【さいたま市/与野駅】未経験歓迎◆橋梁の架設計画※内勤業務/年休125日/土日祝休株式会社asreet
情報提供元
募集
仕事内容
〜与野駅から徒歩3分!鉄塔と橋梁を手掛ける建設コンサルタント◆デスクワーク/年休125日/土日祝休〜 ■業務内容 当社のメイン事業は橋梁の架設計画です。 「どうやって橋をかけるか」をシミュレーションする仕事となります。 鋼橋の架設計画やそれに伴う鋼構造物の設計が中心のデスクワークです。社会インフラとなる橋づくりに貢献出来ます。 ※架設計画とは※ 橋梁の架設計画とは橋梁を架設する施工方法のシミュレーションを行い工事の具体的な実行方法を計画する仕事です。 これにより工事現場の様々な課題を把握し改善することで工期の遅れや品質低下を防ぎ、安全でスムーズな工事の実施を実現します。 ■業務詳細 主に大手建設コンサルタント会社から依頼を受け、情報(測量データや構造物データ)・条件をもとに様々な検討を行い、計画します。 案件は公共工事で全国的に対応をしています。(東日本の案件が多くなっています) 「現場でどのように架設するか」「架設するために本体の補強や付帯構造物をどうするか」など、安全に施工するための計画・設計を行い、図面・書類に起こします。 ■働く環境 橋梁部門の人数は5名です。 経験豊富な先輩社員のOJTとなります。しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 年間休日125日の土日祝休みの為、日々オンオフのメリハリをつけて働くことが可能な環境です。 ■当社について 建設コンサルタントとは、建設工事の計画を立てたり、工事の際に想定される課題やリスクに備え、あらかじめ対応を決める仕事です。 中でも当社では、特に橋梁・鉄塔に特化した架設(橋を架ける)計画を主に手がけており、これまでに国交省や大手鉄道会社の案件を担当してきました。 自身で考えた要領で橋が架けられ、インフラとして機能し、それがこの先50年、100年と街を支えていく。そんな未来を描ける仕事なので、感じられるやりがいは非常に大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区大字下落合1031-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 固定残業手当/月:50,000円〜75,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT
選考について
対象となる方
■必須条件: 土木・建設・建築などの学部を卒業されている方 ■歓迎条件: 橋(鋼橋)に興味があり、設計・架設計画をやりたい方 <語学補足> 日本語での日常会話に支障のない方
会社概要
会社名
株式会社asreet
所在地
埼玉県さいたま市中央区大字下落合1031-1
事業内容
■事業内容: ・橋梁事業:仮設計画、耐震補強 ・鉄塔事業:鉄塔設計 ■同社について: 建設コンサルタントとは、建設工事の計画を立てたり、工事の際に想定される課題やリスクに備え、あらかじめ対応を決める仕事です。中でも同社では、特に橋梁・鉄塔に特化した架設(橋を架ける)計画を主に手がけており、これまでに国交省や大手鉄道会社の案件を担当してきました。
従業員数
5名
資本金
9百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【さいたま市/与野駅】未経験歓迎◆橋梁の架設計画※内勤業務/年休125日/土日祝休
株式会社asreet