【週3在宅|法務】IPO準備フェーズ◎仕組みづくり〜体制強化まで|キャリアパス豊富◎株式会社オーリーズ
情報提供元
募集
仕事内容
▲▽おススメポイント▽▲ ・IPO準備フェーズ!法務の領域を超えスキル&キャリアパスがに身につく ・M&Aや戦略法務にもで仕組みづくりから関与できる可能性あり◎ ◆私たちについて 株式会社オーリーズは、Google AdsやMeta広告などの広告運用支援を中心に、マーケティングツールの導入・運用支援を行う広告代理店です。クライアントとの深い協業関係を通じて、目的達成に向けた最短距離を描く支援を行っています。 現在はM&Aを経てグループ体制となり、IPO準備フェーズに突入。2026年の上場を目指し、コーポレート部門の体制強化を進めています。 ◆業務概要 企業の信頼性・透明性を高め、IPO審査を通過するための法務体制を構築すること。契約・規程・ガバナンス・コンプライアンスなど、企業運営の根幹を支える仕組みづくりに携わっていただきます。 ▼具体業務内容 ・契約書・利用規約の作成/リーガルチェック ・取締役会・株主総会の運営支援(招集通知・議事録作成など) ・社内規程の整備・運用 ・内部統制・監査対応(J-SOX含む) ・IPO審査対応(証券会社・監査法人との連携) ・反社チェック、コンプライアンス体制の構築 ・外部弁護士との連携 ・M&Aに伴うDD・契約法務支援(希望・適性に応じて) ■本ポジションの3つの魅力 (1)マネジメント/スペシャリストそれぞれの豊富なキャリアパス CFOは元yahoo経営戦略本部長で、複数企業でCFO経験があります。その他、経験豊富なメンバーの中で実務経験を積んで頂けます。グループ会社は体制構築フェーズでまだCFO、管理部長がいないため、マネジメントレイヤーのポストが多く開かれています。 (2)IPO業務の経験値を仕組みづくりを伴って得られる 2024年時点でN-2期にあり、本格的にIPOに向けて管理体制を強化しています。実務経験を積めることは勿論、少数精鋭の組織体制が故に、裁量広く仕組みづくりから参画できる環境です。 ◎M&A業務への関与可能性あり 経営戦略として積極的にM&Aを行っており、今後も継続的に実施を計画しています。(過去2年で2社)付随して契約法の確認やコンプライアンス評価などのDDに、CFO直下で携わって頂ける可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-8-15 赤坂KOSENビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 1/12を月々支給 <賃金内訳> 年額(基本給):3,494,400円〜5,435,196円 固定残業手当/月:83,800円〜130,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円〜583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額は、ご経験・スキルを考慮して決定します ■昇給:年2回(グレード評価により実施) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20〜30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、年次有給休暇(入社初日に10日の有給付与)、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援制度:月間1万円を上限に書籍購入やセミナー参加費用などに充当できます。 <その他補足> ■健康促進制度:月額5,000円を上限に、整体やヨガ、フットサルなどの健康維持増進に充当できます。 ■特別休暇制度:バースデイ休暇、ウエディング休暇などライフイベント休暇を付与。 ■社員紹介制度:紹介者、被紹介者にそれぞれインセンティブが支給されます。(金額は職種により変動) ■その他:定期健康診断(人間ドック)、服装自由
選考について
対象となる方
■必須条件: ・企業における法務の業務経験(年数不問) ■歓迎条件: ・IPO前後企業での就業経験 ・株主総会、取締役会の事務局経験 ・企業間取引におけるリーガルチェックの経験
会社概要
会社名
株式会社オーリーズ
所在地
東京都中央区八丁堀3-27-4 八重洲桜川ビル5F
代表者
代表取締役 鈴木 多聞
事業内容
【事業内容】 運用型広告の戦略立案、体制構築、運用支援及びそれに付随するマーケティングテクノロジーツールの運用支援 ■広告運用支援 運用代行にとどまらず、KPI設計からマーケティングプラットフォームの導入/運用支援まで行います。 ■インハウス支援 クライアントが自社内で確実に運用できるような、ノウハウ提供と体制構築のサポートを行います。
従業員数
59名
平均年齢
29歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【週3在宅|法務】IPO準備フェーズ◎仕組みづくり〜体制強化まで|キャリアパス豊富◎
株式会社オーリーズ