【リモート可】UIデザイナー◇トータルヘルスケアサービス(auウェルネス)のリードをお任せ株式会社mediba
情報提供元
募集
仕事内容
◇◆KDDIグループ/会員数1500万人以上「Pontaパス」の企画・開発を手掛ける企業/所定労働時間7H(1日)/スペシャリスト・マネジメント等豊富なキャリアパス◇◆ ■業務内容: デザインの力で、ユーザー価値とサービスの成長を追求する、UIデザイナーの役割です。 事業拡大に伴う、サービス・組織拡張による募集となります。 まずはauウェルネスを担当いただき、入社半年ほどを目処にプロダクト内のデザイナーをまとめるリード役をお任せしたいと考えています。ゆくゆくは、他ソリューション事業など業界問わない様々な案件に携わっていただく予定です。 少数精鋭の組織で、裁量を持って職能を超えた提案やチャレンジが歓迎されるカルチャーがありますので、担当領域にとらわれず、チームで力を合わせて事業成長に貢献したいという方をお待ちしています。 ■業務詳細: ・Web/アプリにおけるUIデザイン、ビジュアルデザイン ・デザイン領域のプロジェクト推進 ・顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューション検討・提案 ・チームで協働した課題解決 ■業務の特徴: auウェルネスは、ユーザーの健康維持・増進を支えるトータルヘルスケアサービスです。 モバイルアプリ上で日々の運動量や体重、カロリーなどの健康データ管理、健康相談やオンライン診療・服薬指導までの医療体験を一気通貫で支援するほか、歩数でコインが貯まり商品へ交換できるといったインセンティブ付きのイベントなどを通じて健康活動の習慣化をサポートしています。 弊社はKDDIのグループ会社として、auウェルネスに関するデザイン・開発・運用領域等を受託する形で携わっており、世の中への影響力・スケールの大きな仕事を経験できる環境があります。 ■就業環境: テレワークとオフィスワークが選択できるハイブリットな「新しい働き方」制度を導入。テレワーク時における光熱費・通信費・業務環境整備や維持等の支援費として、毎月20,000円・年2回40,000円ずつ手当を支給しています。また1日の所定労働時間は7時間、残業は月30時間程度となっており総労働時間も多くなくプライベートと両立できるのも特徴です。また、育休取得率・復帰率は共に100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5F 勤務地最寄駅:山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,400円〜426,700円 固定残業手当/月:67,310円〜118,180円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,710円〜544,880円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収: ※経験・能力に応じて決定 ※勤務形態により異なります。 ・想定年収480万円の場合: 月額32万円(基本給 + 固定残業手当 + 各種手当) ・想定年収800万円の場合: 月額52万円(基本給 + 固定残業手当 + 各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜10:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業は月30時間程度を想定しております(所定労働時間は1日7時間)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・年次有給休暇(最大15日、次年度以降最大20日) ・年末年始休暇(12/29〜1/3) ・傷病介護積立休暇 ・各種特別休暇(弔辞、結婚、出産、看護・介護) ・アニバーサリー休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:厚生年金 退職金制度:確定拠出退職金制度 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的には現場でのOJTが中心となります。 <その他補足> 【福利厚生】 ・定期健康診断 ・KDDI社員持株制度 ・KDDIグループ保険 ・確定拠出退職金制度 ・資格取得補助 ・サークル活動支援 【社会保険】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Web/アプリ UIデザイン経験(3年以上) ・コンセプトワーク、情報アーキテクチャ/UI設計、ビジュアルデザインまでの経験 ・定性/定量でのUX/UI改善、サービスグロース ・マーケティング、プロモーションでの”伝わる”クリエイティブワーク ・専門職混合のプロダクトチームでの経験 ■歓迎条件: ・CI/VI、ブランディング、デザインコンサルティング経験、クライアントワーク経験 ・一貫性のあるデザインシステム構築とクオリティ管理までの組織推進
会社概要
会社名
株式会社mediba
所在地
東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5F
代表者
代表取締役社長 新居 眞吾
事業内容
■概要: KDDI 株式会社の auスマートパスを中心としたau関連サービス運営の他、幅広い分野でサービスを展開し、ユーザーがインターネットを通じて必要な時に必要な情報にアクセスできる環境づくりのためのサービスを提供しています。 ※auスマートパス はKDDI 株式会社の商標または登録商標です。
従業員数
515名
資本金
1,035百万円
平均年齢
31.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】UIデザイナー◇トータルヘルスケアサービス(auウェルネス)のリードをお任せ
株式会社mediba