365470 件
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
-
500万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 広報
学歴不問
「ジョブメドレー」は、登録求職者数が229万人を超える日本最大級の医療ヘルスケア人材採用システムです。 増加するトラフィックと進化するセキュリティ脅威に対応するため、高性能システムの構築と最新対策が必要です。また、今後は人材労務管理や社内教育などのサポートを含むトータルソリューションサービスとして発展を目指しています。 この度は、事業成長を見据え、採用方針の策定や組織の強化をリードいただくDevRelを募集しています。 ■主な業務内容: CTO室にて、プロダクト開発人材の採用成功に向けた母集団形成のための企画、推進、技術広報を幅広くお任せします。 ・DevRel活動の立ち上げと推進 ・技術広報戦略の策定、実行 ・技術ブログの編集・執筆推進 ・事業戦略、組織戦略に基づいた採用計画の立案と実行 ・採用基準、選考フローの設計 など ※ご経験やご志向を踏まえて段階的にお任せしていきます ■組織体制: ジョブメドレーのSREチームは、アプリケーション開発出身のメンバーが多く、インフラやクラウド技術に挑戦しながらスキルを磨いています。週次の勉強会や外部カンファレンスへの参加を通じて最新技術をキャッチアップしています。 ■企業の特徴/魅力: ・CTO室の直下ポジションで、プロダクト開発人員の採用成功に向けたブランディングから企画業務経験を積むことが可能です。 ・難易度の高いエンジニアやデザイナーの採用を行うために、従来の採用手法を踏襲するだけでなく自ら新しい採用施策を企画推進するなど、積極的なチャレンジが可能な環境です。 ■当社の特徴: 「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、オンライン診療・電子カルテなどの機能を搭載したクラウド診療支援システムや、医療介護業界の人材不足解消を目指す採用システムなどの事業を展開しています。 事業を通じて、病院や行政による「持続可能な医療」や、 患者さんやそのご家族にとって「納得のできる医療」を実現させていきたいと考えています。 会社のフェーズとしては13周年を迎え、社員数はグループ全体で900名規模となりました。2019年12月末に上場を果たし、次の10年に向けてこれらのプロダクトを磨くとともに、積極的な新規事業の開発やM&A・グローバルへの展開などを計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タケザワ
宮城県仙台市青葉区北目町
400万円~799万円
建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜年休125日・土日祝休み◎/転勤なし/官公庁や大手ゼネコンとの取引あり◎/法人営業・既存顧客へのルート営業◎/明治20年創業の長期経営◎〜 ■職務内容:当社は各種金網の製造とともにフェンスや門扉などの外構資材の販売や施工をしている企業です。 当社営業部の一員として、フェンスなどの金網や門扉の販売やそれらの設置工事にかかる法人営業を担っていただきます。ポジションは一般〜課長クラスを想定しております。 ■求める人物像: これまでの経験は問いません。未経験でも活躍している社員が多数います。 何かしらの営業経験がある方は大歓迎です◎ ■主な職務内容: ・地場ゼネコンや不動産管理会社への法人営業をご対応いただきます。 ・当社主力商品であるフェンス/ネットなどの外構製品の販売やそれらの設置工事の営業を行っていただきます。 ・営業エリアは宮城県内全域で、学校や官公庁舎、工場、商業施設などが主な現場です。 ・工期は短いものは1日、長いもので半年ほどかかるものまで様々で、受注額も10万円〜1億円までと幅広い工事を受注しています。 ・既存ルート営業のみで飛び込み営業は一切ございません。 ・社用車は支給いたしますのでご安心ください。 ■組織体制: ・当社営業部は8名が所属しており、営業本部に5名、石巻営業所に3名が所属しております。 ・今回は営業本部での募集となります。営業本部では30代〜60代のメンバーが幅広く活躍しています。 ・中途採用者も多く、風通りの良い馴染みやすい職場です。 ■教育体制: 入社後1年間は先輩社員の商談に同行したり、または自分の商談に同行いただいたりという形でojtが行われます。 ■当社について: ・当社は明治20年創業以来、金網の製造/販売を通して地域のインフラ整備に貢献してまいりました。 ・家庭用のエクステリア製品から、人の暮らしの安全を守るフェンス/ネットなどの外構製品、社会のインフラを支える土木/建築用の製品まで幅広く取り扱っております。 ・取引先は官公庁や地方自治体、大手ゼネコンなどが中心で、今後も安定した受注が見込まれています。 ・この先の未来を見据え、今後も安全で快適な社会環境づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
