未経験歓迎【和歌山/新宮】JR西日本G◆鉄道技術職(メンテナンス)賞与5.5か月安定性◎年休126日JR西日本電気テック株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【2月入社者募集】〜JR西日本グループ/文理不問!未経験から挑戦できる!/研修制度充実/福利厚生充実/転勤ほぼなし〜 当社はJR西日本の鉄道電気設備の検査・メンテナンスをすべて担当し、 西日本各地の鉄道の安全安定輸送を支えています。 ■業務詳細: 鉄道電気設備のメンテナンス、工事業務、計画作成、一部設備管理をお任せいたします。 対象物:踏切・変電所・駅照明・信号・情報通信機器など ■将来的にお任せすること: 3年〜5年の実務経験を積んでいただいた後に指揮官としての業務をお任せする想定です。 「指揮者」とは: 作業をするのではなく、作業を指揮する、「現場の司令官」の仕事。 安全かつスムーズに作業ができるよう、 作業チームのメンバーに適切な指示を行います。 ■研修制度: 大阪府吹田市にある研修センターにて1カ月の基礎から専門知識まで幅広く学べる研修や実技トレーニングを実施します。 自己啓発支援制度を活用して、電気工事士や施工管理技士などの資格取得やスキルアップを目指すことも可能です。 ■働き方: ・年間休日は126日で残業平均は月16時間でワークライフバランス◎ ・夜勤は週2回程度 ・緊急対応などは年に1〜3回程度です。 ・JR西日本と同じ福利厚生や就業環境です。産休、育休、介護休暇などの休暇制度や職種別研修、資格取得褒賞金制度などがございます。 ■キャリアパス: 年2回の定期的な面談を通じて、自分の目標を明確にし、必要なスキルを身につけるためのサポートを受けられます。 長期的なキャリア形成をサポートし、技術やスキルを磨き、社員一人ひとりが自分の未来を描きながら成長できる環境を整えています。 ■夜間業務について 鉄道の安全と安定した運行を確保するため、設備の点検や修繕は、列車の運行が少ない夜間に行うことが一般的です。 夜間作業は、通常の勤務とは異なるリズムで働くことになりますが、その分、昼間の時間を有効に使えるメリットもあります。 シフトも有給や希望休を申請しやすい体制を整えており、年間休日126程度の確保もしながら働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新宮MC 住所:和歌山県新宮市徐福2丁目1番40号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜519万円 <賃金形態> その他 特記事項なし <想定月額> 200,000円〜268,500円 <昇給有無> 有 <給与補足> 賞与:年2回 計 5.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:80時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00〜18:00(シフト制) <勤務パターン> 8:30〜17:30 21:00〜6:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業平均16時間
休日
月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇(8月中に3日間)、年末年始(12/29〜1/3)、 創立記念日(1日間)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:単身者用の借り上げ社宅有り/最大月5万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上で支給対象 <定年> 60歳 再雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> 就業後はスキルに応じて仕事を割り振り業務を開始していただきます。 <その他補足> ジェイアールウエスト倶楽部/ふるさと帰省交通費/社員持ち株制度(JR西日本)/人間ドック受診補助/勤続表彰制度/資格取得褒賞金制度
選考について
対象となる方
\業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/ ■応募資格: ご経験は問いません。鉄道の「安全安定輸送」へ貢献する仕事にご興味をお持ちの方ご応募ください。
会社概要
会社名
JR西日本電気テック株式会社
所在地
大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24新大阪第一生命ビル11F 新大阪第一生命ビル11F
事業内容
■事業内容: 同社は西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の100%子会社で、新幹線を含むJR線における鉄道電気設備の検査や修繕、メンテナンス業務を行い、鉄道の安全・安定輸送を支える電気技術会社です。具体的には以下の事業を行っています。 <電力部門> 電車線設備…電車線設備は、パンタグラフを通じて電気を電車に供給するための設備です。トロリ線、ちょう架線、き電線、電柱などの支柱などがあり、これらのメンテナンスを行っています。 電灯電力設備…電灯電力設備は、駅の照明や列車運行時刻を知らせる電気掲示板及びエレベーターやエスカレーターなどの電気諸設備に電気を供給する電源設備であり、これらのメンテナンスを行います。 変電設備…変電設備は、電力会社から供給された電気を電車や駅、信号通信設備で使用する電気に変換するための設備です。変圧器、整流器、電気を入切する開閉器、機器を異常から守る保護装置などがあり、これらのメンテナンスを行っています。 <信号通信部門> 信号設備…信号設備は、列車の安全を確保し、安全で正確な列車の運行を支える設備です。列車を振り分ける転てつ装置、列車の衝突を防止する閉そく装置、連動装置、踏切の安全を確保する踏切保安装置、列車を自動的に停止させるATS(自動列車停止装置)などがあり、これらのメンテナンスを行っています。 通信設備…通信設備は、列車・指令間交信用の列車無線、並びにデータや音声、映像等の情報を伝達する設備です。各種電話機器、無線通信設備、指令設備、列車運行案内設備などがありこれらのメンテナンスを行っています。
従業員数
1,042名
資本金
90百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
未経験歓迎【和歌山/新宮】JR西日本G◆鉄道技術職(メンテナンス)賞与5.5か月安定性◎年休126日
JR西日本電気テック株式会社