アートディレクター◆音声プラットフォーム「Voicy」のアートディレクション◆122休日・残業22h株式会社Voicy
情報提供元
募集
仕事内容
音声プラットフォーム「Voicy」におけるサービス内外のアートディレクション全般を担い、Voicyのブランディングに深く寄与するビジュアルを創造するアートディレクターを募集します。 本ポジションは、現在各メンバーが手掛けているクリエイティブ制作を、あなたの専門性とディレクションで高品質かつ統一されたものへと昇華させることがミッションです。 Voicyの魅力を最大限に引き出し、一貫性のある世界観を構築することで、ブランド価値を飛躍的に向上させてください。プロダクトデザイン(UI/UXデザイン)ではなく、サービスやコンテンツの魅力を伝えるクリエイティブデザイン全般が主な業務となります。 ■業務内容 クリエイティブ・ビジュアル面のクオリティコントロール Voicyからのアウトプット全般におけるビジュアルの品質基準を策定し、維持・向上 各種クリエイティブの表現やトーン&マナーの統一 クリエイティブ全般の制作および制作進行 Voicyのブランディングに沿った各種クリエイティブ(Webサイト、SNS、広告、イベントツールなど)のデザイン制作 キャンペーンやプロジェクトにおけるビジュアルコンセプトの立案と実行 制作物のスケジュール管理、進行管理 自身でも手を動かし、デザイン制作を行う 大規模プロジェクトにおける外部パートナーの制作進行、クオリティコントロール 外部のデザイナー、映像クリエイターなどとの連携、ディレクション 外部制作物の品質チェックとフィードバック Voicyからのアウトプット全般におけるガイドラインの策定 Voicyのブランドガイドライン、ビジュアルアイデンティティ(VI)の策定と運用 社内メンバーがクリエイティブ制作を行う際のガイドライン作成と啓蒙 ■ポジションの魅力 ・「声のプラットフォーム」というユニークなサービスにおいて、ビジュアル表現でブランドを築き、ユーザーに感動を届けることができます。 ・Voicyのブランドを根幹から形作るクリエイティブ戦略に深く関与できます。 ・写真や動画など、多様なクリエイティブ手法を駆使してVoicyの世界観を表現できます。 ・経営陣や各事業部と密に連携し、事業成長に直接貢献するクリエイティブを推進できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,034円〜396,467円 その他固定手当/月:3,800円〜6,200円 固定残業手当/月:85,500円〜139,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円〜541,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:月10時間分のみなし深夜残業代として 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:月12時間(FY23実績)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・有給休暇入社初日付与 ・冬季休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、特別休暇 ・産前産後休暇、育児休暇、介護/看病休暇(育休取得率100%:女性1名・男性3名)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:3km圏内であれば交通費が月額固定3万円 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助制度 <その他補足> ・近距離手当(3km圏内であれば交通費が月額固定3万円) ・ストックオプション制度 ・副業可 ・書籍購入補助制度 ・自社サービス利用手当 ・ピアボーナス制度 ・勤続周年アニバーサリーイベント/休暇 ・ベビーシッター補助制度 ・メンター制度 ・部活動
選考について
対象となる方
■必須条件: IT/WebサービスまたはtoC向けサービスでのアートディレクション経験(3年以上) ブランディングに寄与するクリエイティブ制作の実務経験 デザインツール(Adobe Creative Suiteなど)を用いた実務経験と高いスキル 複数のプロジェクトを同時に進行し、品質と納期を管理した経験 自身でもデザイン制作を行い、高いアウトプットを出せる方 ■歓迎条件: 写真や動画などのビジュアルコンテンツ制作に関する深い造詣と実務経験
会社概要
会社名
株式会社Voicy
所在地
東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台3F
代表者
緒方 憲太郎
事業内容
Voicyは「音声xテクノロジーでワクワクする社会をつくる」というミッションを掲げ、音声体験で生活をシームレスにリデザインすることで、より豊かな社会を創ることを目指しています。
従業員数
60名
資本金
100百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
アートディレクター◆音声プラットフォーム「Voicy」のアートディレクション◆122休日・残業22h
株式会社Voicy