【袖ヶ浦】外調機・空調機の工事監督◆平均勤続年数13年/残業10H程/土日祝休/年休123日/転勤無東洋ケミカルエンジニアリング株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜腰を据えて長期就業したい方へ!平均勤続年数13年◎70代で活躍中の社員も在籍!/大手取引多数の安定企業/土日祝休・残業10H未満・年間休日123日で働きやすい環境〜 ■業務概要:: 外調機(外気処理空調機)・空調機を中心とした建築設備(主に空調・電気・保守)の工事・保守に関する監督業務全般を担当いただきます。 施工・保守の品質、安全、工程、コストを管理し、電気の知識を活かしながら関係者との調整業務も行います。 ■業務詳細: (1)空調・外調機設備に関する施工管理 ・空調設備(外調機、空調機、冷却塔等)の保守・点検工事における現場管理 ・工程・品質・安全・原価管理の実施 ・現場巡回・KY活動・作業者への技術指導 (2)電気・計装関連工事管理 ・空調機器と連動する電源工事、計装(制御盤、センサー類)施工の監督 ・制御系統の試運転・調整・トラブル対応 ・電気系の施工図確認・技術的判断の実施 (3)維持管理・法定点検 ・設備の定期点検、簡易修繕、故障時の一次対応 ・冷凍機・空調機などの法定管理 (4)書類作成・調整業務 ・見積書・施工計画書・施工図・工程表の作成 ・工事完了報告書、法定点検報告書の作成 ・施主・協力業者との打合せ・技術的な折衝対応 ■対応案件: 三井化学V・HUB SODEGAURA ※場合によって、三井化学株式会社 茂原分工場・三井化学(株)市原工場・三井化学サンアロイ・その他 対応あり ■就業環境 ・土日祝休み ・残業10時間未満 ・転勤なし ■同社の特徴・魅力について \先端技術に関わる事が可能な環境/ 大手化学会社の三井化学社との深い関連性・お取引実績がございます。 またその他の会社も大手の冷媒を製造している企業や、大手ガス製造の企業との業務に従事頂きます。 先端の仕事に関わる事が出来る技術者としてはやりがいのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> V HUB SODEGAURA内 東洋ケミカル 住所:千葉県袖ケ浦長浦580-32 勤務地最寄駅:JR内房線線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月)※業績により。前年度実績、それぞれ月給の1か月。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・年末年始(5日)、特別休暇、10月1日創立記念日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に沿って全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:全国土木組合の退職金積み立て制度を利用 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度有。 <教育制度・資格補助補足> 資格補助制度あり。(国家資格関連の資格については、勉強しているタイミングから支援をする制度あり) <その他補足> 入社3年以降から、会社負担でがん保険に加入。
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下、いずれか必須 ・電気工事施行管理技士 ・管工事施工管理技士 ■歓迎条件: ・保守業務:冷凍機械責任者・建築物環境衛生管理技術者 ・空調設備:電気工事士
会社概要
会社名
東洋ケミカルエンジニアリング株式会社
所在地
千葉県茂原市東郷1439 ゲッツビルディング601
事業内容
化学プラントの設備の設計・施工・メンテナンスまでを一貫して行う総合設備企業です。大手企業の取引先を有し、業績も安定しております。
従業員数
150名
資本金
20百万円
売上高
2,533百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【袖ヶ浦】外調機・空調機の工事監督◆平均勤続年数13年/残業10H程/土日祝休/年休123日/転勤無
東洋ケミカルエンジニアリング株式会社