■□自社サービス/東証プライム上場/導入数約200件、利用継続率99%の病院向け電子カルテのQAエンジニア■□ 自社サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」の品質保証にコミットする、QAエンジニアリング業務全般をお任せします。 ■株式会社パシフィックメディカルについて: メドレーのグループ中核企業として病院向け電子カルテMALL(モール)や地域医療を推進するカルテ統合システム MINETの開発、販売を行っております。 ■具体的な業務内容: ・新機能開発やシステム改修におけるテスト計画、設計、実施及びバグ報告 ・テスト効率化及び自動化 ・E2E テスト、UI テスト、リグレッションテストの設計と実装、運用保守 ・開発プロセス全体に関する改善業務 ■開発環境 ・開発言語:C# / ASP.NET / VB.NET / HTML / jqueryなど ・OS:Windows / LINUX ・DB:SQLServer ・クラウド:Microsoft Azure / AWS ・ネットワーク/ハードウェア オンプレミス型ネットワーク / Azure VPNなど Windows系OS、ミドル〜ハイクラスのメーカーサーバー ・デザインツール:Cacoo ・エディター:Microsoft Visual Studio ・フレームワーク:.NET Framework ・進捗管理:Redmine ■本ポジションの魅力: ・業務環境はGoogle Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成し、モダンな開発環境となっています ・ジョブ型の評価制度により、納得感のある評価制度となっています。明確な評価基準により、キャリアアップのためのステップが具体的にイメージでき、実績次第で早期に昇給・昇格の可能性があります。マネジメント思考、スペシャリスト思考、それぞれのキャリア選択が可能です。 ■キャリアパス: マネジメント系の選択肢以外にもQAスペシャリストとしてのキャリアパスも選択可能です。実績により1〜2年と早期昇進のチャンスがあります。 ■その他: ・入社後1〜2週間は高知営業所での研修を想定しています。研修への参加費・書籍購入費用は会社が負担いたします。
株式会社伊東商会
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【大手顧客との取引実績有/顧客のビジネスパートナーとして貢献/アジア中心のグローバル展開/土日祝休/平均残業18h程度/年間休日120日】 ■業務概要 業務に関わるお客様の課題や悩みの種を取り除くことで、お客様の事業発展・進化の加速をお手伝いしていきます。 クライアント・パートナーシップ部の担当するお客様の多くは、機械メーカー様となります。 機械メーカー様が生産に必要なコンポーネント(モーターやギアなど)をお客様の生産計画に合わせて手配・お届けすることで、お客様のサプライチェーンの一翼を担います。様々な仕様とリードタイムの商品があり、また各種の環境規制に合致しているかなど、お客様の生産活動に私達が果たす役割は大きいです。 ■業務内容 既存のお客様の担当窓口として、課題のヒヤリング、サービス品質の向上を行っていただきます。 【具体的には】 ・お客様の生産計画のヒアリング ・お客様の業務フローの理解(カスタマージャーニー等の手法も用いて) ・お客様の必要とする製品を、効果的・効率的に手配を行い、必要に応じて仕入先メーカーと納期調整を行いながら、希望納期に合わせて納入手配を行う これらの業務フローを常に見直して、サービス品質の向上と、業務の効率化を実現していきます。お客様によっては、定例的な納期管理会議を実施(WEBメインですが、四半期に一度など、定期的にお客様との面談を行い、お客様の期待値と私達のサービスが合致しているのかすり合わせを行います(SetMet) 【募集背景】 製造業を取り巻く環境は激変しています。そのサプライチェーンの一端を担う当社の役割も、継続的な進化が必要です。 今までにない高い次元での「お客様へのサービス品質」と「生産性」の両立を実現するためには、お客様のビジネスに興味を持ち、多様な経験・バックグラウンドを持ったメンバーがアイディアを出し合うことが不可欠です。 より品質の高いサービスを提供するためには、「顧客体験」が大変重要なキーワードとなると考えています。当社のビジネスや組織としてのポテンシャルを信じ、お客様がITOを通じて、どんな体験をすることで感動していただけるのか?「感動の顧客体験」を届けたい、「お客様への価値創造」に挑戦したいという思いがある方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データX
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜累計200億円の資金調達を実現/土日祝休み/月給とは別にプレミアム報酬年4回あり/データを軸にSaaSプロダクトを展開〜 ■業務概要: 様々な代理店(コンサル/広告代理店/システムベンダーなど)とパートナーシップを結び「b→dash」の新規受注獲得を推進して頂く仕事です。 ■業務内容: 【お願いしたい業務】 ・既存代理店との関係育成 / 顧客紹介数増加に向けた取り組み推進 ・新規代理店の開拓業務(パートナーシップ座組構築 / 契約面の交渉 / b→dashの勉強会実施など) ・管理業務:代理店戦略の検討、チーム目標設計、工数管理、メンバーの案件アサイン、ボードメンバーへの業務報告及び提案 等 【ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務】 ・過去の人脈からの案件創出、パートナー開拓、採用 ・新規事業のアライアンスの構築 ■組織風土: ◆全メンバーが同じ方向性を向いている 弊社は、平均年齢27歳と若手を中心に組織構成されていますが、若手が多いながらも、業務に対して細部まで拘りをもち、プロフェッショナリティをもって業務に取り組む社員が多く在籍しています。 また、チーム間での日次の振り返り会や、全社での3ヶ月に1度の総会の場など、みんなで視界共有を行う場も多数設けており、 個人プレイではなく、全社員で一丸となって同じ目標に向かって取り組むことができる、一体感のある環境です。 ◆チャンスが多い 現在、急速に事業が拡大しているため、様々なマネジメントポジションが誕生しており、今後ご入社頂く方にも、リーダー以上のポジションを担えるチャンスが多分にあります。 弊社では成果に応じて年次関係なく昇格するチャンスがあるため、いちメンバーとしてだけではなく、事業や組織を創る側に携わりたいという方に適した環境です。 (新卒入社4年目のメンバーが、マネージャーに就任した実績もあります!) ◆スピード感 弊社では、会社/社員の成長スピードを加速させるという想いのもと、年に4回、各個人への目標を設定/評価を行っています。 早いサイクルでPDCAを回す必要があるため、スピード感をもって成長したいという方に適した環境です。 また、評価に応じて年に4回、昇給/昇格のチャンスもあるため、成果に応じて報酬を獲得できる環境です。
