【東京/大崎駅近く】ロボット・ドローンビジネス推進◇オリックスグループ◇土日祝休みオリックス・レンテック株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜法人営業経験をお持ちの方へ/安定の経営基盤〜 ■業務内容 ・ロボットやドローンをICT機器や計測器等、他の商材と組み合わせた新たなソリューションサービスやパッケージの企画・提案 ・全国の営業との同行訪問による商談支援(月に数回程度の出張有) ・メーカーやエンジニアリング会社等の協業先開拓とビジネススキームの構築 ・上記商材やサービスの販促プロモーション ▼ロボット・ドローンレンタルサービスについてはこちら https://www.orixrentec.jp/roboren/index.html https://www.orixrentec.jp/service/drone/index.html ■キャリアパス まずは既存の担当者と一緒にマーケティング活動を通して自社商材の理解や市場トレンドを掴んでいただき、協働型ロボットやドローンを活用した新規事業の立ち上げを担当していただきます。 将来的には、ご自身のキャリアプランと照らし合わせながら、マネジメント業務へのステップアップも可能です。その他、営業部門、事業戦略部門、購買部門、DX部門など様々な部門がございますので、ご希望と適性に応じて多彩なキャリアパスがあります。 ■働き方の魅力 ・全社的にキャリア入社社員が多く、出身業界を問わずキャリア入社社員が活躍しています。 ・リフレッシュ休暇取得奨励金や、自分磨き制度等の福利厚生も充実しており、働きやすい環境でワークライフバランスを実現出来ます。 ■当社について 当社は1976年に、総合リース業を手掛ける東証一部上場企業のグループ会社として、業界に先駆けて電子計測器レンタル企業として誕生。以来、電子計測器、ICT製品、科学/環境分析機器等のハイテク機器のレンタルサービスを中核として、現在40,000種310万台のアイテムをストックしており、業界でもトップクラスのシェアを誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 597万円〜834万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,000円〜496,250円 <月給> 332,000円〜496,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を基に、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上限の年収には平均的な月30時間相当の時間外手当を含んでいます(所定労働時間7時間を超過した分)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、積立保存休暇、介護休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:住宅手当 寮社宅:借上社宅 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 【研修制度】 新入社員研修、階層別研修、各部門別研修、自己研修制度 <その他補足> ■リフレッシュ休暇取得奨励金 年次有給休暇を5営業日連続で取得した場合に奨励金を支給する制度。 ■自分磨き制度 年間6万円分の福利厚生ポイント付与し、自己研鑽、ジム利用などの健康増進、育児・介護関連サービスの利用などを自由に選ぶことが出来る制度。 ■その他、従業員持株会、育児休職制度、介護休職制度、職種転換制度、再雇用制度、グループ保養所利用可 等 ■手当(支給要件あり):通勤手当(全額)、借上社宅、住宅手当、帰省交通費、単身赴任手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・大学卒以上 ・普通自動車免許第一種 ・法人営業経験(3年以上) ・外部企業と協業し、新たなビジネスモデルを構築した経験 ■歓迎条件: ・プラント点検現場や建設現場向けに、ITやロボット・ドローンを活用したソリューション構築や提案を行った経験 ・協働ロボットやドローンのメーカー、もしくは商社ご出身の方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
オリックス・レンテック株式会社
所在地
東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア
事業内容
■企業概要:『日本初の電子計測器レンタル会社』として誕生しました。 同社は1976年に、総合リース業を手掛ける東証一部上場企業「オリックス」のノウハウを生かし、業界に先駆けて電子計測器レンタル企業として誕生。以来、電子計測器、ICT製品、科学/環境分析機器等のハイテク機器のレンタルサービスを中核として、あらゆる分野の顧客の多種多様なニーズに対応しています。
従業員数
977名
資本金
730百万円
平均年齢
44.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京/大崎駅近く】ロボット・ドローンビジネス推進◇オリックスグループ◇土日祝休み
オリックス・レンテック株式会社