【山梨県南巨摩郡/転勤なし】プレス金型製作作業員/年間休日115日/週休2日制/昇給賞与有富沢工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■募集職種: プレス金型製作作業員 ■仕事内容: 工場内で下記の業務を行います。 ・金属の組立 ・プレス金型トライ調整 ・NCワイヤー機で加工 ・マシニング機での加工のいずれかの作業 ・重量な製品の移動はフォークリフトを使用します。 (納品する場合があり、その際は社有車を使用します) ■専門的なスキルの習得: 金型製造は高度な技術を必要とするため、専門的なスキルや知識を習得することができます。 ■安定した需要: 自動車、家電、電子機器などの製造に欠かせない金型は、常に需要があるため、安定した職業です。 ■地域貢献: 山梨県はものづくり産業が盛んな地域であり、地元経済の発展に貢献することができます。 ■社内の雰囲気: 社員同士のコミュニケーションが活発で、協力し合いながら業務を進める風土があります。 新入社員もすぐに馴染めるようなサポート体制が整っており、アットホームな雰囲気が感じられます。 ■キャリアパス: 富沢工業では、製造員から始まり、経験を積むことでリーダーや管理職への昇進が見込めます。 また、技術研修や資格取得支援を通じてスキルを磨き、専門職としてのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南巨摩郡南部町万沢4182 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜320,000円 <月給> 240,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:50 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均労働日数:20.8日■月平均時間外労働時間:基本定時間(進捗状況により残業有)
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 年末年始(7日位)お盆(7日位)GW(5日位)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金共済 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限年齢:上限65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 研修制度あり <その他補足> ・皆勤手当
選考について
対象となる方
<第二新卒歓迎> ■必須条件:以下いずれも必須 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・何かしらの製造業の経験or機械加工の経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・製造業経験者歓迎ワイヤー加工・金型の組立・仕上げ加工の経験 ・玉掛技能者 ・フォークリフト運転技能者
会社概要
会社名
富沢工業株式会社
所在地
山梨県南巨摩郡南部町万沢4182
事業内容
■事業内容: ・製造業 ・自動車部品 ・金型製造
従業員数
15名
資本金
10百万円
売上高
170百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【山梨県南巨摩郡/転勤なし】プレス金型製作作業員/年間休日115日/週休2日制/昇給賞与有
富沢工業株式会社