【東京/日本橋】法人営業/社会インフラで活躍する繊維強化プラスチックメーカー/日本モリマーG安定経営モリマーマテックス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■担当業務: 夢を形にする「プラスチックのオールラウンダー」である当社にて、法人営業をお任せします。マーケティング、商品の提案・折込、見積り作成、顧客折衝、関連部署と連携した製作管理、納入フォローまで対応します。 <詳細> ◆対象法人顧客◆ インフラ関連(電力、道路、橋梁、上下水道、鉄道、通信)を中心に、土木・建築 (空港施設、建築意匠ほか)、プラント関連(化学品、石油ほか)、一次産業(林業、漁業) 自動車・エレクトロニクス、医療・ヘルスケアなど多岐にわたる分野のお客様です。 ◆主な業務◆ ・商品提案 ・見積り ・契約・受注 ・仕入・販売、納期調整 ・納品・請求・債権回収および保全業務 ◆当社営業職の特徴◆ ◎既存顧客が中心ではありますが新規顧客への営業活動もあります。 ◎具体的には、既存顧客がメインですが新規開拓やエンドユーザー層への営業担当としても貢献いただきたいと考えております。 ◎扱い商品は多岐に及ぶため、商品知識を身につけるまでは一定の期間が掛かるとは思いますが、経験豊富な先輩・同僚が全力でサポートします。 ◎ルート営業ではございません。お客様のご要望をお聞きしそれを基に技術・製造部門と連携し素材・製品の、見積作成・お客様折衝・受注・社内手配を行います。 ※出張の頻度:月1〜2回 ※定量面だけでなく、定性面(頑張り)でも評価しております。 ■組織構成: 東京営業部は営業1課・営業2課・営業業務課があり 合計10名で構成されており、30代から50代まで幅広い年代が活躍しています。ほとんどが中途入社であり、チームワークを大切にしており、年齢や経験年数に関わらず、互いに学び合っています。他の部署やグループ会社の方も同じフロアで働いており、連携がとりやすい環境です。 ■働き方: 平均残業時間0〜20時間、土日休み(年間休日122日)、平均有給消化率が高くワークライフバランスが整った働き方が出来ます。パパママ社員も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京営業部 住所:東京都中央区日本橋3-2-9 三晶ビル3F 勤務地最寄駅:日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円〜394,000円 <月給> 234,000円〜394,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収に残業時間は含まれております。 ※前年度賞与実績:2.68か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業0〜20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日(土・日)、出勤となる祝日もあり、GW、夏期、年末年始休暇/年間休日122日、有給休暇、慶弔休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:従業員の社会保険料の負担割合を軽減。差額を厚生手当として支給 退職金制度:DC(企業型確定拠出年金制度) 勤続3年以上対象 <定年> 60歳 再雇用制度有り(65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 公的資格取得に対する奨励金、公的資格手当等があります。 <その他補足> 食事補助
選考について
対象となる方
■歓迎要件: ・営業経験者 ・土木・建築業界での実務経験者
会社概要
会社名
モリマーマテックス株式会社
所在地
神奈川県相模原市緑区橋本台1-26-6
事業内容
■事業内容: 同社は樹脂複合材料における60年近い歴史の中で、幅広い分野のユーザーニーズに応え、多種多様な樹脂複合材料製品を提供してきました。主力製品は繊維でプラスチックを強化した「FRP」(Fiber=繊維、Reinforced=強化された、 Plastics=プラスチック)となり、土木・建築資材から、電気製品・鉄道・車両部品等、様々な分野で活用されています。駅・スタジアムの椅子、空港フェンス、太陽光発電用FRP架台、橋梁保守用検査路、電力ケーブル用防護トラフ・添架パイプ、高速道路用眩光防止板、金融機器用ガラス一体成形品などで使用されています。
従業員数
92名
資本金
300百万円
平均年齢
49.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/日本橋】法人営業/社会インフラで活躍する繊維強化プラスチックメーカー/日本モリマーG安定経営
モリマーマテックス株式会社