【高田馬場】塾教室長候補《教育をアップデートする!ICT活用の次世代教育》残業10H/日曜休み株式会社メイツ
情報提供元
募集
仕事内容
【ICTを活用した教育ビジネスで教育業界に貢献する急成長中ベンチャー/営業活動なし!ITによる業務効率化で塾運営・学習指導に専念できる環境/月平均残業10h/模試などによる休日出勤はありません】 ■業務内容: 「進学塾メイツ」において、公立の小中高生を対象とした個別指導塾の運営全般をお任せします。 当塾では、生徒と講師が一人1台のiPadを持ち、自社開発の学習アプリ「aim@」を活用した指導を行っています。 生徒たちは「aim@」に搭載された豊富な学習コンテンツを利用して自律的に学習を進め、講師はその進捗を把握し、最適なサポートを提供します。 【詳細】 ・入塾希望者への説明、提案 ・生徒・保護者との定期的な面談 ・生徒一人ひとりに合わせた授業プランの計画・立案 ・アルバイト講師のシフト作成・管理 ■研修制度: 未経験者でも安心して活躍できる環境を整備し、一人ひとりの成長をしっかりサポートします! <研修例> ・使用するアプリやツールの習得 ・電話対応スキルやご提案スキルの習得 ・顧客管理や事務作業を効率的に行うスキルの習得 ■特徴 【 メイツの現場改革 】 働き方を改革しながら、目の前の生徒たちに本当に必要な教育も提供できるのが当社の教室長の仕事の特長。生徒一人ひとりに向き合う時間を多く持つなど、自身の本分に専念することができます。 《◆》自社アプリで効率UP ・自社開発のため、現場の声をリアルタイムに反映 ・つまずきやすい点など見える化された学習課題をもとに改善策を立案 ・指導報告書の作成、保護者への共有などもアプリを活用し効率化 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区高田馬場1-25-34 小川ビル101 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,424円〜450,889円 固定残業手当/月:40,576円〜49,111円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定 ■昇給:年2回(5月・11月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による ■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ 子ども手当(1人あたり1万5000円/月 ※18歳未満) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 13:00〜22:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月10時間程度
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ※毎週日曜+他1日のシフト制 ※有給含め5日以上の連続休暇取得可 ※模試やテストによる休日出勤なし GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)、結婚・出産休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:子供手当:1人15,000円/月※18歳未満対象 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度 <その他補足> ■健康診断・予防接種補助・産業医訪問 ■転勤手当 ■誕生日ランチ制度:同伴者含め1人2,000円まで支給 ■花粉症補助:処方箋代や通院費などを会社が負担 ■社員懇親会:社員同士の懇親会費1人5,000円まで支給(年3回まで) ■教室懇親会:アルバイト講師との懇親会費1人3,500円まで支給(年3回まで)
選考について
対象となる方
【以下いずれも必須】 ・短大卒以上 ・塾の教室長経験がある方 ■歓迎要件: ・日本の教育や学びの領域で課題を感じ、改善に対する意欲を持っている方。 ・生徒・保護者一人ひとりに向き合い、丁寧なサポートを提供できる環境で働きたい方。
会社概要
会社名
株式会社メイツ
所在地
東京都新宿区高田馬場1-25-34 小川ビル101
代表者役職
早稲田大学出身。塾講師アルバイト時代に感じた“塾のずさんな運営・指導体制”に疑問を持ち、自ら学習塾を創業。「生徒一人ひとりに最適な教育を届ける」ことを理念に、学習塾や教育ICTサービスを展開し続ける。
代表者
遠藤尚範
事業内容
■企業理念: メイツの始まりは、創業メンバーが大学時代に経験した塾講師アルバイトのずさんな運営現場を目の当たりにしたのがキッカケです。 そこで、教育をアップデートするべきだということに気付き、「教育×IT」をテーマに、以下の理念で事業を展開しています。 ■事業内容: ・学習塾事業(主に中高一貫校生専門の個別指導塾) ・アプリ事業(教育機関向けのICT教材)
従業員数
482名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【高田馬場】塾教室長候補《教育をアップデートする!ICT活用の次世代教育》残業10H/日曜休み
株式会社メイツ