等様々なご経歴の方がいます。 そのため教育制度も充実しています。OJTが中心ですが営業未経験の方もご入社し、活躍しています。 ・創立以来営んでいる映画館広告分野において国内トップシェアを保持。主要興行チェーンをはじめ、全都道府県にわたり国内ほぼ全て(95%)の映画館をカバーしています。 ・シネアドを主軸に映画館全体を活用した多彩なプロモーションを開発・展開し、60年を超える歴史を積み重ねてきました。 ・広告営業ですが残業時間も少なく、WLBを整えて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する総合エンタメ企業/電子書籍中心のデジタルコンテンツ販売事業を展開/福利厚生充実で働きやすさ◎◆ ■業務概要: セールスソリューション本部では、収益の柱になる事業推進を進めており、適切に事業管理を行なっていただける経理管理を募集しています。担当事業の業績管理PDCAサイクルを回しながら、事業経営を支援していただきます。 予算計画策定、月次収支管理、収支予測策定、事業戦略策定、遂行支援、経営への報告検討等を含めて、幅広い業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・事業計画や予算計画の策定 ・月次のモニタリング報告(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗等)…事業の収支構造の分析などを通して、収益性改善案の提案や実行 ・投資案件の評価、管理 ・売上、支払計上の実務支援 ■配属チームについて: 人数…3名(室長+メンバー2名) ※ヘルスケア事業部も含めた場合+2名 ■当社について: ・会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を運営しています。創業から動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど50以上のサービスを展開、また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 ・DMM.com Groupでは現在60個以上の事業を多角的に展開しており、うち動画配信事業、FX/証券事業、オンラインゲームが3つがDMMの収益を支える柱となっています。DMM.com Groupは新たな柱となる収益源を作る為、新規事業開発や既存事業の成長に積極的に投資をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ぐるなび
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場/未経験から顧客の課題解決支援スキルが身につく/残業月20時間程度/年休125日】 ■業務内容 飲食店への経営支援を軸にした「コンサルティング」型営業のポジションです。 多様な業種や規模の飲食店をクライアントとし、立地状況や地域特性、ターゲット層、提供しているメニューなど、様々な角度からクライアントとなる飲食店を分析し、集客支援や課題解決を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■提案事例 「新規顧客やリピーターをもっと増やしたい」「客単価を上げたい」「新店舗をオープンしたい」など、飲食店経営の様々な課題を解決するために、飲食店に対して下記のような提案を行います。 ・日本最大規模の飲食店検索サイト「楽天ぐるなび」を用いた集客・販促提案 ・「ぐるなびFineOrder」や「ぐるなび台帳」などのICTツールでの店舗業務改善 ・Googleなどの検索エンジン、InstagramやTikTokなどのトレンドメディアの運用提案 ・外食トレンドをもとにした新メニュー提案 など ■営業スタイル 飲食店とは対面での商談を基本としつつ、直近はオンラインでの商談も増えてきております。 新規顧客を開拓していく新規営業と、既存顧客へのコンサルティング営業をどちらも担当します。(新規3〜4割、既存6〜7割程度) ■本ポジションの魅力 ・単なるシステム営業ではなく、顧客の経営課題に結び付けながら提案を行うため、潜在的ニーズを引き出し提案する力がつきます。 ・顧客へのヒアリングをした上で提案内容を考えていくため、業務フローにおけるコンサルティングスキルが身に付きます。 ・基本的には飲食店の経営者の方が提案先となるため、会社経営に関する知識や事業運営に関する知識が身に付きます。 ・新規開拓営業と既存顧客へのコンサルティング営業のどちらも経験することが出来るため、営業スキルを総合的に高めていくことが可能です。 ■働き方 リモートと出社を使い分け、直行直帰も可能なハイブリット型の就業スタイルにより、プライベートと両立をしながらメリハリをつけた就業が可能です。 各所にあるシェアオフィスも活用なため、営業活動に合わせた柔軟な働き方を推進しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社北海道建設新聞社
