【名古屋】電力インフラの未来を設計するITアーキテクト(システム戦略・グランドデザイン)◆在宅可中部電力パワーグリッド株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
<システム開発経験大歓迎!アーキテクト技術が身につく◎/日本の産業を支える大規模基盤で、変革をリードする上流工程>【中部電力のインフラ基盤を担う主要中核会社・グループ最大規模/東証プライム上場G/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生◎/在宅・フレックス環境◎】 ■職務概要: 本ポジションは、中部電力パワーグリッド社全体の電力システムを俯瞰し、事業戦略の実現に向けた最適なシステムアーキテクチャのグランドデザイン、技術戦略の策定を担う、極めて重要な役割です。 大手SIerや大規模システム部門での経験を活かし、長期間の運用を前提とした信頼性・可用性・保守性・安全性のすべてを満たす、日本最大級のミッションクリティカルな電力インフラの未来を設計していただきます。 <具体的な役割> ◇全社システムアーキテクチャのグランドデザイン・技術戦略の策定(変革の牽引) ◇ITシステム アーキテクチャの検討、評価、および技術的ディレクション ・新規開発におけるアーキテクチャデザイン、ベンダー提案構成の評価、ツール選定、クラウド/ネットワークアーキテクチャ設計などをリードします。 ◇技術課題の解決とSRE業務(技術的深掘り) ・開発プロジェクトにおける技術課題の発見と対応、運用システムのアーキレビュー、改善策検討、および大規模システムにおけるSRE業務を推進。 ・表面的な資料作成に留まらず、PoCの実施や技術的な裏付けまで深く関与します。 ■ 仕事の魅力: ◇社会的責任と技術的難易度 日本のものづくりの心臓部を支える電力インフラという、社会にとって最も重要なシステムのグランドデザインに携われます。数十年単位の長期間運用を見据えた、極めて高度なアーキテクチャ設計思考が問われる環境です。 ◇裁量と影響力 要件定義から方式設計まで深く踏み込み、アーキテクトとしての本質的な技術思考と経験を発揮できます。あなたがデザインしたシステムが、数千万人の生活と日本の産業に影響を与えるという、他に類を見ない達成感を得られます ◇スキルアップ エンタープライズアーキテクチャ設計やクラウドアーキテクチャ(AWS, Azure)の実装スキルが身につく環境であり、情報処理技術者(システムアーキテクト)レベルのキャリアを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 30歳(主任):約770万円(残業20H・扶養2名) 35歳(副長):約980万円(残業20H・扶養2名) 40歳(課長):約1,300万円 ※加えて、扶養手当、住宅手当、カフェテリアプランなど ※ご経験で前後します。給与水準や福利厚生、勤務体系等は中部電力株式会社の社員と同一。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業:月30時間程度 ※標準労働時間は1日7時間40分で働きやすい環境も魅力です
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 月別休日96日(8日/月)、通年休日26日(最大6日/月設定可) ※個人毎に毎月業務に応じて休日を設定する計画休日制(最低週1日の休日必須) ※土・日・祝日、年末年始、GW等を休日設定する方が大半
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:即戦力としての採用であるため、OJTにて行います。 <その他補足> 給与水準や福利厚生、勤務体系等は中部電力株式会社の社員と同一です。 <一例> ■手当:扶養手当、引っ越し手当、住宅手当、単身赴任手当、退職金、カフェテリアプラン(年間85,000~255,500円分)※等を規定に応じて支給 ※プライベートの宿泊費にも充てることが可能です ■入社に伴う転居費用(赴任時の交通費・移転費用)は会社負担 ■健康診断の代わりに会社負担の人間ドックを受診可能(年1回自己負担なし) ■育児休暇制度 など
選考について
対象となる方
〜業種未経験歓迎/SIerの方も歓迎〜 ■必須条件: ・中〜大規模システムにおける基本設計の経験 ・技術的な裏付けをもって、ベンダーや事業部門に対してアーキテクチャデザインの説明・提案・交渉を行った経験 ■歓迎条件: ・インフラベース知識(IPネットワーク、Oauthなど認証技術、OS、プロトコル(httpなど) ・クラウドアーキテクチャ(AWS/Azure)に関する設計・構築経験
会社概要
会社名
中部電力パワーグリッド株式会社
所在地
愛知県名古屋市東区東新町1
事業内容
■事業内容: 一般送配電事業を行っております。
従業員数
9,712名
資本金
40,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)業務系アプリケーションエンジニア・プログラマシステムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)業務系アプリケーションエンジニア・プログラマアーキテクト
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)業務系アプリケーションエンジニア・プログラマプロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)社内情報システム(社内SE)IT戦略・システム企画担当 - 勤務地
- 東海
- エリア
- 名古屋市東区
- 業種
- エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)電力
【名古屋】電力インフラの未来を設計するITアーキテクト(システム戦略・グランドデザイン)◆在宅可
中部電力パワーグリッド株式会社