【大手町/在宅可】生成AI開発エンジニア◆設計、開発、テスト、デプロイなど◆フレックス/土日祝休ガオ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容: 本ポジションでは、お客様のビジネス課題を解決する生成AIアプリケーション開発〜運用をリードするポジションです。 最先端の生成AI技術に触れ、裁量の大きい開発環境で、エンジニアとしての成長を実感できます。原則リモートワーク、フレックス制で働き方も柔軟です。 GenAIOps領域を牽引するGAOの未来のリーダー候補として、企業における生成AIの本格活用を技術面から支援します。 入社後はエンジニアとして、以下のような業務を実施いただきます。 ・生成AI技術を活用した開発およびサービスの提案 ・Langfuseなどのプラットフォームを活用したLLMアプリケーションの開発・運用 ■具体的には: ・顧客のビジネス要件に基づいた生成AIアプリケーションの設計、開発、テスト、デプロイ ・Langfuseなどのプラットフォームを活用したLLMアプリケーションの開発・運用 ・Langfuseのデプロイ・生成AIの運用支援 ・クラウドプラットフォーム上でのアプリケーション構築・運用 ・開発したアプリケーションの継続的なモニタリング、パフォーマンス改善 ・新技術やベストプラクティスの調査、適用 ■当ポジションの魅力: <組織づくり×リーダーシップ> 成長期の会社を中核メンバーとして創り上げる、創業期ならではの醍醐味 チームマネジメントを通じた組織構築と、次世代リーダーとしての成長 <技術革新> 生成AI・最先端クラウド技術による、最前線での技術革新 トップエンジニアとの協働による、加速度的なスキル向上 <顧客価値創造> 顧客との直接対話を通じた、真のニーズの発見と解決 ビジネス成功に直結する提案による、大きな責任と達成感 ■開発関連情報: ・業務PC:Windows/Mac いずれか選択可 ・開発言語:Python, Typescript他 ・クラウド環境:Google Cloud, AWS, さくらのクラウド ・開発ツール:Cursor, Claude code, Codex(個人の好みで指定可能) ・IaCツール:Terraform ・ソースコード管理:Gitlab, GitHub ・プロジェクト(タスク)管理:Linear 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-7-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:補足欄記載
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円〜407,000円 その他固定手当/月:10,000円〜100,000円 <月給> 271,000円〜507,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:役職手当10,000円〜100,000円※等級によっては役職手当の対象外 ※オファー金額は選考の過程で変更となる可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 フレキシブルタイム:8:00〜11:00、16:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※休憩時間は業務により変更の可能性有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、年次有給休暇(入社時特別休暇として3日付与)、夏季休暇(5日)、産前及び産後休暇、生理休暇、育児休業、子どもの看護休暇、介護休暇/休業、結婚に関する特別休暇、配偶者の出産時
特徴
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険 <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修 <その他補足> 【手当】 ・時間外手当※管理監督者は、時間外手当対象外 ・深夜労働手当 ・休日出勤手当 ・リモートワーク手当(1万円/月)※フルリモートで勤務者のみ ・奨励資格取得手当(上限:6万円/月)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・開発経験2年以上 ・生成AI、LLMに関する基礎知識 ・クラウドプラットフォームを利用した開発経験(2年以上) ■歓迎条件: ・Langfuse、LangsmithなどのLLMプラットフォームの利用経験(個人利用ではなく、実務利用経験があれば尚可) ・英語でのチャット/会話コミュニケーション能力
会社概要
会社名
ガオ株式会社
所在地
東京都千代田区大手町1-7-2
事業内容
■当社について: ガオ株式会社は先端技術を活用し、GenAIOps の支援を通して国内外の企業における生成 AI(Generative AI)のビジネス活用とその成果を最大化することを目的に設立されました。 当社はGoogle Cloud の導入/開発/運用をワンストップでサポートしています。 GWS の導入や自社プロダクト『 Cmosy 』の開発・販売も行っております。プライム案件の実績が豊富です。 ■事業内容: 生成AIアプリケーション、またはAgentの開発・運用および関連サービス ■当社の特徴: ◎Google Cloud の黎明期から市場を牽引し、国内でトップクラスの実績を誇る企業です。 ◎Google Cloud が優れた実績を収めたパートナー企業を選出する表彰制度で多数受賞しています。 ◎吉積HDグループは「吉積ホールディングス」、「クラウドエース」、「吉積情報」、「GAO(ガオ)」の4社で構成されています。 ◎国内外でグローバルに事業展開しております。 ◎従業員数は国内グループ全体で513名(2025年1月時点)
従業員数
5名
資本金
25百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大手町/在宅可】生成AI開発エンジニア◆設計、開発、テスト、デプロイなど◆フレックス/土日祝休
ガオ株式会社