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
350万円~499万円
◇◆U・Iターン希望者大歓迎/デジタル情報サービスe-kensinマップなどweb事業にも注力/年休124日・福利厚生充実◆◇ ■業務内容: 私たちの仕事は”情報”を売る仕事です。 建設業・不動産業などの法人顧客に対し、建設業界紙へ広告掲載のご案内、またお客様のPRとなるような特集記事のご提案・プランニングをお任せします。既存顧客への定期訪問が中心となり、商材は”情報”になります。 例えば、同社のe-kenshinマップは、どの会社がいつ建物を建築するのか(建築申請)をマップ化し、情報提供を行っています。 ■入社後の流れ: 先輩と一緒にお客様先を回りながら、商材(広告枠・特集記事など)、業務の流れなどを覚えて頂きます。慣れてきたら、徐々に顧客を引き継ぎご自身で読者層に対して幅広くご提案もして頂きます。広告をご掲載頂くお客様はIT会社、飲食店など様々です。 ■当社の強み: ・同社が手掛ける北海道建設新聞は様々な事業を発注する国や道の機関、市町村等を取材し、計画段階から完成まで逐次報道しています。官庁等の予算や人事をも網羅しながら、民間企業が道内で行う設備投資にも情報収集の網を広げています。 ・民間の設備投資は、電力会社の発電所や鉄道会社の駅と周辺の再開発といった大型のものから、ビルやスーパーマーケット等の商業施設、マンションなど多彩です。北海道建設新聞はこうした動向をハード面だけでなく、詳細で多面的に追うことで他紙にはない独自の報道分野を築いています。 ■当社の特徴: ・当社は道内主要13都市に拠点を設け、道内全域に毎日朝刊を届ける体制を築いてきました。 ・主な読者は企業の経営者・幹部。行政の施策や、他社の投資動向、経営計画、人事など企業の経営や戦略に必要な情報を求めています。 独自の情報配信システム「e-kensin」を構築し、Web事業にも取り組んでいます。有料会員サイトでは、公共工事の入札情報や企業情報など、新聞紙面とは異なる検索、速報といった切り口で提供しています。 ■魅力: ・完全週休2日制、誕生日休暇・永年勤続休暇も導入しており、休みが取得しやすい環境です。 ・入社時配属先への引っ越しを伴う場合は、引っ越し費用を会社で負担するため、U・Iターン希望の方も安心してご応募いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光文書院
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
600万円~899万円
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
【小学校向けデジタル教材開発/フレックス×1日の実労働時間7時間/残業月20時間程度/リモート可/内製化に向けた増員採用/公立学校への導入実績あり/教育に携わる社会的意義の大きなプロジェクトです】 ■お任せしたいミッション: 同社のデジタル教材『ドリルプラネット』の開発チームにおいて、フロントエンドエンジニアとして開発に携わっていただきます。 ■業務内容: 小学校向けデジタル教材『ドリルプラネット』の開発において、フロントエンド設計・開発の内製化担当をお任せいたします。 具体的には、プロダクト改善を推進する運用改善チームのフロントエンド開発をメインに、設計〜コーディング〜テストなどをご担当頂きます。 同社は、チーム・会社全体が一体となってサービスを創り上げていくことが多く、経営陣とも密に連携を取って事業を進めております。IT業界への動きにはとても柔軟性が高いので、【何かを創っていく】ということに意欲的な方は、特に同社で活躍していただけると思っております。 開発についてはパートナー会社と共に行っており、同社の開発チームと打ち合わせを重ね、新機能の開発、改良に努めております。ご入社後は、社内エンジニアとして社外とのやり取りもして頂きます。 ■『ドリルプラネット』について 小学校で配布されているタブレット端末で使用する、宿題の出題から集計までが簡単に行えるデジタルドリルです。 現場の先生方の意見を取り入れてつくったため、宿題業務を効率化できるだけでなく、児童が楽しみながら学びを深められる教材になっています。 ■組織構成: EdTech統括部門は10名在籍しております。 実際に開発に携わっているのはうち2名です。 ■開発環境: 言語: HTML, CSS(Sass), Javascript フレームワーク:Backbone.js コード管理: Git,Bitbucket 開発環境: Docker CI:Jenkins コミュニケーション: Slack タスク管理: Backlog,JIRA ■今後のキャリア: フロントエンドエンジニアとして、UI・UXを重視した企画からアイデア出し・実装迄ご担当頂くこともできます。もちろんマネジメント経験を積んでいただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TVC
