【東京駅/インフラエンジニア】課長候補※自治体向けクラウドシステム/在宅可/シェア率No.1東京インタープレイ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
◆◇行政DX推進/自治体・議会導入シェア率No.1のペーパレス会議システム/残業月10h程◇◆ ■業務内容: 大規模インフラの設計、構築、運用をお任せします。 単なる管理業務にとどまらず、監視システムの構築・改善、セキュリティ強化など、より良いインフラ環境を自律的に作り上げていくことを期待しています。 ■環境・使用ツール例 開発言語:PHP、JavaScript、Java、Objective-C、C#、Flutter ミドルウェア:Apache、MySQL フレームワーク:Laravel、.NET インフラ:AWS バージョン管理:Git 開発手法:アジャイル、スクラム 開発ツール:Visual Studio Code、Visual Studio、Android Studio、Xcode コミュニケーションツール:Chatwork、Zoom ■配属部署 システム開発部門 ・チーム:4名(20〜40代) ・リモート:週に1〜2日程度可 ※最初の6ヶ月間は社内研修期間として原則東京本社に出社となります。 ■入社後の流れ: ・入社後は、当社サービスや社内システム、顧客への理解を深めていただき、1〜3ヶ月程度で業務を把握しながら、現在のインフラ管理をしている担当からタスクの引き継ぎを行います。 ・その後は、「技術面の意思決定」と「チームの取りまとめ(チームマネジメント)」を担うポジションとして活躍いただきます。 ★商材について: 同社が提供している「SideBooksクラウド本棚」というサービスは、従来の紙で行っていた会議をデジタル化し、関係者が情報をスムーズに共有できるようにすることで、素早い意思決定をサポートするツールです。 誰でも簡単に使える操作性と、安心のセキュリティで引き合いを多くいただいており、今日では全国シェアの約80%を占めるまでに成長しました。 ■今後の展望 今後は民間企業のユーザをより増やすことを目指します。 現在は、議会と似た体制で会議を行う企業で利用してもらうほか、電子書籍配信システムを転用し、自治体の広報誌の一般公開や、メーカーの自社カタログの無料公開などで活用していただいています。 時代やニーズの変化に応じて『SideBooks』の拡大・提供をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 10F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円〜400,000円 固定残業手当/月:44,000円〜60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 329,000円〜460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月/12月)※前年度実績4ヶ月 ■昇給:年1回(4月) ※経験・能力・スキルに応じて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:月10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月3万円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 ・会社指定研修 ・社員自主選択研修(年間10万円) 例)Flutter開発勉強会、基本情報技術者試験/応用情報技術者試験講座など <その他補足> ■本社:オフィスフリードリンク ■本社:社食制度(オフィスおかん)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・AWSやAzureでのサーバー環境構築経験 ・Linuxを用いたWEBシステムなどサーバー環境構築経験 ■歓迎条件 ・技術判断にとどまらず、経営陣と連携しながらプロダクトやサービスの方向性に関与したご経験 ・市場分析・ユーザー要望をふまえた仕様決定・優先順位付けのご経験 ・複数部門(営業・企画・カスタマーサポート等)と連携して開発を推進したご経験
会社概要
会社名
東京インタープレイ株式会社
所在地
東京都中央区京橋1-13-1
代表者
米田 英輝
事業内容
■事業内容: iPhone&Androidのアプリケーション開発 その他モバイルアプリケーションおよびwebサービスの開発
従業員数
25名
資本金
10百万円
平均年齢
40.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京駅/インフラエンジニア】課長候補※自治体向けクラウドシステム/在宅可/シェア率No.1
東京インタープレイ株式会社