【岡山】メッキ加工★年休119日/大手メーカーと安定取引/西日本トップシェア三晃特殊金属工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇原則土日祝休(年8日土曜出勤)、正社員、夜勤なし/実務経験不問/メッキ加工の分野で高いシェア/増収増益中で社員還元(ベースUP実績あり)/国内トップクラスの技術力/資格取得制度あり/高精度ロール加工企業/充実した研修制度と安定した顧客基盤が魅力◇◆ ■業務内容: ◇岡山工場にて、高精度・高精密ロールの金属表面処理加工(メッキ加工)をお任せします。 ◇当社は工業用硬質クロムめっきをはじめとした、各種メッキの加工技術に強みを持つ、高精度・高精密ロールの専門メーカーです。 ■具体的には: ◇メッキ処理、研磨、検査(膜厚測定)等一連の工程の中で、主にメッキ加工に関する作業及び補助作業を担当します。 ◇素材の運搬(クレーン操作)や素材をメッキに浸す等の作業工程にも対応します。 ※床上操作式クレーン、玉掛け技能講習等業務に必要な資格については、会社援助による取得制度あり ■会社の特徴: 1959年に創業以来、全国および海外の顧客に対して高精度・高精密ロールの設計製作および金属表面処理加工を提供しています。長年培ってきた技術力と信頼により、国内外での営業範囲を広げています。今後も技術開発を積極的に行い、高精度・高精密ロールメーカーとして成長を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県笠岡市横島500番地 勤務地最寄駅:JR山陽本線/笠岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 260万円〜450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 190,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与について】 年2回 入社1年目は支給無し ※入社1年以上勤務した者について、勤務成績を査定して決定する。 ただし、会社の業績によっては、支給時期の変更、又は支給しないこともある。 【昇給】 入社2年目以降年1回、ただし、勤務成績及び会社の業績によっては、昇給しないこともある。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:45
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 土曜、日曜、祝日(土曜出勤は年間9日程度) 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定により支給:福利厚生欄記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤務年数5年以上、定年まで勤務の方 <定年> 60歳 再雇用制度65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 育児休暇、介護休暇 【通勤手当について:上限20,900円】公共交通機関は定期券の1/2を支給。車は2Km以上から支給。
選考について
対象となる方
★未経験歓迎!人物重視の採用です 【歓迎】・製造業での何等かのご経験をお持ちの方。 ※異業種の方歓迎!業務に必要な資格は資格取得制度でバックアップ! <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
三晃特殊金属工業株式会社
所在地
山口県岩国市室の木町1-4-55
事業内容
□工業用硬質クロムめっきをはじめとした各種めっきの加工技術、金属表面処理加工全般に強みを持つ、国内屈指の高精度・高精密ロールの専門メーカー □上海・ジャカルタにも拠点を持つ、技術力・製品力を誇るグローバル且つ、大手既存顧客との安定した取引のある企業です。
従業員数
92名
資本金
51百万円