シニアコンプライアンスマネジャー◆各種法令の順守と対応体制の最適化◆リモート可/福利厚充実株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

情報提供元

募集
仕事内容
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/リモート可/フルフレックス制】 シニアコンプライアンスマネジャーは製品や環境、その他のPlayStationビジネスに関連する全世界の法規制の動向とそれに対応するための活動を全社的に取りまとめて経営層に報告、確実なコンプライアンス(各種法令の順守)と対応体制の最適化を幅広く担当します。 ■業務内容: 1. ソニーグループ、SIE社内の関係者と協力し、PlayStation ビジネスにおける全社的なコンプライアンス戦略の立案 2. PlayStation ビジネスに影響のある法規制動向の取りまとめと定期的な経営層への報告を実施 3. SIE社内の法規制対応体制を定期的に見直し、確実なコンプライアンスの為の改善を提案、実行推進 4. 新しい規制領域への対応するための社内体制の提案、構築の推進 5. コンプライアンスに関連する会議体の企画・運営、社内コミュニケーションを通じて最適なコンプライアンス対応を推進 6. SIE社内各領域のコンプライアンス担当者からの相談、エスカレーション対応 ■組織・チーム紹介: Sony Interactive Entertainment(SIE)のESGチームはPlayStationビジネスにおける環境(E)、社会(S)、ガバナンス(G)関連活動の全社推進を担当しています。 PlayStationは、1994年に初代PlayStationが発売されて以来、市場にイノベーションをもたらしてきました。SIEは成長と進化を続けながら、ESG側面でゲームを超えたインパクトを生み出し、社会変革を促し、次世代のために地球を保護することを目指して各種活動を推進しています。SIEが環境・ サステナビリティへの幅広い影響に対処するために、ESG推進チームはイギリス、アメリカ、東京の3拠点にまたがるグローバルなチームを編成し、日々の課題に対応しながら活動を推進しています。 ESGチームの具体的な活動は、PlayStation製品やオフィス、スタジオの環境負荷低減やアクセシビリティ、人権や責任あるサプライチェーンの推進、コミュニティー活動といった活動の全社取りまとめと推進です。又、製品や環境に関連する全社的なコンプライアンス活動の取りまとめも担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-7-1 ソニーシティ 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 810万円〜1,160万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,332,000円〜6,859,000円 固定残業手当/月:139,000円〜220,083円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜791,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職を考慮の上、経験・スキルに応じて年収を決定いたします。 ※予定年収には固定残業手当(45H/月)と特別賞与を含む ■特別賞与(決算後6月に年1回支給) ■年俸更改:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均月間残業時間:20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数130日 <休日>土日祝、個人別休日、夏休み・年末年始(当社カレンダーによる)等 <休暇>年次有給休暇、結婚休暇、特別休暇、産前産後休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、経験者入社研修、管理者研修、技術研修、語学研修等。 ※キャリア支援 ソニーグループ内での柔軟なキャリア形成、ソニーグループ社内募集、FA制度等。 <その他補足> ■ソニーグループ確定拠出年金制度(正社員のみ)、持株会、子育て支援(ランドセル贈呈式、ベビーシッタークーポン等)、各種慶弔金、人間ドック受診(35歳以上は毎年)、ソニー保養所、契約リゾート施設、提携スポーツ施設、財形貯蓄、提携住宅ローン、ソニーグループ各種保険、PlayStation Studios製タイトルの提供等。 ■育児休暇、育児・介護時短等 ■深夜休日手当
選考について
対象となる方
■必須条件: 1. 製品、環境等のコンプライアンス(法令順守対応)における3年以上の経験 2. ビジネスレベルの日本語・英語力(メール・資料作成、海外拠点とのオンライン会議におけるスピーキングなど、実務で使った経験があること) 3. Microsoft Office の使用スキル 4. 優れた交渉・コミュニケーション力 5. プロジェクトマネジメント力 ■歓迎条件: 1. 電気機器領域のコンプライアンス対応経験(専門用語の理解等) 2. 海外赴任経験 <語学力> 必要条件:英語上級
会社概要
会社名
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
所在地
東京都港区港南1-7-1 ソニーシティ
代表者
代表取締役 社長 ジム・ライアン
事業内容
■事業内容: 「プレイステーション」に関するハードウェア、ソフトウェア、 コンテンツ、ネットワークサービスの企画、開発、販売 PlayStationシリーズで世界的にブランド力の高いゲームエンタテインメントを展開している、同業界のリーディングカンパニーです。
従業員数
1,400名
資本金
110百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
シニアコンプライアンスマネジャー◆各種法令の順守と対応体制の最適化◆リモート可/福利厚充実
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント