募集
仕事内容
【レンゴーグループ/創業70周年の総合包装容器メーカー/ホームセンター向け家庭菜園商品の営業/既存営業/月平均15時間程度】 ■担当業務: 創業70年を超えた総合包装パッケージングメーカーである同社にて、家庭菜園用商品の営業をお任せします。ホームセンターのバイヤーなどの顧客と打ち合わせや新商品の企画提案など多岐にわたる業務をお任せします。顧客のニーズを聞き出し、信頼関係を構築していくことを期待しています。 ■日本マタイ株式会社について: 同社は、袋・包装・容器などを製造販売する、総合包装容器メーカーです。特にポリエチレン重袋(じゅうたい)については日本国内シェア一位であり、創業以来約60年、業界では圧倒的な存在感を示しています。また、2009年には板紙・段ボールの一貫メーカーとして業界最大手のレンゴーグループに入り、販売・購買網、グローバルネットワークや効率的な生産ノウハウを活用しながら、さらに業績を安定させています。レンゴーグループの「重包装」部門を担う、「産業向け袋包装のパイオニア」として、クラフト紙袋からポリエチレン重袋、コンテナバッグに至るまで多彩な重包装製品と、樹脂加工製品、ラミネート製品を提供しています。一方で海外進出も積極的に展開しており、中国、ベトナムに製造拠点、タイに販売拠点を保有し、東南アジアのマーケットを中心に事業を拡大しています。また、2015年4月より、森下株式会社を吸収合併し更なる事業拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区元浅草2-6-7 勤務地最寄駅:JR線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜310,000円 <月給> 300,000円〜340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度 年間実績4.7ヵ月 ■営業手当は、残業15時間分を含む(超過した分は別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(11:50〜12:50) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 会社カレンダーに寄る休暇、年末年始休暇等、年間休日に「山の日」は除く(2024年実績)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限85,000円/月 家族手当:補足事項なし。 住宅手当:補足事項なし。 寮社宅:補足事項なし。 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし。 退職金制度:補足事項なし。 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後の工場研修、配属先でのOJT <その他補足> 財形貯蓄、団体生命保険、各種慶弔制度等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・量販店向け営業のご経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方
会社概要
会社名
日本マタイ株式会社
所在地
東京都台東区元浅草2-6-7
事業内容
■□設立70年の総合包装容器メーカー「日本マタイ株式会社」□■ ■企業概要: 日本マタイ株式会社は、主に「重包装製品」を製造販売するレンゴーグループ企業です。同社は設立以来高い技術力を強みとしており、近年では「技術立社」を標榜して高度な研究開発や、コストパフォーマンス・品質パフォーマンスの一層の向上にむけた研究・製造・営業の一体的な取り組みを進めています。
従業員数
751名
資本金
7,292百万円