募集
仕事内容
■職務内容: ・介護老人保健施設での入所者の栄養管理業務 ・入所者ごとに栄養ケア計画を作成し、栄養状態を定期的に記録する。 ・調理業務なし ■仕事の魅力: (1)専門知識を活かせる: ・管理栄養士として専門的な知識とスキルを活かし、入所者の栄養管理を行うことができます。個々の健康状態やニーズに合わせた栄養ケア計画を作成し、入所者の健康維持に貢献できます。 (2)社会的貢献: ・高齢者の生活の質を向上させるため、栄養面からサポートすることで地域社会に貢献できます。 (3)やりがい: ・入所者やその家族からの感謝の言葉を直接受けることができ、やりがいを感じることができます。 (4)安定した就業環境: ・定期的な賞与や昇給制度、各種保険の完備など、安定した就業環境が整っています。 キャリアパス: (1)管理職への昇進: 経験を積むことで、施設内での管理職(例:栄養管理部門のリーダーや責任者)への昇進が可能です。 (2)専門性の向上: 継続的な研修や資格取得を通じて、専門性をさらに高めることができます。例えば、特定の病気や疾患に対する栄養管理の専門家としてのキャリアを築くことができます。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 介護老人保健施設グリーンライフ 住所:北九州市若松区童子丸2-7-7 勤務地最寄駅:JR筑豊本線線/奥洞海駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 282万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円〜240,000円 <月給> 188,000円〜240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ 賞与: ・年2回/合計3.0ヶ月分支給/(前年実績) ■昇給有無:あり ・昇給金額/昇給率:金額1月あたり500円〜6,000 円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分(12:00〜13:20) 時間外労働有無:無
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ■休日:日曜+1日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤続3年以上(退職金共済:未加入) <定年> 60歳 定年は60歳ですが、60歳を超えた方でも可です。 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 研修制度有
選考について
対象となる方
■必須条件: ・資格要件/管理栄養士 ■歓迎条件: ・介護施設勤務経験 ・経験がなくても、現在いる管理栄養士が丁寧に指導します。 <必要資格> 必要条件:管理栄養士
会社概要
会社名
医療法人広正会廣澤医院
所在地
福岡県北九州市若松区童子丸2-2-23
事業内容
■事業内容: ・医療法人広正会 廣澤医院は、福岡県北九州市若松区に所在する医療機関で、以下のような事業内容を展開しています。 ■ 主な診療科目: ・内科 ・循環器内科 ・放射線科 ■ 医療サービス ・外来診療 ・訪問診療・施設回診 ・禁煙外来 ・インフルエンザなど各種予防接種 ※外来特記事項: ・水曜日午後と木曜日午後は訪問診療及び施設回診にて医師不在の場合あり。外来診療対応に関しては要確認。 ■ 介護関連事業 介護老人保健施設を運営。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福岡県/北九州市】管理栄養士/昇給所与有/週休2日制/年間休日100日
医療法人広正会廣澤医院