Railsエンジニア(自社プロダクト)|社会課題に立ち向かう急成長Fintech×SaaS株式会社アクル
情報提供元
募集
仕事内容
◎取引社数300社以上/優位性の高いサービスで業績好調の成長中ベンチャー ■業務概要: 今後も顧客の増加が見込まれますが、機能面での更なる強化を進めたいと考えています。その為の資金調達なども実施しており、更なるビジネスの成長にアクセルを踏み込むため、人材投資を積極的に進めます。業務の経験・知見を活かし、システム面からビジネスを先導し、当サービスはもちろん、会社の拡大を一緒に実現できるメンバーを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: プロダクト責任者の指示の下、幹部候補としてRailsエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・決済に関する不正注文を防ぐためプラットフォームの開発、デザイン、設計 ・運用上の課題や、マーケット各社の潜在的な課題を解決する新機能の発案 ・EC事業者の不正対策をサポートするプラットフォームの開発、運用 ・新しいコマースおよびプラットフォームの開発 ■開発環境: ・サーバーサイド:Ruby on Rails ・フロントエンド:JavaScript、Node.js ・テスト:Rspec ・ソースコード管理:Github ・インフラ:AWS(EC2、S3、RDS、API Gateway、WAF&Shield、Athena、QuickSight、Lambda、Kinesis など) ・データベース:PostgreSQL ・CI/CD:Github Actions ・モニタリング:Datadog、CloudWatch ■ポジションの魅力: ・年間500億円の市場規模かつ社会貢献性のある急成長中プロダクトの開発者として、裁量権を持ち、上流(企画)部分から携わることが可能です。 ・1→10、10→100フェーズのプロダクトが複数存在し、さまざまなフェーズのプロダクトに携わることが可能です。 ・経営陣との距離が近く、意思決定のスピードが早いため、自分の意思がプロダクトの反映されるまでに要する時間が短いことも特徴です。 ・独自性が高く膨大な決済に関するデータを扱うため、エンジニアとしての専門性をあげることができます。 ・GitHubCopilotの導入を行ったことをはじめ、エンジニアがやるべきと思った開発生産性向上のためのアクションを実行しやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田2-7-13 TDS三田ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,808,800円〜6,094,800円 固定残業手当/月:99,300円〜158,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,700円〜666,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■給与改定:年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:月20時間前後
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(年間休日125日)/有給休暇初年度10日/夏季休暇3日間/年末年始休暇/アニバーサリー休暇3日/家族看護休暇5日/リフレッシュ休暇/慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:但しリモートワーク期間中はなし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■座学研修・OJT 等 <その他補足> ●働きやすさの支援 コワーキングスペース利用料補助 備品購入補助(在宅勤務で必要なモニターやマウスなどの購入補助) ●成長支援 書籍購入制度(業務に関連する書籍購入費用の補助) アクル認定資格(情報系・ビジネス系を中心に約100項目)の取得者に資格手当支給 ●健康増進 ジム代補助(筋トレ部への入部が条件) ●その他 関東IT健康保険組合の福利厚生利用(施設利用料補助など) 社員紹介制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Ruby on Railsを使ったWebアプリケーションの開発経験 ・JavaScript/TypeScriptを使ったフロントエンド開発経験 ・Gitを使ったバージョン管理 ・チームによる開発の経験 ・RDBの基礎的な知識 ・エンジニアとしての業務経験3年以上、または同等のスキル ■歓迎条件: ・Dockerなどのコンテナ技術を用いた開発・運用経験 ・Kubernatesなどのコンテナオーケストレーション環境の設計・運用経験
会社概要
会社名
株式会社アクル
所在地
東京都港区六本木1-9-9 TDS三田ビル
事業内容
■事業内容: チャージバック保証サービス、金融領域向けシステム開発など
従業員数
24名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
Railsエンジニア(自社プロダクト)|社会課題に立ち向かう急成長Fintech×SaaS
株式会社アクル