【上級コンサルタント】経営・事業成長の戦略・ソリューションの立案/リモ−ト可株式会社テンダ
更新日: 2024/06/04
情報提供元
募集
仕事内容
顧客の事業戦略を踏まえた実効性のあるIT戦略の提案、実行までを行います。 具体的には、顧客の事業価値を最大化させるDX化戦略の策定やデジタル活用による新規事業や既存事業のグロースを支援します。 当社には、大手企業の各社と進める数あるプロジェクトの中で、デジタル領域の専門性を活かした戦略の立案、事業企画および施策の実行へと繋げる施策を、 社内外のメンバーと連携しながら提案、セールスまでハンズオンで実行いただきます。 ■業務内容 ・ITプロジェクトの基本計画や運営方針の策定 ・既存事業とのシナジーを最大化するデジタル活用と新規事業の立案・提案 ・Web・Eコマース戦略に基づくソリューションの提案・導入に向けたシステム構築支援 ・環境分析、市場分析、課題抽出を行い、デジタル戦略方針の作成 ・プロジェクト推進と連携(要求整理、要件定義、プロジェクトマネジメント、導入支援、運用後サポート)
働き方
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内 ・テレワーク可:比率2~3割程度 ※転勤無し
雇用形態
正社員
給与
月給: 670,200円~ 852,400円 [月給内訳] ・基本給: 492,200円~626,400円 ・固定残業支給(30H)又は管理/専門職手当: 178,000円~ 226,000円 ※専門業務型裁量労働制・管理監督者適用。 ※別途業績査定賞与あり
休日
年間休日125日/完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇 / 年次有給休暇 / 特別休暇 / 代休 / 子の看護休暇 / 介護休暇 / 産前産後休業 / 育児休業 / 介護休業 / 私傷病休職
特徴
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
服装自由
リモートワークOK
待遇・福利厚生
■加入保険:完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険) ■福利厚生:ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)/ 確定拠出年金(401K) / 従業員持ち株会 / 保養所(静岡県伊東市川奈) / 安否コール / リファラルインセンティブ / コンディションサーベイ / フリードリンク /セルフメディケーション / 永年勤続表彰制度 / 資格取得支援制度 ■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり) ■教育制度・資格補助補足:eラーニング(JMAM)/受験費・書籍購入費・セミナー受講費の補助/資格支援制度/社内勉強会
応募条件
応募資格
【必須(MUST)】 ※いずれかを満たす方 ・大手コンサルファームでの業務経験 ・大手SIerでの業務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・事業会社でのデジタル戦略の立案経験 【歓迎(WANT)】 ・IT業界における自社プロダクトの法人営業経験 ・要求整理など折衝ベースで課題抽出から戦略立案まで描いた経験 ・新規ITシステムの導入・定着化までのプロジェクト経験 ■求める人物像 ・顧客起点で業務を推進できる方 ・プロジェクトの責任をもちながら顧客の成長に貢献する気概がある方 ・関係者を巻き込み推進できるリーダーシップがある方 ・経営思考と現場思考の両面で物事を考えられる方
選考のポイント
■選考フロー:書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → 内定 ※すべてオンラインでの実施も可能です。ご本人から来社希望があれば対面面接実施も承ります。 ※他社の選考スピードによっては面接を1回のみにする等フロー短縮も検討可能です。 (1)現場責任者・人事担当者 (2)役員面接
会社概要
会社名
株式会社テンダ
所在地
東京都豊島区西池袋1-11-1
代表者
小林 謙
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
同社は1995年に設立し、WEBシステム・アプリケーション等の受託開発、法人向け自社プロダクトの企画・開発、Microsoftソリューション、SESなどIT領域で多角的なサービスを展開しております。 2021年に新規上場を果たしてからは既存事業のグロースと並行してM&A戦略を進めており、直近複数のグループ会社がジョインし、急拡大・急成長を遂げています。 グループ会社であるテンダゲームスはのゲーム開発を中心にエンターテインメント事業を展開しており、グループとして複数の事業の軸を持つことで顧客満足と安定した経営基盤を両立しています。
従業員数
273名
資本金
306百万円
売上高
4,235百万円
平均年齢
37.2歳
インタビュー
エンジニアが主体の文化
弊社では、エンジニアを主体とした組織文化の醸成および制度の構築を推進しています。 エンジニアメンバーのみで構成されたセクションで、勉強会から研修の企画、開発体制のPDCAや開発環境の企画などを行っています。 また、代表取締役・事業部長もエンジニア出身です。