株式会社リロケーション・インターナショナル
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~449万円
旅行・旅行代理業, 人事(給与社保) 組織・人事コンサルタント
〜東証プライム上場リロG/グローバル企業の海外展開のサポートを担当/残業月平均10時間/研修サポート体制充実で未経験でも安心◎〜 ■業務内容: 〜クライアント企業は世界に展開するグローバル企業〜 海外人事のさまざまな業務を代行します。アルバイトスタッフが振込用データの作成をはじめとした各業務を担当するため、クライアント企業とのやり取りやマネジメントがメインです。 ■当ポジションの魅力: 〜お客様から感謝される仕事〜 担当する企業は10社程。すべて専任の「担当企業」になり、企業担当者や赴任者から感謝をいただくことも多いです。 ■具体的には: (1)経費精算代行サービス 専用のシステムを通し、顧客企業先の駐在員様より経費精算に必要な書類が届きます。 顧客企業毎の規程に則り、精算を行います。 (2)給与決定通知書の作成代行 毎年給与改変時期(5月ごろ)に、顧客企業先の駐在員様の給与決定通知書を作成し納品します。 (3)システム操作の代行サービス 専用のシステムを通して、顧客企業先の人事担当者様の作業を代行します。 駐在員からの申請の代行承認、専用のシステムへの情報入力作業、他のシステムへの情報連携、システムから業者への発注etc (4)上記サービスに付随する顧客対応 顧客企業先の人事担当者様/駐在員様からの問い合わせ対応 人事担当者様への確認作業を電話やメールで行います。 ときには顧客訪問も行います。 (5)非正規雇用社員の管理 アルバイトや派遣社員の業務内容やスケジュールの管理 ■入社後の流れ: まずは先輩と一緒に1ヶ月の流れを体験。書類チェック、外貨⇒日本円への換算、Excelデータの作成など、サポートを受けながら実際の業務を進めていただきます。クライアント企業・赴任者に確認を取ることも多いので、伝え方なども先輩の仕事を見て学びます。 経費精算の経験がある方であれば、2ヶ月目以降には自分で仕事が進められるようになる見込みです。独り立ち後も先輩が側にいるので心強い環境で働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
トプレック株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜冷凍車の製造・販売で国内トップクラスのシェア/東プレグループの業績好調企業・2024年度賞与実績6ヶ月〜 ■概要 物流関係の顧客に対して、「輸送機械」冷凍車関連製品(既製品でなく全てオーダーメイド)の営業をお任せします。お客様からご依頼いただくケースが多く、既存顧客中心のルート営業となります。 ■業務の流れ ・新車両の提案をし、見積書を作成&提出 ・コンテナの詳細な仕様を打ち合わせ ・正式に受注後、工場へ発注 ・工場と生産工程の調整 ・完成車両を先方へ納車 ・アフターフォロー ■魅力 【事業の安定性】 同社事業は食品業界に根差しているため今後も長期的に需要が無くなることはなく、安定性が見込まれます。また、福利厚生も充実しているため長期的にご就業し、キャリア形成を行うことが可能です。 【冷凍車の製造販売で業界No.1】 冷凍車の製造販売で業界No.1のニッチトップ企業です。東プレ社の一部門から1991年に独立し、順調に事業を拡大してきました。遠方地からでも食品の鮮度が保たれたまま届くのは同社が付加価値の高い製品の開発と普及に尽力した結果です。 ■特徴 物流センターの設置は配送するエリアのマーケット状況に大きく左右されます。そのため建設サイクルは予想以上に早く平均1年で設置した物が取り壊されてしまうことがほとんどです。よって短期間で施工でき、取り壊しも簡単な同社のプレハブ式物流センターへのニーズが高まっています。冷凍車の販売によってすでに信頼関係が構築されている顧客から情報を収集し、物流センター設置のニーズを発見できる点が他社にはない独自のビジネススタイルです。より高度な物流が求められる昨今、同社へ寄せられる顧客の期待は益々大きくなっています。 ■当社について 同社グループは、冷凍車が本格的に普及し始める昭和40年代半ば、1968年(昭和43年)に冷凍車市場に参入しました。以来、低温流通業界における温度管理を中心に、コールドチェーンをトータルにコーディネートしております。冷凍車と冷凍冷蔵倉庫とアフターメンテナンスの「三位一体の体制」と「Ecology・Economy・Qualityの融合」で、コールドチェーンにおけるさまざまな問題や課題に対して最適な提案とサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙物流株式会社
埼玉県草加市青柳
300万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【日本製紙グループ/スコッティ・クリネックスでおなじみ!東証プライム上場日本製紙100%出資の物流子会社/残業15時間/倉庫業、運送業を中心に黒字経営を継続/退職金有/家族・住宅手当あり】 ■業務内容: 日本製紙株式会社の倉庫内において、紙製品の巻取(ロール状のもの)や平判(シート状のもの)の入庫・出庫・保管をする荷役作業になります。主に巻取を掴むクランプリフトを操作しますが、フォークリフトに乗車して行う作業もございます。 ■人員構成: 中国事業部のオペレーショングループは27名で構成されております。 管理職2名(40代)・一般職25名(20〜50代)※うち女性1名(事務) ■働き方 ・フレックスタイム制を設けており、残業平均は月15時間程度です。 ・マイカー通勤可能です。 ■就業環境の魅力 ・福利厚生も充実しており、家族手当や住宅手当、退職金制度などがございます。 ・平均勤続年数14年以上、という数字は、社員満足度の一つの表れです。(定期採用を開始した2015年以降、総合職採用による離職者ゼロ) ・常時黒字の安定した実績、安定した就労環境です。 ■同社の魅力: ◇同社は東証プライム上場日本製紙グループの物流主管企業です。倉庫業、運送業を中心に黒字経営を継続しています。これまでは紙事業をメインに行い堅調に推移してきましたが、今後は紙以外の領域(飲料や消費財等、保管・運送できるものはすべて対応可能)の開拓も進め、事業の多角化で基盤を強固にしていく方針です。 ◇親会社である日本製紙は紙・パルプ業界の国内2強の内の1社で、紙パルプ事業の売上高は世界10位の実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キーペックス
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
550万円~699万円
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
機密情報に関する信頼性の高いサービスを提供し成長を続ける当社にて、千葉センターの運営に関するマネジメントをお願いします。 ■仕事内容: 1, 売上、経費管理 2, 倉庫空き状況の把握とお客様と現場の調整 3, 倉庫、車両、メンバー管理 4, 他センター巡回業務(環境整備チェック)など ■組織構成: センター長1名、副センター長1名、社員10名、パート12名 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。 事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸運
東京都中央区日本橋小網町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 総務 道路旅客・貨物運送
■業務内容: ・貨物事業とエネルギー輸送事業を中心に、創業130年超の歴史を誇る当社にて、物流センターもしくは営業所にて、物流管理および物流企画をお任せします。 ・センター内の業務が中心ですが、クライアントとの折衝も一部あります。 ■業務詳細: <センター内業務> ・保管、梱包、出荷、輸送等、物流ビジネス全般の管理・指示 ・所内で働くスタッフ、ドライバーの管理 <社外折衝> ・荷主に対して、物流改善・コスト削減のための企画・提案 ・荷主や協力会社との交渉 ■当社について: 丸運は通運(鉄道利用運送)から始まり、130余年物流一筋で事業を展開し、今は貨物輸送、エネルギー輸送、国際物流など、総合物流企業として幅広い物流を手掛けています。国内各地に物流センターを有し、海外にも拠点を展開しています。 物流会社を取り巻く経営環境は、国内貨物総量の減少、物流サービスに対する質的変化、少子高齢化による構造的なドライバー不足など、大きく変化しています。しかしながら、丸運は創業以来、国内外の経営環境の変化に的確に対応することにより、お客さまに最高な品質の物流サービスをご提供してきました。これからも丸運は、創造力でお客さまに最高な品質の物流ソリューションをご提供することにより、お客さまに選ばれる物流会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【★未経験・第二新卒歓迎★物流業界大手/借り上げ社宅・退職金・家族手当あり/研修充実/ジョブローテーション◎/景気に左右されにくい業界で暮らしのインフラを支える】 ■業務内容: ・貨物事業とエネルギー輸送事業を中心に、創業130年超の歴史を誇る当社にて、物流センターもしくは営業所にて、物流管理および物流企画をお任せします。 ・センター内の業務が中心ですが、クライアントとの折衝も一部あります。 ■業務詳細: <センター内業務> ・保管、梱包、出荷、輸送等、物流ビジネス全般の管理・指示 ・所内で働くスタッフ、ドライバーの管理 <社外折衝> ・荷主に対して、物流改善・コスト削減のための企画・提案 ・荷主や協力会社との交渉 ■キャリアパス <未経験の方も安心のフォロー体制> 適性に合わせてお任せできる業務から少しずつ業務を習得していき、徐々に業務の幅を広げていただきます。OJT形式で業界・職種未経験の方や社会人経験が浅い方でもご活躍できる環境があります◎ 当社には物流にまつわる様々な活躍のフィールドがあります!今回は総合職採用のため、ゆくゆくはジョブローテーションを通じて、営業や管理部門などキャリアを広げていくことも可能です。 ■当社について: 丸運は通運(鉄道利用運送)から始まり、130余年物流一筋で事業を展開し、今は貨物輸送、エネルギー輸送、国際物流など、総合物流企業として幅広い物流を手掛けています。国内各地に物流センターを有し、海外にも拠点を展開しています。 物流会社を取り巻く経営環境は、国内貨物総量の減少、物流サービスに対する質的変化、少子高齢化による構造的なドライバー不足など、大きく変化しています。しかしながら、丸運は創業以来、国内外の経営環境の変化に的確に対応することにより、お客さまに最高な品質の物流サービスをご提供してきました。これからも丸運は、創造力でお客さまに最高な品質の物流ソリューションをご提供することにより、お客さまに選ばれる物流会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
NA税理士法人
東京都豊島区西池袋
450万円~899万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