東京都渋谷区大山町
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
■仕事内容:クライアントのビジネスニーズや課題をヒアリング、理解した上で、具体的な施策まで繋がる企画立案を行います。クライアントとの協働関係を構築することがプロジェクトの成功に繋がるため、御用聞き型ではなく、リーダーシップを持ってクライアントとコミュニケーションを取り、スタッフ(社内・社外問わず)を巻き込み、案件を推進していくことが求められます。クライアントが抱えるビジネスニーズや課題は多岐に渡るため、案件単独だけではなく、中長期のコミュニケーション戦略を立案し、付加価値の高い提案をクライアントに対して継続的に行っていくポジションです。 ・既存・新規営業(クレデンシャル) ・情報収集、企画立案〜企画書作成、プレゼン ・PJ メンバーアサイン〜統括 ・各種制作進行、予算折衝〜管理 ・メディアプランニング〜バイイング ・キャスティング、コンテンツ(商材)開発、パートナー開発 ※仕事の流れ:ヒアリング→企画ミーティングクライアントへのプレゼン →制作から進行管理→クライアントチェックから納品・効果分析 ※上場企業、国内業界リーディングカンパニーを始め、直接お取引のお客様を中心に、大手代理店とも取引しています。既存クライアント・直案件が8割であり、直接クライアントの声を聞くことができるため、スムーズに企画提案することができます。また、既存案件だけでなく代理店案件・新規案件を受注するなど、各メンバーに営業戦略は任せています。 ■配属組織:アカウントプランニング本部は、広告代理店機能を持った部署です。クライアントのビジネスニーズや課題をヒアリングし、理解した上で、具体的な施策まで繋がる企画立案を行います。TV-CM、屋外広告、WEBサイト制作、企業ブランディングなど幅広い業務をこなし、時にはクリエイティブな発想を駆使し、付加価値の高い提案をクライアントに対して継続的に行っています。 ■強み:1980年に映像をメインとして設立されたクリエイティブカンパニーです。現在では広告代理業務を含め、クライアントの求める表現をトータルにプロデュースしています。TVCM等の映像制作はもちろんのこと、インフォマーシャルやWebの動画、Webサイト、グラフィック、屋外広告等も手掛けています。業界実績、ノウハウが豊富で、映像制作技術が高い点も同社の強みで、受賞作品も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テレビ朝日ミュージック
500万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【プライム上場テレビ朝日G/ケツメイシ、湘南乃風等、有名アーティスト多数所属/アーティストとファンの双方に喜ばれる企画を提案】 ■業務内容: テレビ朝日100%出資のエンタメ企業である当社にて『新たなファンコミュニティ』の創造と拡大をミッションとして、既存のファンクラブの仕組みを一新し、ファンマーケティングに基づいたサービスの企画と運用をお任せできる方を募集します! ファンクラブコミュニティのニーズと、アーティストブランディングを尊重した施策を継続的に展開することで、コミュニティ満足度の向上と、新規会員獲得や継続率向上の達成を目指していただきます。 ■業務詳細: ・ファンクラブコンテンツの企画/運営 (イベント・映像コンテンツ・会員限定グッズの企画制作、その他新規施策の展開) ・ファンクラブサイト/アプリの企画制作/運用 ・会員データの管理/運用 ・LIVE/レコーディング/MV撮影等の現場取材 ・WEB/コンサート会場におけるファンクラブの入会/継続受付 など ■やりがい・魅力: 自社でアーティスト発掘・育成、マネージメント、イベント企画制作、グッズ制作等、様々なコンテンツ事業を運用している当社だからこそ、請け負ったものを制作するのではなく、ファンクラブビジネスにおいても、0→1の企画立案から実行、運用・分析、改善まで、一気通貫でご担当いただくことができます。 また、ツアー時には会場に同行する機会もあり、自身が企画した施策がお客様の笑顔や反響に繋がったり、新規会員登録に繋がったりしたときの達成感はとても大きなものです。 そして、クリエイティビティを尊重する当社では、新たな企画や提案、大歓迎です。自身のアイデアを発信するチャンスは無限に存在します。 創造力・企画力を活かし、「ファンコミュニティの新しい在り方」を提案・具現化してみたい方、ぜひご応募ください。 ■当社について: 音楽出版事業からスタートした当社は、今ではイベント/ライブ企画・制作、アーティストグッズの企画・制作、アーティストの発掘、マネージメント等、エンターテインメントにまつわる多岐に渡るビジネスを展開している、テレビ朝日グループ のトータル・エンターテインメント・カンパニーです。
千葉テレビ放送株式会社
千葉県千葉市中央区都町
