【経営管理】令和の虎の制作会社/総務・労務・経理などバックオフィス 株式会社Suneight
情報提供元
募集
仕事内容
〜YouTubeに特化したマーケティング、コンサルティングを手掛け、リーティングカンパニーとして位置する当社/自社スタジオ、機材、スタッフを持ち、企画〜撮影〜編集まで一気通貫で事業展開中!〜 【代表竹内の密着動画】https://youtu.be/KzabNey1nLc?si=407b1vRyXO0uybb1 ■本ポジションについて 会計業務を中心にバックオフィス業務全般をお任せします。 当社の管理部門マネージャーとして、経理財務業務・管理部業務を中心に、役員と連携した戦略構築などに関わっていきます。 ■業務内容 ・日常経理業務、管理部業務 ・月次・年次決算対応 ・経営戦略 ・契約書の確認・作成(ひな形有) ■組織構成 バックオフィス全体の管轄をしている管理部門責任者のもとで、経理・財務部門のマネージャーとしてご活躍頂きます。 他に管理部には、20代の経理メンバーが1名おります。また採用担当のメンバーもアサイン予定です。 その他、現在法務の採用を進めておりますので、部門責任者1名/経理1名/採用担当1名/法務1名の計4名の管理部構成となる予定です。 ■今後の事業展開 創業より、映像制作会社としてYoutubeやクライアント企業の動画の撮影から編集・閲覧数を増やすための運用までトータルでサポートしてきました。 そして新たに、2021年4月には培ってきたノウハウを展開する映像塾を東京と大阪に立ち上げました。今後はフランチャイズ化しながら五大都市〜海外展開まで狙っています。 実際に現在、タイとアメリカにもクライアントがおり、同社サービスの需要ニーズを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-14-7 ゼニス南新宿13F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,959,548円〜4,439,316円 固定残業手当/月:86,705円〜130,057円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮したうえで最終決定いたします。 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜18:00 フレキシブルタイム:9:00〜13:00、18:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■時間外労働時間補足:月平均10〜20時間
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇 ・日曜、祝日休み ※基本月〜金曜勤務ですが、チームの状況によっては、土曜日を含めて週5日勤務となります。(土曜出勤の場合、月〜金のどこかで休みます)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:※上限:25,000円/1ケ月 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 ※再雇用制度あり65歳まで <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。
選考について
対象となる方
【必須】 ■事業会社での経理実務経験(2年以上) 【歓迎】 ■決算書読解能力 ■ビジネス的な常識と判断力を有する方 ■基本的なPCスキル(Word、Excel等の基本操作) ■経理業務を中心に携わっていただくため、危機管理能力のある方を歓迎しております
会社概要
会社名
株式会社Suneight
所在地
東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32F
事業内容
■事業内容: ・YouTubeやTikTok等、動画SNSに特化した動画マーケティング支援 ・YouTubeにおける企業アカウントの企画・デザイン・撮影・制作・管理及び運営
従業員数
65名
資本金
20百万円
平均年齢
28歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【経営管理】令和の虎の制作会社/総務・労務・経理などバックオフィス
株式会社Suneight