【ワークライフバランスを整えて長く安定環境で努めたい税理士の方必見】 〜税理士10名以上在籍・上場企業のお客様多数・幅広い業務に挑戦できる環境〜 *当法人について* 従業員数100名を突破して今も成長を続けている理由として、お客様のご要望にお応えする、経営計画書の作成などを主軸としており、記帳代行よりも税務相談に注力しているからだと自負しております。また、同じ社内に社労士もおり、税務と労務に関してワンストップで相談できる特徴があります。 今回はお客様からのご要望も増えている中で変わらない品質で期待にお答えするためにも、税理士を募集いたします。 ■業務内容 ・企業の記帳代行 ・税務申告書類の作成 ・税務相談、来客対応、電話対応 など ■組織構成: 池袋本社では現在4〜5名×7チームあり、下記の構成です。 ・男女比=2:3 ・平均年齢48歳 ■働く環境 ・残業27h以内(定時17時、閑散期は19時以降のPC使用はNG) ・木曜日はノー残業デー ・毎週火曜日と木曜日はカジュアルデー ※この日はジーンズやサンダルなど少しラフな格好での出社も可能です。 ・有休消化率78% □実際の入社者の声□ 「お客様は個人事業主から上場企業まで幅広く、業界ならではのことなどお客様から教えて頂くことも多いです。」 「内部の社労士、システム担当、外部の提携先と協力してお客様の為に様々なご提案が出来ることも特徴だと思います。」 □社風□ イベントも多く、社員が増えた現在でも変わらず代表を含めて気軽に質問し合える風通しの良さが特徴です。 *頑張るタイム(毎日13:30〜15:00) この時間は打ち合わせは原則禁止で、全員集中して作業を行います。 *朝礼 ヒヤリハットなどは特に細かく報告、リスク対策を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
VISTRA Japan株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
経営・戦略コンサルティング アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜グローバル企業の日本進出をサポート/1,000社を超えるクライアント数/残業10〜20時間程度/フレックス/在宅週2〜3程度/女性活躍〜 外資系企業の日本進出をサポートする同社にて、クライアントの給与計算や社会保険、労務にまつわる業務をお任せします。 ■業務内容: ・顧客に対する月例給与・賞与計算業務(給与計算、住民税特別徴収の手続き、各種税金の支払い業務および、そのレビュー等) ・顧客の社員の新規入社或いは退職手続き(入社書類管理、退職金の計算、源泉徴収票などの発行、書類送付等) ・ペイロール関連のクオリティーの向上、プロセスの効率化、新しいツール・フォームやテンプレートの開発などプロジェクト立ち上げ・推進 ・クライアントへの月次請求書の内容確認、チームの利益性のチェック・管理 ・高品質のサービスをクライアントへ提供し、問題が生じた時の対応担当 ・クライアントとの日常的なコミュニケーション、スケジュールやプロセスのコントロール ■担当クライアントについて ほとんどが外資企業です。個人のスキルや経験などを踏まえながら500名規模の企業から5名以下の中・小規模企業まで様々な企業を担当していただきます。 ※チャットが中心のため翻訳しながらでOK。英語スキルは不要です。 ■組織構成 20名程で構成されております。9割が中途入社です。 各クライアント2名体制で担当していただくとともに、社内連携も積極的に行われている環境です。分からないことなどあればチームメンバーがサポートいたしますのでご安心ください。 ■就業環境 残業10〜20h程度、在宅勤務可(週2〜3)、フレックスタイム制 ワークライフバランスを重視しながら働くことが可能です。 ■女性活躍 会社全体の7割が女性社員を占めており、現にマネージャーやチームリーダーとして活躍しています。産休・育休制度も整っており、復帰率も現状100%です。 ■当ポジションの魅力 (1)外資企業に特化 英語に抵抗の無い方であれば英語が使用できなくても可能です。 (2)ワンストップサービス 全サービスを同社で包括対応しています。同社で顧客対応を行うためスピード感を持って顧客対応をすることができ、迅速に顧客の要望に応えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダパワープロダクツジャパン
埼玉県越谷市神明町
400万円~649万円
総合電機メーカー 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■本田技研工業株式会社100%出資のメーカー系列販売会社です。 ■本田技研工業株式会社が開発・生産したパワープロダクツ製品を国内営業機能の統括販売会社として全国のお取引様を通じて、お客様に製品を提供しています。 【取り扱い製品】 耕うん機、発電機、除雪機、芝刈機、草刈機、ポンプ(以下、パワープロダクツ)※https://www.honda.co.jp/power/ ※販路によって扱う商品が異なります。 ■業務内容 国内取引先へのパワープロダクツ・オプション品等の卸販売・拡販支援。販売店の状況(在庫・売上等)を把握し、Honda製品の優位性PRや最適な売り方を提案します。取引先と一緒にパワープロダクツの販売拡大を図る営業活動です。 各自が販売目標達成に向けて販売施策の立案など実行計画書を作成し営業します。 ■客先:農機店・ホームセンター ※担当エリアによって日帰り〜3泊程度の出張が発生 ■入社後の流れ: 研修とOJTを通して現場で活躍できる営業になれるようにサポートします! ■配属予定部署: 営業部 エリア販売課を予定しております。 課長1名、正規社員17名、派遣社員1名が在籍しております。 ■当社の特徴: ・Hondaグループの中でパワープロダクツを扱う企業!大手の系列会社ならでは安定性が最大の魅力です。転勤もありません。 ・入社年数に関わらず多様な意見や提案による変化を求めており、イキイキと働ける職場環境です。Hondaグループの一員として働きたいという方は是非ご応募ください。 ・毎週水曜日は定時退社日、残業は月15時間程度とワークライフバランスを整えることが可能です。 ・「有休カットゼロ」を推進しており、平均有休消化15.2日と有休を取りやすい環境です。 ・営業職ですので目標数値はございますが、ノルマはございません。
