募集
仕事内容
〜異業界出身者歓迎!/国立病院・国立大学法人への納入実績約8割のナースコールの国内シェアNO.1専業メーカー〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 東京地区における営業担当(代理店営業中心)としてナースコールやその他連動サービスの営業業務をお任せ致します。医療・福祉施設に当社の基盤であるナースコール製品の導入を目指すべく、代理店への提案や営業活動、直接施設への提案や営業活動を行って頂く予定です。自分のエリアを持って活動できるので、時間の使い方など裁量権は大きく活動出来ます。 ■組織構成:幅広いご経験年数の方が在籍しておりますが、非常にフラットな雰囲気です。それぞれが担当エリアをもって営業に従事しております。 ■業務の魅力:仕事の多くは代理店を通じての活動となりますが、当社の強みでもある主要ユーザとの直接的な接点を活かし、単純な営業活動だけではなくソリューション提案を行ったり、また技術部門とチームを組みチーム活動を通じて、新製品開発への関与をする事ができます。ただ単にナースコールの営業をするのではなく、そこを起点とした連動サービスの提案をするなど、新たな価値を創造する一員として活動して頂くことが可能です。 ■企業の魅力:ナースコールのリーディングカンパニーとして半世紀以上の歴史を誇ります。官庁指定メーカーとして多くの病院や福祉施設で使用されており、国立病院・国立大学法人大学病院・日赤病院等では圧倒的なシェアを得ています。日本のナースコールの標準仕様となった例も多く、これまで数多くの賞を獲得しています。また、近年ではナースコール×スマートフォンで呼び出しを一元化するシステムの導入等、医療・介護領域でのICTソリューションにも注力しています。加えて地域医療連携ビジネスの領域にも着手し、ナースコールだけではなく現場で働く方々の業務効率化や医療介護連携に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区岩本町2-3-3 ザイマックス岩本町ビル1F 勤務地最寄駅:都営新宿線線/岩本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜330,000円 固定残業手当/月:35,000円〜52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円〜382,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給賞与:昇給年1回(10月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均30〜40時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■休日:完全週休2日制(土・日)、祝日 ■休暇:年末年始、夏季、有給休暇、慶弔等の特別休暇 ■有給休暇:法定分とは別に入社時に3日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:借上社宅あり(対象基準あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金に移行しています 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 営業研修、技術研修、階層別研修、通信教育受講支援など <その他補足> 企業年金、財形預金/契約保養所、社員旅行、各種クラブ活動/昇給年1回(10月)、賞与年2回(6月・12月)、選択型確定拠出年金、役職手当有
選考について
対象となる方
■必須要件: 何かしらの法人営業のご経法人営業のご経験※担当商材は問いません! またはコメディカル(看護師・臨床工学技士など)のご経験験をお持ちの方 ■必須資格: 普通自動車免許(第一種) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社ケアコム
所在地
東京都調布市多摩川3-35-4 本社ビル
事業内容
■事業内容: (1)医療福祉施設におけるナースコール等の通信機器(ハード機器)の開発・製造・販売 (2)看護介護支援情報システム(ソフトウェア)の開発・製造・販売 当社は創業以来65年以上ナースコールの専業メーカーとして、また官庁指定メーカーとして、様々な日本初世界初の病棟支援のための機器やソフトを開発してきました。当社が提案したナースコールシステムが、そのまま日本の病院の標準仕様となった例も数多くあり、現在は全国の病院の60%で当社のシステムが採用されています。医療・福祉の現場を支えるナースコールトップシェアを誇る、業界のリーディングカンパニーです。
従業員数
250名
資本金
90百万円
売上高
7,407百万円
平均年齢
42歳