〜既存メインのテレビの番組枠やCM枠等を提案/新しい番組やコーナー企画にも携われる◎年間休日124日/長期就業者多数/福利厚生充実〜 【仕事内容】 当社の営業職としてテレビの番組枠やCM枠などを顧客に提案いただきます。 既存のお客様がメインに1日3〜4件訪問し、取引先のニーズにあった商材の提案をしていただきます。 また、広告収入の売り上げについては制作費用に充てていく形になるので、売り上げが上がればその分自身が挑戦したい番組に挑戦できるチャンスも増える形になります。 その他にもメインは番組枠やCM枠の営業になりますが、そのほかの放送外収益として県のイベントの入札や会社の周年記念イベントの受託に向けた営業活動もお任せする予定です。 【具体的な仕事例】 ・お客様との打ち合わせ ・既存顧客への訪問 ・新しい番組やコーナー企画 ・イベントの立ち上げ ・取引先の宣伝活動全体をプロデュース 【キャリアプランについて】 当社はジョブローテーション制を採用しておりますので、入社後は営業で当社の仕事や広告について知識を深めていただき、その後はプロデューサーやテレビ現場のポジションなどにも挑戦いただく可能性がございます。 制作や報道にも将来的に挑戦したいという志向性の方には非常におすすめです。 【組織構成】 現状8名在籍しており、20代から50代まで幅広い年齢の方がいます。 【働き方の魅力】 ・17:30が定時でありプライベートとメリハリをもって働けます。 ・基本は出社ですが、業務内容や顧客に合わせて在宅勤務も導入しています。直行直帰・時差出勤等も取り入れています。 【当社の強み】 キー局に属していない独立局なので、編成の自由度が高く、自社制作番組が多いのが特徴で、県内に特化した報道・情報番組やスポーツ番組のほか、地域の枠にとらわれないバラエティ番組等を制作しています。 放送以外にも、イベントの企画運営や、動画配信等も行っており、地域に密着した活動を通じて”千葉ならでは”の文化の創造・発信を目指しています。 社員70名余でコンパクトの為、風通しがよく、新しい企画等への挑戦がしやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザ・チューブ
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
650万円~899万円
人材派遣 放送・新聞・出版, 派遣営業 事業企画・新規事業開発
【映像編集を手掛けるポストプロダクション/新規事業立ち上げポジション/年休120日】 ■業務内容: 新規立ち上げを予定している派遣事業部門のマネジメントをご担当いただきます。現状、当社ではメディア向けの派遣事業を行っていますが、今後その他業界向けの派遣事業に乗り出していく想定です。事業計画や立ち上げ以降の業務をお任せします。 ※事業の立ち上げ後も、リーダーとしてマネジメントしつつプレイヤーとしても動いていただく想定です。 ■当ポジションの特徴: ・立ち上げ後も会社のメイン事業として一般派遣事業部を大きくしていく予定です。事業の立ち上げや拡大をしていく工程に携わることができるため、大きな裁量を持って様々な業務を遂行できます。 ・「どんな事業部にしたいか」「どんなとこを強みにしたいか」などは当ポジションにて入社いただく方の意見をメインに取り入れて任せていく想定です。 ■当社の特徴: 当社は、バラエティー番組・ドラマを中心とした、映像編集を手掛けているポストプロダクションです。主にテレビ局や局系列のポストプロダクションや制作会社などへ、優れたスタッフの派遣、業務委託(請負)を行っています。お客さまのニーズにお応えするとともに、業務のお手伝いをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東映アニメーション株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~999万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
【スタンダード市場上場/作品は全世界100ヶ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業】 ■具体的な業務: 同社の法務担当として、契約書の作成・審査をお任せいたします。 ・著作権及び版権等の契約書の作成や審査 ・権利侵害に関する調査・対応・法的手続きに関する事項など ■働き方 残業時間:平均20時間 リモートワーク:週2回まで ■当社について: ◇当社は1956年の創立以来、日本におけるアニメーションのパイオニアとして、60年以上の長きに渡りアニメーション製作の第1線で作品を製作してまいりました。 ◇コンテンツ数は、劇場作品269本、テレビ作品238本、総話数にして約13,335話※という、日本最多級、世界有数の規模です(※2024年6月末現在)。 ◇現在、日本のアニメーションは世界各国で劇場公開・放送・配信され高い人気を集めています。海外で当社作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。 ◇更に、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸びています。当社が誇るコンテンツが真価を発揮するのは、正にこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