株式会社マルニトータルサービス
千葉県市川市千鳥町
400万円~599万円
倉庫業・梱包業, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
【土日祝休み・年休120日!正社員として長期就業可/マネジメントにチャレンジしたい方歓迎/年間平均残業20H/創業以来75年間黒字経営「丸二倉庫」のグループ企業/昨年度の賞与実績は4.5ヵ月分/海外ブランドや有名アパレルメーカーとのお取引多数】 アパレル・ラグジュアリーブランドの物流に特化した同社の品質管理を募集しております。 ■業務内容: お客様からお預かりした商品を店頭に並べる前に、社員、パートスタッフと協力しながら品質管理業務を行っていただきます。 ・ハイブランドアパレル商品の修理判定や修理基準の設定 ・ブランド担当者との修理単価・納期の交渉 ・品質表示管理・品質検査および検査結果資料作成 ・パートスタッフに対する修理指導 ※ゆくゆくは全体の作業進捗コントロールやマネジメントもお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 品質管理部門全体で50名程度が在籍しており、ブランド毎にチームが分かれています。今回は30名程度のチームへの配属となります。修理や検品などの指示を行い、作業進捗マネジメントをお任せしたいと考えております。 ※30代~70代まで幅広い年齢層の方が在籍しております ■業務の特徴: ・完全に自身が修理業務を行うわけではなく、お客様との打ち合わせや現場メンバーへの指示や業務コントロール等をお任せします。 ■同社の特徴: (1)高付加価値のサービスを提供しています。クライアントの荷物を預かって保管するだけでなく、小売業者や商社からのアウトソーシング業務も行っています。在庫管理や品質検査から配送手配まで幅広い業務を経験することで、キャリアアップのチャンスを提供します。 (2)会社の安定性…創業以来75年間黒字経営を続けている『丸二倉庫』のグループ企業です。安定した経営基盤を持ち、リストラ退職なしという安定した経営を続けている企業です。顧客のベストパートナーとなることを目指してクライアントの物流業務をトータルにサポートし、大手商社、アパレル、生活雑貨企業の物流業務を一手に引き受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーツー
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
<ゲーム好きな方必見求人!/有名タイトルの開発に携われる環境で、年休125日とワークライフバランスも充実/自社レーベル「peakvox」での企画提案制度もあり、あなたの創造力を存分に活かせます〇/大手パブリッシャーとの直接取引で、市場価値の高いキャリアも構築できます> ■業務内容: AndroidやiPhoneなどのスマートフォン向けゲームアプリ、または家庭用ゲームにおけるサーバサイドの設計、開発、運用などをご担当いただきます。 ■業務の特徴: 業務ではLAMP環境が中心となり、大手メーカーの有名タイトルのゲームサーバーをはじめ、サービスで利用する管理ツールやデータ分析システムなどの開発、運用に携わります。 ゲームサーバーでは数千万〜数十億に及ぶビッグデータを取り扱い、APIではミリ秒単位の応答性能が必要となります。これを実現するためにはサーバーの構成や設定、DBの設計、プログラムの実装など、幅広い知見が必要不可欠で、サーバーサイドエンジニアとして大きく成長できます。 ■配属組織: ・設立34年の安定した企業。 ・メンバーは20代後半〜30代前半が中心。 ・異業種からの転職者が多く、ゲーム開発未経験者も活躍中。 ・ゲーム開発に興味を持つ人材が集まっている。 ・チーム内で情報共有やスキル共有が活発。 ・業界未経験者でも安心して成長できるサポート体制あり。 ■魅力情報: ・プライベートも充実:適切な人員配置による効率的な業務推進 ・社内の特徴:部署や職種を超えた活発なコミュニケーション ・キャリアパス:モバイル⇔コンシューマの部署異動も可能 ・自社レーベル「peakvox」での企画提案制度あり ・服装自由:自分らしく働くことが可能 ■当社について: 当社は、家庭用ゲームやモバイルゲームの企画・開発・運営を手掛ける大阪拠点の企業です。自社レーベル「peakvox」を通じてオリジナルタイトルの制作にも積極的に取り組んでいます。また、シナリオ制作やWEBサイトの企画・デザイン・制作など、多岐にわたる事業を展開し、業界内で高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディレクタス
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~1000万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜お取引先は全て大手企業様!マーケティングテクノロジーの活用が、大手クライアントの施策を強固に!〜 ■業務概要: MAやCRMのマーケティングコンサルを行う当社にて、エンタープライズ企業のデジタルマーケティング施策コンサルを行うプロジェクトマネージャーをお任せします。 【具体的には】 ・マーケティング施策(MA/CRMが中心)シナリオプランニングと作成及び企画・提案 ・プロジェクト管理全般(収支管理・人員・スケジュール等) ・顧客要望と開発側との調整(要件定義〜基本設計までの社内外調整) ・追加要件・要望ヒアリングと改善提案 ★案件には社長がプレイングで入ることも多いため、他社向け勉強会を行う社長のスキル等を間近で学びやすい環境です。 