【大阪】給食事業の事業部長候補 ※大正14年創業の給食業界大手企業/残業月20時間以内株式会社テスティパル
情報提供元
募集
仕事内容
先ずは事業部員として、給食を受託している事業所の管理、運営業務全般や得意先管理などをお願い致します。 福祉施設、学校など10〜15事業所が対象となります。 予算内に人件費、材料費、経費をおさめるように対応して頂きます。 事業所の調理師、栄養士、パートの方々と密接にコミュニケーションを取りながら顧客満足度と利益貢献の実現を目指して頂きます。 職務詳細 ・売上管理 ・利益管理 ・材料費、人件費管理 ・労務管理 ・品質管理 ・調理師、栄養士スタッフの管理など ■配属先: 主に福祉系と学校系の事業部をご担当頂き、将来的に管轄する事業所数は、50ヶ所になる予定です。 直属でマネジメント頂くメンバーの人数は、10〜15名程度になります。 ■求める人物像: ・部下管理力に長け、得意先と良好な関係が築ける方 ・世の中の動きに敏感に反応し、話題が豊富で数字に強い方 ・会社規程に則った報連相をしっかり行える方 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区新町1-10-2 大阪産業ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2年目より支給※過去実績…通年2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■休憩:60分■残業:月平均20時間(繁忙期は多少増加します)
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■週休2日制(土・日)、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程による 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 各種研修有 <その他補足> ■育児休暇制度
選考について
対象となる方
■必須条件: 資格:普通自動車運転免許をお持ちの方 経験:給食業界、もしくは外食・食品業界での店長・SV・マネジメントなどの経験必須 60歳まで(定年の為)
会社概要
会社名
株式会社テスティパル
所在地
大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-3-5 大阪産業ビル
事業内容
■事業内容:同社は大手企業・官公庁・病院・福祉施設・学校等の給食受託業務、直営レストラン喫茶経営及び弁当・パーティ料理のケータリングを行っています ■テスティバルグループの特徴:「食事の提供サービス」を行う企業として、日々変化する顧客のニーズ、要望に応える事業運営を進めています。日本及び世界の食文化を探求と、新しくトータルな「食」の提供を追求しています。今後もより一層、顧客から信頼を得られるよう、「総合食事産業への進化」を目指します。
従業員数
1,500名
資本金
45百万円
売上高
5,354百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【大阪】給食事業の事業部長候補 ※大正14年創業の給食業界大手企業/残業月20時間以内
株式会社テスティパル