製造技術スタッフ(将来の部長・経営幹部候補)/未経験歓迎/研修あり/物価上昇に負けない昇給制度あり株式会社東都冶金
情報提供元
募集
仕事内容
主な仕事内容: 処理条件や治具(固定具)の設定 材料のセット・熱処理装置の操作 処理後の検査・品質確認 扱う主な技術: 真空熱処理:硬度・磁気特性の調整、歪みや応力の除去 HIP処理(熱間等方圧加圧):内部欠陥を除去し、強度・靭性を向上 拡散接合:接着剤を使わず金属を分子レベルで接合 チームで作業を進めるため、未経験でも安心。 先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導します。 入社後は製造現場を理解する基礎研修からスタートします。 将来は製造部長・工場長・技術責任者として組織を率いる道が開かれており、希望と実績次第では経営会議への参加や経営幹部として活躍するステージも用意しています。
働き方
勤務地
本社綱島工場 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目7番105号 ◎転勤がないため、横浜でずっと働きたい方にピッタリの環境です!
交通
東急新横浜線 新綱島駅より臨港バス(鶴03系統鶴見駅西口行き)約10分 駒岡で下車 東急新横浜線 新綱島駅より臨港バス(川51系統川崎駅西口行き)約10分 一の瀬で下車
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ (※想定年収 3200000円 ~ ) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:18,000円以上 みなし残業時間:10.00時間~25.00時間 給与例 新卒 月給:230,000円~ 想定年収(賞与込):320万円~ 中途(主任待遇) 月給:278,000円~ 想定年収(賞与込):380万円~ 主任以上は役職手当+見なし残業手当(19,000円/10時間分)あり 試用期間3ヶ月(同条件) 年1回昇給・昇格(10月) 物価上昇に応じたベースアップ実施 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 実労働時間は8時間、休憩1時間(10時から5分、12時から50分、15時から5分です。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 実労働時間は8時間、休憩1時間(10時から5分、12時から50分、15時から5分です。
休日
完全週休2日制 (土・日) <年間休日115日> ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(100%消化を達成しています。1時間単位での取得も可能です。) ■年間の国民休日(16日)全て有給で消化できます。
特徴
待遇・福利厚生
法定福利厚生 厚生年金・健康保険・労働保険 法定外福利厚生 交通費支給(上限3万円) 制服貸与 資格取得奨励金制度 賞与年2回 定期健康診断・人間ドック補助 育児支援制度 リフレッシュ費用支援(マッサージ・スポーツ等) 懇親会支援制度 退職金制度 ※感染症対策として以下の取り組みを行なっています ■定期的な換気 ■オフィスでの座席間隔確保 ◇ U・Iターン支援あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ※受動喫煙防止措置を講じています。 屋内全面禁煙、場内喫煙場所一ヶ所有り(休憩時間のみ)
選考について
対象となる方
高専卒業以上 / 未経験OK 応募資格 工業高専・理工系大学卒の方歓迎 年齢・性別不問/未経験OK 将来的にマネジメントや経営に関わる意欲のある方歓迎 定年60歳(再雇用で65歳まで勤務可能) 歓迎スキル・資格等 金属工学・機械工学を専攻された方 マシニング加工、3Dプリンタ、CAD/CAM経験 顧客対応や技術営業の経験
会社概要
会社名
株式会社東都冶金
所在地
神奈川県横浜市港北区樽町3丁目7番105号
事業内容
株式会社東都冶金は、「燃えやすいマグネシウム」を3Dレーザープリンターで造形したり、「劣化した高価・希少な金属部品」を(HIP処理で)内部から蘇らせたり、熱処理プロセスを必要とするあらゆるお客様の課題を一緒に解決するアカデミックな会社です。