【業務詳細】 ・案件獲得※引き合いがほとんどのため、クロージングから対応いただきます! ・クライアントの状況ヒアリング ・MAツールを始めとするシステム導入支援 ・チームの意見や方向性をまとめるリーダー業務 ◇設計段階 ・顧客の要望、要求のヒアリング ・要件定義(プロジェクト要件/ビジネス要件/システム要件) ◇実装段階 ・進行管理 ■本ポジションのやりがい ANA、メットライフ生命など国内大手企業のデジタルマーケティング支援に直接携わることができます。 特に、PDCAサイクルを回す中で分析や効果検証など、結果の改善に貢献できることがやりがいです! 日本でこの事業に携わる人は少なく、同社で仕事をする社員も全員が未経験からのスタート。 週に1回社員全体のスキルアップを目的に、事例共有や社外セミナーにも登壇する社長の勉強会を開催しており、経験を生かしながら新たな分野に挑戦したい方にはぴったりな環境です。 【ワークライフバランスをサポート】 社員一人ひとりの意思を尊重し、柔軟な働き方を実現しています! 平均月1回程度の出社対応で、基本リモートでの働き方です。 時短勤務も可能ですが、時短勤務を選択しなくても、子育てや家族の介護で勤務時間をずらすなど、フレキシブルに働くことができます。 また就学前のお子さんが病気の際に看護でお休みする際は、女性だけでなく男性も休暇取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社王将フードサービス
京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町
400万円~549万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜プライム上場の中華チェーン最大手/調理師免許取得など研修充実!/残業月20h・完全週休2日制・有給取りやすい!/離職率1桁&平均勤続年数11.4年〜 ■業務概要: 中華料理チェーン最大手である「餃子の王将」にて接客・調理からスタート。将来的には店長としてスタッフ教育や集客企画等の店舗づくりもお任せします! <★飲食業を盛り上げていきたい方歓迎!あなたオリジナルの餃子の王将を★> 王将の店長の裁量権は他の飲食企業の規模とは大きく異なります。 調理・接客・スタッフ教育・集客企画・広告宣伝まで担当することにより、お客様の声を味付けやメニューに反映することができます。 日本中にある王将はすべてが個性的。私たちと一緒にあなたらしい餃子の王将を創り上げてください! ■王将のキャリアパス: ▼店舗スタッフ 接客や調理を中心に店舗業務を担当 店舗で様々なメニュー調理を身に着けるため、料理人として技術的なスキルUPもかなう! ▼副店長 発注やシフト管理など店舗運営に必要なスキルを取得。現場でのOJT教育中心のため、一人一人の得意不得意に応じて育成サポートを行っています! ▼店長※3〜4年目安にしっかりスキルを付けた上で店長を目指していきます。責任者として店舗運営・管理を担当いただきます。 ※店長以降のキャリアはエリアMGR、管理部門、FC店のオーナーとして独立など様々なキャリアがございます。 ※店長時の平均年収は792万円(一般社員平均:454万円) <独立支援制度あり★> フランチャイズ店舗オーナーとして「経営者」になることも!すでに200名以上の社員が「経営者」として活躍中! ■王将の「画期的な」働き方: ・残業月20H程度 ・有給取得日数は平均8.3日!連休取りやすく、年に何回も旅行に行っている店長などもいます。 ・従業員数は店舗平均16名で学べる&無理なく働ける環境!「平均勤続年数は11.3年」で「離職率1桁」の安定就業が叶う環境です◎ ■王将の「独自の研修制度」でスキルアップ! ●王将調理道場:調理技術や知識向上の研修です。調理師免許取得の補助もあり、学びながら資格・スキルを身につけられます。 ●王将アカデミー:店舗・人材マネジメントの研修です。店舗運営や人材マネジメントについて学べるプログラムです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東濃デンソーサービス
岐阜県恵那市大井町
恵那駅
~
専門店(家電量販店) 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
ドコモショップ恵那店を経営する当社にて店頭での携帯電話販売・接客業務をお任せします! 〜未経験者歓迎/個人ノルマなし/20〜40代活躍中/残業10h以内/丁寧な研修あり〜 ■業務詳細: ドコモショップ恵那店で携帯電話・スマホ・タブレット端末、wi−fi機器の販売・説明・接客をお任せします。 ・掃除、朝礼(9時半〜10時のオープン前) ・料金プランのご提案 ・機種、操作のご説明、料金出納 ・店舗内外の清掃等 ※予約のお客様が多いため1日の来店数はある程度想定ができます ■組織構成: 店舗はスタッフ同士のコミユニケーションが大変良く、ベテランスタッフが親切、丁寧に指導してくれる環境が自慢です。 ・12名(男性2名,女性10名/20〜40後半) ■働き方: ・12名の内、7〜9名が出勤するようシフトを組んでいます。 ・就業時間が9時半〜18時半で店舗の営業時間が10時〜19時のため、お客様の状況を見て何名かは毎日19時まで残業が発生しています。残業した場合もどんなに遅くても19時半には終了します。 ・土日含むシフトですが、お子様の学校行事等は配慮します! ■会社・求人の魅力: ・未経験からスマートホン、携帯電話の接客に自身がつきます! ・ドコモ中級(マイスター)資格取得後は状況により業務管理または店長登用の可能性あり。 ・当店で取得したドコモの資格は全国どこのドコモショップでも有資格者として就業できます。 ・昇給(1月)とは別に半年毎に給与見直し(ベースアップ)があります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイク機材
山口県下関市生野町
