国内グループ会社への人事企画・立案(人事システム導入等)株式会社クボタ
情報提供元
募集
仕事内容
【配属先部署の担う役割】 ・国内グループ会社のガバナンス強化のための施策立案・実施。 ・国内グループ会社の人財の質向上のための施策立案・実施。 【具体的な仕事内容】 ・人事労務、および新人事システム導入に関する業務 ・クボタグループ会社への新人事システムの導入 他 【仕事の進め方など】 ■レポートライン ・課長と相談し、テーマが設定され、自身での完遂を目指す。必要都度、部課長・担当課長や関係部門からアドバイス等を受け、業務を遂行し、適宜、課長へ報告を行う。 ■かかわる部門 ・国内グループ会社 社長・総務部門長、機械統括部、水環境総括部、その他コーポレート部門 ■働くスタイル ・今はない制度や仕組みを検討・立案・実行していくため、周囲とのコミュニケーション・相談・報告は欠かせない。 ・個人の強みを活かして、グループ会社へのアドバイスや支援を行うため、積極性が求められる。 ・また、各部門との調整ごとが多いため、交渉力や柔軟性も必要となる。 【部署の平均残業時間】20~30時間 【入社後のキャリアパス】 ・3~5年程度で、ローテーションを検討。 ・人事勤労部門内、IT部門、等へのローテーションを検討。 ・国内グループ会社への出向(役職課長経験を想定)も検討。 【現在の課題と目指す姿】 ■国内業務課 目指す姿 ・国内グループ会社の横串機能となり、クボタグループとしての組織力を最大化する。 ・グループ会社を横断した人財交流を図り、優秀人材の発掘・育成を促進する。 ■国内業務課 ギャップ ・少数精鋭のため、新たな施策立案・実施において、マンパワーが不足している。 ・人事労務に関する知識だけでなく、人事システム導入等のIT関連知識も必要としており、専門性が不足している。 【募集背景】 クボタ内の要員不足(人事勤労・IT)の中、ローテーションでの増員は見込めない。 また、新人事システムの導入推進など、人事労務の経験の他にITを含めた幅広い知識・経験が求められるため、社内では経験者が少ない。グループ会社運営に対するアドバイス等も行うため、クボタ内の経験・知識だけでない部分も求めたい。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・グループ会社の組織力向上のための制度企画を行ったり、グループ会社への経営指導・アドバイスも行ったりと 自身の能力が試される機会が多い。 ・グループ会社や関係部門とのコミュニケーションが必須であり、より多くの人とのかかわりの中で、何かを成し遂げるといった経験ができる。
働き方
勤務地
大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2−47 大阪府大阪市(本社) ●敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 450万円~850万円(残業代含む) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。 【月給】236,000円~ 【賞与】業績、評価によって6月・12月支給 【昇給】年1回
休日
【休暇】年間休日125日 土日祝休み(事業所カレンダーによる) 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。) 【有給休暇】最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可)
特徴
業種未経験歓迎
英語を活かす
リモートワークOK
待遇・福利厚生
【試用期間】 あり 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし) 【保険】 雇用・労災・健康・厚生年金保険 【手当】通勤手当 支給 ※会社規定による 【寮・社宅】有 保有or借上 ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による 【福利厚生】 退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、 クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、 ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、 旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など
応募条件
応募資格
【学歴】大学卒以上 【語学】日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 ※海外グループ会社との業務連絡や海外文献調査等もあるため。 【必須】 ・人事勤労系であれば、第一種衛生管理者(もしくは、同様の知識レベル) ・IT系であれば、人事システムの導入経験 【歓迎】 ・人事労務経験
選考のポイント
【選考プロセス】 カジュアル面談後、1次面接(WEB/配属部門)⇒最終面接(WEB)⇒内定 ※応募~内定までは約2ヵ月となります。 ※入社日は内定承諾から2~3ヶ月後、場合によってはそれ以降のご相談も可能ですので、お気軽にお申し付けください。
会社概要
会社名
株式会社クボタ
所在地
大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47
代表者
北尾 裕一
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■企業概要: 農業機械・産業機械・水システム・環境システム・都市・インフラなどの事業分野のシステム・製品の研究開発・製造および販売 ■特徴・魅力: 世界生産累計300万台を突破したトラクタや世界トップクラスのシェアを誇る小型産業用ディーゼルエンジン、ミニバックホーなど内燃機器事業を中核とした海外事業展開を加速させており、現在海外売上比率が65%を超えるグローバル企業として躍進しています。今後も成長路線を歩むべくグローバルな展開を目指しており、アジア・欧州の成長促進/新興市場の開拓/北米における次の飛躍に向けて備えを強化/中型トラクタ、建機、エンジン、UVの重点拡販を重点的に行います。
従業員数
50,352名
資本金
84,070百万円
売上高
2,678,772百万円
平均年齢
40.1歳