■仕事内容 ・リード候補として、ゲームのカットシーン制作業務全般に携わっていただきたいと思っています ・AAAタイトルや有名タイトル、新規IPのゲーム開発など、様々なプロジェクトが進行しており、担当プロジェクトはこれまでのご経験やご意向を確認した上で、決定いたします <具体的には…> ・カットシーン制作業務(レイアウト/モーション/ライティング/カメラワーク作成/コンテ作成 など) ・仕様確認およびワークフロー構築 ・演出案企画および提案 ・制作物のチェック(社内メンバー/社外協力会社) ・社内情報共有ツールを用いた技術共有 ・クライアントおよび社外協力会社との打ち合わせ実施 など カットシーン制作の業務は多岐にわたりますが、全てに携わることも、スペシャリストとして専門分野に特化することも可能な環境です。 将来的にはディレクターとして、プロジェクト全体のクオリティ管理を担っていただきたいと考えています。 ■D・A・Gで働く魅力 ・20年を超えるCGプロダクションとしての実績が業界内でも高く評価されており、AAAタイトルや世界的に有名なコンテンツの制作に携わることが可能です ・社内には様々なジャンル/テイストのプロジェクトが進行しており、ご自身の得意分野を活かして活躍することができます ・最新の設備を有するモーションキャプチャースタジオ/バーチャルプロダクションスタジオを保有しており、多種多様なコンテンツ制作に対応可能な会社です ■就業環境/社内の雰囲気 ・当社には、東京本社とTENJIN STUDIO(福岡)を合わせて、約50名のアニメーターが在籍しています ・平均年齢29.8歳と若いメンバーが多く、活気のある職場です ・ここ数年は毎年10〜20名程度の中途採用者が入社しており、多数の社員がリードポジションで活躍しています ・全社の平均残業時間は月15時間未満となっており、残業が少なく、オンオフの切替がしやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Aoba-BBT
東京都千代田区二番町
500万円~1000万円
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【経営人財育成・顧客経営課題の解決/育休後復帰率100%/40代活躍中!/コンサル・総合商社・起業経験のある役員・講師と近い距離で働く/成長・FBの機会多数◎】 ■業務概要: 企業への人財育成サービスを展開する当社にて、大手法人顧客向け人財育成プログラムのコンサルティング営業を行っていただきます。 顧客の課題に沿って,育成ソリューションの企画・設計から研修の運営・サポートといった上流〜下流まで、サービス提供の一連の流れをマネジメントします。 ■業務の詳細: 1 人事課題のヒアリング 顧客企業の人財課題をヒアリングします。 その上で、経営環境・事業方針・組織構造から課題を分析し、最適な人財育成できるよう顧客をサポートしていただきます。 ※大手企業に対しては、チームで営業活動を展開します。 2 提案内容の企画・設計 当社の複数プロダクト(映像、講師派遣、他社幹部との交流学習等)を組み合わせ、育成効果の高いプログラムを企画・設計していただきます。 ※場合によっては、顧客の事業推進やマネジメントの新たな課題に対応した教育コンテンツの新規開発もしていただけます。アセスメントやサーベイ等の社外ツールの導入も可能です。 3 プログラムの改善・開発 プログラムの成果を顧客企業とともにモニタリングし、改善・課題設定を行います。よりよい育成プログラムの企画・提供を通じ、継続的に顧客の支援していただきます。 ■営業スタイル ・担当顧客の目安:50社程度(既存9割:新規1割)※新規飛び込みなし ・出張有:担当先により発生の可能性が少しあります。 ・研修運営について:クライアント要望により研修運営に同席の可能性はありますが、別で運営担当がおりメイン担当ではありません。 ■働き方:在宅勤務は原則週2〜3日 ■組織構成: 5名(管理職:1名、営業4名) ■業務の魅力 デジタル化(DX)などの変わり続けるビジネス環境下で競争優位を発揮するためには、いずれの企業においても優れた人財の確保・育成が不可欠です。そのような大手顧客企業が抱えるそのような人財育成課題の解決を支援すべく、顧客の経営課題、事業課題、組織課題に根差した人財育成ソリューションを提案することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカオピッコマ
東京都港区麻布台
550万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇残業平均月10時間以内/マンガノベルサービス『ピッコマ』を展開/業界トップのビッグデータを扱える/働きやすい環境も完備◇◆ ■業務概要: ピッコマサービス運営のバックエンドの開発業務をご担当いただきます。 ・ピッコマアプリのAPIとWEBサイトの新規機能や改善開発 ・DB設計、大量データの処理及びチューニング ・大量トラフィック処理・非同期処理の開発 ・企画/運用側、クライアント担当者との協業 環境:Linux環境のpython/django、mysql/redis/elatic search 現在サーバー開発は10名体制となっており、2チーム制となっています。 ■魅力: ・業界トップのビッグデータを扱える(データの大量処理を経験できる) ・一気通貫で経験でき裁量のある環境 ・業務時間中イヤホンOK ・アーロンチェア全員支給 ・2023年全社有給取得率100.3% ■会社の特徴: ・有給消化率100%(2023年度) ・国籍比率(日本65%) ■働く環境: 「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いから、環境作りを行っています。 例えば、アーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアも導入したり、リラックスできるオフィス環境を整えています。 ■当社サービスについて: 当社は、マンガ・ノベルサービスの「ピッコマ」を運営している会社です。 待てば0円や広告に頼らないビジネスモデルを確立したことで、アプリ累計4,500万ダウンロードを突破、2020ー2023年と4年連続でマンガアプリで世界1位の売上を達成いたしました。 ■社内環境/制度: ・成長支援金:成長・健康・育児・介護にかかった費用をレベルにより月1万円以上サポート。 ・リフレッシュ休暇:勤続年数3年を経過ごとに30日間の休暇と休暇手当20万円を支給。 ・飲食物フリー:豊富なドリンクやスナック類などの軽食、フリーズドライのスープ類を無料で提供。 ・OFFICE DE YASAI:新鮮なサラダやフルーツなどを週2回無料で提供。 ・お食助券(おたすけ):専用のiDカードでランチ代を月実質3,500円サポート。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WOWOW
東京都港区赤坂赤坂パークビル(21階)
650万円~999万円
放送・新聞・出版, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■東証プライム市場上場/完全週休2日制(土日祝)/フルフレックス/所定労働7h/自社サービスのやりがい◎■□ ■主な業務内容: メディアビジネスの柱として注力している配信サービス(WOWOWオンデマンド)を核として複数のサービスを展開するにあたり、サービスをご利用いただくお客様に共通する機能について課題解決や新規開発等を推進していただける方を募集しています。 複数のWebサービスを展開する当社において、お客様にご利用いただく機能をサービス横断でいかに使いやすくするために新規機能の実装や改変をするか、またバックエンドの管理機能として関連システムとの連携をいかにスマートに実装できるか、業務担当の負担をいかに効率化できるか、といったテーマの改善へ取り組んでいただきます。社内の関連部門と綿密にコミュニケーションを取り協業し、開発ベンダーを適切にマネジメントして継続的なサービス改善を推進いただきます。 ■組織構成: 部署全体:9名 ※配属は加入や決済のシステム機能を管理している【会員チーム】への配属予定です。 会員チームは2名 ※新卒中途1名ずつの割合です ■コミュニケーションツール: Slack, Backlog, Teams ■働き方について: ・残業時間:20〜30時間程度 ※繁忙期は変動の可能性あり ・リモートワーク頻度:週3日(週2回は出社日となっているため、その他業務の必要性に応じて出社あり) ■当社について: 日本初の民間衛星放送局として1991年に放送を開始し数々のエンターテインメントをユーザーに届けてきたWOWOW。映画、ドラマ、スポーツ、音楽など世界中の優良コンテンツを調達・制作しています。 ■会社の魅力:トップクラスプレミアム・ペイチャンネルならではの圧倒的なボリュームで上質なコンテンツを提供しています。 ■社風:同社は、エンターテインメントに特化した放送局のため、社員もエンターテイメント好きが多く、好奇心と探究心が旺盛です。テレビ、エンターテインメントが好きな方にはなじみやすい環境です。 ■オフィス:2020年1月〜オフィスの全面リニューアルを実施しました。固定席は置かず、フリーアドレスにすることで、部署年次問わず、様々な社員がオープンにコミュニケーションをとれています。 変更の範囲:異動を命じることがあり、その場合全ての業務への配置転換有/出向の場合は出向先の定める全ての業務も含む
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