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◇未経験歓迎!大分市、別府市を中心のルート営業◇ 代理店であるTOTO、LIXIL、ブリヂストン、三菱電機、因幡電工を取り扱い商材として空調機器・資材、衛生陶器・配管材を施工店に向けて販売する仕事になります。管工機材商社として幅広い商品を提供しております。 【1日の流れ】既存客の訪問・新規営業・見積作成 他 【社用車使用】主に軽トラック(MT)・普通車(プロボックス) 変更の範囲:会社の定める業務
◇長崎県中心のルート営業◇ 代理店であるTOTO、LIXIL、ブリヂストン、三菱電機、因幡電工を取り扱い商材として空調機器・資材、衛生陶器・配管材を施工店に向けて販売する仕事になります。管工機材商社として幅広い商品を提供しております。 【1日の流れ】既存客の訪問・新規営業・見積作成 他 【社用車使用】主に軽トラック(MT)・普通車(プロボックス) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千代田技工
埼玉県川口市南鳩ヶ谷
南鳩ケ谷駅
300万円~399万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
■職務内容: 『Honda Cars 鳩ヶ谷』を運営し、自動車の販売・点検・修理などを行っているホンダ車自動車ディーラーの当社にて、自動車整備士をお任せいたします。 ■職務詳細: 自動車整備士としての業務全般をお任せいたします。 ・乗用車(ホンダ車)を中心に点検、車検を行います。 ・不良個所に応じた必要物品の交換や修理のほか、タイヤ交換やオイル交換等のご対応をお願いします。 ■配属部署: ・Honda Cars 鳩ヶ谷での勤務となります。転勤はございません。 ■特徴・魅力: ・長期的な戦力の維持と今後より多くのお客様対応を可能にし、顧客満足度の向上を図るための増員採用です。 ・営業時間がしっかりと決まっており(10:00〜19:00)残業は月10時間ほど。完全週休二日制の火曜水曜定休となっているためワークライフバランスが取りやすく働きやすさが魅力です。会社としての長期連休もあり(年末年始12/28〜1/3、GW5/5〜9、夏季休暇8/10〜16)ゆとりある環境でご活躍いただくことが可能です。 ・ホンダカーズとしてお客様からの多くの信頼をいただいております。自動車整備士として業務に全うするのはもちろん、お客様への挨拶や社員同士のコミュニケーションも大切にしながら働いていただけることを期待しております。 ・社員同士の風通しが良くアットホームな雰囲気でゆとりがあり働きやすい環境が魅力です。男女ともに活躍できる職場です。
カリツー東日本株式会社
福島県郡山市三穂田町川田
300万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫管理・在庫管理 道路旅客・貨物運送
〜新拠点設立のための募集/900社以上との取引で安定感抜群/自動車部品を運ぶ物流企業〜 ■業務内容: 配車・倉庫管理(現場社員への業務指示)勤怠管理、顧客との折衝などをお任せします。荷物を出荷元であるお客様からお預かりし、当社の物流センターを経てお届けする一連の業務を円滑に進めるための調整役としての業務を担います。 ■業務詳細: ◇配車管理 トラック輸送のダイヤ表作成、乗務員への業務指示荷主からの問合せ・依頼事項に対しての対応 ◇倉庫管理 入出荷の作業ダイヤ表作成、技能員への業務指示荷主からの問合せ・依頼事項に対しての対応 ◇既存顧客への定期的な訪問(営業活動) ※現場作業(トラック乗車業務・リフト作業など)は行いません ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■当社の強み: (1)安定性 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしています。 (2)最適な物流システム 当社では組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを所有しています。世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベスト
長野県長野市若穂川田
300万円~449万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
アフラック生命に契約済みの企業・契約者様への訪問、当社サービスショップの来店・電話対応にて新規の契約業務、メンテナンス業務(契約の見直し、保険金支払い等)をお願いします。 ※親族、親戚、友人への営業活動はいたしません。 ※飛び込み、ノルマありません。 ■企業・求人の特色: 1988年の創業以来アフラック代理店として長野県全域の企業、官公庁、個人の方を中心にサービスを提供。長野県内ではご契約者数ナンバー1の保険代理店です。 業界未経験でも当社およびアフラック社からの充実した研修のもとで活躍されている方が多数おります。 ■1日の流れ(例): 09:00 出勤 10:00 お客様訪問/面談(見直し提案) 11:00 移動 11:30 お客様訪問(保全手続き) 13:00 休憩 14:00 お客様訪問(見直し提案) 15:00 帰社/お客様対応後の事務処理 16:00 翌日の訪問準備 18:00 日報、退社 ■研修制度: 新人育成プログラムがあり、当社とアフラック社の2社体制で商品知識、販売ロープレまでしっかりと研修を行う為、安心してスタートできる環境です。 入社後初月は座学研修、その後はアフラック社の育成専任社員による導入研修があります。 その後は先輩社員との同行等を通じスキルを高めていただきます。 ■当社の魅力・特徴: ・アフラック生命保険の代理店として1988年から事業を展開しております。現在では27,000件以上のお客様との繋がりがあります。 ・給与体制:当社では固定給+歩合の給与体制です。そのため安定した収入を確定しているのはもちろん、成績次第ではより多くの収入も見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